これは驚き!福岡に150M以上のビルは0本


地域対決@イチバン!掲示板 > これは驚き!福岡に150M以上のビルは0本
全部1- 最新50

これは驚き!福岡に150M以上のビルは0本

1: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/15 12:08 ID:qswY2Kc2
田舎ですね。

2: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/15 12:10 ID:Qx2KFVJ2
札幌に大負けwww

3: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/15 12:21 ID:tQjToDwA
福岡人はJRタワーに嫉妬するらしい。

4: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/15 12:34 ID:Qx2KFVJ2
福岡人プッ

5: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/08/15 13:50 ID:G2wx2z0M
札幌>>仙台>広島>>>>福岡

6: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/05 08:25 ID:Ypbp1XTY
札幌は例の墓石ビル一本が自慢ですかww

7: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/06 20:28 ID:UoNi42Nc
福岡一高いビルは札幌のマンションと同じ高さw

8: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/21 18:43 ID:HFwo1Fgw
>>6
墓石厨必死だなwww

9: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/22 15:27 ID:XqoRivI2
地価が安いくせに無意味な高層ビルを建てたがるのは極めて恥ずかしいことだ。
目を覚ませ札幌人。


10: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/22 16:05 ID:x5u6/YYw
そっくり!!(大爆笑)

http://web.city.sapporo.jp/feature/photo/images/04_02_17.jpg
http://homepage3.nifty.com/tozaistone/2670x2400.jpg


11: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/22 17:54 ID:dFWZXfWA
>>9
自業自得で高層ビルを建てられない福岡塵も氏ね。

12: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/22 17:54 ID:Qj60fjvI
http://makimo.to/2ch/travel_chiri/1073/1073942784.html

29 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 04/01/13 07:58 ID:8z0HOIoG
健闘を祈る。

札幌駅 延床面積 約276,000m2
http://www.jr-tower.com/aboutJRT/outline.html

だからこれより大きい小倉駅を頑張って検索して妄想してください。


30 名前: EXCULTer's / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 04/01/13 08:00 ID:7FF3KHYQ
>>29
だからそんなサティみてーな駅ビル晒すんじゃねーってw
恥かしかねーか?(爆笑)


13: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/22 23:04 ID:ZzA/FEHI
航空法をしらないあほが集まる掲示板はここですか?

14: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/22 23:19 ID:lBIWWjsE
福岡塵お得意の航空法w

15: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/22 23:34 ID:ZzA/FEHI
実際そうなんだから仕方ないw

16: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/22 23:35 ID:sDqaV1PA
出た!札幌塵お得意の「福岡塵お得意の航空法w」

規制にかからない場所には立ててありますので!!以上。


17: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/23 00:08 ID:2u7snTX2
延べ床面積 9万u以上のビルなど・・・・。

順位  名前                    延べ床面積   階数  場所
20    キャナルシティ博多          234,460      14   福岡
43    福岡空港ターミナル         182,494.      ?.   福岡
51    福岡ドーム                 178,988.      7.   福岡
81    博多リバレイン             154,040      13.   福岡
97    シーホークホテル&リゾート.  140,910      36.   福岡
231.   アクロス福岡.                97,493      14   福岡
266.   ソラリアターミナルビル.        90,000.      9   福岡
                          合計. 1,078,385

70    リバーウォーク北九州(複合.)  162,339      15  北九州
123.   アジア太平洋インポートマート 125,492.       8  北九州
129.   リーガロイヤルホテル小倉.   123,086      30  北九州
159.   小倉伊勢丹           114,454      14  北九州
165.   アジア太平洋インポートマート. 112,165       8  北九州
224.   メイト黒崎ビル .              98,208      8  北九州(黒崎井筒屋)
251.   コムシティ黒崎 ..             92,065      12  北九州
                           合計. 827,809


18: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/23 00:09 ID:2u7snTX2
延べ床面積 9万u以上のビルなど・・・・(スカスカシティw)

