クルマ(笑)社会・ヒラツカについて熱く語る


都会・田舎@お国ch掲示板 > クルマ(笑)社会・ヒラツカについて熱く語る
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 最新50レス数が2000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

クルマ(笑)社会・ヒラツカについて熱く語る

1: 名無しさんは田舎者:10/09/12 16:09
人口25万人の癖に市内に駅が1つしかないってどんだけ落ちぶれた田舎だよw
流石車必須の糞田舎だなw

2: 名無しさんは田舎者:10/09/12 23:15


証券取引所 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80

>証券取引所(しょうけんとりひきじょ、仏: Bourse、英: Stock exchange)は、
>主に株式や債券の売買取引を行うための施設であり、資本主義経済における中心的な役割を果たしている。

>日本国内の証券取引所
>三大取引所(3市場)
>・東京証券取引所(東証)
>・大阪証券取引所(大証)
>・名古屋証券取引所(名証)
>地方取引所(2市場)
>・福岡証券取引所(福証)
>・札幌証券取引所(札証)


全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_46位 東京都  葛飾区    432,328人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人
178位 東京都  多摩市    150,348人
339位 東京都  稲城市     83,101人
368位 東京都  狛江市     78,426人


■便利コム!! 「市外局番検索」:検索結果
http://www.benri.com/areacode/areacode.cgi?keyword=%C5%EC%B5%FE
※市外局番は携帯の機種変などの度に記入必須

03-****-**** 東京都葛飾区、江戸川区、江東区、港区、荒川区、渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区、千代田区、足立区、台東区、大田区、
       中央区、中野区、板橋区、品川区、文京区、豊島区、北区、墨田区、目黒区、練馬区、狛江市(西和泉を除く。)、
       調布市(入間町、国領町八丁目、仙川町、西つつじヶ丘二丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘二丁目及び若葉町に限る。)、
       三鷹市中原一丁目
042-***-**** 東京都稲城市、小金井市(梶野一丁目から四丁目及び東町二丁目、三丁目を除く。)、国分寺市(高木町、内藤、西町、光町、
       日吉町二丁目、三丁目、富士本及び戸倉三丁目を除く。)、小平市(鈴木町二丁目、花小金井及び花小金井南町を除く。)、
       多摩市、東村山市、府中市(押立町四丁目、五丁目、北山町、西原町二丁目から四丁目、西府町四丁目を除く。)
       東京都町田市(三輪町及び三輪緑山を除く。)、神奈川県相模原市(磯部、新磯野一丁目及び三丁目から五丁目、新戸、
       相武台及び相武台団地を除く。)、座間市(相模が丘一丁目及び五丁目に限る。)、津久井郡(津久井町及び城山町に限る。)
044-***-**** 神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限る。)
0426-**-**** 東京都八王子市、神奈川県津久井郡(相模湖町及び藤野町に限る。)


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。

提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。

提供元:「大辞林 第二版」


山手線主要駅の位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg


東京駅 | いきなり!黄金伝説。 2009/09/27(日)15:30 | TVais テレビ番組の情報サイト
http://www.tvais.jp/html/2009_09_27/it_2256406/

放送日時:2009/09/27(日) 15:30
テレビ番組:いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日)
コーナー:山手線をぐるっと1周 超人気駅グルメ BEST100を食べつくせ!

山手線1周・駅グルメ100を食べ尽くすスタート地点となった駅。
28番線のホームを有するターミナル駅で、敷地面積・発着本数・旅客収入額・駅員数で日本一を誇るとのこと。
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
住所:東京都千代田区丸の内1


3: 名無しさんは田舎者:10/09/12 23:16
千代田区 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA

>概要
>東京の都心を構成する区のひとつであり東京23区のほぼ中央に位置する。
>区の中央に皇居があり、区全体の約15%を皇居の緑地が占めている。
>また、国会・最高裁判所・首相官邸・中央省庁などの三権をはじめとする日本の首都機能、
>主要政党など国家権力の中枢がこの区に集中しており、区内の永田町、霞が関といった地名はもはや
>日本の政治や官僚の代名詞ともなっており、千代田区は日本の政治・行政の中心といえる。
>さらに、丸の内や大手町、日比谷は都市銀行(メガバンク)の本店や全国紙の新聞社をはじめ、
>大手製造業や大手総合商社などの巨大企業の本社が集結している。


