自分の1stプレイについて語るスレ
5121小隊@2ch2掲示板
> 自分の1stプレイについて語るスレ
全部
1-
最新50
自分の1stプレイについて語るスレ
1:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 18:30
何の情報も無く、手探りの状態で説明書片手にプレイした日々。
そんな自分の1stプレイでのことを語ろう。
ちなみに自分は階級は戦果や仕事の功績で上がると勘違いして,
訓練もせずひたすら仕事に励んでいました。
あと、4月後半まで中村の存在に気づきませんでした。
あと寝坊すると思って,12時前には帰宅しました。
それでもAランクエンドでした。
4:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 20:06
Gアサルトライフルに砲弾倉詰めようとしたっけか。
問題は、それをやっちゃったのが熊本城攻防戦だったという事。。。
当然、リセット。
で、次のプレイで補給車の存在に気付いてまた愕然。
5:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 20:19
5月10日までいかず戦死者多数でゲームオーバーになりましたがなにか?
6:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 20:22
原さんを恋人にしますた。
んでもって原さんと舞の争奪戦起こりまくり。
舞を『殴る』
舞と同じ画面にいると必ず気まずい雰囲気になる。
2番機パイロットへ部署変更。
舞の相方は滝川に押し付ける。
とりあえずAランククリアでつ。
7:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 22:38
壬生屋戦死
森事故死
来須戦死
ののみ衰弱死
狩谷戦死
舞戦死
若宮戦死
滝川の戦死イベント後にエンディングテロップが流れ、なんじゃそりゃと思いました。
8:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 22:45
戦闘時、移動先を決めるのにあれこれ角度変えて検討してる最中に
無意味に×ボタン押してしまって一歩も動けず。
ひたすらこればっかでした。
来須が死ぬ度にリセットしたのは今では後悔している。
皆さん壮絶ですなあ >5,7
9:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 22:58
つかそのゲーム下手さがむしろうらやましい
普通にやってたら戦死イベントなんか見れん
10:
7
:2002/06/02(日) 23:08
>9
私はなんで1回めから上手く戦えるのかがわからない。
一生懸命戦っても毎回幻獣1~2匹くらいしか倒せなかったよ。
そんでだんだん友軍が減ってゆく。
クラスメートも減ってゆく。
普通の少年の無力さと、戦争のやり切れなさを堪能した。
今でも速水はファーストプレイの印象のままだ。
11:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 23:17
予備知識なしで開始したわりに、
戦死者なしのAランクで、敵も260程、撃ててました。
知識も得て始めた2nd以降の方がうまく進めれないってどういう事でしょう。
12:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 23:36
幻視技能がなんのためにあるのか気になって、学校をサボってまる一日ブータのおっかけをした。
発言力節約のために、しつこく
ブータに話しかけて視線を投げてくるのを待つ→喜ぶような反応を返す
を繰り返し、運命の友にまで上げた。
まさか300倒さないとしゃべってくれないなんて…。
13:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 23:43
>>11
なんか私もそんな感じ(w
シューティングの式神が門外漢に敷居高いのはなんとなくわかるけど
SLGも意外に得手不得手あるのね。。。
14:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 23:47
チュートリアルそれなりに親切だしね…
スカウトが1~2人死ぬくらいは普通だろけど。
15:
名無し学兵
:2002/06/02(日) 23:50
ファーストプレイは、やってる内に、自分はなんとか戦えるように
なったが、味方まで気が回らん。壬生屋も滝川も死んだよ……。
16:
名無し学兵
:2002/06/03(月) 00:14
苦労してミノタウロスの耐久力を削ったとこで入る援護射撃?に、友軍の攻撃。
味方が敵より憎くなる瞬間…。
コルゴーンもいない区域で友軍きてもらっても…邪魔なだけだった(小声)
17:
名無し学兵
:2002/06/03(月) 00:17
軍楽の効果をまだ知らなかったあの頃。
熊本城攻防戦、敵地で舞と二人きり、
ガンパレを熱唱し共に散ったあの春の終わり・・・
18:
名無し学兵
:2002/06/03(月) 01:16
>>17
熊本城は撤退不可だから関係ないよ。
19:
名無し学兵
:2002/06/03(月) 03:06
>18
うん。当時は撤退できない事も知らなかった。
なんで?という気持ちでいっぱいで、でもガンパレを口づさみながら、
ねちねち幻獣にいびり殺されました。訳もわからずマジ泣きしたさ。
20:
名無し学兵
:2002/06/03(月) 07:33
熊本城攻防戦がどうしようもなくてリセット。
その後、攻防戦をやらずに地道に進め、絢爛舞踏ゲトー(・∀・)
狩谷を苦労して倒すがBランク。
諦めてAランクで落ち着く。
Sランクの取り方知った時にはクリアデータしか残ってなかったYO(;´Д`)
21:
名無し学兵
:2002/06/03(月) 08:09
>20
Aランクのクリアデータがあれば2周目楽なのに。だめなの?