順位  名前                    延べ床面積   階数  場所
15    JRタワー                  247,000      38   札幌
112.  サッポロファクトリー         132,990.      ?   札幌
204.  札幌ドーム                100,033.      4.  札幌
                    合計. 480,023


19: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/23 16:41 ID:J8LwK0cg
JRタワーの延べ床面積は27万6000m2。

20: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/23 17:19 ID:76.7yzlI
建設中の超高層ビル数(90m以上。未着工や情報待ち、構想段階などは含まず。括弧内は現在の超高層ビルの数。おっさんのサイトより)
東京=125棟(約370棟。世界一の超高層ビル建設ラッシュ
大阪=22棟(約100棟。世界的な建設ラッシュ。北ヤード開発はかなり期待)
横浜=8棟(39棟。急成長横浜。比較的に一極集中だからインパクトは大)
神戸=4棟(38棟。最近はあまり元気がない神戸。特に高いビルがない)
名古屋=6棟(14棟。日本一元気な名古屋。高さもあり。一番期待してる)
千葉=0棟(22棟。船橋や市川に押され気味。超高層は停滞)
札幌=9棟(12棟。かなり凄い建設ラッシュ。全てマンション)
さいたま=3棟(15棟。大宮〜浦和〜川口に埼玉超高層ラインができそう)
川崎=1棟(16棟。未着工に多数計画があり、武蔵小杉が幕張並みになる)
仙台=0棟(10棟。構想は多数ある)
川口=6棟(5棟。街全体が再開発中という印象の川口。規模比日本一の建設ラッシュ度!)
広島=1棟(元気ないか。仙台川口と肩を並べる)
福岡=2棟(7棟。航空法があるにしても少ない)
岡山=3棟(3棟。実は建設ラッシュ。街の規模にしてはかなり健闘)
堺=1棟(4棟。勢いのある堺。)

21: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/23 17:30 ID:76.7yzlI
札幌にこれ立ててくれ

http://www.wtc-cosmotower.com/img/top_img_tower.jpg

22: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/23 17:32 ID:J8LwK0cg
福岡にこれ立ててくれ
http://www.nikkenren.com/rank/photo/b_rinkugate.jpg

23: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/09/23 17:35 ID:76.7yzlI
>>22
無理。

24: てs:05/10/10 20:43 ID:???
札幌と周辺都市の人口増加数(2000年10月→2005年9月)

札幌市 1,822,368→1,875,862 +53,494

小樽市  150,687→ 144,117  −6,570
江別市  123,877→ 125,428  +1,551
千歳市  88,897→ 91,003  +2,106
恵庭市  67,100→  65,239  +1,861

25: てs:05/10/10 20:45 ID:???
札幌と周辺都市の人口増加数(2000年10月→2005年9月)

札幌市 +53,494

小樽市  −6,570
江別市  +1,551
千歳市  +2,106
恵庭市  +1,861


福岡と周辺都市の人口増加数(2000年10月→2005年9月)

福岡市 +60,570

久留米  +2,205

26: てs:05/10/10 21:14 ID:???
札幌と周辺都市の人口増加数(2000年10月→2005年9月)

札幌市 +53,494(1,822,368→1,875,862)

小樽市  −6,570(150,687→144,117)
江別市  +1,551(123,877→125,428)
千歳市  +2,106(88,897→91,003)
恵庭市  +1,861(67,100→65,239)
北広島  +2,510(57,731→60,241)
石狩市   +467(59,734→60,201)


福岡と周辺都市の人口増加数(2000年10月→2005年9月)

福岡市 +60,570(1,341,470→1,402,040)

久留米  +2,205(304,884→307,089)
春日市  +3,878(105,219→109,097)
筑紫野  +4,686(93,049→97,735)
宗像市  +1,993(92,056→94,049)
大野城  +3,599(89,414→93,013)
太宰府  +1,372(66,099→67,471)
前原市  +3,133(63,883→67,016)
鳥栖市  +3,052(60,726→63,778)
小郡市  +2,713(54,583→57,296)
古賀市   +804(55,476→56,280)
福津市   +217(55,778→55,995)
那珂川  +1,528(45,548→47,076)
糟屋郡  +8,133(195,277→203,410)

