[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄
76:うそじゃないよ。 10/14 16:57 ID:??? [tsuku]
最強の投手教えて
77:うそじゃないよ。 10/14 17:04 ID:??? [tsuku]
最強の投手教えて
78: 10/21 09:26 ID:???
菅浩志投手は最強の投手です。
北海道出身
79:3年前からやり続け 10/22 16:35 ID:???
かつて長距離打者と短距離打者の2つのタイプに打者を分けてそれを
基準に打順を組んできたが、たくさんの選手を生え抜きにして育てきたら 省28
80:3年前からやり続け 10/22 17:32 ID:???
長距離打者にも3種類のタイプがあることを発見した。
次の打者たちは生え抜きにして入団から引退までデータを 省39
81: 10/22 22:44 ID:???
まことにお疲れっす
Bランク縛りを100年続けてもまだ見てない選手がいることにこのゲームの恐ろしさを感じたw
んで思ったんだが
うちの杉浦や葛城は最多で40本超えたし
吉本は30本台がぎりぎりだった
結局HR数や打撃成績は その選手が在籍してた時期の リーグの投手陣の面子によるんじゃねーだろうか
82:3年前からやり続け 10/23 01:30 ID:???
あぁ!どうも!こんばんわ!はじめまして!
そうですね。未だにこのゲームの全選手を見たことありませんね。 省13
83:3年前からやり続け 10/23 01:47 ID:???
ちなみに、今の俺の縛りはこんな感じ
省15
84:3年前からやり続け 10/23 02:01 ID:???
あと、一番は1年目から選手の成績データや順位や総資産額
や選手の能力などを記録し続けてきたことですね。
今は168年目ですが。この先どうなるやら。
85: 10/24 21:13 ID:??? [sage]
84尊敬の念を覚えます。
@ならば選手枠は23〜24人で数人の育成選手ってしたほうがいいですかね?
自分20人前後でやってたら世代交代に苦しむ
トレード、外人なしだからきつい
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