[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄


[8]元のページに戻る
15のレス番から表示
小学校のトイレが好き!
824件中、24件ヒット!
15 05/09 00:54 ID:tg
手すりがついてる和式・・・

こんなことなら洋式にしてくれ、と思った
16 05/09 04:45 ID:no
15
慢性の下痢気味or下痢で、毎日、何度も学校で催していたのだが、
洋式でなければ、ウンチが出来なかったうえ、洋式は各校舎の1階と、
体育館に1つずつしかなく、洋式が使用中のときは、仮に和式が空いていても、
洋式が空くのを待っていた

お腹やお尻が危機的な状況でも、ひたすら待っていたので、途中で力尽きて、
辺りに強烈な悪臭と爆発音とが広がる中、泥状や液状のウンチを漏らすことも、
卒業するまでしょっちゅうだった。
152 10/01 08:55 ID:IQw
150151
以前にも話しましたが、自分が通っていた小学校は、下痢でも授業中にトイレに行くのは禁止だったうえ、男子トイレの個室は一ヶ所につき、和式が1室ずつ有るだけ、
しかも、自分は洋式でなければ大が出来ないのに、洋式は男女兼用の身障者用が各校舎の1階と体育館に1ヶ所ずつと、あとは保健室に1ヶ所有るだけだったので、
授業中にお漏らししたり、休み時間まで我慢出来ても、その身障者用に向かう途中でお漏らししたり、身障者用が空いていなくてお漏らししたりと、地獄のようなトイレの環境でした。

やはり、学校の男子トイレと言えども、ウォシュレットの洋式が1ヶ所につき、2〜3室は必要ですね!
154 10/01 10:08 ID:IQw
153
因みに、中・高は私立の男子校でしたが、やはり、下痢でも授業中にトイレに行くのは禁止だったうえ、トイレの個室は各校舎の1階のみが辛うじて、1ヶ所につき、洋式1室、和式2室となっていましが、2階以上と体育館、グラウンド(別敷地)は1ヶ所につき、和式が2室ずつ有るだけでした。

小学校のとき、学校のトイレで大をするのも、また、小を含めてお漏らしするのも、圧倒的に男子が多かったのに(自分の学校では、女子は低学年で散発的に小のお漏らしがあるだけだったのに対して、男子は各学年に常習犯がいたうえ、散発も有った)
男子のトイレ対策はおなざりにされていましたね。

また、下痢でも授業中にトイレに行くのは禁止というのも、問題だと思いますね。普段のトイレはともかく、下痢のときは、自分のように慢性、且つ、重症ではなくとも、我慢出来ないと思うので、柔軟に対応すべきですね!
257 イナクス 03/02 18:44 ID:isk


315 04/14 18:44 ID:unY
できればそうなって欲しいねえ…。
それはさておき本題に戻すといわき市の小中学校で洋式化するらしいんだけどその際復興支援として寄贈された洋式トイレセットの中にウォシュレットが入っていたらしいのね。

どうせならばこどもたちのためにと洋式化の施工費を多少増やしてウォシュレットにすることにしたらしい…。
参考URI
ttp://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201502/20150221_63029.html

いや英断だねえ…。こういうことをするとこどもに贅沢させるなとかいう吹き上がりをする大人がたまにいるけどそういう自分も災害時とかにはお世話になるだろといいたい。
434 07/01 01:06 ID:Q3E
学校のトイレ研究会のサイトに『学校トイレの挑戦2015』がアップされていた。
ttp://www.school-toilet.jp/book/vol18.html

今回のメインテーマは体育館、屋外トイレだったりする。
そこに書いてある内容を要約して挙げると

1.横浜市の取り組み
従来は築年数が古い学校のトイレから順に改修していたが今は洋式化率の低い学校のトイレから順に改修する方針へ変更
2.松伏町の取り組み
乾式+オールウォシュレットの導入。和式は全廃へ。
3.南砺市の取り組み
多機能トイレの新設。洋式化。
4.西条市の取り組み
男女別化及びオール洋式化。なお西条市の場合は体育館にトイレを設置しないで屋外トイレを設置する方針らしい。利点を1つあげると校庭から容易にトイレにいけるため外の体育授業後の休み時間のトイレの対応がしやすかったり。
447 07/02 07:44 ID:MWQ
後『学校トイレの挑戦2015』には支援学校の改修例も載っていたけど普通学校ですら必要性が議論されるような和式トイレを支援学校に高等部の女子トイレだけとはいえ併設する必要はあるかなあ…。
ttp://www.school-toilet.jp/book/pdf/18_06.pdf

後男子生徒に小便器の使い方は教える必要はあるだろうけど健常者の男性ですら上手く使えない人が結構いる手動洗浄小便器※まで教える必要があるとも思えないような…。

※:いうまでもないが流し忘れる男性は特に年配層は多い。
523 ふみよし 08/14 04:33 ID:8Ls
因みに、自分が通っていた私立の中高一貫の男子校でも、保健室に着替えが用意されていました。

