【勝手に】想像リフォームするスレ【予想】
トイレ@2ch2掲示板
> 【勝手に】想像リフォームするスレ【予想】
全部
1-
最新50
【勝手に】想像リフォームするスレ【予想】
1:
イナクス
:15/03/23 12:53 ID:
主
勝手にリフォームされた姿を想像するスレです。二次元、三次元問いません。
28:
トイレの名無しさん
:15/03/30 23:47 ID:xFw
サティスよりはきれい除菌水があるネオレストの方がましかな。
個人的にはタンクレスはお掃除トイレのアラウーノ推しだけど。
29:
イナクス
:15/03/31 07:26 ID:
主
アラウーノはやわらかブラシでお掃除だね。 プラスチックだから家庭用だね。 TOTOのセフィオンテクトは抗菌じゃなかったね。
30:
イナクス
:15/03/31 07:27 ID:
主
きれい除菌水待ってました!
31:
トイレの名無しさん
:15/03/31 09:47 ID:g7Q
セフィオンテクトはあくまでも防汚加工。プロガードは抗菌+防汚加工。
ただしセフィオンテクトが半永久的なのに対しプロガードはもって10年らしい…。
32:
イナクス
:15/03/31 11:00 ID:
主
便器は15年〜30年で交換される又は30年過ぎは建物ごと新築されるものが大多数。
セフィオンテクトは半永久的でも周りの部品が故障であっけなく引退するかな?
33:
トイレの名無しさん
:15/03/31 12:18 ID:g7Q
便座の寿命はウォシュレット/暖房便座で10年、普通便座で15年。
水洗トイレの配管・タンク等の寿命はだいたい20〜30年といわれているからねえ…。
そういう意味ではセフィオンテクトがあっても30年もすれば交換されるだろうねえ。
34:
イナクス
:15/03/31 12:48 ID:
主
清掃に力を入れてる学校のセフィオンテクトは塩素系や酸性洗剤と研磨剤入りブラシでたいてい効果を失ってる。
35:
トイレの名無しさん
:15/03/31 17:47 ID:WjY
結局ゴシゴシ掃除すればきれいになるという誤った掃除思想が逆効果を生み出すんだよね。
36:
イナクス
:15/03/31 18:37 ID:
主
浄化槽なのにトイレハイタードバドハw やめてぇぇ 微生物がかわいそうだから私はバケツに希釈して使ったけどね。
37:
トイレの名無しさん
:15/03/31 20:26 ID:WjY
浄化槽の場合本当ならば洗剤の使用自体が非推奨だったりする。
まあトイレマジックリンのような中性洗剤ならば余り問題は起きないけど
塩素系のトイレハイターや酸性系のサンポールはNGだろうね。
38:
イナクス
:15/03/31 21:05 ID:
主
中学が合併浄化槽のくせに塩素系のトイレハイター使ってたw 洋式メインで半乾式、小規模なので押しボタン小便器だったが清潔感あったよ。
39:
トイレの名無しさん
:15/03/31 22:57 ID:g7Q
洋式メインならば尚の事トイレハイターはいらない。
40:
イナクス
:15/04/04 09:51 ID:
主
男子は和1:1洋 女子は洋2:1和 CS-550に 普通便座ww
41:
トイレの名無しさん
:15/04/04 11:53 ID:gHA
何とも公立らしい便器だねえ…。寒冷地なのに普通便座とか。
42:
イナクス
:15/04/04 14:06 ID:
主
小学校は松下の暖房便座、中学は普通便座、高校はウォームレットS
43:
トイレの名無しさん
:15/04/04 15:03 ID:mD.
中学だけグレードが低いね。ひょっとしたら冷え性で本当は洋式トイレを使いたいのに我慢して和式トイレという女生徒もいたんじゃないのかな?
44:
イナクス
:15/04/04 16:06 ID:
主
ちなみに冬は電気パネルヒーターで20度暖房されてます。
45:
イナクス
:15/04/04 16:10 ID:
主
乾式で明るく清潔。 キレイな校舎は中学のステータスだった。 ちなみにパネル暖房で18度キープです。
46:
トイレの名無しさん
:15/04/04 17:14 ID:gHA
それならば普通便座でもまあいいか。できればウォシュレットにして欲しいけどね。
47:
イナクス
:15/04/04 20:23 ID:
主
だね。 下痢するとうん臭が充満してバレるからウォシュレット欲しいね
48:
トイレの名無しさん
:15/04/08 00:03 ID:moY
お腹こわしても安心して使えるようにあった方がいいだろうね。
49:
ジャニクス
:15/04/08 07:04 ID:Wcc
イナクス家
汽車和式
50:
イナクス
:15/04/08 07:44 ID:
主
新築当時は汽車式にする話もあったが、そもそも洋式のままだよ!
