貴処理場の曝気槽の機嫌どーよ?


下水道板 > 貴処理場の曝気槽の機嫌どーよ?
全部1- 最新50

貴処理場の曝気槽の機嫌どーよ?

1: 或る汚泥屋さん:03/05/15 00:26 ID:E9/Fsl4U
うちは糸状菌で死にそうですわ。

13: 名無しの設備屋:03/06/14 13:20 ID:jfk0ir8.
言い忘れましたが曝気槽に澱みを見つけたとき、いきなり曝気量や攪
拌を増やすと一気にMLSSが上がって沈澱槽でキャリーオーバーが
起き、手が付けられなくなることがあります。
澱みを見つけたらまずメーカーに相談し、凝集剤を使いながらほんの
少しずつ曝気を増やして澱みを無くすか、曝気を増やさずに澱みに直
接バキュームか水中ポンプを入れて澱んだ汚泥を抜くようにしてくだ
さい。

14: MBAS:03/06/25 18:55 ID:aN95wdHc
こんばんは。>>6改めMBASです。
最近、汚泥が解体気味です。
温度が上がって、硝化が進みすぎると言うか…。
写真でよく見る「いかにも解体」と言う感じじゃなくて、
汚泥フロックが、ばらっと散らばっている感じ。

反応槽(曝気槽)に入る水の栄養バランスが悪いのか?
風量多すぎるのか?⇒DOの傾向では、そんなことは無いと思う。
汚泥滞留時間が短くて、育っていないのか?
汚泥滞留時間が長すぎて、自己酸化まで進んでいるのか?

過去のデータ見たり運転条件変えて、手探り手探り。

15: 名無しの設備屋:03/07/06 12:38 ID:jfk0ir8.
>>14
全く同じ活性汚泥の設備を2つ作ったとしても、流入排水の性状・変
動度合いと処理水側の要求水質とで最適な運転条件は全く違ってくる。
産業廃水処理でトラブル原因を精査してゆくと、大抵は設計時の想定
外の排水の流入か、何らかの機器のトラブルによって設計通りの運転
条件が確保されていなかったかのどちらかであるケースが殆ど。
下水処理の世界であれば、想定外の排水の流入というケースはあまり
ない筈だから産業廃水処理よりも対処は楽な筈。運転条件を疑う前に
まず12、13にもあるように機器が正常かどうか観る方が先決では?



16: MBAS:03/09/01 19:44 ID:aN95wdHc
>>15
ありがとうございます。
3ヶ月も遅れて、非常に亀レスですいませんです。
>>14で書いた当時、「汚泥の解体かも?」と書いていたのですが。
どうも、汚泥の分散増殖(この表現が正しいかわからないですが)
だったようです。
汚泥の対数増殖期にあり、フロックが育つ前に引き抜いてたようです。
この現象は、下水道維持管理指針の古い奴に載ってた。

で、ただいま透視度が100突破しています。
良い感じ。

17: MBAS:04/02/03 22:46 ID:JBeNpvTE
寂れているので、ちょっと書き込み。
最近透視度が悪いのです、25〜30位なのだ。
上手くフロッキュレーションが出来ていないのか、
SSがバラけている。
T-BODが高い(C-BODは余裕で大丈夫)。

放流基準の遵守のために、塩素注入率を上げるかー?
水処理とは言えないけど。

18: BOD@計測不能:04/02/25 22:39 ID:Vk249aJI
こっちが盛り上がってるぞ
こっちにいこう
維持管理会社にお勤めの方 2号池
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1064143432/




19: 管理屋:04/10/08 13:13 ID:Vr9eAClM
こんにちは、ばっ気槽、放流水が酸性何です。3〜4phなのです。
汚泥滞留時間が長すぎて、自己酸化まで進んでいるのか?
放流水は、透視度が100以上ですが
全然、上がりません
悩んでます


20: MBAS:04/10/13 08:51 ID:fJqO4spY
PH低いので硝化が進んでませんか?
DO高すぎませんかね?