東京メトロCM - TOKYO HEART「大手町」篇
http://www.youtube.com/watch?v=046wORaz7SQ


●東京近郊私鉄運賃の比較 ※一部抜粋
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円


発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ) ※一部割愛
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200911_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
7位 JR京浜東北線(東京〜大宮)
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
11位 東急田園都市線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
17位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線


東京メトロ「都会的」、都営は「庶民的」イメージ :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE3E3E2E4E2E0E5E2E3E6E2E5E0E2E3E29EE5E3E2E2E2

2010/7/15 2:05│日本経済新聞 電子版

 「便利」で「都会的」な東京メトロに対し、「落ち着いている」雰囲気で「庶民的」な都営地下鉄――。
日経リサーチのデータベース「首都圏センサス」で、都内を走る地下鉄の路線ごとのイメージを聞いたところ、
こんな傾向が浮き彫りになった。
東京都はメトロと都営の一元化を求め、国も協議に応じる意向だが、一元化する場合は、イメージの違う両者を融和し、
相乗効果を発揮させられるかどうかが成否のカギを握りそうだ。

 「都会的」なイメージが一番強いのは東京メトロの銀座線。
銀座線利用者がよく訪れる商業エリアは銀座・有楽町・日比谷が約5割、渋谷・表参道・青山が約4割で、
都心の買い物で使うケースが多いようだ。
2位以下も東京メトロがならび、丸ノ内線、半蔵門線と続いた。
都営は大江戸線の9位が最高だった。

 「便利」のイメージもメトロ路線を挙げる人が多く、1位は丸ノ内線で、銀座線や東西線が続いた。
大手町駅や日本橋駅で乗り換えられる路線に便利さを感じる人が多いとみられる。

 一方、「落ち着いている」イメージでは都営の三田線が1位。
上位4路線のうち3つを都営の路線が占めた。
三田線は大手町駅や日比谷駅を、新宿線は新宿駅や九段下駅などの主要駅を通るが、
こうした駅を通る東京メトロの日比谷線(10位)と比べても落ち着いている雰囲気を感じる乗客が多い。


4: 名無しさんは田舎者:10/09/12 23:17
首都圏OL必見! 男性が興味を持つ「モテ街」ランキング | HOME'Sランキング
http://homesclub.next-group.jp/research/ranking/popular/ol.php

【調査実施期間:2008年3月10日(月)〜2008年3月28日(金) 】

■首都圏ビジネスマンが選ぶ「モテ街」ランキング
1位 吉祥寺
2位 自由が丘
3位 新宿
4位 六本木
5位 下北沢
6位 恵比寿
7位 大宮
8位 東京
9位 横浜
10位 高円寺


世界の人気観光都市トップ25、アジアからは唯一東京が6位にランクイン。 | Narinari.com
http://www.narinari.com/Nd/20100513509.html

2010/05/07 16:24 Written by Narinari.com編集部

入賞した日本の各都市
東京 「世界Top 25」6位、「アジアTop 25」1位
浦安 「ファミリー」世界2位
京都 「アジアTop 25」4位、「食事&お酒」アジア7位、「文化&観光」アジア2位、「ロマンス」アジア6位
那覇 「アジアTop 25」5位
美瑛町 「アジアTop 25」15位
奈良 「アジアTop 25」16位
宮古島 「アジアTop 25」17位、「スパ&リラクゼーション」アジア4位、「海とビーチ」アジア7位
神戸 「アジアTop 25」18位
札幌 「食事&お酒」アジア1位
函館 「食事&お酒」アジア2位、「ロマンス」アジア3位
福岡 「食事&お酒」アジア8位
屋久島 「アウトドア&探検」アジア9位
石垣島 「海とビーチ」アジア9位


escala cafe | みんな、どう思ってる? 20代女子ランキング
http://escala.jp/rank/2010/05/20_266.html

2010年05月19日

新婚さんの人気を集めそうな場所は……? 働く20代女子に聞く「結婚してから住んでみたい東京の街」ランキング

●第1位/子どもを連れて入れるお店も充実。「吉祥寺」……18.8%
○第2位/ハイセンスな暮らしができる! 「自由が丘」……18.5%
●第3位/下町と洒落た雰囲気が上手くミックス! 「中目黒」……11.5%
○第3位/町がおしゃれで自然もある! 「二子玉川」……11.5%
●第5位/ハイソな雰囲気が漂う町! 「広尾」……8.6%
○第6位/公園が多く、子育てにはぴったり! 「練馬」……7.0%
●第7位/ディズニーランドやアウトレットが近い! 「葛西」……6.4%
○第8位/新宿まですぐ出られる閑静な住宅街! 「中野」……6.0%
●第9位/買い物に便利な商店街が魅力! 「高円寺」……4.8%
●第10位/東大のあるアカデミックな町。「本郷」……2.2%
※「その他」を除く。


