動物


オナペット クィーン > 動物
全部1- 101- 201- 最新50

動物

1: 名無しさん:13/01/01 03:33
神様よ

2: 名無しさん:13/01/01 03:46
ね、うし、とら、たつ、み…
みってなんだっけ!?

3: 巨樹 Carp:13/01/01 18:27
へび

4: 名無しさん:13/03/03 16:22
アフリカ象が好きッ!!


5: 名無しさん:13/03/03 17:33
八丈島のキョン

6: 名無しさん:13/04/20 12:51
ゴマアザラシ


7: 名無しさん:13/04/20 14:37
手乗り文鳥が好き

8: ふぁんた:13/04/20 21:11
| 。 o  ゜  。|
|     。○  |
| ○。 ゜   o |
|  / ̄ ̄\  |
| 。/● .. ●ヽ゜|
| |彡(人)ミ| |
|゜|    |o|
| /     \ |
|(_ノ     ヽ_)|
| |     | |
| |     |゜|
|oヽ  ・  ノ |
|  \  / ○ |
| ゜ |Y|。  |
| ○。W人ツ o |
|。    ○  |
|  ゜  ゜  。|
|   ○  o  |
| o  。  ゜ |


9: ↑プロパチ将軍。 acil:13/04/21 00:34
ラッコうまいね

10: ふぁんた:13/04/21 19:24
↑アザラシだぜ

11: 名無しさん:13/04/21 19:56
北海道の動物園のな!マジうまいな。

12: プロパチ将軍。:13/04/21 20:40
アザラシのたまちゃんっていたよね!

13: こーら:13/05/27 19:53
o(`▽´)o

14: プロパチ将軍。 acil:13/05/27 19:55
神様よ

15: ちから19歳:13/05/27 19:57
13
marinoka

16: こーら:13/05/27 19:59
  ∧∧
  ミ ・д・ミ
  /  |
〜0∪∪つ
[三三三三]
∠人_人_人ゝ
|゙――――"l
| |猫神様| |


17: 名無しさん:13/06/21 11:13
獣のように岩崎由衣のバックからちんこぶち込んで突きまくりたい

18: 名無しさん:13/08/16 00:44
テスト

19: 名無しさん:13/08/16 00:45
今日はうちの犬の命日

20: 名無しさん:13/08/16 00:45
高い肉でも買って供えてやろうかな…

21: 名無しさん:13/08/16 01:25
国産の牛肉なんぞ

22: 名無しさん:13/08/16 01:30
>>19 ご冥福をお祈りします
きっと天国でいつも大好きな君のことを見てますよ。
魂は永遠いつもいっしょです。

23: 名無しさん:13/10/05 13:56
青山葵作品でオナニーしまくってる僕

24: 名無しさん:13/10/12 22:03



25: 名無しさん:13/11/14 00:31
水城るなとセックスがしたい

26: 名無しさん:13/11/15 21:58
カビバラ

27: プロパチ将軍。 acil:14/01/06 03:40
いつも、たまとくろみはプロパチと一緒でつ…

28: プロパチ将軍 acil:14/01/06 17:25
くろみ助けて〜

29: プロパチ将軍 acil:14/01/06 17:26
たま助けて〜

30: 名無しさん:14/01/08 04:04
トイプードル飼っとります

31: 名無しさん:14/01/08 15:00
ニシキヘビ飼いたい。
飼ってる方色々御伝授賜りたく候う。

32: ↑プロパチ将軍。 acil:14/01/08 15:06
ヘビ気持ちわるくない?
怖くない?

33: 名無しさん:14/01/08 16:27
僕は大好きです。
だってニョロニョロしてて可愛いでしょ(^-^)b

34: ↑プロパチ将軍。 acil:14/01/08 17:32
ニシキヘビの色はどんな色?

35: 名無しさん:14/01/08 17:56
グリーンマンバって色キレイだよね

36: 名無しさん:14/01/08 20:50
僕はオーソドックスなボールパイソンが大好きです。

37: 名無しさん:14/02/23 08:25
軒先にミカンをカットして吊るしておくとヒヨドリが食いに来る
スズメは来ないな

38: 名無しさん:14/02/23 08:26
ただ下にフンを撒き散らされて困るよ

39: 名無しさん:14/02/27 14:38
散歩してるとそこらじゅうに犬の糞が…
ちゃんと持って帰れよ

40: 名無しさん:14/02/27 14:39
雪の中に隠してるつもりなんだろうが…

41: 名無しさん:14/03/18 17:41
彼岸だからかなんだか知らないが飼い犬が虚空を見て吠えてる

42: 名無しさん:14/06/17 13:26
馬のチンポはでかいのか?

43: 名無しさん:14/06/22 22:20
知らん

44: 名無しさん:14/06/22 22:21
動物は人間を裏切らない

心が真っ白で澄んでいる

だから見えないものが見えるんだね

45: 名無しさん:14/06/28 08:36
しまうましまうましまうま


46: 日猫 HAGE:14/06/28 20:44
ギンビス食べっこどうぶつ

47: 日猫 HAGE:14/06/28 20:45
クロニとの心のふれあい

48: プロパチ将軍。 acil:14/07/29 06:27
可愛い・ひーちゃん!!

49: 睡眠不足 WPN7:14/08/08 15:00
昔飼っていた白い手乗り文鳥、愛嬌あって可愛かったな…

50: 名無しさん:14/10/21 02:08
蛇飼いたい

51: 名無しさん:14/12/08 16:32
さてと 散歩行きますか…

52: 名無しさん:14/12/11 08:15
ワニ飼いたい

53: 名無しさん:14/12/27 22:43
ウヒャッ!! チンポ舐めるな!

54: 名無しさん:15/03/21 18:40
動物はけっして人間の癒しの為に存在しているのではない

いのちをなめるな

55: 名無しさん:15/08/16 08:47
前飼ってた犬の命日
夢に出てきたし牛肉でも供えてやるかな…

56: 名無しさん:15/09/11 03:44
ゲンタザル

57: 名無しさん:15/10/10 20:37
ヌコをポアする奴は罰当たれ

58: 名無しさん:15/11/01 01:04
ペットショップにいるブタちゃん可愛いな〜
家族として欲しいが、前園さんちのコの画像見て断念した。
精一杯愛情持って一緒に暮らしていても
あんなに大きくなったら何かと不自由な思いさせて結局かわいそうだからな。

59: 名無しさん:15/11/01 01:07
残念だけどうちじゃ無理だ...

60: 名無しさん:15/11/01 13:47
飼ってくれブー(# ̄З ̄)

61: 名無しさん:15/11/01 13:58
白豚=げんき

62: 名無しさん:15/11/01 14:12
ライオンを飼って散歩したい

63: 空条承太郎:15/11/01 16:30
↑散歩は無理だぜ…

64: 名無しさん:15/11/01 22:56
60おまいはかわいくないからダメだ!

65: 名無しさん:15/11/03 00:05
クロスボウ?ボーガン?
あれ規制すりゃいいのによ。
あんなもの簡単に無許可で買えるから
猫とか鳥とか歩行者撃つバカが絶えないんだよ!

66: 空条承太郎:15/11/03 00:11
↑たしかに…

67: 名無しさん:16/06/14 23:37
動物虐待する奴は同じ目に遭わせたれや!

