ラルクはいつ新曲が出るか考えましょう vol2
L'Arc-en-Ciel@2ch2掲示板
> ラルクはいつ新曲が出るか考えましょう vol2
全部
1-
101-
201-
最新50
ラルクはいつ新曲が出るか考えましょう vol2
1:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/09(火) 22:10
先スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1016459256/l50
101:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/18(木) 00:39
ユキヒロってソロで派手に動いているようでいて"バンド活動"はしてないよね。
バンドはラルクでやるから…みたいなことを言ってた気がするぞ。
102:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/18(木) 00:41
ライブの打ち上げ会場で着々と人脈を形成してるんだろうな<CROWその他に顔を出したメンバー
サクラとテツの仲直りもそんな感じだもんね。
103:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/18(木) 01:01
とりあえず・・・
気の済むまでソロして、全員の足並みが揃う日はいつになるやら。
104:
>98
:2002/04/18(木) 01:22
だから、tetsuソロ2曲目出した時、
「え~、1曲目より、断然素敵やん。」
「メディアには出てこなっただけやってんな。」
と、その時、Mステででも、
tetsuバンドとの親睦エピソードなんて、
露見したら、
「ああ、強がりなんて言って、自分恥ずかしいわ。」
となるわけで。
今後のtetsuしだいというのは、
今の努力を踏まえたうえで書きました。
105:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/18(木) 09:05
>>104
>「え~、1曲目より、断然素敵やん。」
これはあなたの主観的要素であってtetsu本人はこの前のシングルも良い曲だって言ってるし
>tetsuバンドとの親睦エピソード
KAZ君と遊びに行った、ご飯食べた、エリックさんに家に呼ばれた、
みんなでベイブレードで遊んだ・・・とあちこちのメディアで言いまくってたよ。
だからあなたがtetsuの「ソロは楽しい」発言が強がりだと思う根拠は理解できません。
tetsu本人は本当に楽しかったように見えたので。
(ファンの受けは別として)
106:
105
:2002/04/18(木) 09:57
今自分の投稿を見てみたら感じ悪いね。
喧嘩を売る気はないのでスマソ
107:
>106
:2002/04/18(木) 14:48
う~ん。
君がカチンときたポイントも、判るけど、
私も、tetsu本人が出そうと思えば、
シングル2曲目をいつでも、出せるのは
判っているから。
ただ、世の中の人がすべて、
ラル面の行動を知ろうとするばかりでない。
ファンだって、パソコンもってなくて、
情報交換が出来ない人や、
掲載誌なんて、読んでない人も
少なくないだろう。
だから、詳しいファンに、
「ラルクの人、前に一人で曲だしたよね?」
「今は何しているの?」
と聞いてくる人多いと思うよ。
で、今何しているかといえば、
出す予定だったシングル2曲目の話は消え、
そのうえ、ライブもやってないんでしょ?
でも、それだけが音楽活動ではないよね。
音楽をずっと続けているのは判ってますから。
ただ、tetsuとhydeのソロに対して、
同じく本人満足でも、文章明るくても、
勝手に深読みされるのは、
2曲目発売が消えたtetsuと、
作りたかったアルバムを完成させたhydeとの、
落差であろう。
tetsu2曲目をtetsuが匂わしてなかったとしたら、
それこそ、勘違いだが。
ゼエゼエ。
ここまで、書いても分からなかったら、
もう返信いらないから。
108:
>107
:2002/04/18(木) 14:57
ああっ! 省略されちまった。
『ここ』の続きだよ。
ただ、この文について、また同じような
返信が来るのなら、遠慮します。
とだけ書いただけです。
君の言いたい事は、私は分かっているので。
ちなみに疲れただけで、怒り書き込みではないので。
ばいなら。
109:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/18(木) 15:13
>107-108
何か根本的に焦点がずれてるな。
tetsu個人の内心的な要素とファン心理の問題を混同してるよ。
ま、もういいけどね。
ちなみにtetsuの2曲目はスポーツ新聞の誤情報。
110:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/18(木) 15:52
話題変え。
yukihiroがアルバム完成させたらライブツアーに期待がかかる。
kenも音源のリリースは未定だが、ライブは突発的にやりたいみたいなことを言ってたから
今年はライブを結構見られそうなヨカーン
111:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/18(木) 20:33
アルバム出すまでやると雑誌でちえこさんが
言ってたぞ>テツソロ。
理由はわからんが二曲め以降が中止か無期延期になった
のは間違いないと思われ。
112:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/18(木) 21:11
>>111
アルバム出すまでやるじゃなくて、アルバム出すまでやって欲しいと言ってたんだよ。<ちえこさん
tetsu本人は今後の予定は未定だって言ってた。
113:
112
:2002/04/18(木) 21:16
話題が変わったところなのにレスしてごめん。
114:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/04/19(金) 00:09
