[*]前 次[#] [0]戻 [4]履歴
[1]最新 [2]最初 ▼[3]コメント欄

画像持ち込みスレ
43/46頁 (454件)
415: 12/29 11:11 ID:TXw
TOTO C75=60年近く生産されるFV用和式
初期の製品は間もなく還暦をむかえるのに未だ特殊用途で生産
まさにTOTOの歴史的な代表機種だわ。
416: 12/30 05:45 ID:BrU
C75は昭和27年生産開始だから初期の製品は還暦を過ぎているね、
当時はフラッシュバルブのみならずハイタンクやシスタンバルブ、ロータンクとの組合せも多かったみたいだけれど。
417:イナクス 12/30 21:01 ID:n0Q
古いビルや学校などで未だ初期型があったりしそうw(大切にしてあげてね)
418: 01/02 16:35 ID:RJk
いよいよ小型丸金C103最終生産年に突入したね。
4月3日をもって廃番に・・・
419:イナクス 01/04 06:26 ID:Qoo
事実上幼児用は洋式のみにw
420: 01/04 10:13 ID:u.U
そのC103はC75のミニであるためか施行例はフラッシュバルブとの組み合わせしかたことが無い。
C103はC75同様にフラッシュバルブ専用便器なんだろうね。
421: 01/04 12:46 ID:lr6
C75もC103もロータンク施工例はあるみたいだけど少ないねぇ
FVに特化した構造の便器だからロータンクでは洗浄機能が劣るとか
ブローアウトとかのようにロータンクと繋げると全く使い物にならないよりマシだけど。
422: 01/04 21:25 ID:u.U
一昔前の幼児用各種
423: 01/04 21:27 ID:u.U
一昔前の和式各種
やはりC75/C103はFVとの組み合わせ

424: 01/04 22:00 ID:C7U
421
ただし既出だけど沖縄に関しては例外でロータンクでもC75の方がC375よりも多かったりする。
これは米軍統治下時代においてはC75しか流通していなかったかららしい。
[*]前 次[#]
▲[6]上に [8]最新レス [7]ピク一覧

名前:
Eメール:
コメント:

sage
IDを表示
画像を投稿(たぬピク)
現在地を晒す