27: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/11/08 22:45 ID:???
【1:36】大きなビルをたてれば発展する時代は終わっている
1 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2005/11/06(日) 13:55:07 ID:O9CwXFT50
「噂の東京マガジン」での北野誠の発言。
ようやく大阪人も東京人の知能においついてきたようだな。wwww

らしいですよ、皆さん。


28: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/11/22 23:17 ID:8vS/o28U
>>1

福岡には234Mの高層ビルがある。

鉄塔というのは
名古屋テレビ塔や
東京タワーのように
フランスのエッフェル塔
みたいな形になっている建物なので
ガラス張りのビルにアンテナを
付けただけの福岡タワーは
超高層ビルである。


29: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/11/22 23:21 ID:1jmCwAgs
>>29
福岡タワーの場合、
テレビの送信所として
作られたため、
ガラス張りだろうと
鉄塔である。

30: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/11/23 17:45 ID:d/IeDq0k
>>28
http://www.fukuokatower.co.jp/cgi-bin/history/history.cgi

福岡タワーは「電波塔である」と同時に、観光・展望タワーとしての性格も合わせ持つ
全国でもユニークなタワー。

福岡タワーが電波塔って言ってんだから高層ビルじゃないだろ。

31: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/11/23 18:15 ID:FQkITo86
>>30
確かにな。電波塔なので高層ビルの高さにははいらない。

32: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/12/16 22:36 ID:3llo4WWU
国語辞書との一致 (1件中1〜1件)

別の辞書で再検索 : 大辞泉 | 大辞林




こう‐そう【高層】
1 空の高い所。「―気流」2 いく層も高く重なっていること。また、階を重ねた高い建物。「―ビル」 .. [さらに]

--------------------------------------------------------------------------------




33: 名無しさん@お腹いっぱい。:05/12/16 22:39 ID:3llo4WWU
国語辞書との一致 (3件中1〜3件)

別の辞書で再検索 : 大辞泉 | 大辞林




ビル
「ビルディング」の略。「雑居―」 .. [さらに]

--------------------------------------------------------------------------------

ビル【bill】
1 勘定書。支払請求書。2 手形。証券。 .. [さらに]

--------------------------------------------------------------------------------

びる
〔接尾〕《動詞上一段型活用ぶ(上二段型活用)》名詞または形容詞の語幹などに付いて、…らしく見える、…のふうである、などの意を表す。「大人びる」「古びる」 .. [さらに]

--------------------------------------------------------------------------------

[ 大辞泉(小学館) 提供:JapanKnowledge ]




和英辞書との一致 (2件中1〜2件)

別の辞書で再検索 : プログレッシブ和英中辞典 | ニューセンチュリー和英辞典




ビル
〔ビルディング〕a multistoried (ferroconcrete) building (▼英語ではbuildingは単に「建物」の意); 〔事務所用の〕an office building [合成語] ビル街 |a street lined with large buildings ビル風 |a locally strong wind blowing along a street of very tall buildings .. [さらに]

鉄塔じゃないな

34: 名無しさん@お腹いっぱい:06/04/05 17:07 ID:HaHpOiZc
福岡は空港(成田、羽田に継ぐ日本第三位の理容師を誇る)が町中にあるため超高層ビルがたてられない

35: 名無しさん@お腹いっぱい:06/04/05 20:27 ID:n2gMJLO6
札幌が自慢できるのはビルの高さだけ。あとは全部福岡の勝ち。ex.jr九州、dokomo九州、九州電力、西部ガス、その他民間企業の九州支店・福岡支店のうりあげ。札幌北海道の2〜3倍の売り上げ

36: 名無しさん@お腹いっぱい。:06/06/04 22:27 ID:???
dokomo九州?
九州ってバッタモンのケータイしかないのか?
ちなみに、売上で言うってことは間違いなく豊田市>>>>>福岡市でOK?


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示