[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

ちょっくらごめんよ
1/4頁 (35件)
5: 09/10 16:49 [sage]
 精神分裂病(Schizophrenie:独)という名称が「まるで理性が崩壊してゆく病気であるかのような印象を与える誤解を招く」として7、8年前に統合失調症という名称

に改められたそうだが、とんでもない、この病気の対策として行われる抗精神病薬の投薬によって理性が崩壊してゆくのだ。これは何種類もの薬物を自身に投与して実験

した私の経験に基づいている。もし試したければ何らかの手段で統合失調症用の抗精神病薬(メジャートランキライザー)を入手して飲んでみればいい。しばらく時間を

置いて、後頭部右斜め後ろの頭表筋やもしくは脳そのものの右斜め後ろ部分(?、定かではない)、ともかくその部位に異様とも言える感覚で意識が集中し、グルグルと

被害妄想や忘れたはずの過去自分に害を与えた人間の思い出がまわりだし、非常に苦しい状態へと陥ることが理解できるだろう。投薬を繰り返し、この認識を繰り返して

いると接する人間皆敵としか考えられないという状態へと陥る。発狂である。そしてこの状態で眠ると必ず悪夢を見る。もはや覚せい剤等違法薬物と何ら違いは無いと考

えて差し支え無い。

 具体的に説明するならば、商品名リスパダール(特に液状)は最も飲んではいけない薬であり、極限の地獄を味わうことになる(予想通り大多数の精神科医はこのリス

パダールを第一に処方したがる。製薬会社との利権の絡み合い等もあるのであろうが)。その他の非定型抗精神病薬はリスパダールよりは苦痛の程度はマシだが主に肝臓

を重度に痛める(よって肥満の原因にもなる、エビリファイ、ルーラン、ロナセン等)。例外はジプレキサ、ひたすら思考能力も何も奪われて眠りにつきたいのならばこ

れを飲めばよい。これだけは唯一、悪い薬ではない、しかし、異様なまでの体重増加という致命的な副作用がある。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す