中高でも、お腹の弱い人や、ストレスで体調を崩した人が、お漏らしすることが有るので、用意されていました。

自分は、中高でもオムツを常時使用し、中学の3年間は、相変わらずの学年一のチビッ子で、高校の3年間は、急に成長期を迎えて、
高等部に進級した段階で、150センチに満たなかった身長が、卒業する段階では、183センチになっていたのですが、
仮に、自分がオムツまでは使う必要の無い程度のお腹の弱さで、保健室の着替えのお世話になっていたとしても、対応可能だったと思います。
553 09/17 23:27 ID:Z.I
COM-ETで愛知県豊川市の小学校のトイレがUPされていた。
ttp://www.com-et.com/jp/jirei_view/1502/

実はこのトイレどうも設計段階の図面と実際に設計したトイレが違うらしく設計段階では和式を男女トイレともに1ヶ所残す構想だったらしいんだけど出来上がったトイレはオール洋式だったりする。ちなみにオールウォシュレットだったり。

まあ中学校の女子トイレならばともかく小学校の場合はオール洋式の方が無難だよねえ…。
564 09/23 22:05 ID:rmM
これはアメリカの例だけどどうもサンフランシスコの小学校が男女別トイレを段階的になくす方針にしたらしい。
ttp://matome.naver.jp/odai/2144209833156080201
何でも性的マイノリティへの対応らしいのだが…。

賛否両論あるだろうけどこういう実験を行なえる自由さがあるのはアメリカのいいところだろうね。
ちなみに個人的意見を言えば低学年に関しては一応ありといえばあり。
というのも以前も述べたように男の子のうんち問題と女の子の和式おしっこ問題を解決する方便としては使えるからね。
(オール個室トイレ≒オール洋式トイレだからね)
573 10/04 12:26 ID:d.6
あまり多くはないけど学校トイレでも分散型もあるといえばある。
ttp://www.school-toilet.jp/book/pdf/13_simin.pdf
(福井市至民中学校(学校のトイレ研究会2009年掲載)のトイレの例)

この学校は異学年型教科クラスター方式という大学に近い方式を採用しているから一般の小中高校のトイレとしては必ずしも参考にはならないけどこういう例もあるということで。

ちなみに合計15ヶ所あるトイレも大きく分けてクラスターエリア型、教科エリア型、地域公開エリア型の3タイプがあって
地域公開エリアは男女ともオール洋式、クラスターエリア/教科エリアは男子トイレはオール洋式(一部オール和式)、女子トイレは和洋併設となっている。

一つの施設にオール洋式とオール和式と和洋併設が混在するという極めて珍しい例に。
588 10/21 23:23 ID:FF6
で2chの某スレで挙がっていたyahooの記事に我ながら驚いた。元は産経新聞の記事だったらしいんだけど…。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000509-san-soci

ここに挙げられている千葉県君津市立外箕輪小学校は95年開校であるにも関わらずオール和式で設計されたらしい。
年数が浅い学校のせいか大規模改修の対象にもならないらしく今夏ようやく小林製薬の事業で洋式トイレが取り付けられたらしい。
しかし平成開校でオール和式って何よ。
605 11/30 23:59 ID:JTA
COM-ETに東村山市(東京都)の小学校のトイレがUPされていた。
ttp://www.com-et.com/jp/jirei_view/1538/

でこの改修なんだけどオール洋式にするのはいいんだけど何故か多目的トイレ/男女トイレの大型ブースのみウォシュレットで他が普通便座という仕様。
おかげで紹介文にもある通り大型ブースのみこどもが集中するという事態に。

こういうことにならないようにするには…。
1.男女トイレの大型ブースもウォシュレットは設置しない(普通便座かよくて暖房便座)
2.この際オールウォシュレットにする。

少なくともウォシュレットと普通便座の混在はないでしょうよ。
やるならばせめて暖房便座とウォシュレットの混在でないと…。
612 イナクス 12/04 22:33 ID:Yec
テストの時は15分だが、普段は10分。ましてや小学校は5分だったw 小学校の5分はうんこするなと言ってるようなもんですよ!
628 01/15 23:45 ID:Es6
これは中学校の例だけど改修するのならばこれは見習って欲しい例。
ttp://www.com-et.com/jp/jirei_view/1557/

まずこどもたちのことを考えてきちんとオール洋式ウォシュレットにしているという点。
その一方で小便器も手動洗浄と使ったら流すという水洗トイレの教育にもかなっている内容で変にこどもたちに媚びていないというのが評価できるかと…。
634 02/23 22:18 ID:LwI
TOTOのお膝元である福岡の小学校のトイレの改修例がcom-etに載っていた。
ttp://www.com-et.com/jp/jirei_view/1574/