68: 名無しさん:16/06/15 08:48
人食い熊

69: 名無しさん:16/06/18 01:30
人食い熊被害 もはや熊除けの鈴は通用しなくなったのか

「いずれの遺体も熊とみられる大型の動物に引っ掻かれ、噛まれた痕がありました。人体のなかでも比較的やわらかい腹部や胸部が食べられていて、衣類がないと身元を確認できないほど損傷が激しい遺体もありました。事件はすべて熊取平と田代平という半径2.5kmの非常に狭い範囲で起きています。同一個体によるものか、もしくは集団による可能性もあります」(秋田県鹿角警察署の担当者)

 秋田県鹿角市十和田大湯の山林で「連続殺人」が止まらない。6月10日、自営業・鈴木ツワさん(74才)の遺体が発見された。周辺では5月下旬から熊の襲撃による死亡事件が相次いでおり、鈴木さんが4人目の犠牲者となる。

 鈴木さんの遺体発見後、地元の猟友会が現場近くにいたツキノワグマ(体長1.3m、推定6、7才のメス)をライフル銃で射殺した。県などが解剖を行ったところ、胃の中からタケノコとともに人体の一部が見つかった。

70: 名無しさん:16/06/18 01:30
「今回、人を襲っているのはオスのツキノワグマとみられます。今の時期は繁殖期で、雄熊はかなり興奮している。今回射殺された雌熊とは別に、“主犯のオス”がいるのではないかと専門家が指摘しています。まだ周辺に潜伏している可能性が高い。引き続き厳重な注意が必要だと呼びかけています」(秋田県庁自然保護課の担当者)

 ついに「人食い熊」が出た──甦るのは「三毛別ヒグマ事件」の悪夢だ。大正4(1915)年12月9日、今から101年前に北海道苫前村三毛別の農家を冬眠前で腹を空かせた巨大なヒグマが次々と襲撃し、死者6人、重傷者3人が出た。犠牲者の1人は妊娠しており、お腹を引き裂かれて胎児もろとも無残に食い殺された。妊婦は熊に懇願するように「腹破らんでくれ!」「喉食って殺して!」と叫んだという。獣害史上、最大の惨劇とされる事件だ。

71: 名無しさん:16/06/18 01:31
この事件で暴れ回った「ヒグマ」の生息地は北海道に限られるが、今回の事件の「ツキノワグマ」は本州・四国に広く生息する。一般に、獰猛なヒグマと違い、ツキノワグマはおとなしく臆病で、捕食のために人を襲うことはないとされてきたが、今回は違った。日本クマネットワーク代表の大井徹さんが解説する。

「最初はタケノコ狩りをしている人間と偶然に遭遇した熊が縄張りを守るために攻撃したのでしょう。しかし、その時に熊が“人間の味”を覚えてしまい、以降は人を食べる目的で襲撃を繰り返すようになった可能性があります。熊除けの鈴の音が逆に“獲物”の居場所を教えたのかもしれません」

 熊の出る山に入る時は鈴を鳴らすなど音を出して追い払うのが身を守る術とされた。しかし、その安全常識ではもはや命を守れないかもしれない。熊による被害が近年、急増していることも気がかりだ。

72: 名無しさん:16/06/18 01:31
1980年代に12.6人だった日本全国の熊による年間被害者数は1990年代に23.4人と倍近くになり、さらに2000年代に68.3人、2010年代には97.4人まで激増した。

 熊の目撃件数も増加の一途をたどり、秋田県は128件で前年同時期より47件増えた(5月末時点)。宮城県では196件、山形県でも88件と約4割増である。

 秋田県庁自然保護課では、「昨秋、ドングリなど熊の餌が豊作だったので出産が多く、個体数が増えた」とみているが、前出の大井代表はこう警鐘を鳴らす。

「熊が人の住む里に下りてくる理由として、“自然破壊で山に餌が少なくなったから”とよくいわれますが、むしろ逆です。戦後しばらくまで人は里山で薪や炭を取ったり、畑を作ったりして、“ハゲ山”に近い状態のところも多く、動物にとってはすみ心地が悪かった。ところが近年は地方の過疎化などで里山は利用されなくなり、森林が回復、熊にとってもすみやすい環境になっています。そのため都市部の近郊まで活動範囲が拡大し、被害数や目撃数が増えていると考えられます。決して秋田の森の中だけの問題ではありません。

73: 名無しさん:16/06/18 01:32
熊は基本的に植物を食べますが、簡単に得られる栄養価の高いものがあればそれを食べるようにスイッチできる、順応能力の高い動物です。それが人間だったら、人間を食べるようになる。秋田の惨劇はどこででも起こりうるのです」

※女性セブン2016年6月30日号

74: 名無しさん:16/06/18 04:33
相次ぐ被害 なぜクマは人を“食べた”か?

インターネットを中心に話題となった出来事の中から“もっと”知りたいニュースを取り上げる「news every.」鈴江奈々キャスターの「MOTTO」。今回のテーマは「クマから人体の一部」。

 秋田・鹿角市で、4人がクマに襲われ亡くなったが、その付近で駆除されたクマの胃袋から人体の一部と毛髪が見つかった。

 なぜクマは人を襲い、食べたのだろうか。そこにはクマのある“能力”が関係していた。

■たびたび出没するクマ

 16日、神奈川・相模原市で撮影されたのは、畑の中を走り去るクマ。さらに、17日朝、茂みの中で桑の実をほおばる姿が目撃された。実は相模原市では、先月もラーメン店にクマが出没。ドアには鼻のあとが残っていた。店長の斎藤さんはこう語る。

 「あまりのスピードの速さに自動ドアが反応しなくて開かなかった。一瞬でもやられるなと思いました」

 ドアが強化ガラスだったため難を逃れたという。


75: 名無しさん:16/06/18 04:33
■ネットでも衝撃…

 全国で相次いで報告されるツキノワグマによる被害。中でも最大の被害は4人が死亡した秋田・鹿角市だ。駆除されたクマの胃袋からは人の体の一部が見つかった。この状況にネットでは――

「マジでクマこわい」

「ツキノワグマがまさかの人食い」

「平成最悪の熊事件」

 などの声があがった。衝撃の被害はなぜ起きたのだろうか。

■ツキノワグマの性格

 ツキノワグマとはどんな動物なのか?神奈川・横浜市にある動物園を訪ねた。飼育員がメスのツキノワグマ“ユマ”の名前を呼ぶと、名前に反応して体を起こした。自分の名前がわかっているようだ。

 エサは、リンゴやニンジンなどの野菜や果物を中心に与えているという。飼育員によると野生のクマも肉はほとんど食べず、まれに死んだ鹿の肉などを食べる程度だという。

 ツキノワグマの性格を尋ねたところ、「本来ツキノワグマは、とても臆病でおとなしい動物です」とのことだ。

 ではなぜ人を襲い“食べる”という行動をとったのだろうか。


76: 名無しさん:16/06/18 04:34
■どんな生態なのか?

 生態を更に知るべく秋田県のくま園へ向かった。今年、生まれたばかりの子グマ7頭が元気に動き回っている。子グマの体調が良ければ、直接触れあうこともできるという。こちらではツキノワグマを約50頭、飼育している。飼育員がエサをもってくると、二足立ちでおねだりする姿も見られた。

 一般的に胸に白い三日月模様があることからツキノワグマと呼ばれ、体長は平均140センチ前後だが、立ち上がると人間の背丈ほどの高さになり、迫力がある。エサの取り合いで牙をむき出しにして威嚇する場面も。

 クマの姿をさらに間近で観察するため飼育員立ち会いの元、カメラを近づけてみると、カメラに興味を示し、手を出してきた。大きな手のひらには長い爪。ひとたび攻撃に出ると、大きなダメージを加えられる力があることがわかる。

 また、走る速さは最大で時速約50キロ。さらに、人が食べられる被害が相次いだのには、クマの驚くべき知能が関係していた。

77: 名無しさん:16/06/18 04:35
■なぜ人を食べる?驚がくの知能

 ツキノワグマに詳しい専門家は、クマが人を食べたのは学習能力の高さが関係すると指摘する。

 「最初は偶然出会ってクマの方が防御的に人を襲ったか。そのときに、人間が楽にとれる良い獲物であることを学習してしまった。もし、射殺されたクマの他に人を襲って食べたクマがいるなら、再犯の可能性はあります」

 専門家によると、クマが人を襲うことを学習してしまった以上、むやみに山には近づかない方がいいということだ。

78: 名無しさん:16/06/18 04:36
■クマの被害が多いワケ

 今年はクマの被害が相次いでいるが、東北5県でのクマの捕獲数の推移を見ると、1年ごとに増減を繰り返している。これは、クマのエサであるブナの量に関係している。

 豊作だった年はクマが十分に栄養をとれるため、翌年、たくさん子供を産みクマの数が増え、捕獲数も増える。ブナの実は、豊作と不作を1年ごとに繰り返している。そのため、今年は豊作だった翌年にあたるので、クマが多いとみられている。

 ではもし、ツキノワグマに遭遇したらどうしたらいいのか。飼育員に聞いた。

・絶対に背中を見せない

・急な動きをしない

 また、人間がクマの生息域を理解することも大事だという。

 クマの学習能力によって、出没する場所や餌の種類など生態が変わってきているようだ。これまでの経験による常識が通用しなくなってきているので、従来の固定観念にとらわれず警戒を新たにすることが大事だ。そういう意味では、私たち人間もしっかりと学習していくことが必要である。

