ひたすら狙うはAce(HoleInOne)のみ!


みんなのGOLF@掲示板 > ひたすら狙うはAce(HoleInOne)のみ!
全部1- 最新50

ひたすら狙うはAce(HoleInOne)のみ!

1: みんなでGOLF:2003/11/27(木) 20:18
エースの自慢をしようじゃないか!
とにかくPar3のエース(ホールインワン)に的を絞った情報を求む!
コース、ホール
ティー(レギュラーorバック)
風の強さと方向(大体)
キャラ
使用クラブ
「狙いどころ」もね!

2: 名無しさん@ナイスショット!:03/11/28 06:53
いっぱい出しすぎてわかんない。
アルバにしようぜ。

3: 名無しさん@ナイスショット!:03/11/28 18:08
ホールインワンなんて決まる状況は千差万別なんだから
あまり参考にはならんと思うよ。

4: 名無しさん@ナイスショット!:03/11/29 14:59
ブルーラグーン10番とワイルドグリーン8番に絞って考えてみる
さくら18番も行けそう。

5: 名無しさん@ナイスショット!:03/11/30 19:55
あと、グランドキャニオン似のコースの17H(火山があるホール)
木がなくなっててワンオン狙える!


6: 名無しさん@ナイスショット!:03/11/30 21:01
アロハビーチのみじかいPar4でワンオン可能!
右側が岩場になってるところにトップスピンで当てればOK
後はキックしだい。

7: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/04 19:25
ワイルドグリーンの三叉の槍越え(Par4)はアツイ!!

8: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/07 02:38
エース狙いなら
風だけでなく
落下点の傾斜を読んでバックスピンで入れるべし
キングになるにはチップインが必須!


9: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/07 08:54
今までに4でエース3つ出したよ!

10: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/07 10:23
>>5
さっき試してみたけど、飛距離&UBS?が必須
もしくはうまくキックさせるか・・・。
どちらにしろトーナメントで狙うにはきついな〜。
普通に攻めればチップインも狙いやすいとこだし。
ミスって17でOBも泣ける。
あそこでホールインワンはすごいね。

>>6
ってどこ???

11: 10:03/12/07 10:26
>>7
あと、そこってVSでマリオンが4回ミスって(SBS有)自爆したけど、
のせることできるの?中弾道以上?

12: 10:03/12/07 10:42
>>5
>>7
ドクロとか・・・?

13: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/07 21:42
>>11
天井ショット及び左ドクロショットで乗る!

14: 10:03/12/08 06:37
へぇ〜。今晩にでも試してみるよ!

15: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/08 16:34
>>11
三叉の槍は高弾道キャラ(ベイダーやローズなど)で
ドライバー・パワーモードのSBSで乗ります

アロハビーチの岩石キックは
たしかレギュラーで350y〜400yくらいのミドルホール
右側一帯は岩場でフェアウェイがいったん左にくねってる所
(ホール数が今確認できないけど・・・)
ティーショット(パワーモードで)をSBSで打つと
たまに岩石地帯をダイレクトに飛び越えちゃうことがあるので
俺は普通かSTSで打ってます
岩石に当てて、うまくキックすると砲台グリーンを駆け上ってワンオン可能
俺は3のときにキング使って1m以内に寄ったことがあるます

ウェスタンバレー17Hは3では狙えなかったですが
4になってできるように
飛ぶキャラorギアでないときついですね

これらは全部JIや風しだいってとこもあります
また、ドクロショットは使わずにできます
シルクロードの滝くぐりに比べればまだ確率は高いですが
リスクを考えれば上位トーナメントや全国大会向きではないですね
まずはトレーニングでどうぞ

16: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/08 23:10
アロハ18Hで
風がフォロってたのでFULLで打ったら乗りました!


