[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【ina】逝ってよし小便器【INAX】
4/40頁 (395件)
22:バブル生まれ 07/28 20:48 ID:AJ4VpG1g
21東府中の住人さん
これもカタログに載ってましたが違います。
もっと小さくて、丸っこい形で便器のフチがTOTOのUS一体型小便器のように
平坦な処理になっています。
(後日画像掲示板のほうにスキャナ画像をうpしようかと思っています)
ちなみにカタログは平成10年のものです。

おそらくこのトイレを作ったころには、逝ってよしも並売されていたと
思いますが、このほうが見えにくそうですね。
23:便所屋 ◆INAX3Vhc 07/29 07:38 ID:ab3kWJMo
横浜のそごうデパートの片側にあったような。。。

24:nitro ◆4bz/TNT. 07/29 09:32 ID:fq2Q.Dic
23(便所屋さん)
横浜そごうですか……。 省11
25:バブル生まれ 07/29 13:40 ID:QZYnIesk
千葉ポートタワーはinaの逝ってよしだったような・・・
ただし保証はできないです。
26:バブル生まれ 07/29 17:24 ID:QZYnIesk
連続スマソ。98-99 INAX総合カタログからのスキャンです。
202.222.18
U-280は左上の緑色の小便器です。似てないような・・・
あと、連立式の自動洗浄の逝ってよしのイラストと、幼児向けの逝ってよし。
ついでに手洗器のところの写真にあったinaマークです。
27:便所屋 ◆INAX3Vhc 07/29 20:23 ID:lHzyjdJc
24nitro ◆4bz/TNT.さん。
俺の記憶もチョットあやふやなので、明日にでも横浜に行って
覗いて来ます。確か、TOTOのU−307Cと同じ大きさの
タラップ着脱式の5つ穴のが付いていたような・・・。。?

このスレでは、幼児用の小便器は考慮してません。TOTOの
方が、INAXの幼児用より逝って良し率が高いから。
28:snowman ◆16TOTOEA 07/29 20:51 ID:wURiHARI
今から19年前に開催された筑波科学博の会場のトイレにもinaの
逝って良し小便器(着脱トラップ式で、穴が5箇所開いてたような)が
あったと思います(確か大便器は寒冷地仕様の和式便器だったと思います)。
>>便所屋さん
『伊那製陶』では無く『伊奈製陶』だったと思うのですが・・・・・。
29:nitro ◆4bz/TNT. 07/29 23:05 ID:SH0WmnRI
26(バブル生まれさん)
逝ってよし小便器というより、むしろUS一体型小便器に近いデザインかな……。
逝ってよしよりは随分すっきりした感じはある。
そういえば、INAXの小便器洗浄ハイタンクってあまり見ませんね。TOTOや
ina時代のハイタンクは見ることが多いですけど。

28(snowmanさん)
確かに「伊那製陶」ではなく、「伊奈製陶」でしたねorz
30:便所屋 ◆INAX3Vhc 07/30 07:44 ID:ab3kWJMo
伊奈製陶逝って良し小便器。
31:バブル生まれ 07/30 11:20 ID:QZYnIesk
逝ってよしで、あそこが丸見えになってしまった理由

30年前の日本人は、今より体格が小さかった。
当然、足も短く、アレも低い位置にあった。
が、その後の著しい体格の向上により、背が高くなり、アレの位置も高くなった。
当時の時点ではある程度は見えないように設計されていたが、体格向上の結果丸見えに。

以上私の安易な想像です。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す