79: ヒロインちゃんねる:16/06/20 15:27
2016年6月12日NHKスペシャル 大アマゾン最後の秘境 第3集▽緑の魔境に幻の巨大ザルを追う
http://m.youtube.com/watch?v=wlXcbCcyRAI&itct=CCYQpDAYASITCM_tp8r7tc0CFSmNWAodTRkOiVJ2MjAxNuW5tDbmnIgxMuaXpU5IS-OCueODmuOCt-ODo-ODqyDlpKfjgqLjg57jgr7jg7PmnIDlvozjga7np5jlooMg56ysM-mbhuKWvee3keOBrumtlOWig-OBq-W5u-OBruW3qOWkp-OCtuODq-OCkui_veOBhg%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

80: 名無しさん:16/06/20 17:31
【リアル怖い話】 三毛別羆事件
http://m.youtube.com/watch?v=jZ9-kseJTyM&itct=CCkQpDAYACITCIjLyOOWts0CFY5oWAodfZ4C5VIr44CQ44Oq44Ki44Or5oCW44GE6Kmx44CRIOS4ieavm-WIpee-huS6i-S7tg%3D%3D&client=mv-google&hl=ja&gl=JP
http://m.youtube.com/watch?v=g8UHPNLsBTw&itct=CCQQpDAYAiITCMX50aOXts0CFcJtWAodtpoLsFIH54ShIOmhjA%3D%3D&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

81: 名無しさん:16/06/20 17:45
>>80 100年前のこの事件を知ってる人いる?

82: 名無しさん:16/06/20 18:12
三毛別羆事件 アンビリバボー【閲覧注意】 熊・遭遇・襲撃
http://m.youtube.com/watch?list=PLinN9rCBAwY0wvowpVRqrvTDZhq3rBOFu&v=PQl6J9htj1s&itct=CCoQxjQYACITCILE87Cgts0CFUINWAod4jAI4DIKcGxwcF92aWRlb1okVkxQTGluTjlyQ0JBd1kwd3Zvd3BWUnFydlREWmhxM3JCT0Z1&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
三毛別ヒグマ事件復元現地
http://m.youtube.com/watch?v=UGRV7_rsRB4&itct=CCkQpDAYASITCL7f092gts0CFYlkWAodgNAOt1Ik5LiJ5q-b5Yil44OS44Kw44Oe5LqL5Lu25b6p5YWD54--5Zyw&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
三毛別羆事件の現場へ 体重340kg、体長2.7mエゾ羆 7人死亡3人重症
http://m.youtube.com/watch?v=xRO6tCOBc4A&itct=CCkQpDAYACITCImkk4ihts0CFRAjWAodmssHQ1JV5LiJ5q-b5Yil576G5LqL5Lu244Gu54--5aC044G4IOS9k-mHjTM0MGtn44CB5L2T6ZW3Mi43beOCqOOCvue-hiA35Lq65q275LqhM-S6uumHjeeXhw%3D%3D&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

83: 名無しさん:16/06/20 20:17
子供の時は怖くてグロくて見れなかった映画も大人になると平然と見れるもんだね

84: 名無しさん:16/06/20 23:53
【閲覧注意】三毛別羆事件よりデカイ 超巨大クマが北海道で捕獲される

http://m.youtube.com/watch?v=Y0va8fP6WJ0&itct=CCkQpDAYACITCNnY3Ljtts0CFdAkWAodlDcOmFJh44CQ6Zay6Kan5rOo5oSP44CR5LiJ5q-b5Yil576G5LqL5Lu244KI44KK44OH44Kr44KkIOi2heW3qOWkp-OCr-ODnuOBjOWMl-a1t-mBk-OBp-aNleeNsuOBleOCjOOCiw%3D%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

85: 名無しさん:16/06/21 00:03
でかああああああ!!!!!
こんなのに出くわしたらひとたまりもないぜ・・・!!!!

86: 名無しさん:16/06/21 00:19
チェ ホンマンやヒョードルでも勝てないだろうな...

87: 名無しさん:16/06/21 19:13
素手じゃ絶対無理だ

88: 名無しさん:16/06/21 23:13
誰だクマさんかわいいなどと言い出したのは

89: 名無しさん:16/06/22 06:07
【閲覧注意】超・巨大熊の画像をまとめてみたら恐過ぎた【巨大生物・クマ】
http://m.youtube.com/watch?v=ARPlOLPCyEQ&itct=CCgQpDAYACITCMPR2ZeCus0CFc2bWAodMBMDTFJp44CQ6Zay6Kan5rOo5oSP44CR6LaF44O75beo5aSn54aK44Gu55S75YOP44KS44G-44Go44KB44Gm44G_44Gf44KJ5oCW44GZ44GO44Gf44CQ5beo5aSn55Sf54mp44O744Kv44Oe44CR&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
【閲覧注意】衝撃・恐怖の瞬間!巨大ヒグマが、人のゴミ捨て場に出没!人間を全く恐れず獲物・捕食探し!野生の猛獣熊の迫力と緊張(5648動画チャンネル)
http://m.youtube.com/watch?v=yvn5TAjuRB0&itct=CCYQpDAYASITCMPR2ZeCus0CFc2bWAodMBMDTFJp44CQ6Zay6Kan5rOo5oSP44CR6LaF44O75beo5aSn54aK44Gu55S75YOP44KS44G-44Go44KB44Gm44G_44Gf44KJ5oCW44GZ44GO44Gf44CQ5beo5aSn55Sf54mp44O744Kv44Oe44CR&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

90: 名無しさん:16/06/22 08:56
熊を仕留めてドヤ顔の人間が熊より嫌いだな

やむを得ずの場合以外はわざわざ奥深くまで行って殺す事ないだろうに

91: 名無しさん:16/06/23 18:49
体重400キロのヒグマ射殺…ネットでは色々な意見が上がっている
http://matome.naver.jp/odai/2144468689367558601
ヒグマの恐怖!日本でヒグマに人が襲われた事件まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130746109651489701
(閲覧注意)人食いヒグマ事件1
http://matome.naver.jp/odai/2135650015003738101
(閲覧注意)人食いヒグマ事件2 
http://matome.naver.jp/odai/2135720267876643001
(閲覧注意)人食いヒグマ事件3
http://matome.naver.jp/odai/2135722266078487001
(閲覧注意) 人食いヒグマ事件4
http://matome.naver.jp/odai/2135990380420805201
(閲覧注意)人食いヒグマ事件 5
http://matome.naver.jp/odai/2136136209819271201

92: 名無しさん:16/06/23 19:31
銀ビス食べっ子

93: 名無しさん:16/06/23 19:34
91
福岡大大雪山登山のは執拗に追い回されたってな
あいつらは一度人間から奪取したものを取り返されると、独占欲が強いらしく追いかけ回す
リュックなんか熊にくれてやれば助かったのによ

94: 名無しさん:16/06/23 19:35
とてもじゃないがもうクマさんかわいいなんて思えない・・・
棲息地を奪ってきたのは人間なのも事実なんだけどさ

95: 名無しさん:16/06/23 19:38
福島の山奥の民宿に泊まったら、たまたまマタギの家で
熊が捕れたと地域ではめでたい出来事らしく、近所を集めて熊料理オンパレードだったよ
客の俺もおすそ分けになったが、旨かったな

96: 名無しさん:16/06/23 19:40
スキーに行って、顔真っ黒に日焼けして出勤したら女社員に「くまさんみたい」って言われた

97: 名無しさん:16/06/23 19:46
93たしかみんな二十歳前後で若いよね 学習が足りなかった。
この事件は数十年前に週刊少年マガジンでも漫画化連載されていて読んだ記憶が。
ヒグマの独占欲のエピソードとして驚愕なのが
100年前の三毛別羆事件では襲われて食い残して山中に埋められていた遺体は頭部と足しか残っていなくてそれをみんなで回収して来て葬儀していたら
ヒグマがニオイを追って取り返しにきたとの事。
ヒグマの嗅覚は犬の何倍以上もあるらしい。

98: 名無しさん:16/06/23 19:47
95へえ〜。けものくさくないの?

