☆☆☆雑談スレ喫茶「エコーズ」☆☆☆


b+(仮)@2ch2掲示板 > ☆☆☆雑談スレ喫茶「エコーズ」☆☆☆
全部1- 101- 最新50

☆☆☆雑談スレ喫茶「エコーズ」☆☆☆

1: アキヒト ◆645sLqh2:2002/04/16(火) 12:39 ID:???
とりあえず雑談スレです
ネタ、馴れ合いなどなんでもどうぞ


2: :2002/05/08(水) 18:41 ID:???
tre

3: ミニャキラー1:2002/05/21(火) 16:52 ID:6Mm/yH2Y
test

4: 蘇芳:2002/05/22(水) 22:36 ID:6wX2Xhj6
ココ何処っすか。

5: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/05/28(火) 19:04 ID:COaAr4ls
別に削除せんでも

6: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/05/29(水) 12:42 ID:???
>5
あんなこと書いたりしてバレた日にゃあ…
ガクガクブルブルもんです

7: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/05/30(木) 10:35 ID:VPS6gNt.
携帯から記念カキコ

8: MS06FH..:2002/05/31(金) 07:45 ID:???
個別の記事ではなく、テーマごとのスレッドが立つ現状と折り合うなら、
ニュー速のブログサイト化などはいかがでしょうか?

9: MS06FH..:2002/05/31(金) 07:47 ID:YdcDcIVg
ところで、2ch系ウェブログサイトはいっぱいあるのに、
なんでサンプリング&リミックスやってるサイトはないんだろう?

10: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 10:50 ID:???
>>8-9
ウェブログサイトってなに(´ー`)?
>ニュー速の
なんかよくわからんけどそういう系のサイト作れってことかしら???

>>9サンプリング&リミックス
ヽ(´ー`)ノお金が絡むから?


11: MS06FH..:2002/05/31(金) 10:55 ID:YdcDcIVg
猛烈に、言ってみただけです。

12: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 10:56 ID:???
いやいや、せっかくだから兄さん頑張るから
軽く教えてよ


13: MS06FH..:2002/05/31(金) 11:10 ID:???
ウェブログサイトというのは、いわゆるニュース系サイトとかアンテナ系の
ことです。略してブログと呼ばれたりしています。元記事へのリンクと、そ
れへのコメントがメインコンテンツとして扱うサイトはすべてこれに入ります。
ネット上の情報量の増加にともなって、同一カテゴリーの情報を収集する
ためのツールへの需要増加を背景に、昨今、形態の洗練と分化が活発に
なっています。

積極的にカテゴライズしたり、まれに時事問題に対するコメントや意味付け
を売りにしたりもします。

それ専用のスクリプトもいくつかありますが、あめぞう2Kヘッドラインや、ス
ラッシュドットも広い意味ではブログツールです。

ニュー速でも、新聞社や通信社系のソースに限らず、1次情報を引用して
スレッドを立てることで、扱う情報の内容、傾向を多様化させてはどうかと思っ
たわけですが、人、其れをヲチ板といいます。

また、これは別談ですが、2ch系ブログは、電波chはスレッドの紹介に、スレ
の杜はサワリとコメントに留まっていますが、場合によっては、スレッドから余
計なものを排除して編集済みのリミックスバージョンを提供するというのも面
白いのではないかと考えています。しかし、何を抽出するべきか、というのは
中々に難しいところではあります。

14: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 11:34 ID:???
なるほど・・・非常にわかりやすく仕上げてくれてごくろうさん・ 3・)(チュ

つーか実は俺も前やってたんすよー。でも飽きちゃって長続きしなかったんですわ
だってよぉ〜、あれ結構更新が面倒くさいんだぜ、意外と。毎日更新てのは正直飽きる
まぁ広告バナー置いてんのにバナクリ少なくてクリ5000円くらいしか儲けんかったせいもあるけどw

>ニュー速でも、新聞社や通信社系のソースに限らず、1次情報を引用して
>スレッドを立てることで、扱う情報の内容、傾向を多様化させてはどうかと思っ
>たわけですが、人、其れをヲチ板といいます。
今のニュー速で果たして成り立つのかという懸念はありますが悪くはないかと。
・・・ていうかヲチ板かよ!(AA省略)
>抽出
ついでに内容も一部改竄したりと…それはやりすぎですね
どんなスレ・レスでも誰にとっても有益な情報というのはありますからね

15: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 11:55 ID:???
しかし人がいないな…
せめてあと2、3人くらいは来てほしいもんだ

16: MS06FH..:2002/05/31(金) 12:02 ID:???
http://www.flash126.com/lcskf2/djv2.swf

更新がとてつもなくめんどくさそうなサイト。

フラッシュはHTMLつーかテキストとの相性が・・。
loadVariablesNum(xxx.txt, 0); とかで外部テキス
トにする手もあるけどスタイルシートがダメだし。
変態的にこだわってるんだろうなあ。

17: MS06FH..:2002/05/31(金) 12:03 ID:???
>15 このサイト内のほかのページ見る限り難しいそう。
「-宙」みたいに藁しべで誰か連れてこないとダメかもね。

18: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 12:12 ID:???
>>15
感動した。なんか音楽まで鳴ってるしw
ここまでこだわってるサイトはあんまないなぁ…というか読めん
ところでFlash言語も知ってんのですか。ひょっとしてサイトとか持ってます?


19: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 12:19 ID:???
>>17
一時期のさとるちんみたいに
「2ちゃんに新しい板ができました!」といってマルチポスト(略)
いや、しかしやりすぎても紺野くんとこみたいに大人数からROMられることになるしなぁ
難しいところですわ


20: MS06FH..:2002/05/31(金) 12:24 ID:???
あ、音も鳴ってんだ。うちのPCってば音で無いからわからんかったです。
↓うちのサイト(空)
http://no_planet.tripod.co.jp/

この板のトップ弄れるなら、なんかネタ絞ってフツーのサイトのエントランス
みたいにしちゃうとかねー。デザインがこれだとここ来てもなかなか読んで
くれないだろうから。
インラインフレームで別ページひらいちゃったりとか。コンテンツ紹介がある
んだけど、リンク先はすべてスレッドと(笑

あと、リファ見てる人もいるだろうから、リファラ偽装でここのURLを大量にばら
まくとか。

21: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 12:36 ID:???
授業いってらっしゃい(といいつつ俺も3限目あるな・・・たまには行くか)
俺のサイトっといって貼ろうとしたら…

..      ,、
     /´ \.
.   / ,.へ、 \.
 . <._/.,、u〈(,ヘ,. .\   垢が・・・・!
    |_『v 〈_ヾi 、"""冫  消されてた・・・・・・・・!
 . U 7`~゜/_〈|.u`l  /  
 .   レ^´r/v .,|u/
    u 。 .`^!、,/冫
   00..__ .  〈 
-=^,=- |┌-i |  
〈〉|ノ〈〉 |_,==!」.O.o.。

22: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 12:39 ID:???
ていうかサイトのurlが出たらまずググルにかける俺は人として間違ってますか?
>>20なるほろ・・・
とりあえずサイトも作ってみようかしら…ブラウザからもUPできるいい垢探しに
3ヶ月ぶりにWeb製作板へGO!

