【ナゴ】名古屋って田舎だよな?【ナゴ】


都会・田舎@お国ch掲示板 > 【ナゴ】名古屋って田舎だよな?【ナゴ】
全部1- 101- 最新50

【ナゴ】名古屋って田舎だよな?【ナゴ】

1: 名無しさんは田舎者:03/06/08 13:57 ID:???
常識。

71: 名無しさんは田舎者:09/05/27 01:52
ファーストフードのサービスの悪さ、店員の対応のノロさ。込んでなくても間違える、遅い、注文とりにこない。
店や薬屋やら、おせっかいなオヤジ、ババアが多すぎる。医者かかって、医者の近くの薬屋に処方箋薬もらいにいくとでかい声で何々の薬と説明してくれる。
しかも、耳障りでなまった名古屋弁。町内会のゴミだしもやたらとうるさい。河村たかし市長といい、プライバシーとかデリカシーとかこいつらの低脳な頭にはないのか。

72: 名無しさんは田舎者:09/05/27 01:52
ファーストフードのサービスの悪さ、店員の対応のノロさ。込んでなくても間違える、遅い、注文とりにこない。
店や薬屋やら、おせっかいなオヤジ、ババアが多すぎる。医者かかって、医者の近くの薬屋に処方箋薬もらいにいくとでかい声で何々の薬と説明してくれる。
しかも、耳障りでなまった名古屋弁。町内会のゴミだしもやたらとうるさい。河村たかし市長といい、プライバシーとかデリカシーとかこいつらの低脳な頭にはないのか。

73: 名無しさんは田舎者:09/05/27 09:43
交差点で右左折するなら指示器を出せよ、味噌人。

74: 名無しさんは田舎者:09/12/11 17:12
高層ビルの本数載せてる奴がいるけど高層ビル=都会じゃないんだよ。。。住みやすければそれでいいだろ

75: 名無しさんは田舎者:09/12/12 01:00
東京>>>>>>>>大阪≧名古屋>>>>>>>>>>>>>横浜>福岡、札幌
名駅>>>>>>>>梅田
栄>>>ミナミ



76: 名無しさんは田舎者:09/12/13 01:17
名古屋は田舎だが、
横浜はもっと田舎

77: 名無しさんは田舎者:10/03/02 01:20
大阪市>>>名古屋市>>>横浜市

78: 名無しさんは田舎者:10/03/06 11:01
まだまだ土地はあるね。

79: 名無しさんは田舎者:10/03/07 14:42
東京>>>>大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>…>>>>>>>>>>>>>>名古屋≧横浜

80: 名無しさんは田舎者:10/03/09 00:23
西暦2500年になっても日本4大都市は2010年の日本4大都市と同じく

@東京都区部。

A大阪市。

B名古屋市。

---メダル獲得圏の壁---

圏外の横浜市。

81: 名無しさんは田舎者:10/04/09 11:52
名古屋は外見的には道が広くて建物も立派。都会っぽい。(道が広いのは田舎だからか?)
しかし人間が田舎もん。
東京・大阪には歴史・知名度で遅れをとっているのは自分でわかっている。
だから地方に行くと「田舎モノ」と土地の人間を馬鹿にする。そこが田舎くさい。

俺は大阪駅のすぐ近くで生まれ育ったのだが、長野にIターンで移り住んだ。
そこで就職した会社の本社が豊川で(名古屋ですら無い!)そこから長野に飛ばされてきた課長が
やたら威張り散らしていたね。
田舎者呼ばわりしている課長の方が長野の人より訛ってるしw
俺の出身知らないで「田舎もんにはわからんだろうが、都会ではなぁ〜」と説教こいてやがった。
その課長以外でも同じようなことをいうから、愛知県民はそうやってなんとか自分らが都会だって主張したいらしい。