99: 名無しさん:16/06/23 19:50
96かわいい女ならくまさんだがあおおおお!とキスしてやればよい

100: 名無しさん:16/06/23 19:53
98
臭くはないな、味は例えればクジラと豚肉を足して2で割った感じでご飯が進む
肉自体はかなり固め、歳よりとか、歯が悪い人は無理だろうな・・・

101: 名無しさん:16/06/23 19:54
熊さんの怖さを思い知らせればよかったかな

102: 名無しさん:16/06/23 19:56
なるほど。なかなか貴重な体験じゃまいか。

103: 名無しさん:16/06/23 20:02
91の最初の400キロのヒグマ。
去年駆除されてニュースになったやつ。
こんなでかい猛獣が国内に棲息してるのかと思うと恐ろしい。


104: 名無しさん:16/06/23 20:05
どうなんだろうな、たしかに400k物はでかいだろうけど
遠近法で巨大さが、実物よりオーバーに写る錯覚も多少はあるだろうな

105: 名無しさん:16/06/23 20:09
家畜に食べさせる広大なデントコーン畑に何年も棲みついて食っちゃ寝していたらしいな。
熊さんにとってはこの上ないごちそうだったから他の食べ物探して山を横断するのがかったるかったのかもな。
畑の所有者の農家の人は恐怖だったろうな。

106: 名無しさん:16/06/23 20:09
104それは俺も思った

107: 名無しさん:16/06/23 20:09
雄阿寒岳に登った時、頂上直下の幅1mくらいの登山道のど真ん中に
枯草混じりのどんぶり2杯位の量で湯気が立ちそうな新鮮な香具師のう・こ見つけた時は血の気が引いた

108: 名無しさん:16/06/23 20:14
そりゃあ血の気もひくよ そんな狭い所も歩くんかい!
出くわしたら逃げ場ないやん

109: 名無しさん:16/06/23 20:18
結局どうしたかというと、目と鼻の先の頂上(20-30mくらい)に立ちたくて進んだんだ

熊の気配がないか息を潜めてちょっとの間、五感を研ぎ澄まし、そしてホイッスルをビービー吹きっぱなしで行った
あいつも人間が本当は怖いはずだ

110: 名無しさん:16/06/23 20:19
火を怖がるというのは間違った俗説でキャンプファイヤーをやってる最中にキャンプ場を襲撃した記録も残されている

111: 名無しさん:16/06/23 20:21
109何もなくてよかったね すごい経験だなぁ

112: 名無しさん:16/06/24 21:14
>>91 の5は知ってるぞ。思い出した。
何度もテントで寝泊まりするのをやめるように言ったけど
知識と経験が豊富なカメラマンは聞く耳を持たなかったんだよな。

113: 名無しさん:16/06/25 15:30
ウイリーウイリアムスに任せよう

114: 名無しさん:16/06/25 22:00
>>74のラーメン店の前を先週まっ昼間に通ったんだが
外側からまるで台風来襲の備えるかのように、店玄関ガラス戸全体をカバーする大きさで板でバリケードしていた
たぶん熊が怖くて休業中だな

115: 名無しさん:16/06/26 01:09
それほどの恐怖だったんだろうな

116: 名無しさん:16/06/26 22:02
驚愕!アメリカの巨大イノシシ
http://matome.naver.jp/odai/2141916518918949501
http://matome.naver.jp/odai/2141913049476693801

117: 名無しさん:16/06/28 22:03
命を助けてもらったフクロウの恩返し
http://m.youtube.com/watch?v=xU7zyEJZ-DQ&itct=CCMQpDAYACITCKrnn4yjys0CFQlqWAodKn4HwlJn44CQ6KGd5pKD44CRIOWRveOCkuWKqeOBkeOBpuOCguOCieOBo-OBn-ODleOCr-ODreOCpuOBruaBqei_lOOBl-OBjOODquOCouODq-OBmeOBjuOBpuazo-OBkeOCi-OAkOeMq-OAkQ%3D%3D&gl=JP&client=mv-google&hl=ja

118: 名無しさん:16/06/30 00:46
フクロウもかわいいな

119: 名無しさん:16/06/30 17:22
フクロウカフェなるものがあるらしいね

120: 名無しさん:16/07/02 02:13
チュパカブラは動物じゃねえか...

121: 名無しさん:16/07/02 10:06
熊がでただぁ

122: 名無しさん:16/07/02 16:52
【海外発!Breaking News】愛猫に噛まれたカナダの男性 敗血症性ショックで死亡

愛するペットに噛まれて死亡した男性の話題をお伝えしたい。珍しい例とはいえ、そうした傷を放置していると最悪の場合は死が待っていることもある。ペットの咬傷は決して侮れないのだ。

昨 年の冬、愛する猫に親指を噛まれた傷が原因で重い感染症を発症し、命を落としてしまったのはカナダ・トロントの68歳の男性。腹部の鈍痛や悪寒を覚え、2 週間で体重が10kgも減っていた中、ある時激しい体調不良を訴えてトロント総合病院に救急搬送となった。担当医が医学誌「World Journal of Clinical Cases」に、猫に噛まれて4週間後に帰らぬ人となってしまったこの男性の症例を発表し、ペット愛好家たちに警鐘を鳴らしている。

123: 名無しさん:16/07/02 16:54
病院 では2週間にわたり大手術、ペニシリンの投与、集中治療室での完全なるケアが行われたが、敗血症性ショックは深刻でやがて助けようのない多臓器不全を引き 起こしたとのこと。特筆すべきは、男性の体内では正常ならガーデンホース程度といわれる腹部大動脈が直径10cmにも拡大していたこと。内側に大きな動脈 瘤が生じ、これが続いて破裂したことから激しい内出血が確認され、緊急で人工血管置換術が行われた。珍しい例ではあるが、これも動物による咬傷の影響であ るという。その動脈瘤から検出されたのはパスツレラ属の真正細菌「パスツレラ・ムルトシダ」。保有率はネコの口腔内でほぼ100%、イヌの口腔内で 15〜75%だという。

124: 名無しさん:16/07/02 16:54
救急医療の現場でも急増している動物による咬傷。「可愛いこの子を悪者にしたくない、そこに手を出していた自分が 悪い」といった優しさや、すぐに治るだろうという安易な気持ちから受診を怠ると、敗血症という大変怖い病を引き起こすことがあるのだ。この男性の場合は日 常的に大量飲酒の癖があったといい、血管は非常に脆く、咬傷をきっかけに彼の体はダブル、トリプルパンチを食らった。論文の共著であるデニス・チョー博士 は「ペットに噛まれたり、深く引っ掻かれた場合にはすぐに受診を。恐ろしい感染症予防のため抗生物質の投与が必要です」とまとめている。また時間がかなり 経ってから体調不良を訴えた時にも、咬傷の事実を医師に告げることを忘れずに。この男性の場合は救急搬送に付き添った妻がそれを伝えたという。なお1年ほ ど前には、結膜炎だと思っていた女性がある朝突然失明し、「猫ひっかき病」と判明したという話題をお伝えしていた。

125: 名無しさん:16/07/04 17:56
女性がクマに襲われ負傷、「死んだふり」失敗 米国立公園

(CNN) 米アラスカ州のデナリ国立公園でグループでハイキングをしていた28歳の女性がハイイログマ(グリズリー)に襲われてけがをしたことが4日までに分かった。国立公園局はクマを見付け、処分するとしている。

当局の発表によれば、グループは1日夜、ハイキング中に2〜5歳のクマに襲われた。グループはその前にもクマを目撃していて、これを避けようとしていたものの、最終的にクマが襲ってきた。当局者によれば、グループは死んだふりをしたが、その後、クマに襲われた。

襲撃後、クマはいったん歩き去ったが、数分後戻ってきた。そのときは石を投げつけて追い払ったという。

別のグループもこの襲撃の前に同じクマを見付けていたが、そのときは、みんなで固まり、大声をあげたり手を大きく振ったりしてクマを追い払っていた。当局者によれば、クマと遭遇した際の行動としてはこれが正しいものだという。

126: 名無しさん:16/07/04 17:56
当局によれば、クマと接触したり接触が起きようとしていたりする場合は死んだふりも適切な反応だが、死んだふりをすることで、クマの好奇心をかき立てる可能性もあるため、あまりに早い段階での死んだふりは勧めていないという。