といいつつとりあえず落ち

23: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 12:43 ID:???
つーか音でないってぜんぜん楽しくないだろ

声つきのゲームとかはしないんですか?(ピュア

24: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 15:18 ID:???
ただいまパンタローネ
結局授業中ほとんど寝てたがよ、とりあえずやっぱ日本史はおもろいね

といいつついい垢探し中

25: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 17:32 ID:???
【S】
該当なし?
【A】
http://www.xrea.com/ (色々設置したい人向け)
【B】
http://www.skipup.com/ (信者向け よく落ちる)
http://isweb.infoseek.co.jp/ (消されにくい)
http://www.tripod.co.jp/ (一応CGI使える)
http://www.play-ing.net/ (募集不定期)
http://haruno.fam.cx/ (審査あり)
http://free.webdos.net/ (募集不定期 重いらしい)
【C】
http://www.tsukaeru.net/ (別名使えないネットと言われている)
http://pureweb.jp/ (容量無制限 他はわからん)
http://www.mieken.com/ (よくわからん)
http://www.csc.ne.jp/ (クソ)
【D】
http://tok2.com/ (倉庫扱い)
http://www.nurs.or.jp/ (ドキュソ)


http://www.xrea.com/ (色々設置したい人向け)
http://www.tripod.co.jp/ (一応CGI使える)
どっちかって感じだが・・・さてどうしたものか

26: アキヒト 645sLqh2:2002/05/31(金) 18:05 ID:???
とりあえず鳥で・・・
http://akihito2.tripod.co.jp/
さて、どういうデザインにしていこうか

27: MS06FH..:2002/06/01(土) 04:40 ID:???
音でないけど直す技術もないし、修理すると高そうなので
中古のサウンドカードでも探しにいこうかな。。

28: アキヒト 645sLqh2:2002/06/01(土) 12:24 ID:???
今日はいい天気だなーというかフランス負けてるし・・・

>>27ああ、なるべく音はあったほうがいいと思うよ

というかcgiのスレの人と同じ人ですよね?(違うかったらスマソ
俺もここでは統一するんでせめて名前だけでも統一して欲しいナリ
というかニュー速とかに行ってます?

ていうか実際この板はなんでこんなにレスがつかないんだろう…
実はオチ板とかに晒されてて俺がなんか書き込むたびに「うわ、あんなこと言ってるよだせー(藁」と失笑を買ってたり
ある日突然帰ってこの板見たらなっちスレで埋まってたりしてたらおもしろいかもしれんが
やっぱりそんなことは起こって欲しくないですな

29: ザク MS06FH..:2002/06/01(土) 13:00 ID:???
複数コテのつもりが、いつのまにやら大量ステハンと、、欝だ。
とりあえず◆MS06FH..と◆kpplant2と◆RpnequX2あたりに
統一しようかな。統一っていうのかコレ。

>cgiのスレの人と同じ人ですよね
今のとこ、ここには漏れしかいない(自信あり
いちおう8と9のID参照すればわかるようになってるの。

>この板はなんでこんなにレスが
2ch2で漏れが逝くのはレスがある程度付いてて、何をやってるか
分かりやすい板かな。もうコテに板名入れるくらいのずうずうしさで
やってくとか。彰人@デジモン板 ◆645sL..みたいに。

30: アキヒト 645sLqh2:2002/06/01(土) 13:09 ID:???
まぁ実際書き込みにくいだろうなーと思いつつ
トリップは作りすぎても管理できなくなルよ
俺も正直キャラ変えてる意味ねーなと思うことがありつつ

他の板もほとんど雑談板ばっかですしね
>彰人@デジモン板 ◆645sL..
あはは、なんでデジモン板?w

ん〜、まぁとりあえずはこのタイトルでいいかな

31: アキヒト 645sLqh2:2002/06/01(土) 13:39 ID:???
ラララ〜
ここはァ二人の〜♪
愛の巣〜(違

しかしあれですわ、ある意味究極のマターリ状態
なんつーか俺の場合正直あまり敵もいないが味方もいない状態。固いんだよな
俺も7の連中みたいに個人情報出しあったり馴れ合ったりすべきなのか?
それとか弾けてみたりして

v(⌒o⌒)vイエーイ!みんなの人気者アキヒトちゃんだよ〜!( ^▽^)ノ .。.:*・゜.。.:*・゜.。.:*

・・・鬱だ

32: ザク MS06FH..:2002/06/01(土) 14:18 ID:???
と言うわけで全板見てきた。盛り上がってるとことレスの付かないところが
はっきり分かれてる。ある程度の人数があつまるとどっと栄えるらしい。こ
の辺はさぼーるとかと同じかな。なんとか効果っていったような、、思いだせ
ん。

んで、まともな対話ができてる板って15も無いな。さらに、音楽系とゲーム系
が3分の1以上占めてる感じ。板が被っても相互に行き来するから書き込み
自体は増えるのか。

板一覧の上のほうが栄えてるのが多い。下のほうは厳しい不況。デフレ。吹雪。
カテゴリーとしてはゲーム、スポーツ、音楽あたりが強い。それ以外はどれも。。

雑談系ばかりというのはまさにそうだな、という感じだった。情報発信を売りにしよ
うというのやら特殊な使い方を発明してるのは無かった。当たり前か。基本的には、
何かに“ついて”語る板というのがいいらしい。対象があるとレスがしやすいのかな。
あとは、知り合い同士のお話し用板とか避難所とかか。

人が集まるってのはどういうことなんだろう??

33: ザク MS06FH..:2002/06/01(土) 14:18 ID:???

ざっと見た感じ、まあこれが当たり前の利用方法なのだろうな、と思いますた。
↓こんなのとかおもしろいと思うんだけど、レスの少ない板があまりにおおくて
埋もれちゃってるように思う。どうやって抜け出すか。。。
■■ 凄く長いモノを書く ■■
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=AA&key=020353199&ls=50

あと、類似板があるにもかかわらず1人勝ちしてるのが、
乳(http://www.2ch2.net/bbs/nyuu/index2.html)。ここは特異。

考えられるのはtripodとの連携。他の板へ沢山書き込む。2chで宣伝する。
もっと上のほうのカテゴリーに移転する。興味を引くタイトルをつける。トリップ
メールで宣伝スパム攻撃。攻撃じゃダメか。人を呼び込めるようなコンテンツ
をつくる(人が集まってしまえば後はほっといてもいい?)。とかできることを
それぞれ少しずつやるとか。でも、このままじみーにやってくのもいいと思う。
たらたら続けてれば、そのうち誰かくるんじゃないの?
問題は、どっからやってくるかだな。。板一覧だと下のほうはあんまりねぇ。
とは言え、googleから着てもらっても、そのまま読んで素通りだろうし。。
板のタイトルをものすげー長くしてみようか。んで、板一覧を占拠すんの。
お、いいね、コレ。うん、コレだわ。よくわかんね。わかんないけど書いちゃっ
たから送信。

