★☆とりあえずなんだし、雑談でもしようぜ☆★


鴉板 > ★☆とりあえずなんだし、雑談でもしようぜ☆★
全部1- 101- 最新50

★☆とりあえずなんだし、雑談でもしようぜ☆★

1: karasu:04/06/08 10:43 ID:5eMNVgj.
こんなスレもあって然るべきだ

101: からす:04/09/05 01:08 ID:XterFzpY
あかんこのまま降り続いたら床下浸水しよる

102: からす:04/09/05 01:17 ID:XterFzpY
やべーな窓開けたまんまじゃん。
風無いからいいけどさぁ。
恐いなぁ部屋が水浸しとか恐いわ

103: からす:04/09/05 01:19 ID:XterFzpY
お、弱まったかな

104: からす:04/09/05 01:20 ID:XterFzpY
あぁダメだなぁ

105: からす:04/09/05 01:28 ID:XterFzpY
やんだっぽい

106: からす:04/09/05 18:30 ID:ZVcJI1us
腹の具合がわりー

107: からす:04/09/05 22:56 ID:gG9kS1YQ
人こねー

108: じにすとっと:04/09/06 14:05 ID:pZlZi1ZU
もぺらの規制が3ヶ月以上解除されてないんですが
これっていかがなものでしょうか

109: からす:04/09/06 23:26 ID:gG9kS1YQ
プロバイダ代えたほうが早いじゃん

110: からす:04/09/06 23:44 ID:gG9kS1YQ
ひどいなーテロ事件

111: からす:04/09/08 23:36 ID:gG9kS1YQ
ミクシィで人気の加藤
彼の存在が最近遠く感じるのです

112: からす:04/09/08 23:43 ID:gG9kS1YQ
はぁ・・・
つらい

113: からす:04/09/08 23:46 ID:gG9kS1YQ
なんだかもう疲れちゃったよ

114: ごま:04/09/09 17:12 ID:LSyfL8cE
疲れた時はビタミンCを大量に摂取したほうがいい

115: karasu:04/09/10 03:38 ID:QQy0uS6E
ストレスたまると大量にビタミンC失われるしなぁ

116: ごま:04/09/11 22:08 ID:wXs2hVhQ
特に喫煙者はビタミンCには注意したほうがいいみたいだ

117: からす:04/09/12 00:11 ID:XterFzpY
ごまっておまえ、あいつか!

118: karasu:04/09/12 13:44 ID:tDeoIVVQ
ごっくんごっくん

119: ごま:04/09/12 18:43 ID:LtaYSx3.
あいつと言えばあいつだと思う。
そもそも名前欄になにも書かなかったらエラーになったのだ。


120: からす:04/09/12 23:50 ID:gG9kS1YQ
この板は名無し禁止エンガチョっちょですの

121: からす:04/09/13 00:35 ID:XterFzpY
明日は休み

122: ごま:04/09/13 21:32 ID:Zz8xp1Z.
休みの前日が一番楽しい。
いざ休みになってしまえば終わりが来るので悲しい。
よって無休で働く方がいいかもしれないと真剣に思ったりする。

123: karasu:04/09/14 13:36 ID:wqFiag/U
休みにバイトすればいい

124: ごま:04/09/15 07:05 ID:OgQWWw9o
・・・それでは気分が新しくなってしまう。


125: karasu:04/09/15 12:47 ID:yBnDoimo
キッチンと女房と気分は新しいほうがいいと昔から言うじゃないか

126: ごま:04/09/16 17:50 ID:IBKcFbZk
ついでに風呂も新しい方がよさそうだ。
ボロだからシャワーがないのだ。
風呂がついてる分、まだマシだとは思うが。。。

127: からす:04/09/19 00:27 ID:XterFzpY
ぶっちゃけ、浴槽よりシャワーのが大事

128: ごま:04/09/22 08:04 ID:Y8q/AsMk
シャワーのない生活を送ってるとそれが普通になってしまう。
たまにシャワー付きの場所へ遊びにいっても
つい洗面器を使おうとする。
古風な生活も慣れれば悪くないかもしれないです。