5: 名無しさんは田舎者:10/09/12 23:17
escala cafe | 東京おでかけコラム
http://escala.jp/column/tokyo/2010/01/40.html

1位はやっぱりあの場所!? 関東人に聞いた東京で一番好きな街ランキング

他県に住んでいる友だちからよく相談されること、それは「東京には行ってみたい観光スポットがたくさんあって迷う!」。
友だちいわく、東京観光ガイドをチェックしてみるものの、行きたい場所が増え続けて目が回ってしまうのだとか。
であれば……、ということで、関東在住の方に「東京で一番好きな街」をアンケートしてきました!
みんなに人気の街をチェックして、東京観光の際の参考にしてみて♪
まず、堂々の1位に輝いたのは……

第1位「銀座」(23%)
今回実施したアンケートでもっとも支持されていたのは、銀座!支持された理由として
「道がわかりやすい。大きなショッピングモールもいいが、小道にある小さなお店も隠れ家的でシャレた店が多い」(20-25歳/技術職)
「ハイブランドから手軽なものまで、何でも手に入る。ファッションの系統が他の街では少し違う」(20-25歳/営業職)
などが多く見られました。なかには「通りが綺麗。行くだけで自分も綺麗になれる気がする」(26-30歳/その他)という声も。
そうそう、私も銀座を歩いているだけで自分もセレブの一員みたいにキラキラしている気持ちになることがあります!(笑)
銀座といえばブランドショップが充実しているイメージがありますが、昭和や大正時代から立っている建物が多いことでも有名。
なかでも私のオススメするレトロな建物は「奥野ビル」。
銀座通りから少し外れたところにあるのですが、ここの手動式エレベーターがレトロでステキなんです!
その上、階段にはなぜか不思議な窓がたくさんついていて……。
区の文化財にも指定されているこの建築物なので、興味がある人は是非訪れてみて!

第2位「新宿」(18%)
「店の数が多くて、何を探しても絶対にある!」(20-25歳/学生)と、その便利さとアクセスの良さから票を集めた新宿。
オフィス街でもあり、ショッピングビルの多さや、ゴールデン街もある夜の街歌舞伎町など、さまざまな顔を持つ新宿の
「雑多な雰囲気」(31-35歳/その他)が「誰でも受け入れてくれる感じが好き」(26-30歳/販売職・サービス系)
と、人気を集めている様子。さらに、新宿にはあの「吉本興業」の東京本社があるんです。
もともと小学校だった校舎をそのまま使っているというだけあって、新宿にありながらあの存在感にはビックリ!
そのほかにも、ちょっとした小道に入れば色んなものに出会えるので……。
これってひょっとすると、大阪・新世界のディープな雰囲気に似てるかも!

第3位「表参道」(7%)
「人もそんなに多くないし、オシャレな人が多くて自分もその一員に加わったような気分に浸れるから」(26-30歳/事務系専門職)
として、特に20代からの人気が高かった表参道。
また、「散歩しながら裏通りに小さな素敵なお店を発見することも多く、行くたびに楽しめるから」(26-30歳/事務系専門職)
というように、歩けば歩くほどレアなショップに出会えるというのも魅力のひとつ。
私もたまに渋谷から表参道まで歩きますが、その間には色々なショップがあって本当に飽きないです!
思った以上にあっという間に着いてしまうので、健康のためにも、東京をもっと満喫するためにも、
電車に乗らずお散歩気分で歩いてみるのがオススメ疲れても、お茶できる素敵なカフェもあるのでご安心を(笑)

その他、下記も人気の街として上がっていました!
4位 渋谷 自由が丘 吉祥寺
7位 池袋
8位 丸の内

ガイドブックには載っていない、東京に住んでいる人たちの口コミから知る「東京の魅力」って、なんだか素敵!
まぁ、私個人としては、愛してやまない丸の内が上位にランクインしていなかったことにショックを受けているのですが……。
ちなみに、私が一番注目しているのは「丸の内ブリックスクエア」。赤レンガの建物と緑が共存する中庭は、まさに都会のオアシス。
実は、仕事の休憩時間にこっそり癒されに行っているので、あまり教えたくないんですけど……(笑)かなりオススメです♪


