[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄


[8]元のページに戻る
90のレス番から表示
小学校のトイレが好き!
824件中、17件ヒット!
86 08/03 22:47 ID:eRw [sage]
85
何だかんだいっても洋式を好む子の方が多いから使用頻度はそら高くなるわな。小学校における洋式待ちはもう定番化しているらしいしね(特に女子トイレ)。

90年代のオフィス※あたりだと逆に和式待ちという例もなかったわけではないんだけどね。当時だと今とは違って便座に座る洋式トイレは女性には不評だったから。

※:オフィストイレの洋式化は他の公共施設に比べてかなり早い。海外の人も使うからか?。しかも90年代の段階でも洋式中心にしていた場合も多かったようだ。
88 08/04 10:26 ID:gHA [sage]
ただエロンゲートサイズだとO型でも余り問題にならない。
むしろ座りション派が増えているから男性用でもO型が主流になりつつある。
基本O型の方が飛び散りにくいし、便座クリーナーがありかつ大型サイズならばO型の方が男性用としてもいいような気がする。

ちなみにレギュラーサイズが主流だった90年代前半までは家庭用もU型が主流だった。最もU型といえども和式と比べれば格段に飛び散らないけど。
90 アリオカサトシ 08/11 00:17 ID:BXY
自分が通っていた小学校の男子トイレは全て、和式1、小5で、洋式は各校舎の1階に1ヶ所ずつ、男女兼用の身障者用が有るだけ、しかも、体育館のトイレには身障者用が無かったため、
自分も含め、和式でウンチが出来ない人間には、常にお漏らしの恐怖があった。

下痢でも授業中にトイレに行くのは禁止だったうえ、元々が下痢体質で、小学校に入学した直後に過敏性腸症候群を併発し、
登下校時を含めて、毎日、何度もウンチがしたくなっていた自分は、
授業中にお漏らしするのは、諦めもついていたが、休み時間まで我慢出来たのに、洋式に入れずにお漏らしするのは、流石にキツかったよ。
161 10/04 15:16 ID:gHA [sage]
21世紀というか90年代頃から多目的トイレ(障害者用トイレ)は必要だとされていたんだけどね。
まあ学校の場合悪い意味で遅れているから。

流石に東京五輪がある2020年代には学校トイレも改善するよな。
191 11/30 11:38 ID:xFw
189
確かに女子トイレの場合は水量がある程度あれば(和:10L以上、洋:6L以上)エアフレッシュナーでもいけそうだね。
もっとも和式に関しては極力使わないが女子トイレの場合は尿臭/尿石を減らす大原則になるだろうけど。

190
一番こびりつきやすいのは和式トイレだと思うけど。
204 01/14 17:44 ID:unY
基本的にはそれでいいだろうけど中学の女子トイレは8割程度がいいかと…。
一方で男子トイレに関して言えば中高に関してはオール洋式で問題なし※。
ちなみに家庭の和式なんか今時どころか90年代後半の時点で皆無に近い状態だったんだが…。

※:本当は小学校の男子トイレもオール洋式でもいいと思うが練習用として残すのはありかとも思ってみたり…。
274 03/03 21:11 ID:eRw
267269では色々突っ込んだけど正直公立小学校のトイレ改修例としては生駒南小学校の例は90点以上はあげられるよ。
こども(特に女の子)が安心していけるオール洋式のお手洗いに掃除しやすい乾式床を採用しているからね。

未だに『勉強に和式も残す小学校』と称して半分ぐらいは和式を残すような自治体もあることを考えるとウォシュレットこそないとはいえ冬場でも安心していける暖房便座のオール洋式トイレは児童のことをかなり考えて改修したんだなとは思うけどね。
366 04/29 18:26 ID:LBo
これは小学校ではなく中学校の例なんだけどこれも改修例としては疑問符が付くねえ…。
ttp://www.com-et.com/jp/jirei_view/1434/

説明では和式トイレを1箇所残し他は洋式トイレにしたと書いてあるんだけど男子トイレは大便ブースが2つしかないのにも関わらず和式トイレが併設されている。
しかも洋式ブースが大型ブースになっているから一般男子が使いづらい雰囲気となっている…。
この構造では学校うんこを我慢する男子が減らないような…。
(この構造だと90年代までの健常者は和式を使えという同調圧力がかかりがち。かといって和式でうんこなんかしたら間違いなくウンコマン確定だし)

女子トイレの和式1箇所残しはどうしても座りたくない潔癖女子向けとしてまだ分かるんだけどねえ…。
438 07/01 13:11 ID:Q3E
434で書いた横浜市の例の補足なんだけど古い学校の方が新しい学校より洋式率が高いということはいくつかの理由であるといえばある。

1.水洗化の影響
古い学校の場合建築当初はボットンや簡易水洗ということもありえる。この場合後に水洗化したとすると新しい学校よりもトイレの築年数は浅いことが多くなる

2.老朽化による部分改修の影響
一言に老朽化といっても老朽化しやすい部分とそうでない部分がある。水回りは老朽化しやすいのでトイレのみの改修ということはありえる。その場合1同様新しい学校より古い学校の方が洋式率が上がるということはありえる。

3.特殊学級の併設の有無
例え古い学校(70年代以前築)であっても障害児の受け入れ態勢が整っていた場合は洋式トイレが一定数あるという可能性はある。
養護学校の数が少なかった80年代前半までは特殊学級を併設していた小中学校も多かったらしい。