大阪や東京に本社がある会社の人間にも友達がいるがそんな風に言われることは無いと言ってるね。

いくらハイスペック揃えても中身がなぁwwwwwwwww

82: 名無しさんは田舎者:10/04/09 12:25
名古屋は都心から少し出たらもう田舎。

愛知県尾張・岐阜県・三重県北勢は加藤姓や伊藤姓の割合が高い。

愛知県で一番多い姓は鈴木姓だがどちらかといえば三河中心。

田中姓が5位、山本姓が6位に入るが、意外にも愛知県7位は近藤姓。

83: 名無しさんは田舎者:10/05/15 14:54
まずヨドバシが無い時点で終わり

84: 名無しさんは田舎者:10/05/29 11:46
知りすぎてきもい…
名古屋が田舎なら
東京もいなか笑

名古屋わカエルが
多いな、

85: 名無しさんは田舎者:10/06/06 18:25


名古屋駅 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E9%A7%85

>駅ビル(JRセントラルタワーズ)
>1999年(平成11年)に完成したJR東海名古屋駅の駅ビル「JRセントラルタワーズ」は54階建てで、245mの高さを誇り、
>「世界一背の高い駅ビル」としてギネスブックに登録されている。
>また、現在に至るまで、名古屋のランドマークとして人気スポットになっている。


証券取引所 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80

>証券取引所(しょうけんとりひきじょ、仏: Bourse、英: Stock exchange)は、
>主に株式や債券の売買取引を行うための施設であり、資本主義経済における中心的な役割を果たしている。

>日本国内の証券取引所
>三大取引所(3市場)
>・東京証券取引所(東証)
>・大阪証券取引所(大証)
>・名古屋証券取引所(名証)
>地方取引所(2市場)
>・福岡証券取引所(福証)
>・札幌証券取引所(札証)


全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。

提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。

提供元:「大辞林 第二版」


横浜・川崎と山手線主要駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg


東京駅 | いきなり!黄金伝説。 2009/09/27(日)15:30 | TVais テレビ番組の情報サイト
http://www.tvais.jp/html/2009_09_27/it_2256406/

放送日時:2009/09/27(日) 15:30
テレビ番組:いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日)
コーナー:山手線をぐるっと1周 超人気駅グルメ BEST100を食べつくせ!

山手線1周・駅グルメ100を食べ尽くすスタート地点となった駅。
28番線のホームを有するターミナル駅で、敷地面積・発着本数・旅客収入額・駅員数で日本一を誇るとのこと。
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
住所:東京都千代田区丸の内1


千代田区 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA

>概要
>東京の都心を構成する区のひとつであり東京23区のほぼ中央に位置する。
>区の中央に皇居があり、区全体の約15%を皇居の緑地が占めている。
>また、国会・最高裁判所・首相官邸・中央省庁などの三権をはじめとする日本の首都機能、
>主要政党など国家権力の中枢がこの区に集中しており、区内の永田町、霞が関といった地名はもはや
>日本の政治や官僚の代名詞ともなっており、千代田区は日本の政治・行政の中心といえる。
>さらに、丸の内や大手町、日比谷は都市銀行(メガバンク)の本店や全国紙の新聞社をはじめ、
>大手製造業や大手総合商社などの巨大企業の本社が集結している。


東京メトロCM - TOKYO HEART「大手町」篇 ※東横線が日比谷線に一部(2本/h)直通
http://www.youtube.com/watch?v=RDofMKbiGME


●東京近郊私鉄運賃の比較 ※一部抜粋
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円


86: 名無しさんは田舎者:10/06/06 18:26
発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ) ※一部割愛
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200911_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
11位 東急田園都市線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
17位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線


あなたはどこ?子育ては新浦安 住んでみたい街は吉祥寺(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090918095.html

 首都圏で住んでみたい街の首位は吉祥寺(東京)、子育てをしやすい街の1位は新浦安(千葉県)。
そんな結果が、長谷工アーベスト(東京)が18日発表した首都圏居住者へのインターネットのアンケートで分かった。

 「住んでみたい街」は吉祥寺に続き、2位自由が丘(東京)、3位横浜、4位鎌倉(神奈川県)、5位恵比寿(東京)。
バラエティーに富んだ店があって買い物や飲食を楽しめたり、しゃれた雰囲気があったりする街が並んだ。

 一方、「子育てしやすい街」は新浦安に次いで浦安(千葉県)も2位に入り、3位たまプラーザ(神奈川県)、
4位府中(東京)、5位荻窪(同)。
新浦安の回答者からは、教育体制の充実を評価する声のほか「緑が多く、街並みも整備されている」「環境が良い」などの意見があった。

 調査は7月に実施し、男女計2748人が回答した。

[ 2009年09月18日 17:42 ]


