[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

【長編】ファイアーエムブレム〜双竜の剣〜【小説】
19/19頁 (187件)
180: 12/28 13:05 ID:OL1ZbSRA [sage]
疑問点(違和感かも)
セレナの目指している(と思われる)、「ハーフも人間も共存できる世界の実現」の必要性が全く感じられない。
@エレブ人に作中の「異世界からやってきたハーフ」を差別してきた歴史があるのかどうか(恨むのは筋違い)。
A生物学的に寿命、身体能力が人間より確実に「優良」であるハーフが人間社会で対等に共存できるのか。
 (更に、一方的な被害者であるエレブの人々が悪党集団のハーフを受け入れる理由が思いつかない)
Bハーフが暴虐の限りを尽くせば尽くすほど、同族である主人公達の作中における立場も悪くなりはしないのか。
(主人公側の「綺麗さ」を描こうとしてハーフを殊更悪辣に描いていないか。(完全懲悪モノなら問題は無いけどセレナの理想とのギャップ)。)
C十七年?も虐げられてきたエトルリアの人々がハーフとの差別?を簡単に「ある意味克服」できてしまう理由。
 (妻や恋人を不当に奪われ、家族を殺され奴隷にまでされた人類と加害者であるハーフの溝って)
D「私達ハーフはあちらの世界で人間に差別されています。セレナさん、悪い人間をやっつけてください」
 と言われたらセレナはハーフに味方するのか。人類と敵対できるのか。
 生まれも育った環境も恵まれたセレナの行動原理は純粋な正義感、貴族的な使命感のみ。
 一部の終わり方から推測して、主人公側の、仇とか遺志を継ぐとかの悲壮感は読むにあたって除外してる。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す