#正味の話、べつにここが栄えんでも他の板で楽しめるならそれでいい。
#なんかやってみたいことがあるならやればいいけど。
#なにしよーかなーって状態も悪いモンとちゃうでぇ。

>32 それはそういう人なんだから。

34: ザク MS06FH..:2002/06/01(土) 14:19 ID:???
×>32   ○>31

35: ザク MS06FH..:2002/06/01(土) 14:47 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4988/command/contents/0040link.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4988/command/contents/0120kyou.html

36: アキヒト 645sLqh2:2002/06/01(土) 14:58 ID:???
>と言うわけで全板見てきた。
マジで?ごくろうさん。
>さぼーると同じ
http://sub-all.comか。なるほど
極端な話ラウンジじゃ一日で700レスつくがかたや下のほうの板は最終書き込みが去年の9月と
ハッキリと板の温度差が分かれてますな
>基本的にレスがつきやすいのは対象がある板や2ちゃんでの知り合い同士の雑談所(避難所)か
確かに普通の(?)掲示板でわざわざ特殊な使い方はないでしょうね。逆にそれがおもしろいと思ったのだがやっぱそれはそれか
あまりウザがられるのはいかんですからねぇ
とりあえず2ちゃんで宣伝とか…?どこで晒すかによっても集まってくる人種が変わってきますし
葉鍵系やモバイル板とかB級グルメなんてどうっすかね?そういうコンテンツ作って
「モバイラ-が今食べてる美味い店」とか「葉鍵のお料理(略)
>人を呼び込めるようなコンテンツ をつくる
とりあえず当分はこれが課題ですな。他人の魅力を引き付けるだけのコンテンツの充実か。
うむ。人はまぁそのうち集まってくれればいいです
>板のタイトルをものすげー長くしてみようか。んで、板一覧を占拠すんの。
>お、いいね、コレ。うん、コレだわ。よくわかんね。わかんないけど書いちゃっ
>たから送信。
アンタの場合マジめな話のあとにこういう適当な書き込みがあるのが面白いわw
#というかなんと呼べばいいんですかねぇ。。。正味の話。ザクさん?
>>33俺のキャラはそれでいいのか?
(というかまぁ板によっても違うけど基本的にそんなんだな。)
正直名無しで書いてるときやアレとかウザ公系でやってる時は
適当に書いてもレス貰えるがコテの場合なかなか難しいのれす…


37: アキヒト 645sLqh2:2002/06/01(土) 15:05 ID:???
>>35
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4988/command/command.html
面白いといえば面白いが無駄なというかイマイチ実用的なのかそうでないのかよくわからん機能が多いな



38: アキヒト 645sLqh2:2002/06/01(土) 17:01 ID:???
ニュースを発信したいネットユーザーたち
急増する“ブログ”は既存メディアへのアンチテーゼ?
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0207/newsbr/03.html

なるへそ

39: アキヒト Sakissmg:2002/06/02(日) 02:16 ID:???
ただいまー!
コンビニから着宅なのれす
ていうか給料日ですよお兄ちゃん?
というわけでカルビ丼やら韓国風冷麺やら食べながら飲みまくりウマー

とりあえずcgiがんがる!ヽ(´ー`)ノ

40: MS06FH..:2002/06/02(日) 02:21 ID:SVExnx8A
スレッドから書き込みを拾って、日付とかつけてコンテンツに
自動でまとまるスクリプトとかどうだろう。あとは編集機能つけて。
自分でああでもないこうでもないと考えて更新するのはめんどう
だけど、BBSでだらだら話したことをコンテンツに変えてくの。
他人の書き込みへの反応と連動してるから、連想で書けるし、
他人の書き込みも無断でコンテンツに取り込めてしまう便利なツール。
うーん。

41: MS06FH..:2002/06/02(日) 02:23 ID:SVExnx8A
つか、昼寝のつもりだったんだけど、、何時だよ。。

42: アキヒト Sakissmg:2002/06/02(日) 02:26 ID:???
>>40
それはめっちゃ考えたんだけどな
確か2chのnews+板のヘッダを読み取って
上位5スレの1を表示するcgiがあったな
とりあえずやってみたいが今のままでは改造もままならない・・・
>>41寝てたのか世!!w



43: 木之本ザクらとドム世イリュージョンズ:2002/06/02(日) 02:37 ID:SVExnx8A
とりあえず地震情報連動ページを作ってみた(嘘)
http://2ch2.net/test2/index2.html
httpをアスキーで文字参照しないと自動リンクに邪魔されて
フレームが開けないのがミソ。
test2はなんかpassが公開で誰でも弄れるんだけど、消されないのかな。
とりあえずまた寝るー。

44: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/06/02(日) 02:38 ID:SVExnx8A
ちごうた。http://2ch2.net/bbs/test2/index2.htmlか。

45: アキヒト Sakissmg:2002/06/02(日) 02:59 ID:???
>>43
こういうのもあるのか・・・いろいろめんどうやな
#イリュージョンズってなにさ?

とりあえずお休みやで〜
てかマジで?明日どっか行くんかい
ちなみに俺はデンデンタウソにお買い物


46: アキヒト 645sLqh2:2002/06/02(日) 18:12 ID:???
ただいま
シグマリオン2欲しいんだけどまだ高いね。1で頑張ってす
とりあえずエアエッジに入ろうかと検討中。プロバ迷うな〜


47: 218-42-228-37.eonet.ne.jp:2002/06/05(水) 15:29 ID:4AaKpbRM
とて

48: アキヒト h085.p253.iij4u.or.jp 645sLqh2:2002/06/05(水) 17:31 ID:XEz0Pedo
今日は出歩きつついろんなところから書き込んでいたのれす

49: アキヒト 645sLqh2:2002/06/06(木) 15:41 ID:???
ヽ(´ー`)ノ < air"Hって初期費用いくらくらいかかるのさ

50: アキヒト 645sLqh2:2002/06/13(木) 11:04 ID:???
うわーん放置プレイハァハァ

http://www.ddipocket.co.jp/data/air_ryokin.html
とりあえずH"カードは8000円でDION(1000円)を同時に入るとカードは5000円になると。
で6000が年間契約すると割引で5000円になると。
とりあえずこんなもんか

DIONはどんなもんなんだろ・・・prinがそこそこらしいが1500円は微妙・・・うむ


51: アキヒト 645sLqh2:2002/06/13(木) 13:13 ID:F2igMalg
てかなんかkillerqueen_requiem@のほうにメール来たんだけど
送った?なんか文字化けしてて読めなかったんだけど


52: MS06FH..:2002/06/13(木) 14:00 ID:???
なんも送ってない。
まかひー切ってたから感染したかなと思ったけど
ちぇっくしても検出されないし。
なんだったらヘッダーはってちょ。