世界の人気観光都市トップ25、アジアからは唯一東京が6位にランクイン。 | Narinari.com
http://www.narinari.com/Nd/20100513509.html

2010/05/07 16:24 Written by Narinari.com編集部

日本の都市は「世界 Top 25」の6位に東京が選ばれたほか、
「ファミリー」カテゴリーの2位に、東京ディズニーランド&ディズニーシーのある浦安がランクイン。
また、京都や奈良、札幌など、全13都市が入賞している。             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
特に「食事とお酒」のカテゴリーにおいては、札幌、函館、京都、福岡が、
それぞれアジアトップ10のうちの1位、2位、7位、8位に選ばれるなど、高い支持を得る結果となった。

入賞した日本の各都市
東京 「世界Top 25」6位、「アジアTop 25」1位
浦安 「ファミリー」世界2位
京都 「アジアTop 25」4位、「食事&お酒」アジア7位、「文化&観光」アジア2位、「ロマンス」アジア6位
那覇 「アジアTop 25」5位
美瑛町 「アジアTop 25」15位
奈良 「アジアTop 25」16位
宮古島 「アジアTop 25」17位、「スパ&リラクゼーション」アジア4位、「海とビーチ」アジア7位
神戸 「アジアTop 25」18位
札幌 「食事&お酒」アジア1位
函館 「食事&お酒」アジア2位、「ロマンス」アジア3位
福岡 「食事&お酒」アジア8位
屋久島 「アウトドア&探検」アジア9位
石垣島 「海とビーチ」アジア9位


87: 名無しさんは田舎者:10/06/06 18:26
escala cafe | 東京おでかけコラム
http://escala.jp/column/tokyo/2010/01/40.html

1位はやっぱりあの場所!? 関東人に聞いた東京で一番好きな街ランキング

他県に住んでいる友だちからよく相談されること、それは「東京には行ってみたい観光スポットがたくさんあって迷う!」。
友だちいわく、東京観光ガイドをチェックしてみるものの、行きたい場所が増え続けて目が回ってしまうのだとか。
であれば……、ということで、関東在住の方に「東京で一番好きな街」をアンケートしてきました!
みんなに人気の街をチェックして、東京観光の際の参考にしてみて♪
まず、堂々の1位に輝いたのは……

第1位「銀座」(23%)
今回実施したアンケートでもっとも支持されていたのは、銀座!支持された理由として
「道がわかりやすい。大きなショッピングモールもいいが、小道にある小さなお店も隠れ家的でシャレた店が多い」(20-25歳/技術職)
「ハイブランドから手軽なものまで、何でも手に入る。ファッションの系統が他の街では少し違う」(20-25歳/営業職)
などが多く見られました。なかには「通りが綺麗。行くだけで自分も綺麗になれる気がする」(26-30歳/その他)という声も。
そうそう、私も銀座を歩いているだけで自分もセレブの一員みたいにキラキラしている気持ちになることがあります!(笑)
銀座といえばブランドショップが充実しているイメージがありますが、昭和や大正時代から立っている建物が多いことでも有名。
なかでも私のオススメするレトロな建物は「奥野ビル」。
銀座通りから少し外れたところにあるのですが、ここの手動式エレベーターがレトロでステキなんです!
その上、階段にはなぜか不思議な窓がたくさんついていて……。
区の文化財にも指定されているこの建築物なので、興味がある人は是非訪れてみて!

第2位「新宿」(18%)
「店の数が多くて、何を探しても絶対にある!」(20-25歳/学生)と、その便利さとアクセスの良さから票を集めた新宿。
オフィス街でもあり、ショッピングビルの多さや、ゴールデン街もある夜の街歌舞伎町など、さまざまな顔を持つ新宿の
「雑多な雰囲気」(31-35歳/その他)が「誰でも受け入れてくれる感じが好き」(26-30歳/販売職・サービス系)
と、人気を集めている様子。さらに、新宿にはあの「吉本興業」の東京本社があるんです。
もともと小学校だった校舎をそのまま使っているというだけあって、新宿にありながらあの存在感にはビックリ!
そのほかにも、ちょっとした小道に入れば色んなものに出会えるので……。
これってひょっとすると、大阪・新世界のディープな雰囲気に似てるかも!