女性は公園内で治療を受けた後、病院に搬送されたという。

このクマは過去2週間にも観光客を襲っていた。けが人は出なかったが、バックパックから食料を奪ったという。

127: 名無しさん:16/07/06 20:22
ヒグマに襲われヒツジ125匹が転落死?牧羊業者ら駆除訴え 仏

【AFP=時事】フランス南西部、ピレネー山脈(Pyrenees)の麓のリュスサンソバー ル(Luz-Saint-Sauveur)で、ヒグマの出没で放牧していたヒツジ125匹がおびえて谷に落ちて死んだとして、5日、地元の牧羊業者らがヒ グマの駆除を求めて抗議行動を展開した。

 AFPの取材に応じた牧羊業者の1人、ティエリー・ラサール・カレール(Thierry Lassalle-Carrere)さんは、週末に自身が飼育していたヒツジがクマに追いかけられて崖から落ちたと思うと話し、さらに「山には309匹の ヒツジがいたが125匹が死んだ。この6〜7年、クマ対策に取り組んできた。被害は毎年のことだが、今年ここまで(の被害)ほどではなかった。損失の回復 には数年はかかる」と語った。

 ピレネー山脈の固有種のヒグマは、1990年代初めに絶滅の危機に直面した。その後、1990年代後半に国外から輸入した個体を野生に放し、現在は30頭が生息しているとみられている。
【翻訳編集】AFPBB News

128: 名無しさん:16/07/08 20:53
灰色熊って、北海道にいるのより大きいやつ??

129: 名無しさん:16/07/09 22:39
コモドオオトカゲ怖い

131: 名無しさん:16/07/14 23:38
町は住民らから赤ちゃんの保護を求める声があったことから、道内の水族館や研究機関に受け入れを打診したが、飼育スペースや飼育計画の調整などのために難航していた。

 八雲町熊石総合支所の田村春夫産業課長は「こういった結果になり、残念。道内は野生動物が多く、同じようなことが起きないよう気を付けてもらいたい」と話す。【遠藤修平】

132: 名無しさん:16/07/17 01:20
弱っている野生動物を素人が助けてはいけない理由

善意が逆に悲劇を生んでいます。


野生動物が困っているのを見つけたら、とりあえず自分で助けようとしないでください!


人間の善意によって野生のアザラシの赤ちゃんが死んでしまうという悲劇が、続けて2件起こりました。どちらも、親に捨てられていると思い込んだ赤ちゃんを人が助けようとした結果です。

まず1件目。ワシントン州のウエストポートのビーチで、ある女性がアザラシの赤ちゃんが捨てられていると思い、ショッピングバッグに入れて家に連れて帰りました。

133: 名無しさん:16/07/17 01:20
「彼女は自宅にアザラシを連れ帰ったものの、どう世話していいのかがわからないことに気づいたそうです」と語るのはアメリカ海洋大気庁の広報官。「そして地元の水族館に連絡をしました」


連絡を受けた水族館職員のMarc Myrsellさんは、「職員が彼女の家に到着したとき、アザラシの赤ちゃんは生きてはいたものの、ほとんど動かない状態でした。普通こういった動物たちは、人間が近づくと噛みつこうとしたり逃げようとするんですが、この赤ちゃんはかなりぐったりしていました。赤ちゃんを持ち上げてセンターに運んでいるあいだ、眠っている人間の赤ちゃんを抱き上げるような感じでした」と語っています。


関係者たちは赤ちゃんを元いた場所に戻したかったようですが、時すでに遅し。Myrsellさんによれば「すでに反応もなく、赤ちゃんを救うには時間が経ち過ぎていました」ということで、残念ながら安楽死させるという結果に。

134: 名無しさん:16/07/17 01:21
そして2件目は、オレゴン州のビーチにいた赤ちゃんアザラシを見つけたカップル。こちらも親に捨てられたかはぐれてしまったのだと思いこみ、タオルで包んで家に連れて帰り、シャワーを浴びさせます。連絡を受けた関係者たちが翌日ビーチへ赤ちゃんを戻しましたが、その次の日には死んでいるのが見つかったとのこと。


最近こうした野生動物を善意で「レスキュー」する人が増えているため、アメリカ海洋大気庁は注意を喚起しています。


「ビーチで海の動物を見つけた場合、1番助けとなるのは触らずに放っておくことです。できれば100mほど離れてください。触ったり、餌を与えたり、赤ちゃんアザラシなどの動物を移動させることは違法です。人間に触れられることは動物に多大なストレスを与えますし、人間の匂いがつくと、親はその子どもを放棄してしまうのです」とアメリカ海洋大気庁は話しています。

135: 名無しさん:16/07/17 01:22
残念なことに、人間が野生動物を触ったことで逆に殺してしまった例は赤ちゃんアザラシだけではありません。5月にはアメリカのイエローストーン国立公園で観光客がバイソンの子どもを車に乗せた結果、その子どもは安楽死させられたということがありました。イエローストーン国立公園によると、「人間に触られた子どもは親に育児放棄されてしまい、見捨てられた子どもが人間や車に近づくようになって危険な状況を引き起こしていた」ためだそうです。


もちろんこれらの事件はすべて、動物を助けようという善意の気持ちから起こったことです。ただし、どんなに野生の動物が弱っている状況でも安易に近づかないようにしてください。とにかく自分でなんとかしようとせず、専門家に連絡するのが動物を助ける最善の方法なんです。

136: 名無しさん:16/07/17 23:55
事が終わったオスは爆死? 生物のすごい「交尾」

男女が出会って愛し合い、子どもを作る。しかし、この人間のセックス観を、生物の「交尾」に当てはめようとしても、上手くかみ合いません。交尾は愛し合う場ではなく、繁殖をめぐって激しく闘争する場だからです。

生物の生殖行動における不思議な現象を解説する『恋するオスが進化する』(宮竹貴久著、メディアファクトリー刊)によれば、今述べたような、熾烈な交尾が行われる原因は、「性的対立」によるものなのだそう。性的対立とは、「安いコストで作った精子を撒きたい」オスと、「限られた卵子になるべく優秀な精子をつなげたい」メスの利害関係が対立した結果おこる、オスとメスの競争関係を指します。

その世界を探っていくと、衝撃的な生物の交尾の姿が見えてきます。

137: 名無しさん:16/07/17 23:55
■トゲのついたペニスでメスの体を傷つけるオスヨツモンマメゾウムシのオスのペニスには見るも痛々しいトゲがついており、交尾をすることでメスは生殖器の内壁を傷つけられます。また、精液には毒物質も含まれており、交尾によってメスの寿命が縮まることが報告されています。
このような交尾が行われる理由はよくわかっていませんが、「生殖器を傷つけることでメスの交尾の回数を少なくさせるため」「傷を負わせることで、死ぬ前にできるだけ多くの子を残そうという行動パターンに変えさせるため」「生殖器の内壁にトゲを刺し、最適な位置で射精するため」などの推測がなされています。

138: 名無しさん:16/07/17 23:56
■生涯に一度の交尾で爆死ミツバチのオスは、空中で交尾を遂げてそのまま死にます。
女王バチとオスバチたちの交尾は「結婚旅行」で行われます。交尾のためだけに、ときには数キロも離れた場所からハチが集まってくるのです。そして、女王バチはオスバチを惹きつける強力なフェロモンを放出し、オスバチは女王バチに群がります。
女王バチは何度も交尾をしますが、オスは一度しか交尾できません。オスバチが女王バチに触れてから精子を渡すまでは、わずか2?4秒という短さです。この短い間に、オスバチの腹部に納まっていた生殖器は、ボンという破裂音とともに外側に反転します。その瞬間に、精子が女王バチに打ち込まれます。同時に、オスバチの体は麻痺・硬直して死に至ります。このような光景が、何匹ものオスたちによって繰り返されるのです。

139: 名無しさん:16/07/17 23:56
■腹上死し、メスに食べられるオス沖縄など日本の南西諸島に生息するナガマルコガネグモのオスは、体長がわずか5ミリほどで、2センチ以上もあるメスに比べておよそ5分の1のサイズしかありません。
オスは頭部から生える左右2本の触肢を持ち、この触肢に精子が詰まっています。つまりクモのペニスは頭から生えているということになります。一方でクモのメスの生殖孔は腹部にあります。オスはこの腹部に触肢を挿入し、触肢を空気でいっぱいに膨らませて破裂させ、空気圧とともに射精します。
2本の触肢で射精を終えると、オスはそのままメスの腹部で死んでしまいます。メスはそのオスの死体を何事もなかったかのように食べます。
新しいメスとの出会いが極端に少ない生き物は、このようにオスがメスに生涯を捧げるタイプの交尾が行われるのだといいます。

上記で紹介した、生物の過激な交尾は、「性的対立」によって起こる「悲劇」といえます。

自ら進んで自分の体を相手に食べさせるクモや、交尾のたびに寿命を短くしてしまう体質の虫に比べたら、人間に生まれてよかった……と思えますね。(新刊JP編集部)

140: 名無しさん:16/07/22 19:14
年間最も人間の命を奪ってる動物は蚊らしいぞ!