ラルクこのまま休止なら、年会費まけて欲しい。
115:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/19(金) 09:29
まけるわけないやん♪
116:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/19(金) 14:12
>114
っていうかそもそも休止を想わせるような
発言はやめてくれ怖いんだ正直・・
何やら噂されてる5月に新曲とやらが
本当に出るならまあ・・安心だけど・・
117:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/19(金) 15:52
>116
残念ながらその5月の新曲のネタはガセです…
118:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/19(金) 15:55
>117
やっぱりか・・薄々分かりきってた事だけど
最近これと言った活動をしないラルクは
この噂が今の自分の全てだった・・
でも教えてくれてありがとう
119:
piyo
:2002/04/19(金) 16:56
ユキーロのアルバムが
5月に出るもんだと
ばかり思っておりました
120:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/19(金) 17:03
>119
でもそうならそろそろ発表があってもいいよな?
しかしシングルをまだ一枚しか出してないのに
アルバムっていうのはどうかな~・・と思う
2枚か三枚位出してアルバムっていうやり方が自分は
好き
121:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/19(金) 17:06
シングルが入ってないアルバムは売れなさそうだが
喜ぶファンも多いだろうな・・・初めて聴く曲がそれだけ多くなるから。
ト○フェブみたいにDVD付きだったらどうしよう(ワラ
122:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/04/20(土) 00:31
ユキーロライブ、スカパーで流して欲しい。
もちろん録画可で。
値段800円で。
123:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/20(土) 04:41
ユキーロのアルバムは5月または6月に出るよ!!!
ホームページでも今、制作中で最後の段階みたいな事書いてあるよ!!!
124:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/20(土) 05:55
>>122
ユキーロくらいのポジションのアーティストだったらビデオガードなし・無料で流れる気がする。
125:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/20(土) 17:30
そこはラルク事務所が黙ってはいないだろうと思う。
ユキーロ単品でもラルクのネームバリューはついてまわるし
126:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/20(土) 17:42
シングル売上5万枚も行かないマイナーアーティストのライブがペイパービューで流れるとは思えん。
放送権利料は番組を見る奴の多さに比例するだろうし
127:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/20(土) 17:48
2行目は、見る奴があまり多くなさそうな番組には放送する側もあまり金をかけないだろうから
わざわざペイパービューにして新たに金を取ることはしないだろうという意味。
分かりにくくてスマソ
生中継なら課金ありかもしれないけどね
128:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/04/21(日) 01:14
まー、映像で見るのと、体感するのとではちがうから、物足りないと思うけど。
Viewsicでやってくれたらいいけど、ライブの再放送
やってないんだよね。
見逃したら、悔しい~。
でも、やって。
129:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/21(日) 05:58
yukihiroの今までのライブってスカパーでやってないよね。
何故だ・・・放送するならチャンネル増やそうと構えてたのに。
ライブ会場に放送局からお花が来てれば確実。
チケ裏にスポンサーとして名前が出てればもっと確実。
130:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/21(日) 22:15
CROWの時ってカメラ入ってた?
131:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/04/24(水) 00:21
誰もユキーロライブに行ってないんだね。。。
132:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/24(水) 01:00
CROWの時カメラ入ってたよ。
133:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/24(水) 06:18
>>132
ほぅ、それならいつかは映像媒体で流れる可能性があるね。
と言いつつ反省会用ビデオだったりして(ワラ
134:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/04/24(水) 23:53
個人用のメモリアルビデオの撮影だったりして。
135:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/25(木) 15:42
>129
確かに・・HYDEもアコースティックライブを放送したのに
何故yukihiroは放送しないんだろう・・
何か特別な理由があるのかな?
136:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/25(木) 16:01
>>135
映像化して販売する予定がある、とかだったら嬉しいよね。
そうだとしたら放送されないのも納得。
ただ主催サイドが放送局にビジネスを持ちかけず、
放送局からも打診がなかっただけだったらイヤン(;´Д`)
137:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/25(木) 17:32
>136
テレビ出演せず全くと言っていい程メディアに顔出さなかったよね
yukihiro・・多分音楽で勝負したいって意向だと思うけど
(厳密にはだったら嬉しいけど)
映像化か・・というよりアルバム発売と同時に
yukihiroのHPが大きくなって
プレビューコーナーみたいな所で
出てきそうな予感・・
138:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/25(木) 17:37
>>137
ブロードバンドじゃないと辛いね(ナキ
ユキーロさん、アングラな活動はとてもカコイイと思うんだけど
ネット環境がないと付いていけない部分はあるよね・・・
まあ、低コストでやりたいことをやっていくには仕方ないけど。
139:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/04/25(木) 21:32
ラルクのFC、会報だけじゃ高いと思ったけど
今kenのインタビューを読めるのは会報だけなんだよね。
140:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/01(水) 16:37
結局今日の上海イベントはデマ?
141:
◇
:2002/05/01(水) 17:49
デマ
142:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/02(木) 16:45
>140
へ~上海イベントなんて噂あったんだ
でも本当なら公式のHPにちゃんとした発表あるだろうから
やっぱりデマなんだろうな・・
今大きな活動をしない分どんどん
噂が出まわっていくな・・
143:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/02(木) 17:00
まあ、解散のデマよりはいいよね(ワラ
ほんの一瞬だけいい夢見させてもらったし。
144:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/02(木) 21:12
>143
まあね・・そもそもそんなデマを流すのは
正直ファンの資格ないけど
確かに良い夢見せてもらったよ
145:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/03(金) 00:37
そうか?
デマで喜んで振り回される方が腹立つぞ。
解散なら解散であきらめつく。
146:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/03(金) 23:27
新聞見出し「ラルク アン シエルのtetsuさんが脱退」
メンバー「解散はしません。これからもラルクをよろしく」
147:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/03(金) 23:29
>146
逝ってよし
148:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/05(日) 08:50
ラルクの新曲が聴けて、嬉しすぎて夢から覚めた。
TBSのドラマのCMでテツのハモリのとこだけ流れてた。
あぁー夢か・・・(鬱
149:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/05/05(日) 09:29
このスレタイは空しさを誘うじゃねーか。余計に。
150:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/05(日) 20:16
テツの脱退がニュース速報で流れ、嬉しすぎて夢から覚めた。
テツ69のPVがバックで流れてた。
あぁー夢か・・・(鬱
151:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/05(日) 20:27
>150
アンチテツうざい
152:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/05/07(火) 04:24
が、自分もテツはあまり好きではない。
153:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/07(火) 05:06
自分も本当はてつを好きではない。
アンチと思われるのがいやで表だってはけなさないが。
154:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/07(火) 07:24
(´_ゝ`)フーン
私は普通のラルヲタだからtetsuも普通に好きだけどね。
アンチ話はアンチスレに逝ってくれと切実に思う。
155:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/07(火) 09:50
ラルヲタだがtetsuは苦手。
話題ないし、新曲出ないから、べつにアンチでもいいじゃん。
賑わっているように外からは見える?
156:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/05/07(火) 12:07
ラルオタだが、tetsuは苦手。
でも、交流関係とか広そうだし、
とっつきやすい人な気がする。
会ったら、以外にイイ兄ちゃんかも?
157:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/07(火) 14:26
>>154
禿同。
感情論に走りがちなアンチネタは不快、隔離希望。
158:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/07(火) 14:31
文句つけるならネタふれ。
159:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/07(火) 14:32
感情論に走った書きこみあったか?