51:
トイレの名無しさん
:15/04/08 09:08 ID:moY
汽車式になってたらトイレトレーニングは立ちションで教育されていたと思う(←イナクスくん)。
52:
イナクス
:15/04/08 11:41 ID:
主
設計の段階では小便器+洋式もあったらしい
53:
トイレの名無しさん
:15/04/08 12:39 ID:moY
トイレスペース及びコストの問題から実現できなかったと。
54:
イナクス
:15/04/08 13:04 ID:
主
それと単独or合併浄化槽もね
55:
トイレの名無しさん
:15/05/06 23:03 ID:ae.
久しぶりにリフォームネタだけど今日とある神社に行ってきたらそこのトイレがまさしく昭和のトイレそのものだった。
具体的に言うと
1.表記がお手洗所(お手洗いならば分かるけどこの表記は初めて見た。おそらくは昭和の駅に使われていた手洗所を丁寧に表記したものかと…)
2.男女別といいながら簡単に異性のトイレに行ける(実は男子トイレと女子トイレとの間に仕切りがない
3.入口からトイレが丸見え
4.当然和式中心(男が和2洋1なのはまだいいとしても女が和12洋2は…)
5.男子トイレは小便器だらけで個室が少ない(小便器10に対し大便器3…しかも大便器が奥といううんkするなといわんばかりの仕様)
昭和時代ならばこれでも立派なお手洗いだったんだろうけど今の水準では便所だろうねえ…。
56:
トイレの名無しさん
:15/05/06 23:12 ID:ae.
でこのトイレを現代的にリフォームするとしたらこんな感じ。
なお変更後のトイレの表記は化粧室あたりを想定。
1.男女別の徹底(同性側のトイレから異性側のトイレにいけない構造にする)
2.入口にドアを設置(トイレの中を外から見えなくする)
3.洋式化かつ男子トイレにおける大小便ブースの配分の見直し。
(女子トイレは和12洋2を洋12和2に逆転させる。男子トイレは小便器を半減させた上で大便器を5つに増やしオール洋式化する。)
4.暖房便座の設置(3に関連するが洋式を増やす関係上冬場の冷え対策として現状の普通便座をウォシュレットか最低でも暖房便座に変更する)
こんなところかなあ…。ちなみに多目的トイレは1つあってそちらは問題なし(外から見えることはないしウォシュレットも設置されていた)。
57:
イナクス
:15/05/07 08:14 ID:U3Y
男女共用なのはちょっとね
58:
トイレの名無しさん
:15/05/07 22:38 ID:cGs
でも昭和の頃は結構あったんだよねえ…。
59:
イナクス
:15/05/08 08:10 ID:39.
なんか覗かれそうで嫌
60:
トイレの名無しさん
:15/05/08 10:37 ID:moY
今とは違って当時の女性はお外でお手洗いを使うということは信頼できるところ以外では緊急時を除いて極力さけていたしね。
公衆トイレが安全な場所となったのは早くても90年代以降の話だよ。
61:
イナクス
:15/05/08 19:56 ID:39.
男性小用でも見えるのは
62:
トイレの名無しさん
:15/05/08 22:41 ID:moY
それはまだスカイトイレという形で残っているよねえ…。
63:
イナクス
:15/05/10 09:20 ID:KWg
スカイトイレは囲い必須
64:
トイレの名無しさん
:15/07/11 00:25 ID:9M2
またまた3次のリフォームネタだけど仙台城址の旧公衆トイレについて。
まず現状の旧トイレはある意味理解不能な仕様だったりする。
壁式小便器かつトンネル式トイレでさらにステンレス便器であるにも関わらずなんとオール洋式(女子トイレは遠くから見た限りでは和洋半々)。
加えてバリアフリートイレ付き。
まず壁式小便器/トンネル式トイレ/ステンレス便器ということからすると遅くとも80年代までには設置されたのだろうけどこの時代に何故オール洋式?
