[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

トイレネタのある漫画・小説・本総合
20/42頁 (412件)
190: 09/13 00:16 ID:kr6
テルマニ・ロマエのヤマザキマリさんのエッセイの1つにあたる『望遠ニッポン見聞録』に『ぽっとんの闇が生んだ、世界最高峰トイレ文化。』という記事が載っていて何故日本のトイレがこんなに進化したのかについて述べられている。
ちなみにこの記事はwebで読めるのでURIを表記します。
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/yamazakimari/vol264_glance.html

読むとわかるけどボットンに対するトラウマがここまでトイレを進化させたといったところかと…。
まあこれ自体は概ね正しいんだけどもう1つ補足すると落ちる危険性が高い和式ボットンだったのがここまでトイレを進化させたんだと思う。
もし早い時期(昭和30年代ぐらいまで)に水洗化か洋式化の少なくともどちらか一方が進んでいたら今のようなウォシュレット文化はおそらく誕生しなかっただろうね。
191:イナクス 09/13 10:31 ID:Uqs
もしも水洗化と洋式化(アメリカ領域扱いで)が早かったら普通便座が現在も主流な可能性w
192: 09/13 11:34 ID:kr6
実際沖縄は今でもそうだったりするから多分間違いないかと。
193: 09/13 11:52 ID:kr6
最も東北甲信に関しては暖房便座が主流だったと思われる。
もし暖房便座も登場しない場合はこれらの地域は和式水洗が主流になったかも。
これは日本の場合北海道を除いてセントラルヒーティングの普及率が非常に低いためだったり…。
194:イナクス 09/13 17:58 ID:Uqs
トイレ用冷暖房エアコンが発売されたら…
195:イナクス 09/29 16:12 ID:ozQ
電気パネルヒーターとか多いような...
196:天津飯な事ばかり言うんですなぁ〜(T_T)/~ 09/30 01:56 ID:BrU
天津飯な事ばかり言うんですなぁ〜(T_T)/~
197:イナクス 09/30 07:30 ID:VrE
暖房便座って...中途半端な気が..
198: 09/30 23:11 ID:JTA
今となってはそうだけど日本のトイレの洋式化のキラーコンテンツだったのは実はこれだったりする。
結構勘違いされがちだけどウォシュレットの普及は洋式トイレが充分に普及した後だからね。
199:イナクス 10/01 20:27 ID:YAA
暖房便座→便座or便器リプレースでウォシュレットになるパターン
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す