53: アキヒト 645sLqh2:2002/06/13(木) 14:49 ID:???
いや、勘違いだったスマソ
なんかIPドメインSEARCHで検索してみたらniftyだたーよ
>MIME-Version: 1.0
>Received: from [202.248.37.210] by hotmail.com (3.2) with ESMTP id MHotMailBECC8A20001F4136E80CCAF825D28E720; Sun, 09 Jun 2002 04:42:25 -0700
>Received: from Gwccleby mail502.nifty.com (8.12.3/3.7W-02/25/02) with SMTP id g59BehfA024917for <killerqueen_requiem@hotmail.com>; Sun, 9 Jun 2002 20:40:45 +0900
>From fwgc5480@nifty.com Sun, 09 Jun 2002 04:43:52 -0700
>Message-Id: <200206091140.g59BehfA024917@mail502.nifty.com>
差出人がFauto-info <Fauto-info@so-net.or.jp>
となってたからいつものかな、と思っただけ


54: MS06FH..:2002/06/14(金) 19:43 ID:???
akihito/index2.html で検索してたらこんなんでてきますた。
http://www.tam.ne.jp/akihito/pri/ai13.html

55: アキヒト 645sLqh2:2002/06/15(土) 12:48 ID:xQOpAaH2
>>54
・・・・・・・・・・・・・通報シマシタ
ttp://www.tam.ne.jp/akihito/index2.html
>愛が見つかりません
ナ ン デ ス カ コ ノ サ イ ト ハ?
真ノ邪悪ノ香リが充満シテイマス


56: アキヒト 645sLqh2:2002/06/22(土) 17:41 ID:???
チョンまじでやりすぎw
本日のスペイン戦でもゴール2本が無効になったり
何故かカード出されたりと・・・



57: アキヒト 645sLqh2:2002/06/22(土) 17:45 ID:???
つーかNHKラジオ萌え

テレビのほうと違って韓国マンセーどころかかなり正直(というかそれが当たり前のはずだが。。。
な実況してるな

58: アキヒト Sakissmg:2002/06/23(日) 03:32 ID:???
なんつーか

ひとーりぼぉっちの夜〜♪って感じだなw

 ま じ で ひ と り で す が

とりあえずサイトの色合いの感想とか教えてちょ。
正直自分でもダサすぎだと思う・・・(汗


59: MS06FH..:2002/06/26(水) 14:41 ID:???
アクセス解析のロゴが横に長いね。

60: アキヒト 645sLqh2:2002/06/27(木) 09:14 ID:???
ういす、てか縦に長いバナーとかあっても困りますやんw)
リンクのバナーが全部縦とかだったらそれはそれで斬新で面白いかもしれんですが・・・


61: MS06FH..:2002/06/27(木) 11:06 ID:???
いや、width="50%"で拡大されよったから、、、ていうか最もどうでもいいとこだ。
まあデザインは必要なとこをちょこちょこ改善していくのがベストかと。

しかしオズラ祭りにはどう参加したらいいんだろう。。
ハゲハゲいうのもなんだし、反論するのもちがうしぃ。
もうズラかぶって(爆死

62: アキヒト 645sLqh2:2002/06/27(木) 11:51 ID:???
ふぇ、そうなん?
ブラウザが違うっぽいな・・・IEで見てるとなんとも変わらんねんけど
とりあえず戻すといた

ヅラはともかく何故ネットで2ちゃんねるなどの匿名掲示板というジャンルの需要が
これだけ高いのかということとかまぁいろいろと
一般人に勘違いされるのはあれだしな、まぁ最近の若いもんはネットやってる人もいるだろうが
電話とか

63: MS06FH..:2002/06/27(木) 21:35 ID:???
とは云うものの、上のがヘッドラインで下のが細かい紹介ってのは
分かりにくいかな。あと過去ログをどこに回すかとか。ヴぇつに案はないけど。
漏れもなんか新しいサイト作ろうかな。。

今日ソフトオンデマンドの社長の公演見に行ってエロDVDもらったんだけど、
DVDどこで見ればいいんだ(^^;

64: アキヒト 645sLqh2:2002/06/28(金) 12:25 ID:???
>上のがヘッドラインで下のが細かい紹介
なにおうっ、これはスレの社様でも使われている技法ではないか・・・と言い訳しつつも中途半端にヘド長いので見にくいな
さてはて。。。
>漏れもなんか新しいサイト作ろうかな。。
ライバルの予感。。。うそ、半日でヒット数抜かれそうだな。いろいろできるとやっぱええよな

>DVDどこで見ればいいんだ(^^;
再生できんのか・・・そういや音も鳴らんのだけ?あ、友達んとことか。まぁネタとして
ていうか焼いて漏れにくれ(´ー`)

おいらは実写はあんま買わない派(落とすことはあるがが売ってるのはモザイクあるしな)
なんであんまそっち業界知らないがソフトオンデマンドって会社検索したらなんか面白そうなことやってるな・・・
ていうか「全裸オーケストラ隊が老人ホーム慰安訪問」ってなんだこれ?(汗

あと公演の内容さわりだけきぼんぬ


65: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/06/28(金) 18:12 ID:???
> 講演じゃなくて、討論会って名目だった。
> だから質議応答以外やらなかった。
> 質問は人生、経営から、もちろんAVの話までなんでもありだった。
> でももはや討論会ではなかったな。がなり氏はトークバトルを期待してたよう
> だが、むしろ「がなりとマターリ語らう」って感じになってた。

会場は1500人程度入った。
「オイコラがなり! こんにちわ。」とかネタトークの嵐でプロレス会場のノリだった。
創立6年で年商60億だと。帝国DBankによれば所得6億のお金持ち。高橋がなり
は、フィギュアスケートを全裸でやらせて公然わいせつ罪にとわれたことで有名。
罰金30万。現在はマネーの虎にも出演。DVDメディアによる価格破壊と馬鹿企
画で認知されたが、2chではソフトが糞だと叩かれまくり。演出論はテリー伊藤に
ついて学んだらしい。

色々メモったけど、たいした話は聞けなかった(´・ω・`)。
会場から出た人ごみが全員、じぶんと同じエロDVDを持っていると思うとかなり
笑えたが。

66: アキヒト 645sLqh2:2002/06/29(土) 11:58 ID:???
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1025175514/l50
「がなりとマターリ語ろう」会か・・・おいらはそれはそれでそれで興味が起こるが。
質問してた奴があんまりたいした質問しなかったというところか。
まぁAVの討論で経営とか人生論やら真面目な話期待して行ってるなら思い切って
切り込む質問してみればよかったかと。てか兄ちゃん早大生かい。。。

そういやフィギアスケートのやつ昔ニュー速で見かけたなぁ・・・
2ちゃんで叩かれてるわりは年商60億ってそこそこ儲かっているが質が下がっている
というか企画もの自体が限界にきかけてるのか?しかし激しく叩かれてるな・・・
そもそも演出論をテリー伊藤に学んだってのがどうも間違いな気がしないでもないが
MOODYZとSODはどうなっていくだろう・・・

67: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/06/29(土) 12:59 ID:???
某国立落ち→ワセというゴールデン定番コースだったり。。
まあ質の高いAV見たいだなんて金持ちの道楽ですよ。面白いAVが
出てくる見込みってまるでないんですよね。
ネットまんせー。

68: アキヒト 645sLqh2:2002/06/29(土) 13:12 ID:???
ああ、なるほど・・・
俺は某私立→関大というブロンズ定ば・・・てどうでもいいこったが
ネットは無修正が多くていいよね。なぜか洋物の無修正ものはアニキがたくさん持ってたりして
厨房のころからこっそりお世話になってたが日本ものがネットでこんなにあるとは思っていなかたよ

・・・ていうかはやく彼女作れよ俺゜ 。つД`)゜゜


69: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/07/01(月) 22:22 ID:???
つか俺は何個人情報をダダ漏らしてるのか。
しっかしもうすぐ試験だなあ。欝だ。

readmeの新着サイトまわってるんだけど、当たりサイトの
少ないこと少ないこと。
もはや敷居はないも同然。面白いサイト探すのには使えなく
なってきたかな。地道にリンクをたどる生活に戻るのだろうか。

70: アキヒト 645sLqh2:2002/07/02(火) 12:27 ID:???
俺もだよ・・・鬱、、、ていうか昔ニュー速スレでは専門学校かなんか言ってなかったっけ
ていうか別人?いつの間にか誰かと入れ替わっている?俺が誤解しているだけ・・・?