141: 名無しさん:16/07/25 23:19
サメに襲われ、男性サーファーが16針縫う大けが 高知・黒潮町

高知・黒潮町で24日、サーファーがサメに襲われ、足に大けがをした。
男性がサメにかまれたのは、黒潮町の海岸で、24日午後7時すぎ、地元の29歳の男性が、サーフィンをしていたところ、左足に痛みを感じた。
砂浜に戻って確認すると、足は血だらけで、かまれた痕があり、仲間が119番通報した。
男性は、左足を16針縫う大けがだが、命に別条はない。

142: 名無しさん:16/07/30 18:37
今から100年前に日本で実際に起こった史上最悪の獣害事件 三毛別羆事件 アンビリバボー 
http://m.youtube.com/watch?v=21CA12K33w8&itct=CCQQpDAYACITCND29t7nms4CFQcKWAodmlYITlIq5pel5pys44Gn5a6f6Zqb44Gr6LW344GT44Gj44Gf5Y-y5LiK5pyA5oKq&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

143: 名無しさん:16/07/30 20:11
1916年、開拓時代の北海道か。恐ろしい出来事だよ

144: 名無しさん:16/07/30 22:55
平吉さん凄い

145: 名無しさん:16/07/31 07:49
兵吉つええ!

146: 名無しさん:16/08/01 07:04
92で亡くなられたのか大往生だな

147: 名無しさん:16/08/05 21:56
猫の「本気噛み」で感染、パスツレラ症の体験談が怖すぎる!

飼い猫に「本気噛み」されてしまった女性の体験談が怖すぎるとTwitterで話題になっている。「すぐに洗って消毒もしたけどだんだん腫れてきてる。傷じゃないところが痛い」と、猫に噛まれた傷口の写真付きで今年7月に投稿されたツイート。ここから恐怖の『パスツレラ症』体験談が幕を開ける…。

怖すぎる猫の本気噛み体験談

「実家の老猫16歳さんに本気噛みされてしまった」と傷口の写真を投稿した翌日には、包帯でぐるぐる巻きにされた手と点滴の写真がアップされる。手の甲の腫れた部分に膿が溜まったため、傷口から器具を入れて洗浄するという痛ましい治療を受けたようだ。

148: 名無しさん:16/08/05 22:02
しかし、恐怖はこれだけでは終わらない。そのさらに翌日には、指と手首にまで膿が広がり、切開手術を受ける。「菌を出すために皮膚の下にガーゼを入れてトンネル作ってます」「これ以上の悪化したらもう完全に大きく開いて中をガシャガシャ洗います」と、あまりにも力技すぎる治療に、Twitterでは「ホラーかよ」と素直な感想が。

その後、鳥肌モノの治療を乗り越え無事症状は落ち着いたようだが、指の違和感や赤紫に変色してしまった皮膚の色はそのまま残ってしまうようだ。

149: 名無しさん:16/08/05 22:02
パスツレラ症って何?

どうやらこの症状、『パスツレラ症』という感染症らしい。「犬や猫に噛まれて感染する感染症としては、患者数が多いもの」で、「免疫機能が低下している人では、重症化して敗血症や骨髄炎を起こし死亡することもあります」(共に横浜市衛生研究所HPより)という恐ろしい病気で、犬の約75%、猫のほぼ100%がこのパスツレラ菌を口内に保有しているとのこと。

犬や猫にとっては常在菌のため、まれに猫が肺炎を起こす以外には問題ないのだが、人間に感染すると一大事。今回の体験談のように皮膚が腫れて化膿する症状から、重篤な肺炎にまでつながりかねない。

こんなにも危険で、しかも菌が身近に溢れすぎている『パスツレラ症』に、「こんなにヤバいのか、知らなかった」「こんな恐ろしいのか。もっと周知してくれよ」「もう野良猫かまうのやめる」といった驚きの声があがっている。猫や犬を飼った経験のない人は、この体験談で初めて『パスツレラ症』を知ったというケースが多いようだ。

150: 名無しさん:16/08/05 22:03
飼い猫や犬は、目に入れても…ならぬ、噛まれても痛くないほどかわいいもの。でも、ただの傷ならいいけれど、そこには恐ろしい『パスツレラ菌』が隠れているかも。噛まれたらすぐ病院に行く、猫の爪はこまめに切るなどの予防をしっかりして、安心のペットライフを送っていこう。

151: 名無しさん:16/08/05 22:23
それでも動物が好きだ

152: 名無しさん:16/08/07 02:36
カヤックに乗っていた男性、ワニに襲われ島に避難 3日後救助

AFP=時事】オーストラリア・クイーンズランド(Queensland)州で6日、数日前に沖の海でカヤックに乗っていたところをワニに襲われ、必死でたどり着いた近くの小島で数日間立ち往生していた男性が、ヘリコプターで救出された。

153: 名無しさん:16/08/07 02:36
男性は3日、同州ロックハンプトン(Rockhampton)の北にあるタウンゼンド島(Townshend Island)の沖合3キロ付近でワニに襲われた。カヤックを必死でこいで同島にたどり着いたが、天候の悪化と潮の変化が災いし、そのまま島に取り残されてしまった。

 救助活動に当たったオーストラリア海洋安全局(AMSA)の広報担当者は「男性は非常に幸運だった。ワニはカヤックを突き破らなかった。彼は(島へたどり着くのに)アドレナリン全開だったと語った」と述べた。

 男性は食料などがなくなった6日になってようやく、自身の位置情報を示す信号を発信して当局へ通報した。【翻訳編集】 AFPBB News

154: 名無しさん:16/08/07 02:36
並ならぬ恐怖だったろう

155: 名無しさん:16/08/09 12:28
142怖い・・・リアルに怖い!

156: 名無しさん:16/08/09 12:53
これ見たらばとてもくまさんカワイイなどとは思えん

157: 名無しさん:16/08/14 07:32
首輪つけて飼えないしな
小屋作っても気に入らんと入らないと思う

158: 名無しさん:16/08/15 01:41
毎日洗ってやらなければなるまい

159: 名無しさん:16/08/18 20:40
昔、家族だった犬や猫を思い出すと泣きそうになる
もうおっさんやな

160: 名無しさん:16/09/01 23:40
<渓流釣り中>クマ襲撃、空手高段者 目つぶしで撃退 群馬

1日午後1時45分ごろ、群馬県長野原町応桑の地蔵川の河原で、渓流釣りをしていた町内の無職の男性(63)がクマに襲われた。右半身の頭や腕、ふくらはぎなどをかまれたり、引っかかれたりして軽傷を負ったが、素手でクマの目を突き、撃退。クマは上流に逃げたという。男性は空手の高段者だった。

 町や県警長野原署によると、現場は渓流釣りスポット。男性が釣りをしていたところ、突然現れたクマが立ち上がって飛びかかってきたという。クマは体長約190センチのツキノワグマとみられる。男性は身長約170センチ。

 男性は自力で町内の病院に行き、治療を受けた。

 現場周辺の畑ではクマによる農作物の被害が多いが、町農林係の担当者は「町内でクマによるけが人はここ数年記憶にない」という。町は1日、周辺の町道や温泉施設に警戒を呼びかける看板を設置し、猟友会が2日朝に捕獲用のおりを設置する予定。【尾崎修二】