129: からす:04/09/26 21:21 ID:gG9kS1YQ
二日酔いと眠気でぐわんぐわんする・・・

130: ごま:04/09/28 07:53 ID:MEd7yK16
アミノ酸飲め

131: karasu:04/09/28 15:16 ID:FY/hStHQ
風邪ひいた

132: ごま:04/09/29 08:31 ID:6420PTYQ
病は気から・・・


133: からす:04/09/30 00:12 ID:XterFzpY
気持ちだとか、軽い事いうな
こっちだってだるい体引きずって仕事してんだ
馬鹿にするな

134: からす:04/09/30 00:13 ID:XterFzpY
どいつもこいつも馬鹿にしやがって

135: からす:04/09/30 00:35 ID:XterFzpY
誰かに心配されたいのかな、俺は
さみしいよ

136: からす:04/09/30 00:37 ID:XterFzpY
俺はよわっちい人間なんだ
だから誰からも愛されないし、一人ぼっちなんだよ
もうダメだよ、どうしたって憂欝だよ

137: からす:04/09/30 00:37 ID:XterFzpY
疲れたよ
もう

138: からす:04/09/30 00:41 ID:XterFzpY
なんで嫌な事ばっか起こるのさ!

139: ごま:04/09/30 09:12 ID:0KwEY4NM
何をそうカリカリしてる?

弱気だから病気になるのか、病気だから弱気になるのか・・・
まさに卵が先か鶏が先か・・・といった処だろう。

寂しいのは誰だって一緒だと思うよ。
だけど他人は所詮他人だと自分は思ってるから
すこしは寂しさを紛らすことができる。これは強がりかもしれないけど。

140: ごま:04/09/30 09:17 ID:0KwEY4NM
嫌な事ばかり起こる人生なんてないよ
たまには( ・∀・)イイ!事あるさ

ま、あまり落ち込むな。

141: karasu:04/09/30 11:54 ID:kntfHRIQ
心の病気かもしれない

142: karasu:04/09/30 11:58 ID:kntfHRIQ
大事な人が遠くに引っ越すかもしれない

143: karasu:04/09/30 12:00 ID:kntfHRIQ
暗いな・・・
今日は気持ちを切り替えるぞ
せっかく晴れの休みだ

144: ごま:04/09/30 16:15 ID:1wRNlNtg
大切な人・・・・・?
それなら話は簡単だ。
君も一緒に引っ越せばいい。

どうだ、元気はでそう?

145: からす:04/09/30 17:15 ID:ZVcJI1us
だから簡単に言うな

146: ごま:04/09/30 18:55 ID:3zCzINWM
この場合は簡単に考えた方がいいと思うが。
深く考えても何も始まらないし、変わらないだろ?

147: ごま:04/09/30 18:59 ID:3zCzINWM
相手が生きてりゃまた会えるし電話だってできる

148: からす:04/09/30 19:23 ID:ZVcJI1us
九時くらいまで暇つぶせだそうだ
もー

149: ごま:04/09/30 20:10 ID:dKPabEhc
暇なら何よりだ

150: karasu:04/10/01 14:53 ID:/DrOIM0.
最近の映画ってなんかすげーな
カメラワークとか

151: karasu:04/10/01 14:55 ID:/DrOIM0.
カメラワークがめまぐるしいAVとかあったらいかがだろうか

152: ごま:04/10/01 23:31 ID:Kpv/0kJA
最近観に行った映画は"踊る〜"ぐらいだ。
アニメでは名探偵コナンが気に入っている。

153: ごま:04/10/02 00:00 ID:uUeCL4Gc
カメラワークがいかに進化しようとも
AVはやることは所詮一緒だからなぁ〜〜

154: karasu:04/10/02 07:39 ID:9NVPUGZE
ぐるぐる回りを周回したかと思えばいきなりぐぁーーーーっと引き
またぐぁーーーーともどるカメラ

155: からす:04/10/03 00:20 ID:XterFzpY
イチローフィーバーだな

156: ごま:04/10/03 21:54 ID:ziHar.MM
>154
焦点が定まらず、映像に集中できなさそうだな。
マトリックスを観たときもそれと同じ現象が起きて
映画に集中できず、途中で眠ってしまった・・・