17: 10:03/12/10 09:25
>>15
サンクス!
昨晩試したけど、三叉槍越えは中弾道キャラでSBSでもギリいけた。
ただ、飛距離が無いと中弾道はキツイかも。
ピン位置次第ではエースも可能って感じだけど、
そんな時間と根性は無いかな・・・

アロハビーチの方は結局わからず。
たぶん8Hじゃないかな?って思って試したけど、
岩場とグリーンの距離がありすぎるような・・・
一度もオンできなかった。。。
4になって少しかわったとか?3では岩場のこと
知らなかったから試してないし。

>>16
ついでに試してみたら 風0m 1W270
でギリギリのった。風と飛距離次第ではエースいけるかも。


18: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/10 18:57
>>17
そうですアロハ8Hでした
風がフォロー4,5mなら非力キャラでも岩石キックで1オン可能です


19: 10:03/12/12 18:05
やはり8Hか〜。
でもな〜・・・ほんとにノラナイヨ・・・
時間のある時にちょっと試す程度だけど、
それでも結構トライしてみた。
なんかコツとかあるの?
グリーンに近づくこともなく岩場の下で止まる。



20: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/13 19:33
>>10さん
岩場の、頂上よりも向こう側の面でファーストキックすると上ではなく前に
勢いがつくことがあります
ただ、岩場の頂上の手前側に当たるとこちらに跳ね返されるか
OBになりやすいと思います

前に勢いがつけば、岩場の向こう(下)のラフからフェアウェイ、花道と
転がっていき、乗ると思うのですが・・・
また、岩場からポーンと(カート道に跳ねるように)上に跳ねて花道あたりまで行くこともあります

3からの経験上、どちらかというと前に転がっていくほうが乗りやすいと思います。


21: 10:03/12/13 20:55
>>20
なるほど。
ちょうどいまから始めるとこなんでやってみまつ。

22: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/17 22:27
ワイルドグリーン17H
壁当てエースについての情報を!
使用クラブはドライバーですか?

23: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/18 19:34
>>22
1番か3番のドライバーでできますよ。
キャラによって飛距離がかわるのでどっちとはいえませんが、
壁当てライジングとか壁当てバックスピンも可能ですよ。
どっかのサイトにそのVTRがあったと思います。

24: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/19 22:51
ワンダーランドの6番もワンオンいけますよ〜

25: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/21 21:30
>>23ありがとうございます
ピンの近くまでは行く(通る)んですが
いまいち出来なくて・・・

26: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/22 15:16
>>24
エースが決まればロングチップイン300y超えも・・・
だれか決めた人いる???

27: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/23 04:11
>>26
くるっはあったんだけどなー。鬱だ。

ちなみに、あそこは水切りで狙いたいな。
水・ライジングポイントでウマー。旗も運が良ければw

28: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/23 17:10
クルッでもすごいとオモタ
2M以内によったことすらない・・・

29: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/27 13:56
>>26

あそこ一度ライジング旗包みおきたけど・・・・
 7cmで止まりやがった。

30: 名無しさん@ナイスショット!:03/12/29 07:23
ライジングって3よりぜんぜん決まらないね
逆風じゃないとだめだ〜

31: 名無しさん@ナイスショット!:04/01/09 12:23
ファルコンで初エース!
シルクロードクラシック

32: 名無しさん@ナイスショット!:04/01/10 13:10
ライジングはグリーンが急勾配だと決まらないことが多い。

33: 名無しさん@ナイスショット!:04/01/17 21:23
>>32
その通りだね(泣)


34: :04/01/18 00:51


35: メジャー:04/01/18 11:33
俺はブルーラグーンの9番の左奥のカップで(レギュラーティー)
シャークで(ギアはインフィニティ−CとストレートB)
風は、無かったと思います。
それで手前左(カップより)を狙って打ったら、209ヤードエースに
なりました。

36: 名無しさん@ナイスショット!:04/01/18 23:37
ぱー4のエースの話題もしましょう。

37: このスレ立てた人:04/01/19 07:46
OK!!

38: 名無しさん@ナイスショット!:04/01/29 21:43
どんなに長い距離でエースを決めても400ポイント。
ホーミングか水切りライジング旗包みとかしないと
高ポイントは得られない。チップインの時みたいに、
打った距離に応じてボーナス点が欲しかったよ…。

39: 名無しさん@ナイスショット!:04/02/05 14:42
チップインは距離の半分がポイントだっけ?

40: 名無しさん@ナイスショット!:04/02/06 14:04
ポイント=40+距離

41: 名無しさん@ナイスショット!:04/02/07 19:57
パー4では
さくら山18H、アロハ18H、ウェスタン17H、ワンダー6H、ワイルド8H、川奈10Hとかが
比較的1オンしやすいと思う。

42: 名無しさん@ナイスショット!:04/02/08 23:52
UBSだと乗りやすく止まりやすいからいいね!


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示