[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

こいつは常識テクニック7
3/73頁 (720件)
15: 02/20 01:35 ID:IoiqoFw2 [sage]
イフ釜前でそれをやって
後ろにいた俺PTのゴブ自爆に勝手に巻き込まれて死んだ赤なら見たことがある。
16: 02/20 03:08 ID:nKUQ1hHk [sage]
外人から言わすと、
addは2匹以上敵が来た事を指すという。
aggroが2匹未満だそうだ。
つまり1匹。
17: 02/20 03:22 ID:8IfBHVRs [sage]
日本人から言わすと、
1匹だろうと2匹だろうとaddはadd。
つまり16は外人の掲示板池と。
18: 02/20 09:22 ID:x3FZvS9c [sage]
まあ真の日本人は絡まれたって表現を使うから
君達全員外人の掲示板池と。
19: 02/21 12:48 ID:vQcwMhhg [sage]
2匹以上って、つまり本来戦うはずの1匹に加えて1匹ってことじゃないのか?

20: 02/21 15:25 ID:OkhOBu/c [sage]
日本人がどうこうじゃなくて単に17が馬鹿なだけだ。
21: 02/21 17:55 ID:yUNLaOOA
ここにもゆとり教育の影響がでてるんですかねい
22: 02/22 00:29 ID:cQnpe7Pk [sage]
aggro=アク=絡まれる
そこにさらに他のアクに見つかり絡まれる=add
仲間意識を持った敵が仲間が攻撃を受けたのを感知して参戦してくる=link

でいいんだっけ?
23: 02/22 01:08 ID:rFj/E3y2 [sage]
そんな感じね。

戦闘中に別モンスがaggro=add
addのうち、理由が「戦闘中の同族を見つけたこと」なのがlink

24: 02/22 10:35 ID:X7Bja7qM [sage]
でも実際はいちいちそんな細かく報告しなくていいから
「リンク」とだけいえば良い。
敵が絡んできたとき、Addしたとき、生命・魔法探知したとき、etc.

「違いますよ、今のはリンクじゃなくてAddですよ^^;」
とかわざわざ突っ込んでくる奴がいたらご愁傷様。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す