で見ると分かるんだけど今時のお手洗いの改修にしては疑問符が付く。
1.評価できる点としては小学校のトイレに小柄な低学年児童向に幼児用便座を設置したという点とシャワールームを併設したという点。
2.一方疑問なのはオール洋式なのはいいとして何故普通便座にしたかということ。
せめて多目的トイレだけでもウォシュレットにできなかったものか…。
664 06/16 07:18 ID:EUI
加えて2009年から2015年の6年間で学校トイレがどうなったかというデータが示されていた。

結論から言うと
1.和式中心/オール和式の学校は8割から6割に減ったが以前主流を占めている。
2.ただしオール和式に関しては10%から3%まで減り97%の学校は洋式トイレを備えるようになった。
3.和洋半々の学校の比率は実は変わっていない。最近の改修例だとオール洋式か洋式中心になるからだろうか…。
674 06/23 02:07 ID:LwI
664の内容の補足だけど今後の改修予定の流れとして個人的に思う点について思うこと。

A.次の6年後(2021年まで)の改修予想
2009年から2015年での変化は
オール洋式:2→9%(+7)、洋式中心:6→24%(+18)、和洋半々:8→8%(±0)
和式中心:74→56%(-18)、オール和式:10→3%(-7)
これより次回の変化はこうなるかと
1.オール和式の全廃
2.和式中心が4割以下に
3.1or2はほぼオール洋式へ
したがって比率はだいだいこうなると予想。
オール洋式:40%、洋式中心:26%、和洋半々:8%、和式中心:36%

B.さらに次の6年後(2027年)について
2020年代以降は今までの改修対象だった和式中心に加え従来改修の対象たりえにくかった和洋半々、洋式中心型の和洋併設組も改修対象化すると思われる。
688 08/27 20:31 ID:PU2
今日2015年に新校舎になった某私立高校の文化祭にいってきた。でその学校のトイレが結構面白いことになっていたので紹介。
1.専有の男子トイレと女子トイレがある構造になっている。
2.洗面台は中央部におくアイランド方式を採用。
3.アイランド方式ゆえか大便器と小便器が隣り合っておらず、特に小便器はトイレ入口から簡単には目に付かない構造になっている。
(正面からは洗面台と個室しか簡単に見ることができない。)
4.大便器はウォシュレット対応の洋式トイレを基本に一箇所和式トイレも併設。なお音姫完備。

色々な意味で思春期のこどもたちのために設計したトイレという感じがする。
特に評価できるのが3。この高校は元女子校の共学だけどそれにしては男子トイレの設計が上手かったりする。
割と元女子校とか女性中心の施設だと小便器が適当な場合が散見するけどこの学校は違ったね。
一方で元女子校のトイレ設計らしいなと思ったのは2010年代の学校のトイレでありながら和式トイレを残しているという点かね。
719 11/10 22:10 ID:VHA
時事通信の記事だけど学校トイレの現状について書いてあったのがこれ。
ttp://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-161110x594?fm=ranking

一番ショックなのは今後のトイレ改修に関する自治体の態度で未だに15%近くの自治体が改修後も和式を半数以上残したいといっていたりする。
正直学校関係者の認識は10年以上遅れているとしかいいようがない。
744 ゆうり 11/20 03:57 ID:3rk
11のように、使用中な個室があると大騒ぎになったとか、15のように、手すり付きの和式にするなら、洋式にして欲しかったとかあるけど、
僕にとっては、1ヶ所に個室が複数有ることのほうが、極めて重要だったと思います。

大騒ぎになったとか有るのは、僕みたいに毎日、何度もうんこをしている人が居れば、その度に大騒ぎするほど、皆も暇じゃないと思うし、
僕はうんこが出るとき、激烈な悪臭と破裂音とを伴い、特に悪臭のほうは、人によっては、嘔吐するくらいのレベルなので、好き好んで大騒ぎしようという人は居ないでしょう。

和式しか無いのも、誰かに手伝って貰えれば、うんこをすることも可能で、特に僕は、中学生になるまで、おしっこや、洋式でうんこをすることも含めて、一人では出来なかったので、かえって問題になりませんでした。
747 ゆうり 11/21 05:42 ID:E1g
m.youtube.

因みに、個室が少ないと、これが日常の光景になります。
759 ゆうり 02/27 03:30 ID:QG.
因みに、今夜もお腹の痛みで目が覚めたら、泥水みたいなうんこを漏らしていたうえ、まだまだ出そうで、トイレに行って、既に15分が経過しています。

今日は卒業式のリハーサル、明日は卒業式で、どちらも途中で漏らすと思いますし、卒業式は最初から最後までは出席出来ないと思いますが、
小学校の卒業式で、一人ずつ卒業証書を受け取るため、壇に上がる段階で大量に漏らしていたうえ、実際に校長先生から受け取る段階で、まだお腹の中に大量に残っていたうんこを全部漏らして、
壇の上が泥水みたいなうんこで、足の踏み場も無くなってしまったことを思えば、まだマシかなと考えてもいます。
[8]元のページに戻る

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す