金!金!!金!!!ナンデモ金!!!!
オナペット クィーン
> 金!金!!金!!!ナンデモ金!!!!
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
最新50
金!金!!金!!!ナンデモ金!!!!
1:
名無しさん
:11/03/15 20:37
世の中のクソ野郎どもは、いつでも金のことしか考えてねぇ~!
東北大震災で命が心配な人が多いのに・・・
株が下がっただの!国の格付けが下がっただの!!
クソがっ!
世の中は金だけで廻ってんじゃねぇー!
目を覚ませ!!!
901:
名無しさん
:16/11/22 17:05
何してんねん、はよ取引きしいや
902:
名無しさん
:16/11/23 21:01
チャンス逃しっぱなしやないかい
なんべん好機を見送ったら気が済むねん、ほんまに
903:
げんき
:16/11/24 14:32
今は、様子見だ・・・
まだ、入金してないし・・・
904:
名無しさん
:16/11/24 17:19
ストライク見送り3球3振やで
いつまで経ってもいい時に買えない香具師のパターンやな
905:
巨樹
◆
Carp
:16/11/26 19:14
明日、親父と広銀の証券行きます
906:
名無しさん
:16/11/26 20:59
甘い球が来なくなって、ワンバンするようなクソボールしか来なくなってから振るパターンや
907:
名無しさん
:16/11/26 22:42
次の甘い球絶好球は年明けに来ると思うで
そやさかいそれ見逃したらあかんで
球種までしぼらんでもええけどコースは大体この辺に来たら振る位の思いきりは大切や
908:
巨樹
◆
Carp
:16/11/27 19:28
結局、担当者や父と話し合った結果、株やなくてイーストスプリング・インドネシア債券オープンなるものにしました。
909:
名無しさん
:16/11/27 19:38
証券害社はそういうの売りたがるんだよ
きっと金になるんだろうな・・・
あいつらからしたら株買ってもらうより、投信売りつけた方が手数料取れるからな
910:
巨樹
◆
Carp
:16/11/27 19:39
まあ、安定して毎月5000円は儲かるらしいです。
911:
名無しさん
:16/11/27 19:47
それ、ネシアルピア/円相場は損益にもろ大きく影響してくるで
買ったタイミングとしては、割といいタイミングとちゃう?
912:
名無しさん
:16/11/29 23:29
908
頭インドネシアルピア/円相場は
自分が買ったタイミングと比べ、現在値はどうなっているかをたまに監視するんやで
913:
げんき
:16/12/04 06:38
↑ 投資信託は、長期保持が基本だろ・・・?
ちょこちょこ買い換えたら、よけいに損じゃね・・・?
914:
名無しさん
:16/12/04 10:26
おっ知っとるやん、そや回転売買と言って手数料を何回も取られて損するんや
それはそうと、高い所に逃げてもうたイ●ンやめて、カレーやシチューの歯薄を狙っといたらどうや?
ええチャートの形しとるで、もうすぐ底やろ
915:
巨樹
◆
Carp
:16/12/07 09:57
毎月、証券会社からはがきと連絡が来るので、なんぼ儲かってるor損しているかわかります。
全部担当者任せですが。
916:
げんき
:16/12/07 14:34
↑ もうかりまっかぁ~~~・・・?
917:
巨樹
◆
Carp
:16/12/07 14:46
まだまだこれから
918:
げんき
:16/12/07 14:55
↑ いまんとこ、いくらだ・・・?
919:
巨樹
◆
Carp
:16/12/07 14:59
月5000は儲かる計算です
920:
げんき
:16/12/07 15:13
↑ 元手は・・・?
921:
巨樹
◆
Carp
:16/12/07 16:26
500000で
922:
名無しさん
:16/12/08 17:07
手数料はなんぼや?
923:
巨樹
◆
Carp
:16/12/08 20:16
460エンくらいでした
924:
名無しさん
:16/12/09 19:19
やっす! ええ買い物したんと違う?
925:
げんき
:16/12/09 23:32
>>921
50マン元手で、月5千・・・?!
100ヶ月で元取れるじゃん・・・?!
8年ちょいぐらいか・・・
お得だな・・・!
926:
名無しさん
:16/12/12 17:20
もう手遅れや
間違ってもいまからこうたらあかんで
ええか、いつかはドカンと下がる、その時を待つんや
927:
げんき
:16/12/13 00:37
↑ 今日は、高くなったらしいなぁ・・・
928:
げんき
:16/12/13 00:37
円安も、進んでるしなぁ・・・
929:
げんき
:16/12/13 00:38
トランプ就任まで、待つべきだなぁ・・・
930:
名無しさん
:16/12/13 00:39
売り買い時ムズいな・・・
931:
げんき
:16/12/13 00:43
↑ だから・・・
正式に、トランプが就任したら・・・
大暴落だぜっ!
932:
名無しさん
:16/12/13 19:56
その暴落にはトランプの日本いじめ的な発言が必要や
例えば「円安ドル高は断固是正する」とか「日本の自動車輸入の関税を強化する」とか
保護主義的な発言がいくつか出て来ないとあかん
933:
げんき
:16/12/14 05:07
↑ いや・・・
普通に、言うんじゃね・・・?