私だったら、風量減らして様子見ますが…。
SRT下げる作戦もありますけど。
では

21: 管理屋:04/10/18 23:19 ID:jHymCsoM
風量減らしてます。(エアーにがしで)DOは、どの位が良いですかね
SRT下げる作戦て、具体的に言うと

22: MBAS:04/10/19 00:36 ID:fJqO4spY
あら、返事がある。
書き込み見ていると、pHが下がりすぎているみたいなので、
(排出基準以下では…?)
アンモニア性窒素→亜硝酸→硝酸生成過程の原料になっている
酸素を減らす意味でDO下げる書き込みをしました。
DOどれ位ですか?と聞かれても、処理場毎での事情(散気筒・酸素の溶解効率等)
があると思いますので、はっきり言えませんねぇ…。
力になれなくてスイマセン。

もし、SRTが長いために自己酸化しているのなら、対策として
1)反応槽の容量を下げる。2)MLSS下げる。
3)余剰汚泥濃度上げる。4)余剰汚泥引き抜き量増やす。
5)返送率下げる。
の作戦を思いつきます。SRTの算出式から導けますよね。
放流水のSS上げるのは違うでしょうし。
この中で手軽なのは、3)余剰汚泥引き抜き量増やすことでしょうか?

長文疲れた…。
反応槽流入水のBOD
この場合はA-SRTか

23: MBAS:04/10/19 00:39 ID:fJqO4spY
あ、>>22の最後2行失敗してた。

24: BOD@計測不能:05/03/29 20:47 ID:8LOvl.CA
このスレ生きているのかな?
勉強のために教えてほしいのですが、
硝化が理由でpHが3,4までいくことって
あるのでしょうか?


25: BOD@計測不能:05/03/30 10:01 ID:qR.L/HpU
さあ?放流で5.8まで下がったことはあった。あのときはやばかった。

26: 24:05/03/30 20:59 ID:8LOvl.CA
そんときは硝化だったということなのですね?なるほど。
そのくらいまでならありそうだな、という気がします。
しかし微生物自体は素人なので具体的にはわからないのですけれど、
硝化菌とて至適pHがあってpH3,4くらいだとはるかにその範囲を
越えているような気がしたのです。
私なんかだったらばもうちょっと別の原因を考えそうですが、
現場の人のように思える>>22さんが硝化を考えているのならば
自分の認識が違うからかな?と思って知りたくなったのです。

27: MBAS:05/03/30 23:29 ID:a/XtGcQk
たまたま来てみれば、書き込みが…。珍しい。

>硝化菌とて至適pHがあってpH3,4くらいだとはるかにその範囲を
>越えているような気がしたのです。
確かにpH3〜4ってあまり聞きませんねぇ。
書庫に何か資料あったと思うので探してみます。

>もうちょっと別の原因を考えそうですが
後学のために教えてくださいませ。

28: 24:05/03/31 10:39 ID:QS4wf.Hs
あ、漏れが問われている。緊張するのう。
ちなみに全然現場の人間ではないです。で、

とりあえず、流入ですでに低いということがないか確認します。
その上で曝気槽内の現象であることが確認されたら…。
正直、漏れの知識では手詰まりです。
まずふつうのバクテリアの活動範囲は越えているなぁ、というのが
印象で…、上の書き込みにもあった自己酸化ですか?くらいしか
想像が…
一般的な微生物学的な知識でいうと、pH3,4とかいう範囲の話って、
腐植とか、発酵とか、そういう文脈でしか見かけない数字だなぁ、と
感じます。

ところで、>>17の出来事はその後どんな推移を見せましたでしょうか?


29: MBAS:05/04/01 19:27 ID:fF.l1Vww
04/02/03に書き込んでいたものですねぇ。一年前か…。
このときの操作は、「汚泥を育てよう作戦」でした。
要は、フロック形成が出来る前に引き抜いてたため、
余剰汚泥の量を減らして、汚泥の滞留時間の確保を図った希ガス。
でも、検鏡すると大型の生物出てたんだよなー。
思い出しながら書き込み。

資料の調べものは、ちょっと待って下さいませ。

30: 24:05/04/04 16:35 ID:QS4wf.Hs
どうもありがとうです。そうか、一年も前の話題なのでしたね。
時間の流れがアレなもので…。すんません。
すんませんといいつつ、T-BODとC-BODの関連に関心が
あったもので。