冗談みたいなのしか見あたらないが。
160:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/07(火) 14:47
>159
150のようなネタは不快
ラルクの新曲スレでメンバー叩きをやる理由が分からん
161:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/07(火) 14:55
このメンバーの演奏や作曲が嫌いだとかいう話は分かるが
脱退きぼーん系のネタはファン向けノーマルスレでやる話題ではないと思う。
162:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/07(火) 16:20
>>161
に同意。個人的には上にあるようなのは可愛い方だと思うけど、
盛り上がってヴィジュ板のアンチスレみたいなレスが付き出すと困るから。
そこはアンチの良識に任せるしかないと思うけど。
163:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/07(火) 16:56
話題変更。
今思えば、携帯のLE-CIEL NETのスタッフ日記が急に更新されなくなったのは
本当にラルクが動いてないからだったんだね・・・。
あの日記、結構美味しかったのに。
ユニバーサルスタジオ行った話とか、腹筋勝負の話とか。
164:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/05/08(水) 18:28
スタッフ日記なんてあったのか!
読みたかったな~ん。
165:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/09(木) 19:29
>163
そんなのあったのか・・
俺も読みたかったな・・
しかし・・俺がファンになったのは
結構最近だから知らなくて当たり前だと思うけど・・
166:
名無死の灰
◆
.GMKPR32
:2002/05/10(金) 16:25
>>165
いつ頃?
167:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/10(金) 16:32
>>164
どこかのファンサイトにウプされてたよ。
何とか教会だったかな?
168:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/05/16(木) 00:16
ねー、HYDEが
後輩バンドの世話しているっていうのは
どっから沸いた話なの?
ガセにしか聞こえないんだけど、
なんでまた?
こんな話が沸いて出たの?
169:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/16(木) 16:37
>166
返事遅れてごめんSDIの時だよ(何故だろう・・?)
まだ中学生なもんでお金が無くてCDをやっと今年から小遣いが
上がって買えるようになったんだ
正確には花葬から好きだった・・
ただお金が無くて買えなかっただけで・・
しかしこれからラルク買うぞ~って思った所で
ソロ活動は結構痛かった
170:
名無死の灰
◆
LAcrKkjU
:2002/05/16(木) 18:11
>>168
おぉ!
実は俺も厨房だ(;´Д`)
俺はdive~から
男でつか?
171:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/16(木) 19:54
>170
ええ・・男です
ラルクは男女問わず惹かれる性質を持ってるのが
いいですよね~俺最初男のファン多いんだろうな~
なんて思っていたんだけどHydeistとか入ると女性ファンだらけで
男女両立してファンがいるバンドなんだなって思った
172:
ゴボウ
:2002/05/16(木) 23:53
俺もDIVEから。
そんで浸食とかでハマリまくっていったです。
でもやっぱまだ女性ファンの方がダントツに多いだろうな。
173:
名無死の灰
◆
LAcrKkjU
:2002/05/17(金) 18:30
なんか同じ男がいると安心するyo
本家の方は、なんか最近女性(チョトイタイ)が多くて少し焦る(;´Д`)
俺はソロはそれなりに好きだが(ハイド、ユキーロ
174:
名無し子エリー
:2002/05/17(金) 23:02
テツ曲(STAY AWAY)ハイド曲(SDI)と来たからなんか久しぶりに
ケンの曲が聞きたいなと思った
ユキーロソロが一番自分にはしっくりきた
175:
名無しさん@お腹いっぱい。
:2002/05/18(土) 15:10
|Д`;) 。oO(ここんとこ一番聴いてるのがTETSU69だなんて書いたら煽られるかな)
176:
名無死の灰
◆
LAcrKkjU
:2002/05/21(火) 08:52
>>175
俺 テツロクの初回持ってる(;´Д`)
曲は好きだよ
177:
名無しさん@お腹いっぱい
:2002/05/23(木) 00:39
シャロスリのシングル
中古売ってたんだけど、買わなかった。
シャロスリの英語版の評判
良かったんだっけ?