心配性だなぁ~・・・
934:
名無しさん
:16/12/14 18:56
ガソリンがじりじりと値上がりしてきよった・・・
難儀やな~
まあ原油1699で儲けたから許したる
935:
巨樹
◆
Carp
:16/12/14 22:54
>>922
勘違いしてました、10460エンでした
936:
名無しさん
:16/12/15 22:40
種50やから10460は手数料2%やな ま良心的やろ
2年持てば1%5230、5年持てば0.4%2092と長く持つほど結果的に手数料は安くなりまっせ
937:
巨樹
◆
Carp
:16/12/15 23:06
わかりました。
とりあえず放っておきます
938:
名無しさん
:16/12/16 19:21
しかしもったいねえ・・・
初心者やろが誰やろが、何も考えずに
いい加減にこうても+になるような大波に乗れへんかったなんてな・・・
こういう時に勝利体験をしてもらいたかったんや
939:
名無しさん
:16/12/17 17:27
>>883
イメージ的にわかりやすく例えると
起伏のある丘を縄跳びしながらゆっくり前進しているようなもんや
下り坂を下って谷に到着。上り坂にさしかかろうとするその時、縄が地面に付いた瞬間やな、良い買い方は・・・
940:
名無しさん
:16/12/17 17:42
>>765
イメージ的にわかりやすく例えるとドラゴンクエストのレベル1と株入門やな
最初はスライム等小者を倒しながら、レベルや経験値、HPをコツコツと上げ勝利体験を積む
いきなりメラゴーストと戦っても経験値は増えず、ゴールドを失うだけや・・・
941:
げんき
:16/12/18 17:39
↑ スライムは、どこだよ・・・?
942:
名無しさん
:16/12/18 17:41
あのよう、小さいバケツに入って売ってたよな玩具の。
あれどやって遊ぶの?匂いあるが手につかないんだよな。
943:
げんき
:16/12/18 17:42
↑ 手に持って感触を楽しむモンだろ・・・
速攻で、飽きるヤツだ・・・
944:
名無しさん
:16/12/18 17:44
何が面白いのか不明だったが目にすると懐かしいな
945:
げんき
:16/12/18 17:45
↑ 似たやつで、「スロウドー」ってのあったの知ってるかぁ・・・?
946:
げんき
:16/12/18 17:46
壁に投げつけると、ゆっくり下に落ちるヤツ・・・
947:
名無しさん
:16/12/18 17:48
言われてみればそんなのがあったかもな・・・
948:
げんき
:16/12/18 17:49
あと、人型で吸盤がいっぱい付いてて・・・
壁に投げると、ピタッとくっつくヤツとかな・・・
949:
名無しさん
:16/12/18 18:00
よくおぼえてるなそんなもの言われなきゃ一生思い出さなかっただろう
950:
名無しさん
:16/12/18 19:54
>>941
スライムは11.9トランプショックのイオン1410円・500株や
あれを倒して経験値やゴールドを稼がなあかんかったんや・・・
951:
巨樹
◆
Carp
:16/12/20 21:22
ジャパンネット銀行開設やで~
952:
げんき
:16/12/23 15:52
来年から、取引開始するかなぁ~~~・・・?
まだ、入金してないけど・・・
953:
名無しさん
:16/12/23 22:30
951
打身だけやなく、ジャパネットでも何か始めるんか?
952
トランプ就任までは入れとくんやで、また乗り遅れたらほんまもんのアホや
954:
巨樹
◆
Carp
:16/12/24 05:50
24時間コンビニATMで引き下ろせるので、便利なので作りました。
955:
名無しさん
:16/12/24 17:37
日経平均が下げると逆に基準価格が上がって利益が出る投信もあるで
ここから年明け1.2月にかけて下がるなら、これ買えばええとちゃう?
956:
げんき
:16/12/26 00:30
↑ そうなの・・・?
UFJから、勧誘の手紙が来たわ・・・
957:
げんき
:16/12/26 00:38
それと、2017年の手帳もらえた・・・
ラッキーーー!!!
958:
名無しさん
:16/12/29 22:58
下がってきよったで、大きなウエイトを占める外人が日本株を売っているんや
外人が売り始めると下がる。覚えときや
年明けてどれくらいまで下がるんやろ・・・
959:
げんき
:16/12/30 06:28
↑ 年明けは、1月4日からか・・・?
960:
名無しさん
:16/12/30 09:16
せやな1/4や
月末はお化粧買いと言って、投資信託を運用しているやつらが
運用成績発表を客に良く見せかけようとしてたくさん買う=上がるがあるかもしれへん・・・
961:
名無しさん
:16/12/30 15:10
年明け日経平均は下落するとみて
>>955
の1580・225インバースこうた
962:
名無しさん
:17/01/01 18:23
ttp://imgur.com/a/ekiIM
プロだからと信用したらあかんで
こいつら2016去年も誰ひとり予想を当てた香具師おらへんねん、参考程度にしときや
963:
名無しさん
:17/01/01 18:32
あとなイオンはもうあかんわ・・・高くなり過ぎてしもた
どうしても優待欲しいんやと言うなら止めへん、イオンこうたらええねん
俺が勧めたいのは金融や景気敏感ジャンル 具体的にSBIとか、住友電工
大儲けは無理や、だが確実に勝利体験は積めるはずや 1.2月の下落でこうて、4月中に売るんや
964:
げんき
:17/01/08 05:31
住友なんか、高いだろ・・・?