資料の点、ご丁寧にありがとうです。もし機会ありましたら
よろぴく。


31: 24:05/04/07 16:42 ID:QS4wf.Hs
追記。
硝化脱窒を専門とする同僚にこの話をしてみました。
pH3,4は細菌の生息条件としてはないのではないか(せいぜい低くても5強ではないか)、むしろ
流入水の性状の異常をうたがう、という意見でした。

32: BOD@計測不能:05/05/03 17:58 ID:vEfcMx1o
現場でpH4.3はありました。流入は雑排でpH6.8
水量は計画の1.2倍。処理水BOD、CODともに一桁
沈殿槽スカムはアワぽいので解体気味でした。
MLSS3000程度、SVは60%

えと、、、アバウトな提示ですみません;;
参考程度に^^;

33: BOD@計測不能:05/05/21 17:13 ID:z0PQLff6
次亜塩とPACの注入量計算ってどうやるのですか?

処理流量m3/h
注入率mg/L
比重
濃度 %
比率 mg/L

お願いします。


35: MBAS:05/05/23 21:39 ID:zBlLZJRc
久しぶりに書き込み。

>>24 大変遅れてスイマセン。1ヶ月半も待たせてしまった…。
ググってみたら、以下のようなものを見つけました。ご参考までに。

          |             PH            |
菌 |     最適      下限        上限  |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−|
  硝 化 菌    |     7.1     5.0      10.0 |
 亜 硝 酸 菌   |     7.8  |
 独立窒素固定菌   |   7.5〜7.7   |
  硝酸還元菌    |   7.0〜8.2   5.2       9.8 |

T-BODとC-BODの関係については古くからある問題らしく、下手に書き込みできません。
硝化菌を繁殖させて、硝化を進める程T-BODは上がっていくものです。

注入量計算は、維持管理指針に載ってたと思います。

36: MBAS:05/05/23 21:42 ID:zBlLZJRc
AAずれた。

37: BOD@計測不能:05/05/24 23:37 ID:SST3tyP.
>>35
維持管理指針見てみます。


43: 33:05/06/02 15:47 ID:Omc6iOsE
注入量を聞いたものです。

維持管理指針が見つからず、分からなかったです。

誰かここに書き込みして貰えるとありがたいのですが。



45: 24:05/06/14 16:33 ID:QS4wf.Hs
久々のカキコだょ〜まねしてみた。
>>35
情報ありあとです。
>>33の情報とあわすと、至適範囲は5せいぜい5くらいだけど、勢いで4くらいまでは
あるということですね。

46: BOD@計測不能:05/06/22 20:36 ID:ixt6qbSU
嫌気・好気・嫌気・好気で反応槽を運転しています。各槽に水中攪拌機を入れて
撹拌してるのですが、好気槽の空気の出が全くでなかったり・出過ぎたりと
安定しません、空気をふかしながら攪拌機を止めると空気がでなくなるのです
同じ経験にかたいませんか


48: BOD@計測不能:05/07/27 22:41 ID:EuBUgjSw
水中撹拌機なんてあるんだ。

49: 水道部:06/06/30 22:32 ID:penbcabk
PAC注入量の計算式を教えてください
原水の量に対して?

50: BOD@計測不能:06/07/14 20:43 ID:H2vu82uw
植物の繊維質が多くて流入水・曝気槽がドロっとして、SVが悪化するので悩んでます
どうしたらいいんでしょうか?酵素剤を使うとよいかもと思ってるんですが、どなたか
使用したことありませんか?




51: BOD@計測不能:06/08/14 14:32 ID:gpgukhhs
Hello,
Your site was very useful and informative for me, thank you.
Bye!

52: BOD@計測不能:06/08/24 23:32 ID:cYTQP4I2
当 処理場 於 亜羊婆 大量 発生 中 也

53: 田舎野太郎:07/09/06 07:02 ID:0YlwfQJ.
ここは満1年以上も全く書き込みがないスレだぞ

54: BOD@計測不能:08/01/06 15:35 ID:M.
>>35


55: MBAS:08/01/10 00:55 ID:aU
まだこの板あったんだ・・・。

56: アイマス信者:09/04/14 13:18 ID:aQ
巨乳、巨尻マニァにはたまらない
http://www.pochat.tv/index.asp?acd=4tqk
エロ可愛い女の子が沢山います
巨乳爆乳好きはここしかない