22:
名無し学兵
:2002/06/03(月) 20:05
戦闘にも慣れてきた4月中旬
恋人にした壬生屋が、あっさりと戦死
復讐の意もこめて一番機に移動し、壬生屋装備で幻獣を狩りまくる。
(途中士翼号にのりかえ)
最終的に233体撃墜し、ランクはB
個人的に納得の行く結果だった
23:
名無し学兵
:2002/06/03(月) 20:11
>個人的に納得の行く結果だった
それ大事だよねー。
公式より同人より、自分ドラマが一番感動的だったよ。
24:
22
:2002/06/03(月) 20:21
>23
サンクス
このとき、壬生屋から教わった『RS』、『LS』が
これだけの撃墜数を稼ぐ際に役に立ったことを追記して。
25:
名無し学兵
:2002/06/03(月) 20:24
>24
泣けるな。そういう切なさがまたいいんだ。
次のループこそはという気持ちになる。世界にぴったりな感触だ。
26:
20
:2002/06/03(月) 21:26
>21
個人的に一度目でSランク取りたかったもので。
また絢爛舞踏取るまでがまた長い……。
27:
名無し学兵=21
:2002/06/03(月) 22:27
>26
そういうこだわりはイイ!応援しますわ。
28:
名無し学兵
:2002/06/03(月) 22:32
それまでゲームなんてしたことなんてない状況でいっかいめ
ののみとつきあうがその翌日衰弱死
熊本城攻防戦にて滝川、舞ともに戦死
その翌日から来須に運命の敵といわれつづけ
一人でめしにしようと、間違って靴下の臭いをかぎ
気絶。遠坂に「バカ」あつかいされ
そんなこんなで5月10日
ランクD...
29:
5
:2002/06/04(火) 00:01
>9よ、これでも羨ましいのか?
俺は熊本城が初陣だったことが悔やまれる。
まず熊本城の三戦目が勝てずに恋人の舞を見殺しにしたんだな。
それでその穴に二人が陳情して自分無職になっちまったんだ、これが。
傷心だったこともあって「まぁいいや」と思って日々をのほほんと過ごしてたんだよ。
それで四月のはじめくらいかな、バンバン戦死者がでてきたんだよ。
熊本城後に付き合ってた加藤も戦死してさ(その後つきあった森も戦死)、
運命の友だった滝川も戦死してキスしたり、
もう本当に傷心で戦争どころじゃなかったんだ。
さらにその後原さんと誰かが争奪戦起こしてさ、当時嫉妬が数日でおさまるって知らなかったから
原さんが怖くて学校行けず登校拒否になったんだ(一日が始まると同時に帰宅)。
それで五月の七日?に善行司令が単独指揮車で出撃、戦死でゲームオーバーよ。
あと最後まで中村と新井木に気がつかなかった。
30:
名無し学兵
:2002/06/04(火) 00:25
>一日が始まると同時に帰宅
激ワロタ
31:
名無し学兵
:2002/06/04(火) 10:08
>29
煽りじゃなくてマジに羨ましいさー……
32:
名無し学兵
:2002/06/05(水) 12:35
誰でも1stプレイは一回しかできないからね。
特に変わったこともなく一周目を終えてしまった者からすれば、戦死者いっぱいの強烈な1stプレイがある意味羨ましいよ。
33:
名無し学兵
:2002/06/05(水) 12:55
結局私も初戦で熊本城。
これ乗り切らないと結局話が進まないのかと当時は嘆いた。
でも2回目だって茜と準竜師暗殺イベントで犬死だから
まともなプレイは3回目からだしね・・・
(でもほぼブータと萌しか話してない)
34:
名無し学兵
:2002/06/05(水) 18:13
>>32
そうそう
そう言う事
35:
名無し学兵
:2002/06/07(金) 09:14
そうなんだよな。初めてのファーストマーチは本当に一度きり。
人死に満載な一周目はもうできない。Bランクだったけど。
うちは滝川が死んで大泣きした。普段後方うろちょろしてるくせに、
初めて歌ってみたガンパレードマーチを聞いて特攻かけちゃった。
私が歌を歌わなければ、戦闘には負けても滝川は死なないで済んだのに!って。
しかしその後のイベントに驚愕。2周目なら声がつくかともう一度殺した。すまん。
36:
名無し学兵
:2002/06/11(火) 13:40
1週目、電プレ片手にBランク。
正直、ものすごいもったいないことしたと思う。
むしろSランク目指すべきだった(違)。
37:
名無し学兵
:2002/07/16(火) 23:47
一周目で降下作戦も起きずにSランクとれたんですが、これって結構すごいことかな?
38:
名無し学兵
:2002/07/18(木) 18:56
新井木との仲があまりよろしくなかったので関係を修復しようとし、
「僕を昇格させてよね」発言を真に受けて陳情をしに行きますた。
戦士から百翼長あたりに昇格させてやった時点で意味が無いことに気が付き、
かなりウトゥに。。。
39:
名無し学兵
:2002/07/18(木) 23:36
>38
いや、わかってくれてるよ。
ただのミツグ君と思われてる可能性もあるけど、
とかそんな感じで脳内補完するべし。
40:
名無し学兵
:2002/07/21(日) 11:26
舞に惚れこんで毎日毎日話してたら3月下旬に熊本城攻防戦。
仕方ないので朝のHRをすっぽかす日々。
4月中旬に熊本城クリア。
翌日勲章授与。今まで溜まってた分が全部出てくる出てくる。
火の国の宝剣。生徒会連合特別徽章。手作り勲章。WCOP。
銀楯従事章。黄金剣突撃勲章。銀剣突撃勲章。黄金翼突撃勲章。
そして最後に極楽トンボ章。
全員に「馬鹿」呼ばわり。
本気で切なかった。あんなに頑張ったのに・・・。
41:
名無し学兵
:2002/07/21(日) 11:29
>40
あるある。
アルガナとって人殺しと言われるより、別の意味で、虚しいもの
だよな。
42:
名無し学兵
:2002/07/21(日) 20:07
一回目は熊本城攻防戦で死にそうにながらも何とか誰も死なずクリアー。
しかし、その三日後ぐらいに森さんが事故死。
しかも、その次の日に初デートだったので本気で泣きそうになった。
それ以来1回目は誰とも恋人になろうとは思わなかった。
43:
名無し学兵
:2002/07/21(日) 23:07
1stといえば、二日目になぜか舞から壬生屋のお弁当をもらった。
まだキャラの名前を覚えてなかったから、壬生屋って店で買ったのかな?