まぁネット界だからなぁ。実際何歳で性別がちんこついてるかついてないかもわからんし
なんの職業についているのか(ついていないか)もわからないわけで・・・
たとえば実は兄さんが10歳くらいでちょっと気の弱い半ズボンの似合う太ももの素敵な男の子だったりしたら・・・
やべぇハァハァ(;´Д`)してきた
でハァハァの顔文字探すために検索してみたら311,000件ヒットだと

>>69そりゃぁまぁどんなものを期待してるかにもよるが。
いつかポストちゆ(?)を目指してかどうかは知らんが猫も杓子も入っているからねぇ
まぁ意外なところにあるかもよ


71: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/02(火) 19:04 ID:???
私は私だよね、もう一人の私なんかいないよね...
>ていうか別人
それはあるかも。
> いつの間にか誰かと入れ替わって
それはないかも。
> 俺が誤解しているだけ
それはある。

> ハァハァ(;´Д`)
さて G-on らいだーずが始まったわけだが。
ヲタ向けのていうか青少年向けのエサは多
いんだけどただのコピーは面白くない典型・・。
厳しいクールになりそうだぜ←見るんかい

今回の肝は設定紹介パートではノーパンプリーツスカート、戦闘パートでは
敵の粘着精液ぶっかけ攻撃→中和剤でトロリだと思うんだけど、なんかこう
違和感があるというか、素直に鼻血がでないというか。

> どんなものを期待してるかにもよるが
これがなかなか分かんないんだよね。。俺はどんなものが欲しいのか。
物語として面白いものとドキュメンタリーとして面白いものって違うと思う
のだけど、どこのサイトも脳汁がそのまま漏れてて読み物になってない
とか書いてみても何か違うし面白いものならなんでもいいんだけどじゃあ
http://www.fsinet.or.jp/~popoi/とかどうかといわれれば素直に面白いん
だけどどうも自分にしっくりこないんだなこれが。対象が面白くないんじゃ
なくてこっちの生活がおかしくて何かを面白いと思って見たり聞いたりする
文脈というか意味付けできる背景がないのが原因なのかもと思ったり。
それは何だろう。

、、愛か。愛なのか。

72: アキヒト 645sLqh2:2002/07/03(水) 10:49 ID:???
>私は私だよね、もう一人の私なんかいないよね...
>>ていうか別人
>それはあるかも。
(◎ー◎)
>G-on らいだーず
http://www.g-on.jp/gallery/charactor.html
なにがなんだか

http://www.fsinet.or.jp/~popoi/
26歳の女性ならではの視点の文章・・・正直面白いけどキツいなー。。。女性の文章系サイトは

>生活がおかしくて
日曜の朝っぱらからアニメやら特撮みたりする人種と一般人では、、そういうわけでもなく
本格的に病んでいるのか

やはり愛、なのだろうか。。。


73: アキヒト 645sLqh2:2002/07/03(水) 11:06 ID:???
>今回の肝は設定紹介パートではノーパンプリーツスカート、戦闘パートでは
>敵の粘着精液ぶっかけ攻撃→中和剤でトロリだと思うんだけど、なんかこう
>違和感があるというか、素直に鼻血がでないというか。
あざとすぎて萌えねぇな

しかし嗚呼駄目だ、、、もっと恥的な文章を書けるようにならなければ・・・

74: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/04(木) 03:41 ID:???
>面白いけどキツいなー。。。女性の文章系サイトは

これどういうこと? 昔どっかの音楽プロデューサーがこっこの
歌詞についてちょっとキツすぎで男性は引くんじゃないのか、み
たいなこと言ってた記憶があるけど、そん時もいまいち意味がわ
かんなかった。

75: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/04(木) 04:02 ID:???
んで、ジオンらいだーすがやべぇなんて話をした矢先、今日はTX系の熱血電
波倶楽部枠で陸上防衛隊まおちゃんが始まって、アニ板のスレでは戦死者続出。
ジオンは糞だとえらい叩かれてたけど、へろへろ炉理アニメもここまで来ると誰も
ついていけない様子で、あまり叩きも登場せず。みなさんどうしていいのかわから
ずポカーンの嵐。まあ一部にはすさまじい猛者もいるわけですが。評価されている
のは“BGMのみ”。

でも脚本はアンチ児童ポルノ法の黒田だし、ちょとジオンとは違って期待してみたり。
物語の大枠は、国家とか国民の統合とか政治とか防衛とかの割と明朝大文字(筆)で
表記されるような社会要素を「炉理萌え」に置き換えるという力技。まおちゃんのドジで
すごい被害が出たり防衛予算がかさんだりという設定にたいし、エンディングで新聞の
カットがあって、国民が萌えて内閣支持率89%に上昇だと。化けるのか、このアニメ。

電波倶楽部(このネーミングもストレートすぎるが)は前後半30分で2作品。後半は
宇川弘樹原作の朝霧の巫女。原作が面白いだけに変な萌えアニメになってなくて一安心。
でも12分じゃ・・・。しかもまおタンとの脳の切り替えが。

つかホントに私的なメモになってしまっている。スレ増やそうかな。。

76: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/04(木) 04:09 ID:???
敵は「可愛いエイリアン」で、こんかいは猫のぬいぐるみみたいな
やつだった。いやかわいいんだ。かわいい。破壊活動とかしないし。
ジオンらいだーすはファンシー獣だっけ。かわいいやつ。なんか同
時期にこの手のあれがあれでこうなってるのはどうなんだろう。

77: アキヒト 645sLqh2:2002/07/04(木) 15:00 ID:???
女性的な感情は男には理解できないというか受け入れにくい部分があるというか
性別による感性の違いというのか?というか俺には感情を言語化し説明する能力が全然できてないと、とりあえず本でも読もうと

>つかホントに私的なメモになってしまっている。スレ増やそうかな。。
見てて十分面白いが…てか自由に立てちゃっていいっすよ、それか板作るとかw) 文章サイトとしてウプするのも一興かと。