第3位「表参道」(7%)
「人もそんなに多くないし、オシャレな人が多くて自分もその一員に加わったような気分に浸れるから」(26-30歳/事務系専門職)
として、特に20代からの人気が高かった表参道。
また、「散歩しながら裏通りに小さな素敵なお店を発見することも多く、行くたびに楽しめるから」(26-30歳/事務系専門職)
というように、歩けば歩くほどレアなショップに出会えるというのも魅力のひとつ。
私もたまに渋谷から表参道まで歩きますが、その間には色々なショップがあって本当に飽きないです!
思った以上にあっという間に着いてしまうので、健康のためにも、東京をもっと満喫するためにも、
電車に乗らずお散歩気分で歩いてみるのがオススメ疲れても、お茶できる素敵なカフェもあるのでご安心を(笑)

その他、下記も人気の街として上がっていました!
4位 渋谷 自由が丘 吉祥寺
7位 池袋
8位 丸の内

ガイドブックには載っていない、東京に住んでいる人たちの口コミから知る「東京の魅力」って、なんだか素敵!
まぁ、私個人としては、愛してやまない丸の内が上位にランクインしていなかったことにショックを受けているのですが……。
ちなみに、私が一番注目しているのは「丸の内ブリックスクエア」。赤レンガの建物と緑が共存する中庭は、まさに都会のオアシス。
実は、仕事の休憩時間にこっそり癒されに行っているので、あまり教えたくないんですけど……(笑)かなりオススメです♪


88: 名無しさんは田舎者:10/06/06 18:27
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_01

土地平均価格(住宅地) 対象:806市区 ※家賃に反映

_1位 東京都 千代田区 2,247,500円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
_2位 東京都 港区   1,278,750円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
_3位 東京都 渋谷区   951,500円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
_4位 東京都 文京区   790,286円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
_5位 東京都 中央区   705,000円/m2 月島・勝どき・明石町
_6位 東京都 目黒区   648,667円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
_7位 東京都 品川区   600,857円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
_8位 東京都 台東区   600,500円/m2 上野桜木
_9位 東京都 新宿区   578,500円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
10位 東京都 世田谷区  526,727円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
11位 東京都 豊島区   497,000円/m2 目白(徳川ビレッジ)
12位 東京都 中野区   487,727円/m2 中野
13位 東京都 杉並区   453,640円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
14位 東京都 大田区   448,563円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
15位 東京都 武蔵野市  414,125円/m2 吉祥寺南町・御殿山
16位 東京都 荒川区   410,500円/m2 西日暮里
17位 東京都 北区    407,000円/m2 西ヶ原
18位 東京都 板橋区   366,867円/m2 常盤台
19位 東京都 江東区   363,200円/m2 豊洲・富岡
20位 東京都 三鷹市   347,923円/m2 井の頭
         ・
         ・
         ・
36位 神奈川県 川崎市  245,614円/m2 新百合ヶ丘
42位 神奈川県 横浜市  219,616円/m2 山手・日吉・たまプラーザ

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

_1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
_4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
_9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
         ・
         ・
         ・
38位 神奈川県 横浜市  529,182円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
42位 神奈川県 川崎市  493,714円/m2 川崎・武蔵小杉・溝の口

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年


89: 名無しさんは田舎者:10/06/06 18:27
■便利コム!! 「市外局番検索」:検索結果
http://www.benri.com/areacode/areacode.cgi?keyword=%C5%EC%B5%FE
※市外局番は携帯の機種変などの度に記入必須

03-****-**** 東京都葛飾区、江戸川区、江東区、港区、荒川区、渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区、千代田区、足立区、台東区、大田区、
       中央区、中野区、板橋区、品川区、文京区、豊島区、北区、墨田区、目黒区、練馬区、狛江市(西和泉を除く。)、
       調布市(入間町、国領町八丁目、仙川町、西つつじヶ丘二丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘二丁目及び若葉町に限る。)、
       三鷹市中原一丁目
042-***-**** 東京都稲城市、小金井市(梶野一丁目から四丁目及び東町二丁目、三丁目を除く。)、国分寺市(高木町、内藤、西町、光町、
       日吉町二丁目、三丁目、富士本及び戸倉三丁目を除く。)、小平市(鈴木町二丁目、花小金井及び花小金井南町を除く。)、
       多摩市、東村山市、府中市(押立町四丁目、五丁目、北山町、西原町二丁目から四丁目、西府町四丁目を除く。)
       東京都町田市(三輪町及び三輪緑山を除く。)、神奈川県相模原市(磯部、新磯野一丁目及び三丁目から五丁目、新戸、
       相武台及び相武台団地を除く。)、座間市(相模が丘一丁目及び五丁目に限る。)、津久井郡(津久井町及び城山町に限る。)
044-***-**** 神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限る。)
0426-**-**** 東京都八王子市、神奈川県津久井郡(相模湖町及び藤野町に限る。)


