[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

竹島対策スレ
1/4頁 (34件)
9: 05/31 22:59 ID:Y2ndrAws
以下私見ですが書かせて頂きます。
韓国側のことは編集者達(非日本含む)は実際渡り合ってるわけでよく知っています。
ですが、この投票の場合聴衆としての、
英語圏の編集者もしくは閲覧者の立場をご配慮ください。
彼らは日本と韓国に利害関係がありません。
(おそらく韓国側の主張に疑問をもっていると思いますが。)
問題点は中立的観点などによる日本側の「リアンクール・ロック」にすべきだという意見が、
英語圏の編集者にとってそのままでは“非合理”だと言うことです。
なぜなら、自分達には関係ない日本と韓国が争っている領土問題を持ち出し、
彼らが問題としている見出し決定基準の統一を阻んでいるものとみられるからです。
このことは該当ノートの“Rule of reality”にSekichoさんがわかりやすいたとえ話をしています。
ご一読ください。

英語圏の編集者達は、“彼らの”辞典上の“彼らの”問題を解決したいのです。
否定票の主張はそれとは関係ないのです。
本来、彼らの利害と絡めて我々は主張しなければならないのです。
それに対して、韓国側は“common”としきりに自分の主張が
辞書の見出しとして合理的であり彼らの意図に沿うものであることをアピールしています。
日本側の否定票にはそれがありません。
あっても組織票とみられれば無視されます。
それらの組織的に見られる否定票は話し合うつもりなど無く、
自分の意見を“英語圏の人々”に強制的に押し付けようとしているように見られているのです。
このような状態は心証的に我々の“移動を阻止する”という目的を阻むもの以外の何者でも有りません。

どうか、状況をご理解ください。
他の編集者さんはわかりませんが、
私自身はこれ以上続けられると火を消せる自信はありません。

[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す