昨日は。はくとBJ見た後寝たや・・・最近アニメ界に詳しくないからな・・・今度νタイプでも立ち読みすっか
>陸上防衛隊まおちゃん
原作が赤松でアニメてところで既にあれなんだが。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/denpa/mao/main_index.htmlなによこれ
まぁ脚本がリヴァ・スクライド(漫画版はもはや神がかっていた…)の黒田だからなぁ。可能性も少しだけあるのでは、ないか、、、
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=choanitoku&key=1025708838実況スレを見る限り、かなりキテるようだが
>電波倶楽部
昔のWOWWOWのアニメコンプレックスみないなのか。
>朝霧http://www.franken.com/index.cgi?p=/comix/igallery/index.cgi?headfile=10ラブコメ伝奇漫画?
http://orange.sakura.ne.jp/~misaki/data/020412_02.jpgほほぅ、、、今度探してみよう

しかし。。。キャプ画像と実況を見てると明らかになにかがおかしい、ようだ、、、


78: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/04(木) 16:24 ID:???
>理解できないというか受け入れにくい部分があるというか

やっぱりわかんねーや。俺はあのサイトはステロタイプなOLの日常を
提供してくれる文芸サイトだと思って読んでるんだけど、それでなおかつ
面白いのだから、ただのステロタイプとは何か違うんだろうな、と。まあ
リアリティがあるだけに、ほんまにこんな日常やったら楽しいだろうなと
思うのが半分で残りは何か空恐ろしいというかあんた人間か?!みたい
に動揺してしまうわ。

>感情を言語化し説明する能力

これが肝だよなーやっぱ。テキストを通じてテイスト・雰囲気・空気感・匂
い・陽炎蜃気楼みたいのを感じさせることが出来てるから面白いんだろうなあ。
んで、こういうのを書くためには、現実をただの情報としてじゃなくて意味をもっ
たものとして認識する能力がいるんだろう。俺もそんな風に目の前の出来事を
見てみたいよ。書く以前に、書くための「感情」がはっきりしない、どうにも。



79: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/04(木) 16:30 ID:???
>最近アニメ界に詳しくないからな

おいらもあんまり詳しくない。とくに業界ネタは。アニ板行き始めたのもここ最近だし。
今クールは見るべきもののほとんど無い乾季なわけだけれど、逆になんでそんな
もんがいっぺんに噴出してるのか気になっていたりする。ひとつ気になってるのは
ストーリーの作りが過渡期にあるんじゃないかということ。フルーツバスケット・学園
戦記ムリョウあたりから、これまで「こんなに非日常ですよ!」みたいに描かれていた
ファンタジーや寓話が日常に織り込まれた風景として描かれるという手法が一般化し
たように思うんだけど、それと陸上なんたらまおちゃん(まおちゃんて言うと少年アシベ
のまおちゃんのイメージが強いな)これまで名目上の障害(敵とか)が設定されていて
それに対してメインキャラが挑むというのが大枠の構造部分だったのが、対立が消滅
して(敵はいるんだけど)メインキャラとの合同コントになっちゃって、作品の物語り部分
がなくなっちゃってる所為じゃないかと眠いなかんぐっていたりする眠い。

そんなわけで、ストーリーといえば主人公の浮き沈みか、子ども向けなら主人公対敵と
いうお約束だったのが壊れて何か別のものを探っているんじゃないかと眠すぎる。
アニメ誌か。何か情報あるなら読んでみようかな。結構高かったような。また立ち読みか
な。ひな。

ああそうだ。朝霧の巫女は世間的にはラブ米なの?なんつーか眠い作者いろいろ考え
ながら書いてると思うよ。この人の他の作品同様世界観とかキャラ配置とか定型的なん
だけど、人物同士の関係を描いてるようで描いてないようで面白い。ふとそういうシリアス
な場面とか、主人公ピーンチ!な場面になって、あこの先このまま行ったら・・と心配にな
った頃合いにベタなギャグでながしちゃうんだけど、流してるけどきっとそこが描きたいと
こだと思うというか描きそうで描かないというかなんかその描かないという「抑制」がいつ
かこわれるんじゃないかとその時どうなるんだと!オイコラ!どーなるづら!あああはは。
抽象的でわけわかんネェな。作者はホムペでしゃべってるらしいけど読んだこと無いか
ら全然的外れかもでもいいやつーか頭まわんねー。とことんベタだと見るもまたよし。そ
うだ床屋だ床屋行くか。うん。

80: アキヒト 645sLqh2:2002/07/05(金) 11:08 ID:???
・・・眠い言い過ぎだコンチクショー!

>>理解できないというか受け入れにくい部分があるというか
>やっぱりわかんねーや。
まぁわからんほうがいいかと。、所詮世間様から360°ほどズレた思考回路を持つ男のココロですばってん

>現実をただの情報としてじゃなくて意味をもったものとして認識する能力がいるんだろう
感受性というか現実的というかそのへんは。、そういうんは女性と男性ではどっちが優れているとか。、
さぁ? 漏れもできるものならやってみたいのんだが。、それはそれで

>「こんなに非日常ですよ!」みたいに描かれていたファンタジーや
>寓話が日常に織り込まれた風景として描かれるという手法が一般化
>対立が消滅して(敵はいるんだけど)メインキャラとの合同コント
このへんか。、なんか見てて歯切れの悪いというかそれはそれで面白いんだけどなんかよくわからなくなってくる

>朝霧の巫女
結局どうなんだ・・・このへんからはもうわけわからん。、脳内情報垂れ流しすぎだw)
とりあえず行間を読むと、散髪行ってベッカムヘアにしてもらおうとしたら
何故かロナウド風になってしまっていたということだな、うん。


81: アキヒト 645sLqh2:2002/07/05(金) 21:20 ID:???
Flash消した?

82: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/06(土) 03:30 ID:???
>見てて歯切れの悪いというか

異常性を日常性として描写するというのは
画期的だと思うけど。むかしは関西の芸能も
政治漫談に限らず批判性があったらしいけど、
吉本にはぜんぜんだしね。現実への応答性が
低下するという意味ではアニメの間寛平化というか。


>flash
衝動でindex.htmlだけ書き換えた。

83: アキヒト 645sLqh2:2002/07/06(土) 15:07 ID:???
>異常性を日常性として描写するというのは画期的
ウテナはどうか。、仮想現実ははたして
>現実への応答性が低下する
そういえばキャラ萌えというのはいつ頃から加速したのだろうか
ストーリーよりもキャラの魅力がメインはってるというか
最近はあまりにロリペドが多いのにたまに辟易するのだが
>むかしは関西の芸能も政治漫談に限らず批判性があったらしい
今のお笑いと本質的に違うのは、落語やらでもお偉いさんへの風刺などが含まれていた。、とか・・・
体を張ったりした自虐的なギャグというのもそれはそれだが。
お笑いというのはなんだろうな。ドリフターズやらひょうきん族というのは

>衝動でindex.htmlだけ書き換えた。
そろそろなにか仕込んでいるのかぃ?


84: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/06(土) 18:54 ID:???
花とゆめのほうの未来のうてなは読んだけどな。割とおもしろくなかった。
少女革命がどうとか王子様がどうとかいうピンクの髪の方のやつはあんまり
見てなかったから知らない。革命されたの?

