【何故】L'Arc~en~Clie避難所9【誰も気付かない】
全部1- 101- 201- 301- 最新50【何故】L'Arc~en~Clie避難所9【誰も気付かない】
- 1: 雷帝:10/05/04 10:19
- 避難所前スレ
【夢を】L'Arc~en~Clie避難所8【夢見たくて】
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=larc&key=1263570132&ls=50
2ちゃんねるの現スレ
【口笛】L'Arc~en~Clie43【風に乗せて】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1253194294/
2ちゃんねるでの規制から避難する為のスレッドです。
ただの雑談スレです。
- 165: 雷帝:10/07/08 23:39
- >>160
>でも一応、売れていたよね。
世間には忘れ去られているだろうけどね。
>おちいなら相当の歳になっているだろうから、歳のわりに髪の毛の量が多いと思ったんだけど。
ウチは髪の毛が多い家系なんだよ。あそこのおじさんはハゲているのにおちぃはフサフサって事は優性遺伝なのかもね。
>日本語の歌詞が比較的多くてもつまらなく聴こえるというのは、やはりダメだね。
何か、言葉の並びに面白みが無い。そしてボーカルと曲調が合っていない。
>実際に時計売り場みても、時計にあれだけの値段を出すのは嫌だな。
携帯で時間が分かるこのご時世ではそういう考えを持って当然だよね。
>そういうのを買った人は、紛失しない限り新たに時計を買ったりしないね。
まー、駄目になったら修理すれば良いだけだしね。
>現金取引だから安いとか言ってたけど、実際に品物見たら、他の店と値段は変わらなかったよ。
だから問屋の信用が無かったんだと思ったよ。現金買い付けで安く買い叩いたって小売価格ではなかったから。
>それは、贅沢というより自分(の健康)への投資といったほうがいいかもしれないね。
そういうものとか飲食物とか、自分の身に関わるものには結構使う方だと思うよ。
>前より家で飲むお酒の量が増えたの?その分、おつまみや料理にも凝っているんだろうね。
いや、むしろ外飲みが増えたよ。その分、家に置く酒が激減したから。
>そういえば最近お酒の話をしていなかったね。
ブログ見ていないんですね。
続きを読む