☆★☆〜世界中に愛をワールドメイト〜☆★☆


@3ch掲示板 > ☆★☆〜世界中に愛をワールドメイト〜☆★☆
全部1- 101- 201- 最新50

☆★☆〜世界中に愛をワールドメイト〜☆★☆

1: つかさ:11/01/22 16:50
職業アンチ、誹謗、中傷はお断り。
会員さんのためのコミュニティですが、どのような宗教の方でも参加できます。
http://www.worldmate.or.jp/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%88

213: 名無しさんAA:19/06/30 19:26
 宇宙仏教説     ----   ----  ----137

 日本のG5に向かう前に「デモクラシー時代は終わった。」と自由主義民主主義に、
母国で気炎を吐いてG20に乗り込んでいる。G20は地球温暖化対策の国際枠組みの
「パリ協定」で、全参加国が一致してより踏み込んだ取り組みを表明することを模索し
ていたが、米国のトランブなど抵抗を受けて、議長国の日本は最優先課題を達成できて
いない。大阪での最大課題の米中貿易戦争は、サミットに合わせた米中首脳会談で協議
されたものの、解消には至っていない。この為G20は無力だ。との声も聞かれる。特
に、カナダシンクタンクのトーマス・バーンズ氏は、「G20は協力の為のフォーラム
として設立されたが、問題は、もはやその目的を果たすことができない状況になってい
る、ということだろう」と語った。しかし、恐らく北朝鮮以上にこうした首脳が会って
個別にでも会談し、公に大堂に会って写真撮影する事は大事で、国際潮流をキナ臭い流
れに導きかない、いわばサロン的会議は国連の反論主義と違って大事なものであろう。
バーンズ氏はG20に、米国に代わってリーダーシップを発揮できる国が存在しない。
と指摘し「問題は、リーダーシップがどこにあるのかだ。人々はこれまで、米国のリー
ダーシップに不満を訴えてきたかもしれない。(しかし)米国は少なくともいくらかの
リーダーシップを発揮し、他の国々はそれに反応することができた」「いろいろ考えて
みても、他にその役割を果たせる国があるだろうか?」と述べているが、これは的を得
ていない。そもそも会員制サロンなんてものはゴルフクラブの様に楽しみながら交渉す
る場で信用醸成のばである。20人もの首脳達は、EUクラブ同様その裏に国の命運を
背負ってその国の何千万もの国民の負託や信任の元に駆け込んできている。お寺の住職
の講和や大学の先生あるいはデモ隊の指導者の様な指導的リーダーは必要ではない話で
いわば、戦国武将のお茶会のような一服する場所であり空間である。いままで経済やら
一国急襲の独裁やらの中で、地球や自然現象や気象変動や環境破壊を改めて見てみよう
とするのは大きな意義のあることであろう。まあできれば強制力のある条約締結が望ま
しいのではあるが、欧州の様にあまりにも急進的では拒否国があるのは常だ。実はここ
にデモクラシックの真意がある。実は民主主義の到達点は国家主義の排除である。歴史
的に見て本当の民主主義は敵を作らない事にある。男女共に参加させた普通選挙制を取
り入れ、複数政党制を認め、報道の自由などを基準にして決定する。この事で、かつて
戦争に絶えなかった欧州社会に二百年間まったく民主国家同士が戦争をしなかった。と
記録を残し証明した。今のEU離脱もかつてなら即、英国は国内不満の解消に他国に対
して戦争したであろう。しかし、それを議会に閉じ込めて独裁者の意思がここにない事
を証明している。これが議会制民主主義の金字塔なのだ。日本がなぜ不戦条約に加盟し
武力行使を持たず、いままで国体保持が出来たのかは、アメリカの核の傘ではなく中国
の今のような軍事先行の支配欲を民主主義で消化して来たことにある。ここが大事な事
で、日本が何故発展できて明治以降に強国となり戦後復興が瞬く間に出来たか、この事
の真意を韓国人は全く解ってない。つまり、今の文政権は民主主義ではない。裁判権に
不当に人事権で介入していながら「司法を重んじる」などと嘘をいう。或は中国の様に
国家が支援し後押しした企業の政府誘導や指導の貿易を、自由貿易などという嘘をつく
まったくそれは当てはまらない。自由とは共に個人でも集団でも国家でも対等の話会い
の上の契約で執行されるもの。との認識を揺るがしている。更に今では経済格差すらも
民主的自由の阻害の障壁という認識なのである。



続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示