仮想現実ネタは昔からあって別に新しい手法でもなんでもない。
.hackは旧来型の異常性のアニメだし、リアルサイドを映しこもうとしてるらしいけど
世代間コミュニケや人間ドラマやらキャラの人格やらはぜんぜん描けてないから
この話とは無関係かな。むしろ普通のファンタジーとして面白い。SFとしては全然
だけど。つか、フィールドの端っこの方がどうなってんのか気になりまくり。やっぱ
進めなくなるのか。

あと、日常性/異常性ってのはそのキャラたちにとっての話なので、NIEA_7なん
かも、日常性のアニメに振り分けたいところ。実は見てないからしらないんだけど。
ヨコハマ買出し紀行とかもそうなるのかな。この辺どういうことなのかまだ考えが
まとまんない。

>キャラの魅力
たぶん、角川がメディアミックスとかいう商法で売り始めたあたりからじゃないかと
思うけど・・。萌えは仲間内でその手の話で盛り上がるのが容易になったネット開
花以降かな?ただ、キャラに魅力があったからといってストーリーが自動的にしょ
ぼくなるわけでもないので、切り分けて考えた方がいいのかも。

つーかどうしようもない駄レスだな。

85: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/06(土) 18:55 ID:???
怖いのは、もし炉理とかメガネとか一人称がボクだとかっていう類型概念をもって
いなかったら、それなりに面白がって見ることが出来るだろうということで、逆に言え
ばXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX。

86: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/06(土) 19:06 ID:???
もちろん視聴者がそうなっちゃった以上、製作者はコンテクストを変えるか、
新たなリアルを伝えられる表現方法を採用するかするべきだと思う。類型にた
よってをこれやる必要がない状態をキャラクタービジネスは作ろうとするのかね。
まあとりあえず押しかけハーレム設定は禁じ手ということで。

87: 名無しさん@お花いっぱい:2002/07/08(月) 05:15 ID:???
試験期間がせまってくるほどやりたいことがふえる今日この頃。。
当面は教条試験3+レポート一本か。。試験がない講座も4つあるけど、
遊び倒すと10月提出のレポートが間に合わなくなる罠。

88: アキヒト 645sLqh2:2002/07/11(木) 17:58 ID:???
どうしようもない失言をしたときに消せないのはつらいもんだ・・・
未来のうてなは知らんけど少革ウテナは普通の恋愛漫画だと俺の中では認識されている
801やらブラ(シス)コンやらレズやら不倫といった様々なジャンルを取り揃えているのがいいね

試験か・・・ほんに学生さんは時間はあるが本当に自分にとって大事なことやらんと
あっという間に過ぎていってしまうからなー。

89: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/07/13(土) 10:36 ID:???
失言じゃなくても吐き気することあるよ。他人に向けた
言葉はやってしまったなではすまんからね。。

あと最近2chにいる時間減った。何だろ。
ブラウザにもどそうかな。。
なにしろあんま見てないんで、何かあったらチクリよろ。


90: アキヒト 645sLqh2:2002/07/13(土) 13:08 ID:???
>他人に向けた言葉
傷つけるようなもの、ネットとはいえやはり人と人との会話だと。うーむ

>>最近2chにいる時間減った
試験では。というかそれ以前から、か。全体的に減っているような気が。
管理側の超然的な姿から人間的な部分(内情)が見えてきて魅力が薄くなってきているのも
あとはhttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026367221/l50
このスレでの話に書かれてあるかと。
>チクリ
了承ってこれもう古いか、。最近のブームはなんだろ


91: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/07/15(月) 22:26 ID:???
ありきたりな感想文とお礼と寒い冗談と最後に一言死ぬなよ
と書いたけど、生きててごめんなさいっとかいう言葉を一瞬
掲示して消えちゃう人にそういうこと言うのはやっぱり負担
になるんだろうか・・。ちゃんとカウンセリングには行って
ると書いていたが。どうしたものか・・。どうするのがいい
んだろう・・。

92: COENmIRU:2002/07/17(水) 01:28 ID:???
space 01から来ました。←宣伝ではないです。
いつも専用プラウザから見てたのでヘッダにリンクが貼ってあるのは
知りませんでした。前の名前のままでしたが。
それにしても人少ないですね。まあゆったりとつづけていくつもりですが。

93: アキヒト 645sLqh2:2002/07/18(木) 13:07 ID:???
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
ママン、人だよ、人がいるよ!苦節350年にしてやっとレスがついたよ!マンマミーヤ!
いやっほー!国崎さいこーッ!!もうすぐ観鈴ちんの2回忌(以下自主規制)

>>91 >生きてて
なんつーか・・・本人も何に対してかは分かりませんが大変精神的な苦痛を受けているのでしょう
暖かく見守ってあげるしかないのでしょうか。もちろん常に可愛がってあげることを忘れずに(変な意味ではなく
ネットであれ常に誰かと繋がっているということは安心できるのではないでしょうか。
その人を救えるのはあなた達にもその一端を担っているということです。

>>92こんにちは!今日もお暑いですね!
貴方の掲示板も、いつも楽しく拝見させていただいております。文化的な意味合いを持つ
様々なカテゴリーのスレッドを板内に存在させるというのはとても面白い手法だと思いました。
板の名前は・・・まぁもう少し板の内容が分かりやすいようにしといたほうがいいのかなと
思ったけどやっぱりそうでもないような。どうなんでしょうねぇ
>人少ない
まぁ2ch2ですし・・・w) 地道に頑張っていけば徐々にレスはついていくはずです! ・・・たぶん
おたがい、がんばりましょう!それでは、また遊びにいきますね〜♪


94: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/07/21(日) 23:15 ID:???
ネットって時間つぶれる割には得るものが少ないわけで、
いや以前はそうでもなかったかもしれないけれど最近そ
う感じているのは事実であって虚偽ではないのだから、素
直にウェイトを減らすのがいいのだろうとなんとなく思う。

博学の友はテレビなのであってネットではなく、自分をひ
たひたと満たしてくれるのは書物なのであってネットでは
なく、インスピレーションを与えるのは人なのであってネッ
トではない。といいきるのはなんというか余裕が無いという
か別にそうでなくてもいいというかネットにも五分の魂とい
うか、なんというかなんということもないというか。

ディスプレイに向かって、情報が頭を通過していくのを感じ
ることで時間がたっていくのを忘れたように何かを待ち、学
校へ行かず、見たいテレビを見逃し、食事を作るのが面倒
になり希薄になっていったじぶんを、自分なりの時間をもつ
ことでもう一度引き戻してみたい。

95: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/07/21(日) 23:16 ID:???
ネットって時間つぶれる割には得るものが少ないわけで、
いや以前はそうでもなかったかもしれないけれど最近そ
う感じているのは事実であって虚偽ではないのだから、素
直にウェイトを減らすのがいいのだろうとなんとなく思う。

博学の友はテレビなのであってネットではなく、自分をひ
たひたと満たしてくれるのは書物なのであってネットでは
なく、インスピレーションを与えるのは人なのであってネッ
トではない。といいきるのはなんというか余裕が無いという
か別にそうでなくてもいいというかネットにも五分の魂とい
うか、なんというかなんということもないというか。

ディスプレイに向かって、情報が頭を通過していくのを感じ
ることで時間がたっていくのを忘れたように何かを待ち、学
校へ行かず、見たいテレビを見逃し、食事を作るのが面倒
になり希薄になっていったじぶんを、自分なりの時間をもつ
ことでもう一度引き戻してみたい。

96: 佐藤彰人 645sLqh2:2002/07/22(月) 12:01 ID:???
あざとすぎたか・・・

おいらもなんでこうだらだらと続けているんだろうな
特に親しい友達もおらんし。いやキャラのせいでもあるが。
ネットをうまく使いこなせばいいのだろうが元々そういう奴なんだから
取り付かれると人間として薄っぺらいようになってきていることも。さぁてさて
アク禁もいい機会だ。しばらくネット自体から離れてみたらいいよ


97: COENmIRU:2002/07/22(月) 23:59 ID:???
( ・∀・)つ ∴∵ ニクコプーン食べる?

