[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

メディアで出てきたトイレ
31/34頁 (333件)
307: 01/03 09:16 ID:EDA
youtubeに投稿されていた松戸市のトイレ洋式化推進議員として有名な関根ジローさん監修の千葉県の某小学校のトイレを映した動画があったので紹介。
ttps://www.youtube.com/watch?v=YZFDGWfbZ1w

内容としては和式トイレの問題点を語るものだけどそれ以外にもこの動画では指摘されていない問題点を指摘すると
1.やたら小便器が多くその上ニーハオ型。最近の男の子は小便器にもあまり慣れていないからこれではおしっこ時もストレスがかかりそう。
2.加えて小便器が手動洗浄。まあ連立洗浄よりはマシだが…。
3.大便器がオール和式であることが最大の問題点なのはいうまでもないとして和式トイレとしてみても構造が少しおかしい。
a).ホルダーが前ホルダーでなく横ホルダー。
b).その一方で洗浄方式は便器前のボタン洗浄。足蹴り対策なのかもしれないがこれだと洗浄ボタンの汚れが気になって流すのをためらう子もでてくるような…。

これはオール和式系の古い学校トイレの中でも問題の多い部類だねえ…。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す