157: からす:04/10/05 01:54 ID:XterFzpY
ゴシカとかいう映画が恐いと評判らしいがさほどでもなかった

158: ごま:04/10/05 08:07 ID:VlFCwWqc
そういえば、最近はテレビで心霊特集などをやらなくなったな・・・
昔は夏といえばガンガンやってたものだが。
どっからか苦情でも来たのだろうかと。

159: karasu:04/10/05 14:13 ID:zd4irWQg
TV番組からえらい勢いで女の裸が消えてしまった
乳首がTVに写る事がてんで減ってしまったのだ
俺みたいなモテない貧乏人間には厳しい現実である

160: ごま:04/10/06 07:37 ID:N7yLKbfo
そうか?
多分苦情が殺到したんだろうな・・・
"子供の教育上悪い!"とか何とかで。
だが実際は己の肉体に自信がなかったりコンプレックスを抱いてる女の
嫉妬による苦情が大半かもしれないが。

161: ごま:04/10/06 07:37 ID:N7yLKbfo
でも君はモテるだろ?

162: karasu:04/10/06 12:59 ID:iSkMG2tQ
モテたら苦労いりません

163: ごま:04/10/09 18:13 ID:olIz9n7A
台風が接近してます

164: からす:04/10/11 01:20 ID:XterFzpY
この板ももうだめだな

165: ごま:04/10/13 07:47 ID:zwAyqQm2
弱気だな・・・
ところで自己板のスレはあるの?

この前、くまなく探したけど
テクニック不足の為、見つけれなかった

166: からす:04/10/13 09:40 ID:XterFzpY
2ちゃんやめたよ

167: ごま:04/10/13 10:19 ID:66DDYqy2
マジですか?
実に信じられんが・・・

自分も昔みたいに入り浸る生活はやってない。
気が向いた時しか見ないし、今ではその気すら起きない。

2ちゃん辞めたら暇で仕方がないだろ?

168: からす:04/10/13 13:21 ID:ZVcJI1us
人にはそれぞれ事情がある

169: ごま:04/10/13 22:03 ID:FP4TP09k
深く詮索するつもりはないですが
ここは続けて欲しいと思います

170: karasu:04/10/15 15:17 ID:WGhCDwyE
携帯のない生活

171: ごま:04/10/15 21:38 ID:KSbqEhaA
携帯は昔はなかった
公衆電話が唯一スリリングな電話だった

172: karasu:04/10/16 04:04 ID:14Ejdskc
肩掛け式携帯電話
ショルダーフォン、一度も現物を見たことは無い

173: ごま:04/10/16 23:55 ID:WRsonKRY
そりゃ残念だな。
実際に使ってる人を見たことあるよ。
箱みたいのに電話がコードでつながってた。
当時はそれがお洒落だと思われてたらしく
使ってる本人も誇らしげに町を歩いていた。
また見てみたいとは思っているが
それ一回きりだった。

174: karasu:04/10/17 05:06 ID:8oOLss2I
なんかの兵器みたいだよね、あれ

175: karasu:04/10/18 06:53 ID:ysvh28es
BLOGはじめます
ヨロシコ

http://bang-rocks.ameblo.jp

176: ごま:04/10/18 22:23 ID:Rpb5c282
いろいろと手広いのー
日記に書く題材がある人がうらやましい

177: karasu:04/10/19 07:40 ID:D.Whvm8o
コラムだ。

178: ごま:04/10/25 08:42 ID:wj39cGyA
最近名前を記入しても書き込みエラーが出てた

179: karasu:04/10/26 13:39 ID:Ez1xKPVI
大事な人、来年引っ越しちゃうよ・・・
寂しくなるな

180: ごま:04/10/27 07:43 ID:ICsX6NP6
あーやっぱり今朝もエラーになった
よってテスト

181: ごま:04/10/27 07:47 ID:ICsX6NP6
だから君も引っ越すか、じゃんじゃん手紙を書けばいいと
縁があったら、きっとどこかで繋がってると思うよ

182: karasu:04/10/29 12:31 ID:mDHAJ.ko
お前に相談してない
知った風なクチを叩くなっていってるだろ

183: ごま:04/10/29 19:12 ID:p5OgIL3I
そーゆーつもりじゃなかったんだがなぁ・・・

184: raven:08/08/28 00:53 ID:82
だれもいNE


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示