[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄


[8]元のページに戻る
64のレス番から表示
【勝手に】想像リフォームするスレ【予想】
77件中、2件ヒット!
64 07/11 00:25 ID:9M2
またまた3次のリフォームネタだけど仙台城址の旧公衆トイレについて。
まず現状の旧トイレはある意味理解不能な仕様だったりする。
壁式小便器かつトンネル式トイレでさらにステンレス便器であるにも関わらずなんとオール洋式(女子トイレは遠くから見た限りでは和洋半々)。
加えてバリアフリートイレ付き。

まず壁式小便器/トンネル式トイレ/ステンレス便器ということからすると遅くとも80年代までには設置されたのだろうけどこの時代に何故オール洋式?
外国人対策とも考えたんだけど京都や奈良のような観光都市や東京や大阪のような都会ならばともかくあくまでも一地方都市に過ぎない仙台でこれは考えづらい。
それに多目的トイレがないのならばともかく多目的トイレがあるにも関わらず男女トイレの洋式率が昭和設置にしてはありえないレベル。

一体当時の設計者はどのような意図でこのトイレを設置したのだろうか…。
65 07/11 00:28 ID:9M2
それはさておき64であげたトイレを今風にリフォームするとこんな感じだろうか。

壁式小便器→自動洗浄小便器に。
ステンレス製便器→陶器製便器に。
トンネル式トイレ→個別洗浄水洗トイレに。

便座は普通便座から男女トイレは暖房便座、多目的トイレはウォシュレットに。ちなみに女子トイレもオール洋式にする。

こんな感じだろうか。割と無難な線を狙ってみた。
[8]元のページに戻る

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す