[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【竹輪・蒲鉾】魚おいしいね【鰹節・ジャコ】
2/18頁 (176件)
1: 01/28 23:45
親元から離れて暮らしています。
親と同居してた頃は魚が嫌いだったんだ。
だけど、飲食店で出される魚は臭みがなくて身がばらばらしなくておいしいですね。
好みも変わってきたのかな。
ちなみに、大昔は安達祐美のファンだったけど、今は大橋のぞみがいいね。
2: 01/28 23:53
竹輪・蒲鉾・鰹節・ジャコなら、親と同居してた頃からの俺の大好物。
鯛もうなぎも生臭くて不味かったんだけどな。
3: 01/28 23:58
練り物ぎらいって意外なほど多いよ。
「おでん」という食べ物が外国人受けしないことが真の意味での国際親善を阻んでる気がする。おでんの良さはとにかく説明しづらいんだよ。メインが大根でいいのか?とか難癖がつきやすいし。バルトも例のトンデモ本でおでんについては語れなかった。

4: 01/29 00:14
そもそも「魚おいしいね」って誰の得意フレーズなんだよ?
5: 01/29 00:20
ピザの具にちくわを薄切りにしたのを入れたのが美味かったけどな
6: 01/29 00:23
4
戸井ちゃんあたりかな
彼なら好きそうだ
おまんこもていねいになめるくらいだから
魚も残すところなく食べきるんじゃない?
7: 01/29 00:47
チクワのテンプラって立ち食いそばうどんに入れてこそ光るんだな。のり弁当でのチクワ天は前座要員なのに。
8:戸井 ◆lgary/CA 01/29 05:11
4そりゃ内喜改め淀屋橋さんだ。おれは魚あんまり好きじゃないから。
9:淀橋 ◆9G5vevuQ 01/29 12:20
蒲鉾は安い程美味い。飲み屋での板ワサは酷いが(笑)
板ワサなんて広島では誰も食べないよ。隣の山口から安くて美味い蒲鉾が
入ってくるから。西日本と東日本では美味い蒲鉾の定義が違うんだろうな。
蒲鉾は歯応えだよ。
10:淀橋 ◆9G5vevuQ 01/29 13:11
まぁ、全国美味い魚あるけど瀬戸内の小イワシにはかなわない。
刺身、天麩羅、フライ、魚の王者だね。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す