エキュート - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88

>エキュート(ecute)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)グループの株式会社JR東日本ステーションリテイリングが
>開発運営をする駅構内(エキナカ)商業施設の名称。

>エキュートがある駅
>・大宮駅 - 中央改札(南)内2300m2に、76店舗が出店。
> ストアコンセプトは「マーケットアベニュー」、友達同士やカップル、ファミリー層が主なターゲット[4]。
>・品川駅 - 中央改札内1600m2に、46店舗が出店。2階建て店舗。
> ストアコンセプトは「プレミアム・プライベート」、ビジネスマンや観光客が主なターゲット[5]。
>・立川駅 - 南改札内外4300m2に、88店舗が出店。4階建て店舗。
> ストアコンセプトは「自分カスタマイズ」、仕事帰りのサラリーマンやOL、地域住民が主なターゲット。
>・日暮里駅 - 北改札内380m2に、17店舗が出店。ストアコンセプトは「不易流行」。
> 現在も駅改良中のため暫定的なオープンであり、今後駅コンコースの拡張に伴い更なる店舗面積の拡大が予定されている。
>・東京駅 - 改札内サウスコート(旧Dila東京メディアコート)1300m2に、31店舗が出店。
> ストアコンセプトは「ニッポンRe-STANDARD」、環境コンセプトは「ennichi(縁日)」。[6][7][8]。

>エキュートができる予定の駅
>・柏駅[9]


日吉(横浜市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/04/yokohamakeiounv.jpg

つくば(つくば市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/03/ibarakitsukuba09111.jpg

武蔵小杉(川崎市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/14/kawasakimusashikosugi09011.jpg

新浦安(浦安市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/16/tibaurayasu08081.jpg

中目黒(目黒区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/02/tokyonakameguro08111.jpg

川口(川口市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/04/saitamakawaguchi09051.jpg

代官山(渋谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/28/tokyodaikanyama08071.jpg

豊洲(江東区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/28/tokyotoyosu09051.jpg

二子玉川(世田谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/07/tokyofutagotamagawa1_2.jpg

錦糸町(墨田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/19/tokyokinshicho09081.jpg


90: 名無しさんは田舎者:10/06/15 21:47
電車が短い・・・2両や4両が、名古屋駅を発着している。
しかも、ディーゼル車両!終わってるネ。

てか、名古屋人が「名古屋は大都会だ!」って思っている事自体
が、驚きだ!

91: 名無しさんは田舎者:10/06/28 00:50
>>90
トヨタがある車社会なんだから仕方ないだろ。電車が長ければ都会とか驚きだよ

92: 谷本 学:10/07/14 17:03
ブランド S級 時計 激安 ロレックス専売店

AAA級、S級 ヴィトン、シャネル、グッチ、財布、バッグ。

高級腕時計ROLEX 、OMEGA 、CARTIER 、 BVLGARI、是非ご覧下さい。

商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!

本当の意味でのハイレプがほしい方にお勧めです

経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。

お問合わせ:


■URL:http://www.japan-bag.com
■連絡先:japanbag88@gmail.com
■店長:谷本 学

93: 名無しさんは田舎者:10/07/14 18:15
いりなカッペ糞名古屋

94: 名無しさんは田舎者:10/07/15 23:47
浦安は047


95: 名無しさんは田舎者:10/07/15 23:47
名古屋は日本第3都市

96: RAVEN:10/08/13 19:28
名古屋大都会

97: 名無しさんは田舎者:10/08/18 21:38
名古屋といえば喫茶マウンテン。
あんこ入りパスタライス。

98: 名無しさんは田舎者:10/09/20 11:53
名古屋は田舎。
というか、こんな常識をわざわざ書かないと
わからないのだろうか。

99: 名無しさんは田舎者:10/09/21 21:17
田舎だの、いや都会だの
書いている奴の顔を見てみたわw

阿呆そうな顔しるんだろうな

100: 名無しさんは田舎者:10/12/30 01:52
きしめんは上手い。

101: 名無しさんは田舎者:11/01/07 21:11
ダ栄w
迷駅w

102: 名無しさんは田舎者:11/03/26 22:35
>>81
同意。
歩くときに向こうから来る人のために片方を空けず、
ぶつかったりしても謝らず我が物顔で進む人が多い。
東京、大阪に比べ都市としての歴史の浅さを感じた。



103: 名無しさんは田舎者:11/06/15 13:06
名古屋って深夜2時になると人通り皆無

104: 名無しさんは田舎者:11/06/15 13:12
しかも名古屋駅や栄なんかタクシーのおっさんが暇してる
しかもブス多い
しかも性格悪い

105: 名無しさんは田舎者:11/06/15 18:50
名古屋で働くのは、勘弁

106: 名無しさんは田舎者:11/06/15 18:51
名古屋過大評価
名古屋二度と行きたくない

107: 名無しさんは田舎者:11/06/20 19:40
繁華街従業員数ランキング

繁華街の従業員数(商業統計からの現在のまとめ)
1.新宿駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数23736人
2.心斎橋難波日本橋  町丁別2002小売   従業者数23268人
3.梅田駅周辺.      町丁別2002小売   従業者数14619人
4.銀座-有楽町地域  繁華街別2002小売  従業者数14501人
5.池袋駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数14349人
6.神戸三宮元町地域  繁華街別2002小売  従業者数13724人
7.福岡天神地域.    繁華街別2002小売  従業者数12159人
8.渋谷駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数11991人
9.横浜駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数11083人
10.河原町-祇園地域  繁華街別2002小売  従業者数8758人
11.熊本上下通-阪神周辺 校区別2002小売  従業者数7808人
12.吉祥寺駅周辺.    繁華街別2002小売  従業者数7765人
13.町田駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数7085人
14.原宿駅前地域.    繁華街別2002小売  従業者数6397人
15.千葉駅前地域.    繁華街別2002小売  従業者数6318人
16.上野-御徒町地域  繁華街別2002小売  従業者数5957人
17.立川駅周辺.      繁華街別2002小売  従業者数5885人
18.柏駅周辺.       繁華街別2002小売  従業者数5321人
19.川崎駅前地域.    繁華街別2002小売  従業者数5186人
20.八王子駅前地域.   繁華街別2002小売  従業者数5157人

108: 名無しさんは田舎者:11/06/22 07:00
都会
東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京都>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋(笑)

109: 名無しさんは田舎者:11/06/22 07:01
名古屋は、陰気くさい

110: 名無しさんは田舎者:11/06/22 07:02
名古屋人の顔は、沖縄人にそっくり
名古屋は、田舎

111: 名無しさんは田舎者:11/06/22 07:04
東京以外くそ
ちょいましなくらいで京都、大阪

112: 名無しさんは田舎者:11/06/22 07:07
ブサイクな女が集まる県ランキング
偏見
1沖縄
2鹿児島
3奈良
4宮城
5名古屋
6福島
7和歌山

113: 名無しさんは田舎者:11/07/24 17:06
名古屋が県名だと思っている時点でもうね。

114: 名無しさんは田舎者:11/08/13 13:27
「 〜備忘録〜 Truth finds foes, where it makes none 」で検索。

115: 名無しさんは田舎者:11/08/13 13:29
「 〜備忘録〜 Truth finds foes, where it makes none 」で検索。

116: 名無しさんは田舎者:11/08/15 12:17
age

117: NYC:11/10/15 10:53
一応名古屋市民。
名古屋は、、、、田舎。

118: 名無しさんは田舎者:11/10/15 11:30
街なところは栄くらいだ。

119: 名無しさんは田舎者:12/04/06 04:12
名古屋とか糞田舎だろwww
不細工ばっかだしwww

120: 名無しさんは田舎者:12/08/22 02:48
名古屋はただの田舎です


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示