[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【召喚士に】バリスタを語るスレ25【早く救済を】
101/101頁 (1003件)
1:名も無き軍師@HOD★ 06/12 14:46 ID:DdorMV3E
●前スレ【森山沼】バリスタを語るスレ24【箱庭】
(2ch2スレ) 省19
995: 07/10 21:01 ID:b3jwfLhU [sage]
992
確かに対人BC的な要素が強すぎて、バリスタとは違うよね。 省12
996: 07/10 21:22 ID:fwuegqGw [sage]
今回は そういったルール前提での戦いなワケで、それを承知で参加してるんだから別に良いのでは。
いかなる状況でも大抵は薬で切り抜けられるが、その場での判断力が問われるのはいつものバリスタと一緒だし。

997: 07/10 21:26 ID:G4eS1fxI [sage]
とはいえ薬品なしだと寝かせサイレスで終わるしな。
特定薬品のみ可にするとどこで線引きするかでまた揉める訳だ。

なんにせよ、万人が認めるレギュなんて存在しない。
決められたレギュの中で誰が一番強いかってのを決めるのが大会ってものさ。
998: 07/10 21:29 ID:jqknE9Jc [sage]
995
うちの鯖じゃバリスタ常連ほとんどの人がそういう意見
もともとバリスタは多人数こそが実力出ると思う
突撃のタイミングや陽動は多人数で連携の実力が明確になるわけだが
今回の大会を見る限り瞬発力と弱体あるジョブによる一瞬の火力にしか突破口がない
なぜこうなったのかは察しの通りの薬マンセーにあるわけなんだから・・

次の大会がもし行われるなら、ちゃんと考えてから実行して欲しい
薬に引け目を感じてエントリーしない人もいるのだから、と言う私もそのうちの一人である

999: 07/10 21:38 ID:QMDezMS6 [sage]
998
他人数も少人数もどっちも実力がものをいうよ
ただ、全く別のゲームだけどね
もっと言うと、ルール毎人数毎ジョブ編成毎に必要なPスキルが違う
バリスタ1番なんてのは存在しない
存在するのは、各レギュレーションにおける1番だけ
1000:◆QFIRW8h6 07/10 21:40 ID:q5DYmmZ6 [sage]
ごちゃごちゃ言ってる暇あったらスレ立てぐらいしろや

1001: 07/11 01:52 ID:PLB6lT76 [sage]
ff
1002: 07/11 01:52 ID:PLB6lT76 [sage]
ff
1003:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す