外国人対策とも考えたんだけど京都や奈良のような観光都市や東京や大阪のような都会ならばともかくあくまでも一地方都市に過ぎない仙台でこれは考えづらい。
それに多目的トイレがないのならばともかく多目的トイレがあるにも関わらず男女トイレの洋式率が昭和設置にしてはありえないレベル。
一体当時の設計者はどのような意図でこのトイレを設置したのだろうか…。
65:
トイレの名無しさん
:15/07/11 00:28 ID:9M2
それはさておき
>>64
であげたトイレを今風にリフォームするとこんな感じだろうか。
壁式小便器→自動洗浄小便器に。
ステンレス製便器→陶器製便器に。
トンネル式トイレ→個別洗浄水洗トイレに。
便座は普通便座から男女トイレは暖房便座、多目的トイレはウォシュレットに。ちなみに女子トイレもオール洋式にする。
こんな感じだろうか。割と無難な線を狙ってみた。
66:
イナクス
:15/07/11 07:50 ID:ah2
壁式とトンネル... 東北にあったんだ...
一回みてみたいw
67:
イナクス
:15/08/14 09:50 ID:oYU
地域の体育館のトイレ、非水洗でオール和式、湿式、ジントギ流しと完全に過去の遺物w これをリフォームするなら、使用頻度が少ないからオール和式ボトーソを簡易水洗で洋式化、小便器も簡易水洗化。床はクッションフロアに、手洗いはそのままでもいいかな?
68:
トイレの名無しさん
:15/08/14 23:21 ID:unY
いや手洗いも変えないと。ジントギ流しって今の人からすると不潔に見られがちだから。
69:
イナクス
:15/08/15 19:44 ID:xHI
L5あたりなら、まだしもジントギはね
70:
トイレの名無しさん
:15/08/17 23:53 ID:Z.I
とある駅ビルのトイレが大便器と小便器の落差がありすぎだったりする。
LIXIL(施工当時INAX)なんだけど床は乾式で大便器はオール洋式ウォシュレットかつセンサー洗浄なのに小便器が連立洗浄の逝ってよしというありさま。
頼むから小便器も冬彦さん仕様+自動洗浄で…。
71:
トイレの名無しさん
:15/08/18 23:04 ID:N2Y
ちなみにそのトイレのある階の反対側にはTOTO製の別のトイレもある。
そちらは床は乾式、大便器はオール洋式/センサー洗浄で小便器は自動洗浄だけど大便器の洋式トイレの種類はウォシュレットと暖房便座の混在状態。
まあこちらは特に問題ないといえば問題ないが…。
72:
イナクス
:15/09/03 12:57 ID:zoY
連立洗浄とか詰まりの根元じゃないか!
73:
トイレの名無しさん
:15/09/03 13:13 ID:eRw
そうなんだけど洋式化に比べると小便器の自動洗浄化はきちんと清掃がされていれば急務でもなかったりする。
後トイレ改修に関しては生理的にお手洗いをより必要としている女性の要望が通りやすいというのもあって小便器は割となおざりにされがちなのもねえ…。
74:
イナクス
:15/09/03 20:34 ID:zoY
連立洗浄は使わない便器もながすから水がもったいないような...
75:
トイレの名無しさん
:22/03/22 15:50 ID:Mk
>>2
概ねその通りになったようだね。ただ健常者の使用制限に関しては半ば継続する形になったようだ。
76:
トイレの名無しさん
:22/03/26 09:52 ID:Xg
今までは男女兼用のバリアフリータイプこそ設置されていたが、男女別の一般タイプには和式しかなかった公共のトイレが改修された。
まず、バリアフリータイプは男女兼用のままだが、男女別の一般タイプに簡易型ばりあふりーたいぷのような大型洋式個室が設置され、通常サイズの個室にも洋式が設置されたのは良かった。
しかし、完全に洋式のみとなったのではなく、男女各々に和式も1室ずつ残されたのだ。
自分は生まれつきの疾患の影響による慢性的な下痢と頻尿、日常的な便失禁と尿失禁があり、生まれてからずっとオムツを穿いているうえ、和式での大が無理な自分にとって、洋式がメインになったのは嬉しいけど、完全に洋式のみにならなかったので、もし和式しか空いていなかったらという不安は残ってしまう
77:
トイレの名無しさん
:22/03/27 19:16 ID:ug
あやかしトライアングルの風巻家のトイレ。
今時珍しい両用和式だけど、女の子になった祭里ちゃんにとっては負担が大きい仕様だったりする。
改修案としてはこのような感じかな。
改修前:C750AV(←家庭用トイレとしては非常に珍しい角金和式。なので和式でありながら80年代後半以降の設置だったり)
改修後:ピュアレストQR+ウォシュレットSB(←洋式トイレデビューなので割とシンプル仕様を推奨してみた。これでも祭里ちゃんのおトイレの負担や女の子の日の対策としては十分だったり)
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示