161: 名無しさん:16/09/13 00:45
クマの襲撃が絶えない年だったな

162: 名無しさん:16/09/18 09:59
金魚を河川に放流すると生態系を壊す原因になるらしい。

164: 名無しさん:16/09/26 18:14
見つけた人は目を疑ったろうな

165: 名無しさん:16/10/16 00:02
飼い主が悪い ふざけんな

166: 名無しさん:16/10/23 13:03
だな

167: 名無しさん:16/11/06 13:55
熊出没ニュースが多い

168: 名無しさん:16/11/10 13:12
穴持たずは危険だぜ

169: 名無しさん:16/12/04 21:31
ペットの王国 ワンだランド
http://m.youtube.com/playlist?list=PLC09rIoZlLYWb3C5pIOGZAfFs4XBuSbcd&itct=CA8QojAYByITCKD4iojw2NACFVgiWAodIXAL4w%3D%3D&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

170: 名無しさん:16/12/11 08:21
今日放送あるよ

171: 名無しさん:16/12/17 01:04
静岡県の浜名湖で、猛毒を持つタコが相次いで見つかっています。かまれると最悪の場合、死亡する恐れがあります。

体長10センチほどで、フグと同じ「テトロドトキシン」という猛毒を持っています。かまれると呼吸困難などの症状が出て、最悪の場合、死亡する危険性があります。ヒョウモンダコは主に熱帯などの温かい海に生息していますが、近年、日本近海の海水温が高くなっていることなどから、見つかる事例が増えているということです。専門家は「見かけても近付かないで、刺激を与えないように」と呼び掛けています。

172: 名無しさん:16/12/18 09:52
犬も猫も鳥も好き

173: 名無しさん:16/12/30 08:23
今年はヒヨドリ来ねえな

軒先にミカン吊るしておくとつっつきに来るんだが…

174: 名無しさん:16/12/30 11:59
何か知らん赤い実が付く木に食べに来るぜ

175: 名無しさん:17/01/15 09:44
173メジロのつがいが交代で来てつついてるよ

176: 名無しさん:17/02/23 00:01
鳥もかわいいですな

177: 名無しさん:17/04/09 03:47
見方によってはグロいがな

178: 名無しさん:17/04/09 03:48
恐竜の進化系

179: 名無しさん:17/04/09 19:58
ダーウィンが来た!のキジ特集面白かった

180: 8X2R:17/04/09 20:04
175呼んだかしら?_(^^;)ゞ


181: 名無しさん:17/04/09 22:29
ちがうよ鳥だろ

182: 名無しさん:17/04/19 23:14
AmazonプライムCMのちっさい馬かわいいなー

183: 名無しさん:17/04/22 20:53
今日海辺を歩いていたら

土手に腰掛けてなんか食ってるおっさんがトビに急襲されていた

184: 名無しさん:17/04/22 23:19
わかる
釣りしてると餌持ってかれる

185: 名無しさん:17/05/28 01:08
毎年、山菜やタケノコ採りに山に入ってクマと遭遇しての事故が絶えないな

186: 名無しさん:17/06/22 11:40
【関西の議論】「安易に川に放すな!」外来肉食魚アリゲーターガーVS漁協 捕獲作戦の電気ショックで浮かんだ危惧

 兵庫県西部のたつの市を流れる揖保川の水面に黒い影。

 「ワニではないか」と地元で噂が広がった。ワニのわりには一回り小さい。捕らえてみれば見た目は獰猛(どうもう)なワニだが、外来肉食魚の「アリゲーターガー」だった−。見た目だけでなく、在来魚を食いまくる凶暴さを持ち合わせる?モンスター?が目撃されたのは昨年6月。アユやウナギを食い荒らされ、怒り心頭で捕獲作戦に乗り出したのが地元漁協だ。6度に及んだバトルは苦戦の連続だった。最初の目撃情報から1年を経て、1人の?救世主?が登場した。「アリゲーターガーを食べてみたい」と訪れた釣り人が先月、1匹を釣り上げたのだ。だが、漁協は「複数いるようだ」と警戒を怠っていない。アリゲーターガーVS漁業の全容とは。(坂田弘幸)

187: 名無しさん:17/06/22 11:42
ついに?御用?

 「やっぱりいた」

 大型連休明けの5月8日、兵庫県姫路市の釣具店から揖保川漁協(同県宍粟市)に、揖保川で捕獲されたアリゲーターガーを冷凍庫に保管しているとの連絡が入った。その知らせに組合員は沸き立った。

 体長1・09メートル、重さ9・6キロの丸々とした全身。引き取りに行った組合員はその姿に目を丸くし、「俺たちはこんなのを捕ろうとしていたのか」と顔を見合わせた。

 釣り上げた姫路市の会社員の男性(32)が取材に応じてくれた。男性は釣り歴25年。揖保川でアリゲーターガーが問題になっていると知り、5月2日夜、下流域に1人で出掛けた。普段はブラックバスやコイなどを釣っていて、アリゲーターガーに挑戦するのはこの日が初めてだった。

 午後9時ごろ、川にさおを垂らした。タチウオ用のワイヤとチヌ用の針に、餌はスーパーで購入したサンマの切り身。当たりがあったのは午後9時40分ごろ。引きが異様に強い。10分ほどかかって、激しく抵抗するアリゲーターガーを釣り上げ、最後は川に入って抱き上げた。

188: 名無しさん:17/06/22 11:42
「すごく重量感があった。運良く釣り上げることができた」と振り返る。

 当初、アリゲーターガーを食べようと思っていた。米国では肉がスーパーの店頭に並ぶ。硬いうろこに包まれ、身に脂がほとんどなく、パサパサした鶏肉のような白身の肉だ。「寄生虫が怖いのでしっかり油で揚げてフライにする」という予定だったが、あまりの大きさに断念した。

 対応に困り、引き取ってもらおうと地元漁協に連絡したところ、大型連休中のため不通。そこで預けた場所が姫路市内の釣具店だった。

「なんでこんな魚がいるのか」

 アリゲーターガーは北米原産でミシシッピ川流域などに生息する外来魚。ほかの魚類や甲殻類を食べる肉食性で、大きいものでは体長3メートルほどにまで成長するという。水鳥を補食することもある。ワニのような鋭い歯と長い口が特徴だ。

189: 名無しさん:17/06/22 11:42
環境省は平成30年4月に外来特定生物に指定する予定で、輸入を原則禁止する方針。現在、飼育している個体も許可を取る必要がある。

 同省によると、約20年前からペットとして国内に輸入されるようになった。幼魚は10センチほどの大きさで独特の姿が愛好家の間で人気になったが、1年で1メートル以上に成長するため、飼育に困った人が川や池に捨てたとみられる。全国でも目撃され、固有の在来種を食い荒らすとして、各地で被害が懸念されている。

 そんなアリゲーターガーが揖保川で初めて確認されたのは昨年6月14日。

 「見たことがない魚がいる」。ウナギの生息調査に訪れた揖保川漁協の組合員2人が川を泳ぐ姿を目撃し、写真の撮影にも成功した。その日は晴天で風もなく、10分間同じ場所に浮いていた。その後、水中に沈んでいったという。

190: 名無しさん:17/06/22 11:43
同漁協の横田辰夫理事(65)は「なんでこんな魚がいるのかと驚いた」と語る。

 揖保川は、北部の宍粟市からたつの市を経て瀬戸内海に流れる川。アユ釣りの全国有数の名所で現場周辺はアユの産卵場だった。数年前からはニホンウナギを保護する活動も行う。同漁協はこうした在来種が食害で減るのを懸念し、捕獲作戦の実施を決めたのだ。

捕獲作戦を決行したものの…

 捕獲作戦は昨年8〜11月に行われた。

 まず釣りやはえ縄で捕まえようとしたが空振り。水草を模したオリジナルの仕掛け針も使ってみたところ、捕れたのは外来魚のライギョばかりだった。

 11月には全国内水面漁協組合連合会(東京)から水中に電気を流す「電気ショッカーボート」を借りて臨んだ。電気ショックで魚を気絶させようと、水中に電気を流した。しかし、水面に浮かんできたのは外来魚のライギョやブラックバスばかりで、アリゲーターガーの姿はなかった。

191: 名無しさん:17/06/22 11:44
動きが鈍くなる冬になったので作戦は中止に。今年の春になり、捕獲作戦の再開を検討していた矢先、先の釣り人が1匹釣り上げた。ただ、同漁協は警戒を緩めない。「複数いた」という目撃情報もあり、再び確認されれば作戦を再開するという。

 昨年の電気ショッカーボート作戦では、実は在来魚の姿も確認できなかった。アリゲーターガーに食われたのではないかと漁業被害が危惧されているのだ。

解剖でも胃袋は空っぽ

 同漁協は釣り上げられたアリゲーターガーを姫路市立水族館に持ち込み、解剖してもらった。何を食べているのかなど、生態系への影響を調べることが目的だったが、胃の中には何も入っていなかった。