98: COENmIRU:2002/07/23(火) 00:55 ID:???
( ・∀・)つ ∴∵ ニクコプーン!!

99: ガミガミ proxy01rc.so-net.ne.jp[p2996a4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]:2002/07/23(火) 08:39 ID:???
しかし、何で俺はこんなに空っぽなんだろうな。

100: proxy01rc.so-net.ne.jp[p2996a4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp] proxy01rc.so-net.ne.jp[p2996a4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]fusianasan proxy01rc.so-net.ne.jp[p2996a4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]:2002/07/23(火) 08:40 ID:???
てst

101: COENmIRU:2002/07/23(火) 10:07 ID:???
こう見えて必殺技的なことは何一つできません。
( ・∀・)つ ∴∵ ニクコプーン!!

102: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/07/23(火) 20:51 ID:???
なんかスレ汚したようでしたらレス削除しといて下さい。
たいした意味はないです。

103: proxy01ra.so-net.ne.jp[p8be5ed.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp] proxy01ra.so-net.ne.jp[p8be5ed.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]fusianasan proxy01ra.so-net.ne.jp[p8be5ed.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]fusianasan proxy01ra.so-net.ne.jp[p8be5ed.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]fusi:2002/07/23(火) 22:03 ID:???
俺も。
名前が長いようだったら削除しといてください。
名前だけ。

104: 佐藤彰人 645sLqh2:2002/07/24(水) 11:46 ID:???
面白いので晒しときますw)
(・∀・)ニヤニヤ


105: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/07/25(木) 19:06 ID:???
ねみー。。

106: アキヒト 645sLqh2:2002/07/25(木) 22:31 ID:???
キミなんか生活が不規則すぎ(汗
たまにちゃんと飯食ってんのか、とか
非常に心配になるよ

107: アキヒト 645sLqh2:2002/07/26(金) 15:39 ID:???


三三三三三三三  (     | 名無し紺野!
三三三三三     ))    |     
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\   
三三三/)三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´

なんつって。

108: アキヒト 00094.lane.osaka.eaccess.ne.jp 645sLqh2:2002/08/03(土) 16:38 ID:kVSQ2Nok
誰もいない
ジョーシンからfusianaするなら今のうちw

109: 645sLqh2:2002/08/04(日) 02:07 ID:BOf4lc36
>>109
大丈夫大丈夫
いろいろやってると店員に見られるけど特に何か言われたりはないよー

つか2ch2にやっと書き込めるようになったね




110: アキヒト 645sLqh2:2002/08/04(日) 02:34 ID:BOf4lc36
ありゃ?
◆COENmIRU さんのレスが消えとる



111: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/08/12(月) 05:02 ID:???
>>109
こうやると消えるわけ?

112: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/08/12(月) 05:04 ID:???
消えるどころの騒ぎじゃないのか・・。

113: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/09/02(月) 02:48 ID:KTLqXsAc
研5の試名無しさん@お腹いっぱい。

114: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/09/20(金) 05:12 ID:yY7csN0g
ふっかつ?

115: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/09/20(金) 05:13 ID:yY7csN0g
まだだめか、、。

116: :2002/09/21(土) 11:20 ID:wu0cHrEE
てすと

117: アキヒト 645sLqh2:2002/09/24(火) 12:21 ID:???
あれ?
ひょっとしていけてるのかな?


118: アキヒト 645sLqh2:2002/09/24(火) 12:22 ID:???
やたーb+板(仮)復活したよー!

119: 名無しさん@お腹いっぱい。:2002/10/28(月) 03:40 ID:???
まだ壊れてる?

120: アキヒト 645sLqh2:2002/10/28(月) 11:56 ID:???
壊れているわけではなさそうだが
なんか不安なんだよなぁ

121: ぁゃすぃ COENmIRU:2002/10/29(火) 03:17 ID:???
space01 → ぁゃすぃ (シ毎 貝戒 片反)
3回目の大幅変更。
暇な時にでもリンクの名前変えといて下さい。

122: アキヒト 645sLqh2:2002/11/01(金) 15:09 ID:???
あやすいかよ!
了解

ポケピ用

Pocket DivX Player最新版
http://home.adelphia.net/~mdukette/downloads.html

松下のメモリカードラインナップ
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/media/0000236.html

123: アキヒト 645sLqh2:2002/11/02(土) 15:37 ID:???


松下・SDメモリーカード 256MB RP-SDH256J1A 10MB/秒(標準値) 24,800円
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/RP/RP-SDH256J1A.html
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=882041&名無しさん@お腹いっぱい。

124: アキヒト 645sLqh2:03/04/11 15:08 ID:???
復活しとるね・・・まぁ今更使う気にはなれないけど
ネットラジオでもやってろっちゅうねん。

125: 俺はSGGK森崎! kI0b7.1E:03/04/25 17:25 ID:ZDq69ilg
はぁ。。。

126: 俺はSGGK森崎! kI0b7.1E:03/04/25 17:25 ID:ZDq69ilg
あれ?トリップが・・・?

127: 俺はSGGK森崎! sggk4MhY:03/04/25 17:26 ID:ZDq69ilg
なんでだろう???

128: kUYgMu6E:07/02/24 01:01 ID:???
そうだよねぇ。あっこれ、すごいよ
(。-_-。)ポッ
http://www.jjjp.jp/top/top3.htm

129: 名無しさん@お腹いっぱい。:09/03/28 22:14 ID:e.
 

130: 名無しさん@お腹いっぱい。:09/03/28 22:14
 

131: 名無しさん@お腹いっぱい。:09/03/28 22:14
 

132: 名無しさん@お腹いっぱい。:09/03/28 22:14
 

133: 名無しさん@お腹いっぱい。:09/03/28 22:14
 

134: 名無しさん@お腹いっぱい。:09/03/28 22:16
honnbunn

135: 名無しさん@お腹いっぱい。:09/03/28 22:16
本文

136: テレビ電話エッチ:10/10/17 18:42 ID:Qw
テレビ電話でエッチな女の子と繋がる http://www.tvcommunications.net/ テレビ電話でエッチな無料体験 <a href="http://www.tvcommunications.net/">テレビ電話 エッチ</a>


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示