で済ましたんだけど、今考えると謎だ。
あと、来須に誰かの場所を聞かれた時にわからなかったから、知らない、を
選んだら、厚志が「さあな」とか答えたのにびびった記憶が。
謎は電パレで解明。
44:
名無し学兵
:2002/08/04(日) 14:58
1stプレイ時、好きな人を聞くとみんな頬を赤らめながら「東原かな」というので、
「ああ、照れ隠しに無難なところを言ってごまかしてるんだな」と思い、
「ホントのとこ誰なのよ?」とひつこく追及したら、タッキーに怒られました。。。
んで、加藤のところに確認に行ったら、みんなののみに対する愛情値がすこぶる高い。
その時も、「愛にも色々あるのさ!」と思ってはいたんだけど…。
はじめてののみとHな雰囲気になった時、何か禁断の香りがしたので逃げました。
45:
名無し学兵
:2002/08/04(日) 20:36
序盤で壬生屋機が大破して撤退が決定したのち、
田代がガンパレ歌いだしたときは「おいおい・・・」と思いつつなんとなく感動した。
スキュラ×2、キメラいっぱいいたにもかかわらず何とか死者を出さずにすんだし。
46:
名無し学兵
:2002/08/05(月) 05:13
恒例の熊本城バグ。
バグだということに気付かず、なんて難しいゲームなんだと思いながら
何度もリセットしてがんばってた。
がvシ無し学兵
47:
名無し学兵
:2002/08/12(月) 06:05
みんな、波乱万丈の1stプレイでイイなぁ。
オレ、なんも起こらんで終わったよ……
熊本城も降下も撤退も見ずに終わったし、
アルガナまでは行ったけど、それ以上 敵が出てこなくなって
絢爛は取れなかったし、
死者は、森の交通事故と壬生屋の戦死のみ。
茜(の脚)を追いかけてたから恋人も出来ず(しかしデートは出来る)、
初デートの時に(1)と出たので、(2)以降もあるのかなと思ったが
既に5月で、もうデートの機会が無い。
5月7日に原さんに刺された。
48:
名無し学兵
:2002/08/29(木) 23:11
297機撃墜。
でも、その前に何も知らずに???戦を友人に突きつけられて
普通にSだった・・・・
49:
名無し学兵
:2002/08/30(金) 00:07
パイロットの仕事場が分からなくて、
仕様が無いから森さん達とハンガー左側でずーっと仕事してた名無し学兵
50:
名無し学兵
:2002/09/30(月) 20:34
1stだけで16回リセットして、結局Bランクだった
51:
名無し学兵
:2002/10/01(火) 13:25
毎日学校をさぼり自分を磨く日々
魅力を意味もなく最優先でSにして自己満足
このままではいけないと授業に顔を出しつつ整備班到着
原と加藤に猛アタック加藤とちちくりあえてヤタ━━(゜∀゜)━━!
原と(゜∀゜)イイ!感じになってきて(;´Д`)ハァハァ
ある日争奪戦、発言力- 鬱打・・・詩嚢・・・
ぐさり!刺されたYO・・・・
終わりだったのを今でも覚えてるYO・・・
ちなみに2回目はまじめにやってB
3回目は電撃PS片手にやって最後の狩谷で必死にリセット連発
でなんとかSランク
このときはかなり嬉しかった
でも居れこのゲーム友達に借りてたんだよな・・・
今更買おうかと思う今日このごろ
52:
名無し学兵
:03/06/02 00:21
1周目 速水でプレイ。
ゲームの按配を何もわからず社交的にしてたら舞と壬生屋で争奪戦。
リセット。
1周目リトライ。
なんとかゲームがわかってきた所で、提案欲しさに仲良くしてた
ののみ(あと忘れた)達と舞による争奪戦の嵐。
リセット。
1周目再リトライ。
もう女なんか舞以外話しかけるものかとプレイ。
戦闘も慣れのおかげで順調。絢爛舞踏に。来須に精霊手をもらう。
前日にありったけの発言力で陳情しておいたNEPを装備。
???戦で初めて精霊手とNEPを使用。グラフィックに感動。
試行錯誤のすえにSランクフラグON。ののみに感動。
幻獣よりも対人関係が恐怖だったファーストマーチ。
「立ちなさい!」ここでかかる曲に泣きそうになりました。
53:
名無し学兵
:10/08/17 19:38
工口女どもにチ
★
コ入れるだけでカネ貰えるとか美味すぎるwww
昨日の女なんて勝手に腰振って、勝手にイってたぞww
http://hatu-miku.com/vo/6vgqial
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示