 同館では過去に県内のため池などから発見されて持ち込まれた4匹を飼育している。動きは鈍く、水槽でじっとしていることが多い。掃除などで職員が水槽に入っても、かまれたことはない。

 今回、解剖したアリゲーターガーを剥製にして館内に展示し、外来魚が生態系を壊す危険性を訴える予定だ。

192: 名無しさん:17/06/22 11:45
「国や自治体が啓発すべきだ」

ペットとして飼育された後に放流されたとみられるアリゲーターガーは、全国各地で目撃・捕獲情報が相次いでいる。

名古屋市では5月17日、名古屋城の外堀で捕獲された。市によると、体長約1・4メートル。推定年齢10歳の成熟した雄で、繁殖可能な状態だった。平成21年に生息が確認されたたため、ボランティアらが何度も捕獲に取り組んでいた。

さらに滋賀県の琵琶湖で存在が確認されているほか、兵庫県内でも、神戸市や加古川市などのため池で水を抜いた際に捕獲された例がある。

環境省外来生物対策室は「今のところ、漁業被害の実態は不明だが、幼魚の捕獲はなく、まだ日本で繁殖はしていないのでは」としている。

名城大理工学部の谷口義則准教授(魚類生態学)は「アリゲーターガーの寿命は50年以上ともいわれ、長期にわたる影響が考えられる。川などに一度放されると捕獲は難しい」と指摘。「小さくてかわいいからと飼育する人も多い。大きくなると飼えないことになるということを国や自治体がしっかりと啓発すべきだ」と話した。(産経ニュース)

193: 名無しさん:17/06/25 20:19
ヤゴは昔よく採ったなー
小学校のドブにたくさんいた

194: 名無しさん:17/07/01 21:11
動物奇想天外見てる。アナグマかわいいな!

195: 名無しさん:17/07/09 10:34
ヒアリ怖いな

196: 名無しさん:17/07/25 00:37
毎年年間最も多くの人間の命を奪っている野生生物は昔からダントツで蚊らしい

197: 名無しさん:17/07/26 20:44
国内におけるヌートリアの生息数
岡山県がダントツらしい

198: 巨樹 Carp:17/07/26 21:08
結構目撃談多いよ

199: 名無しさん:17/07/26 21:37
穴を掘るので堤防を瓦解させる危険があるそうです

200: 名無しさん:17/08/05 13:46
毎年聞くニュース。。。
空手の有段者のじいさんが熊を撃退したというニュース。。
ほんまかいな。。。

201: 名無しさん:17/08/11 08:39
岡山県の渋川動物公園からゾウガメのアブー君(推定年齢35歳)が脱走。10日経ったが、未だ行方不明。

202: 名無しさん:17/08/12 19:09
どこにいったんだろう

203: 名無しさん:17/08/16 17:26
探しに来ていた親子が山林の中で発見。

心優しい人がいるんだな。
よかったよかった。

204: 名無しさん:17/08/17 17:49
ほんまにニホンカワウソなんかいな

205: 名無しさん:17/08/17 20:48
韓国から50km泳いで来た説が有力らしいで

206: 名無しさん:17/08/17 20:53
根性あるな

207: 名無しさん:17/08/18 19:11
カラスを騙すのは難しい
最初は成功しても二度目はしっかり学習している

208: 名無しさん:17/08/20 12:47
ゾウガメ発見した親子は懸賞金目当てか
まぁ見つかってよかった

209: 名無しさん:17/08/25 20:27
ウミガメは神々しいな

210: 名無しさん:17/09/10 05:27
先週放送の池の水全部抜いたのワニガメが恐ろしくて脳裏から離れない

211: 名無しさん:17/09/20 18:40
幼稚園に飛んできて園児たちと遊ぶカッタくんというペリカンいたね昔

212: 名無しさん:17/10/02 18:34
シャンシャンかわいいいいいいい!!!!!

213: 名無しさん:17/12/06 20:32
明日のアンビリーバボーは要注意だ

214: 名無しさん:17/12/06 21:53
猿が一匹歩いているだけでニュースの神奈川・東京

215: 名無しさん:17/12/07 18:51
噛みつかれたら何十針も縫う大怪我するよ

216: 名無しさん:17/12/07 18:59
214
同じ関東の栃木なんか日常茶飯事なのにな

217: 名無しさん:18/01/17 19:03
今夜の生き物にサンキューは必見

218: 名無しさん:18/01/17 19:27
番組内で国内最悪の獸害事件
三毛別ヒグマ事件の再現ドラマをやります

219: 名無しさん:18/01/17 21:27
始まった…

220: 名無しさん:18/01/17 22:57
2.7mの熊w
G馬場よりも60cmでかいって、いったいどうやってそんなでかくなる

221: 名無しさん:18/01/17 23:03
立った状態だと3.5mだとか...倒したマタギのじいさんが凄すぎる

222: 名無しさん:18/01/17 23:51
詩ぬまでに300頭はやったと孫が語っているそうな、あの辺りでは名の知れたマタギだったみたい

思わずいま部屋の天井-床を計ったら2m30だった。 これを頭が突き抜けるとは・・・

223: 名無しさん:18/01/17 23:53
恐ろしいな...当時の人は現代人より強そうだと思った。

224: 名無しさん:18/01/17 23:54
検索するとウィキにも出てくる伝説のマタギだった

225: 名無しさん:18/01/18 19:04
人類最強決定戦で優勝した強者でもあの熊には勝てないだろうな

226: 名無しさん:18/02/07 21:50
蛇だけは愛せねえ

227: 名無しさん:18/04/22 22:43
海の恐竜 モササウルス http://youtu.be/q_6v4KipQFs

228: 名無しさん:18/04/23 23:05
海の恐竜はなぜ絶滅したのだろう
地上にいた恐竜は隕石衝突から氷河期突入説が有力だけど

229: 名無しさん:18/04/27 23:09
きょうカモシカに遭遇した。

シェパード成犬くらいの大きさで、ボケっと林道の路肩で何か考え中のようすだった

230: 名無しさん:18/04/28 00:57
すげえな

231: 名無しさん:18/04/28 01:02
もれもある 民家の庭、山道

232: 名無しさん:18/06/07 22:40
ヒグマと見られる足跡やふんが見つかっていた利尻島 106年ぶりに上陸を確認

ヒグマと見られる足跡やふんが見つかった北海道の利尻島で、7日に対策会議が開かれ、専門家がオスのヒグマ1頭の上陸を確認したと報告した。ヒグマの上陸が確認されたのは106年ぶりだが、人が住む地域に出没する可能性は低いとして、当面は駆除しない方針だという。NHKニュースが報じた。

一方で、シーズンには観光客が島に多く訪れることもあり、登山や山菜採りで山に入る人には引き続き注意を呼びかけるという。


233: 名無しさん:18/06/07 22:41
さっきアライグマが歩いていた

234: 汁猫:18/06/08 12:43
それはラスカルですよ

235: 名無しさん:18/06/09 22:21
調べたところ尻尾の特徴がちがいましてん
ハクビシンかタヌキだったのかもしれん

236: 名無しさん:18/09/10 07:58
早朝からカラスがうるせえ

237: 名無しさん:18/09/12 20:40
アライグマ、ハクビシン、タヌキ
どこにでも現れるな

238: 巨樹 Carp:18/09/12 23:12
一昨日、早朝出勤時に道にカラスが大量にいたぜ

車で通ったら皆逃げた

239: 名無しさん:18/10/13 23:18
あいつらは引くほど賢い

240: 名無しさん:18/10/13 23:19
いじめないほうがいいぜ

241: 名無しさん:18/10/20 06:43
アライグマが危険?
いやいや外来種はすべて棄てたバカがいるからじゃないか。
ブラックバスもカミツキガメもそうだ。
全部人間が悪い。

242: 名無しさん:18/10/26 18:57
イノシシ捕獲作戦まだ続く

243: 名無しさん:18/10/28 17:08
もう一頭も捕獲
山へ帰ったとさ
めでたしめでたし

244: 名無しさん:18/10/30 04:12
動物との共生

245: 名無しさん:22/01/02 18:49
動物との共生


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示