いくらだ・・・?
965:
名無しさん
:17/01/08 20:12
どないすんねん、やっぱイオン命でっか?
966:
名無しさん
:17/01/08 21:12
金は買い時か?
967:
名無しさん
:17/01/08 21:40
貴金属は知らへん
株が調子よいときは、を買う香具師が「株のほうが儲かるだろ」という考え方をして
貴金属が売れなくなり、安くなる反比例関係にあることくらいしかわからへん
968:
げんき
:17/01/09 03:53
>>966
中華の香具師らが買い占めてるからな・・・
まだまだ、上がるだろ・・・
969:
名無しさん
:17/01/12 20:55
期待通りトランプが暴言吐いて、NK下がったし
970:
げんき
:17/01/13 23:47
あと1週間か・・・
それまでには、入金しないとなぁ・・・
971:
名無しさん
:17/01/13 23:49
イオンはあかんで、高くなり過ぎてしもた
972:
げんき
:17/01/13 23:53
そうか・・・
じゃぁ、ZAIに載ってたダイドーにするわ・・・
973:
げんき
:17/01/14 00:15
株主優待が充実してるヤツが良いしなぁ・・・
974:
名無しさん
:17/01/14 00:18
悩むなぁ・・・
975:
げんき
:17/01/14 00:26
↑ なんで・・・?
あと、ガスと石油系もあがりそうだな・・・
976:
名無しさん
:17/01/16 18:21
優待と儲けとどっちがええんや・・・
優待はしょぼくても金融株は買っとくんやで
米金利上昇=日米金利差開く=円安=株高という方程式や
977:
名無しさん
:17/01/17 00:13
悩むなぁ・・・
978:
げんき
:17/01/17 17:09
じゃぁ、UFJ買うかぁ・・・
979:
名無しさん
:17/01/17 18:29
UFJええとちゃう?
NKもええ感じで来よった、チャンス到来や
入金手続きはよしいや
980:
名無しさん
:17/01/17 18:33
いくらかかるんや・・・
981:
名無しさん
:17/01/17 19:30
UFJなら最低7万数千円用意しときや
982:
名無しさん
:17/01/17 19:32
一度に全部を投入したらあかん
[ナンピン] というワードで検索すれば、どういう買い方かわかるで
983:
げんき
:17/01/19 15:36
「10マン損切り」方法でいくぜ・・・
984:
げんき
:17/01/19 15:45
儲かっても+10万で売る
損しても-10万で売る
って、戦法だぜ・・・
985:
名無しさん
:17/01/19 20:39
いざ買う時になって「どうやって買うんだ?・・・」となりそうや
[ホーム]→[取引ツール]→[取引体験デモ]→◎国内現物株式[現物買注文]で予行演習しときや
慣れてる香具師でも誤発注して青くなる事もあるから
注文は売り・買い.株数.指値など、入力は慎重にせなあかんで
986:
名無しさん
:17/01/19 23:07
難しいなぁ・・・
987:
げんき
:17/01/23 00:23
明日は、朝から歯医者だから・・・
988:
げんき
:17/01/23 00:23
帰ってきてから、入金する予定だぜ・・・
989:
げんき
:17/01/23 00:23
予算は、100万・・・
990:
げんき
:17/01/23 00:24
さぁ、デイトレーダー・げんき様の船出だぜ・・・!
991:
名無しさん
:17/01/23 00:27
そやけど日経平均18500を割るまではこうたらあかん、我慢しいや
投資は風林火山に似ている。早くせなあかん時は速きこと風の如しだが
この場面、動かざること山の如しやで
992:
名無しさん
:17/01/23 00:31
まだ辛抱せなあかんの
993:
げんき
:17/01/23 00:32
トランプ就任で、今日は下がるだろ・・・?
994:
名無しさん
:17/01/23 00:36
992
我慢しきれなくなってここで買い、そのあと18500割れて
「あー・・・もうちょっと待てばよかった」ってなるんや
995:
げんき
:17/01/23 00:39
↑ 千載一遇のチャンスだぜ・・・
待ってても、今日以上に下がる日は無いだろ・・・
996:
げんき
:17/01/23 00:47
トランプがシェールガスに反対してるから・・・
997:
げんき
:17/01/23 00:48
ガス系の企業が狙い目だぜ・・・
998:
名無しさん
:17/01/24 16:59
トランプのホモ主義に不信感膨らんできとるで
トレンドは下げでまだ止まらへん、まだ↓へ行くで
999:
名無しさん
:17/01/24 17:01
銀行株や自動車株がもろに影響受けとる・・・
1000:
名無しさん
:17/01/24 17:02
1580ブルこうといてよかった
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示