一方で80年代後半〜90年代前半築の団地の学校の場合は和式トイレが使えないような障害児は養護学校に通わせればいい的な考え方があり特殊学級は衰退した経緯がある(今は見直されている)。
453 07/06 00:08 ID:ae.
公共のオール和式は90年代までは新設でも普通にあったからストール型とオール和式の組み合せも結構多い。
逆にオール洋式の場合はほとんどが自動小便器とのコンビ。
496 08/05 23:42 ID:Kcg
COM-ETに栃木県大田原市のトイレ改修例がUPされていた。
ttp://www.com-et.com/jp/jirei_view/1488/

改修後のトイレは家庭のトイレに近づけるという立場からオール洋式ウォシュレット+タンク式便器採用(正確にはフラッシュタンク式)+乾式というパターン。
いや公立小学校のトイレとしては破格の仕様だねえ…。あえていえば多目的トイレがないのが残念といったところかねえ…。
90点以上の水準であるよ。

ちなみに改修前は男子トイレがオール和式で女子トイレが和式中心の洋式1つ併設というタイプ。
女子トイレの洋式併設は怪我した子用だと思う。
513 08/12 00:34 ID:Hag
後これは中学の例になるけどやはりCOM-ETで埼玉県本荘市の中学校のトイレの例が載っていた。
ttp://www.com-et.com/jp/jirei_view/1490/

こちらは近年珍しい生徒用と教職員用のトイレのグレードが違うパターン。
生徒用は洋式中心の和洋併設で洋式は普通便座、教職員用はオール洋式ウォシュレット。
今時これは生徒からずるいといわれるよ。
534 08/17 21:53 ID:Sk6
90年代だと家ですらウォシュレットの洋式トイレというとある程度育ちがいい家庭でないとなかったよねえ…。
和式トイレはこの時代すでに家庭からは追放状態だったけど。
だいたい寒冷地だと暖房便座で温暖地だと普通便座が90年代の家トイレのデフォだと思う。

533
少なくともウォシュレットはほとんどない。暖房便座は新しい施設ならばあったと思うけど。
後オール洋式は皆無といってもいいし、洋式中心もほとんどなかったよねえ…(せいぜい和洋半々)。
607 12/01 23:56 ID:Oe2
2chの某スレで挙げられていたtwitterの記事について
馬場ばば男 @puyorinu_qma 11月8日
わしらの頃は小学校のトイレは奥に1つしか洋式がなくて、「うんこトイレ」として使ってるとうんこだと問答無用で決めつけられてたもんだが…

ちなみにこの人はHNとは裏腹に女性なんだがどうも男子トイレの『個室使用=うんこマン』ほど露骨ではないものの女子トイレにも90年代〜00年代前半頃の洋式化の初期の頃は『洋式使用=うんこ娘/生理娘』というレッテルがあったようだ。
ひょっとしたらこれも奥にある洋式が当時ほとんど使われなかった理由の1つなのかもしれない…。
(お馴染みの便座に座りたくない/便座が冷たい/同調圧力(健常者ならば和式を使えの3つの理由以外に…)

そう考えると今のこどもが普通便座とウォシュレットの洋式トイレがあって素直にウォシュレットを選ぶのはある意味時代が変わりつつあるのかもしれないね。
(一昔前ならばウォシュレット使用=痔主or生理女性のレッテルみたいなものもなくはなかったからねえ…)
703 10/01 01:57 ID:ZtE
ちなみに学校のトイレ研究会でも古い例だと和洋比絡みの話も出てくる。
ttp://hospitality-toilet.jp/school_pdf/8_03.pdf
(2005年掲載の札幌市の小学校の例)
ttp://hospitality-toilet.jp/school_pdf/8_06.pdf
(同じく2005年掲載の宝塚市の小学校の例)

ちなみに90年代までだと逆に児童生徒用のトイレに洋式は必要か否かが論じられていたりする。
当時の不要論としては『洋式にするといたずらされる危険性がある。職員用トイレのみに洋式を設置すればいい。怪我した子には職員用トイレの使用許可を出せばいいから』といったものもあったようだ。

例証を挙げておくと18禁のSSになるけどmelty showerに『Another Eye』というのがある。
ttp://meltyshower.sakura.ne.jp/lolizero/sakura13.html
これを読むと分かるけど
桜ヶ丘中学のトイレは基本的に全て和式である。
ただ、校内に1箇所、本校舎1階隅の職員便所にだけは、1個だけ洋式の個室が用意されている。
と書いてある。
この舞台は2000年であるところからしてこの当時はこのようなトイレ構成をしていた学校もあったものかと…。
762 03/27 21:59 ID:3s.
COM-ETに久しぶりに小学校のトイレ改修例が載った。
ttp://www.com-et.com/jp/file/fetch/132129/

で古い学校だけあってトイレの壁が白タイル張りだったりする。
一方で便器の方はオール洋式化を達成していたり。
なおスペースを変えず洋式化したために扉はR型を、便器はネオレストを採用する形に。
しかし結果的に公立小学校のトイレでネオレストになるとはねえ…。
ただ外のトイレの改修に関しては疑問符が付く。余り使われないからウォシュレット未採用にしたのはいいとしても暖房便座ぐらいは欲しいかと…(普通便座の外トイレだと冬場きつい)。

後改修前のトイレを見ると角金になっており、その当時から和洋併設というところからしておそらく90年代に一度トイレ改修していたものと思われる…。
(90年代当時だとしても改修対象外になっているトイレの外観が古い。これは80年代前半か70年代レベルの代物だったり)
819 04/30 11:40 ID:6w
弦巻小学校の暗い事件 ―プール水死・いじめ・トイレ盗撮
https://matome.naver.jp/odai/2146925994509009201
盗撮犯は逃げ切ったのかな
[8]元のページに戻る

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す