R18指定満載無料で抜けるのはここ
http://from-lady.com/
エッチで可愛い女の子が沢山いるよ

57: EeERihtVbtuCqmVVbY:10/01/10 12:37 ID:qg
comment3,

58: BOD@計測不能:10/02/26 17:26 ID:4A
10M・エロスト
http://eroero123.9.tool.ms/

59: BOD@計測不能:10/03/03 19:25 ID:JM
本店移転手続パーフェクトマニュアル http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250822632
増資手続パーフェクトマニュアル http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250822792
合同会社(LLC)社員追加(持分譲渡・増資)手続パーフェクトキット http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250823136
少人数私募債発行パーフェクトキット http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250823615
WEB公告導入パーフェクトキット http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250823815
風俗営業(2号営業)許可申請パーフェクトマニュアル http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250823883
離婚協議書基礎知識パーフェクトマニュアル http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250824231
即効資金調達!国民生活金融公庫(日本政策金融公庫)から借りる極意 http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250824405
世界一やり甲斐の無い、世界一稼げるパズルゲーム http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250824538
国の行政機関から受け取れる1,197,343円のお金 http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250834470
【主婦・ニートでも出来る】クリックだけで!自動入金 毎月18万円 http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250842256
ハゲ・育毛・現実頭皮から発毛への奇跡【発毛ぐんぐん】+【100問100答】 http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250850536
国家政策取引によりあなたの小額資本をリスクゼロで100倍に増資するまったく新しい新投資術 http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250726355
解雇通知書(懲戒解雇、諭旨解雇対応版セット) http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250740060
夢の実現=夢の集金装置 http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250745175
解雇通知書(普通解雇対応版セット) http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250749477
解雇通知書(整理解雇対応版セット) http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250749972
解雇予告通知書(支店閉鎖、営業所閉鎖対応版セット) http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250751797
解雇通知書(試用期間中の解雇対応版セット) http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250752688
自宅待機通知書・懲戒処分通知書(情報漏洩対応版セット) http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250753907
解雇予告手当支払通知書 http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250754267
解雇通知書除外認定セット http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338695567&im=1250759240

60: バーキン:10/10/28 10:42 ID:JA
スーパーコピーブランドの専門店アラジンブランドです。
http://www.aladinbrand.com
取扱ブランド:ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、プラダ、
バレンシアガ、クロエ、ロレックス、カルティエ、フランクミューラー、
IWC、パネライ、パテックフィリップ、ブルガリ、ジャガー ル クルト、
ブレゲ、ヴァシュロンコンスタンタン、ミュウミュウ、ボッテガ ヴェネタ、
ブライトリング、オーデマ ピゲ、ベル&ロス、ゴヤール、ショパール、
モンブラン、ロジェ デュブイ、ランゲ&ゾーネなどです。
全国送料無料、返金保障制度完備。
HPにない商品でもリクェストをお受付いたしております。
迅速、親切な対応をいたします。



61: バーキン:11/01/06 19:19 ID:5.
スーパーコピーブランドの専門店アラジンブランドです。
http://www.aladinbrand.com
取扱ブランド:ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、プラダ、
バレンシアガ、クロエ、ロレックス、カルティエ、フランクミューラー、
IWC、パネライ、パテックフィリップ、ブルガリ、ジャガー ル クルト、
ブレゲ、ヴァシュロンコンスタンタン、ミュウミュウ、ボッテガ ヴェネタ、
ブライトリング、オーデマ ピゲ、ベル&ロス、ゴヤール、ショパール、
モンブラン、ロジェ デュブイ、ランゲ&ゾーネなどです。
全国送料無料、返金保障制度完備。
HPにない商品でもリクェストをお受付いたしております。
迅速、親切な対応をいたします。



62: BOD@計測不能:11/05/15 09:49 ID:2.
大型スーパーコピーブランド専門店shibuyabrandでございます。
http://www.shibuyabrand.com
細部にまで妥協せず 材料はすべてヨーロッパより契約輸入し、
製作は当社熟練職人により自社工場にてすべて手作りしております。
弊社だからこそできるクオリティーの高さをぜひお手にとって御確認いただければ幸いで御座います。
取り扱いブランド
ヴィトン シャネル エルメス グッチ ゴヤール腕時計etc・・・
皆様の御来店 心からお待ちしております。
http://www.shibuyabrand.com




続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示