178:
名無しエル
:2002/05/23(木) 16:09
>174
友達はねHYDEとTETSUは別にいいけどYUKIHIROの
ソロは共感出来ないって言ってた・・
個人的にはTETSUのソロよりYUKIHIROのソロの方が
いいな~とは思ったんだけどね
179:
名無しエル
:2002/05/23(木) 17:17
tetsuのソロは歌が上手かったら良いな。
でもダークアンシエルのシャウト系の歌い方は良かった。
だいたいyukihiroの歌と同じくらい。
180:
名無死の灰
◆
LAcrKkjU
:2002/05/24(金) 17:04
>>177
俺は、あくまで私的に言うと
英の方が好きyo
テツのギターも結構イイね
今のメンバーでダークみたいなのやって( ゜д゜)ホスィ
181:
名無しの灰
:2002/05/28(火) 21:45
>今のメンバーでダークみたいなのやって( ゜д゜)ホスィ
Vo yuki
Dr hy
Gi te
Be ke
いかがなもんでしょ。
182:
名無死の灰
◆
LAcrKkjU
:2002/05/29(水) 19:08
>>181
イイネ!
テツのGuも結構イイし
ついでにユキにもGuやって欲しい
183:
名無しエル
:2002/05/29(水) 21:45
ダークみたいな曲調ならVoはテシがいいかな。
184:
名無しエル
:2002/05/30(木) 19:32
というかKENって歌った事あるのかな・・?
ラルクはいつももちろんHYDEだし
ダークの時はTETSUだし
YUKIHIROはもうソロ活動で歌ってるし・・
KENのソロ活動がすごく待ち遠しい
作詞の方も花葬の歌詞すごく好きだし期待してるよ
185:
名無しエル
:2002/05/30(木) 19:37
>>184
カラオケで歌った音源が出回ってるよ。
マッチに似てる。
186:
名無しエル
:2002/05/30(木) 20:19
短いのをUPしてみた。
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/eaa67fc3/bc/sound/karaoke-LOVE_GAME(ken%26tetsu).mp3?bcLJnR9AsIsjDceQ
187:
186
:2002/05/30(木) 20:20
ごめん、リンクが切れたのでコピペで飛んでね。
188:
名無しエル
:2002/05/30(木) 23:05
>186
ありがとうちょっと音声飛んでたけど大体声は分かった
189:
名無しエル
:2002/05/30(木) 23:06
>>188
右クリックで保存してから聴くと音が飛ばないと思うよ
190:
名無しエル
:2002/05/30(木) 23:08
ちなみに男のパートを歌ってるのがken、女パート(小林幸子)を歌ってるのがtetsu
191:
名無しエル
:2002/05/30(木) 23:09
あ、ごめん。リンク切れてるから右クリック保存できないね。
192:
186
:2002/05/30(木) 23:16
何度もスマソ。最初からここのURLを貼れば良かった。
http://briefcase.yahoo.co.jp/dry_up2002
容量が余ってたのでガラスの十代も追加。
193:
名無しエル
:2002/05/30(木) 23:17
じゃあ自分がリンク貼り直すね
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/eaa67fc3/bc/sound/karaoke-LOVE_GAME(ken%26tetsu).mp3?bcLJnR9AsIsjDceQ
これで大丈夫かな?
194:
名無しエル
:2002/05/30(木) 23:18
あれれ?自分も間違えちゃった
あ・>192さんありがとう
195:
名無しエル
:2002/05/30(木) 23:41
>>193
さん、フォローサンクスです!
他にもちょこちょこ追加しました。
kenのカラオケはだいたい揃ったかな。
196:
180さんのおかげです。
:2002/06/04(火) 01:27
今日シャロスリ中古買ってきました。
うん、英語版良かった。
日本語版でサビ(?)を聞くより、英語版の方がしっくりくる。
作詞は英語版が先だったと思うから、納得した。
って、自分には音楽知識なんてありませんが。
197:
名無しエル
:2002/06/06(木) 19:18
>196
まあ・・シャロスリが英語バージョンがいいか普通に
日本語がいいかは個人差によるよね
ちなみに俺は日本語
今までの二枚のシングルには無い
激しさがあってよかったそれでいて華麗だし・・
198:
196
:2002/06/07(金) 03:08
補足 シャロスリは英語バージョンも良かった。
エンテルシングルの英語ve.は好きではなかった。
199:
ローンの斧
◆
AXhg/bAk
:2002/06/10(月) 15:45
Angel's~(英)
は(日)のよさを殺している感がある
evergreen(英)マンセー
そういえばroentgen(輸入版)が出るらしい
200:
七紙
:2002/06/10(月) 19:20
ハイドは英語よりフランス語のほうが合うんじゃないのか。
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示