[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【RPG】ゲンダイのツクール2k作品スレ【最高峰】
4/14頁 (137件)
37:ゲンダイ教の幹部 09/16 02:49 [sage]
RPGツクール2000で製作された本格派RPGです。
 私にとってのフリーゲームの短所は、説明書やパッケージがない為に、
どの作品もその世界感を説明するため、長々としたオープニングを入れている点です。
すぐにゲームを始めたい私にとっては、それは苦痛に感じる事も多く、
友人にいわゆるやらず嫌いだと言われている原因でもあります。
でも、このシルバー・エニグマ(以下S・E)は、オープニングからすっきりしており、
すぐに始めたい私にとってはすごく良いと思いました。

 ただ、「おいおい、○リー・ポッタかよ?」とつっこみたくなる魔法学校がスタート!!
正直ここで止めようかと、思いました。
が、、止めようと思い主人公を動かすと、アッというまにイベントが、、
その後は怒涛のように話が面白くなり結局最後までやる破目に、、、。

作者のゲンダイさんは、
「昔、寝る間も惜しんでプレイしていたロールプレイングゲームを復活させたいと思い、製作しました。」
とご自身のゲームの紹介に使っておられますが、
このゲームには、その懐かしい匂いがします。
その理由はいろいろあるのですが、一番感じたのは、街の事です。
街の人の会話は、重要な事から、どーでもいい事まで、いろいろあり(伏線だらけですね。)
さらに、シーンが変わると会話の内容までもが、変わる事には驚きました。
そして、なによりも1つの町に対する愛情が感じられるのです。

皆さん、思いだして見てください。今までに自分がプレイした中で、一番お気に入りのロールプレイングゲームを。
その中にきっと、「ホッと」できる町があるはずです。

その町に実際は行った事は勿論ないのですが、
人の声、風の匂い、雰囲気など、なんとなく居心地がいい町が、1つはありますよね。
私は、ガディオンにソレを感じました。
へんな挨拶をする少女、いつまでも騎士団長の帰りを待ち続ける老人、噂話好きなおっさん、
育てた花壇に悪戯され怒る男、これからの進路に迷う魔道師、などなど、
となりに住んで居そうな人が生活する町ガディオン。
あなたもガディオンに出かけてみていかがでしょうか?

ストーリーについてですが、くわしくは書けません。
話がわかると面白くないですからね。
簡単に書きますと、主人公、ライバル、幼馴染の少女っていう何処にでもある設定を活かしながら、
なかなか上手く話を立ててあると思います。
1章になると、成長を遂げた主人公が仲間と出会い初めてロールプレイングゲームらしくなって行きます。
剣士や、神官も登場し物語が動きだし話が広がっていきます。
ぜひ、体験してみてください。

あと、戦闘についてですが、これは、シンプル!!。
ものすごくシンプルです。
でも、プレイしていて飽きないのは色々な工夫がしてあるからだと思います。
ず、戦闘中のイベントが多く、ボス戦ごとにそれに合わせたBGMに変えてあり臨場感が増しています。
必殺技では声が入るなど演出に力が入っています。
私が一番驚いたのは、ある武器を手に入れ戦闘を行うと、戦闘中に、、、、。
とにかくおおーっと思わせる演出がたっぷり入っています。
戦闘のバランスはキツメで、私は最初の敵にすぐに負けて、、、。
(ここでもゲームをやめそうになりました。)
ただ、ゲームを進めていけばそれが歯応えになり、次第に絶妙なバランスに変わって行きます。
でも、みなさん、ボス戦まえでは、セーブを忘れずに。。

ゲームはこれから、、、ってところで前編が終わりすごく気になります。
私は気になり、今夜も眠れない。。。

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す