6: 名無しさんは田舎者:10/09/12 23:18
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seiketsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_01

土地平均価格(住宅地) 対象:806市区 ※家賃に反映

__1位 東京都 千代田区 2,247,500円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
__2位 東京都 港区   1,278,750円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
__3位 東京都 渋谷区   951,500円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
__4位 東京都 文京区   790,286円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
__5位 東京都 中央区   705,000円/m2 月島・勝どき・明石町
__6位 東京都 目黒区   648,667円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
__7位 東京都 品川区   600,857円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
__8位 東京都 台東区   600,500円/m2 上野桜木
__9位 東京都 新宿区   578,500円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
_10位 東京都 世田谷区  526,727円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
_11位 東京都 豊島区   497,000円/m2 目白(徳川ビレッジ)
_12位 東京都 中野区   487,727円/m2 中野
_13位 東京都 杉並区   453,640円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
_14位 東京都 大田区   448,563円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
_15位 東京都 武蔵野市  414,125円/m2 吉祥寺南町・御殿山
_16位 東京都 荒川区   410,500円/m2 西日暮里
_17位 東京都 北区    407,000円/m2 西ヶ原
_18位 東京都 板橋区   366,867円/m2 常盤台
_19位 東京都 江東区   363,200円/m2 豊洲・富岡
_20位 東京都 三鷹市   347,923円/m2 井の頭
         ・
         ・
         ・
_25位 東京都 江戸川区  309,462円/m2
_28位 東京都 葛飾区   299,625円/m2
_29位 東京都 墨田区   298,000円/m2
_31位 東京都 足立区   282,308円/m2
_36位 神奈川県 川崎市  245,614円/m2 新百合ヶ丘
_42位 神奈川県 横浜市  219,616円/m2 山手・日吉・たまプラーザ
_53位 東京都 稲城市   200,917円/m2
_66位 東京都 多摩市   183,643円/m2 聖蹟桜ヶ丘
_70位 埼玉県 さいたま市 180,370円/m2 岸町・常盤・北浦和・別所・盆栽町
_89位 東京都 町田市   154,537円/m2
106位 神奈川県 相模原市 134,211円/m2
111位 東京都 八王子市  131,023円/m2
138位 千葉県 千葉市   113,160円/m2 西千葉

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年


7: 名無しさんは田舎者:10/09/12 23:19
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seiketsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

__1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
_10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
_11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
_16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
         ・
         ・
         ・
_26位 東京都 大田区   631,563円/m2 蒲田・大森・羽田空港
_32位 埼玉県 さいたま市 565,533円/m2 大宮・浦和・武蔵浦和・浦和美園・岩槻・さいたま新都心
_35位 東京都 江戸川区  542,200円/m2 小岩・葛西
_36位 東京都 町田市   541,800円/m2 町田
_38位 神奈川県 横浜市  529,182円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
_39位 東京都 墨田区   529,000円/m2 錦糸町
_42位 神奈川県 川崎市  493,714円/m2 川崎・京急川崎・武蔵小杉・溝の口
_47位 東京都 葛飾区   454,375円/m2 新小岩
_48位 東京都 足立区   449,353円/m2 北千住・竹ノ塚
_51位 東京都 調布市   435,400円/m2 調布
_52位 東京都 狛江市   430,000円/m2 狛江
_60位 東京都 八王子市  378,929円/m2 八王子・南大沢・高尾
_62位 東京都 多摩市   376,833円/m2 多摩センター
_87位 千葉県 千葉市   294,708円/m2 千葉・京成千葉・千葉中央・海浜幕張・蘇我
_94位 東京都 稲城市   263,333円/m2 京王よみうりランド
115位 神奈川県 相模原市 217,500円/m2 橋本・相模大野

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年


8: 名無しさんは田舎者:10/09/12 23:19
エキュート - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88

>エキュート(ecute)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)グループの株式会社JR東日本ステーションリテイリングが
>開発運営をする駅構内(エキナカ)商業施設の名称。

>エキュートがある駅
>・大宮駅 - 中央改札(南)内2300m2に、76店舗が出店。
> ストアコンセプトは「マーケットアベニュー」、友達同士やカップル、ファミリー層が主なターゲット[4]。
>・品川駅 - 中央改札内1600m2に、46店舗が出店。2階建て店舗。
> ストアコンセプトは「プレミアム・プライベート」、ビジネスマンや観光客が主なターゲット[5]。
>・立川駅 - 南改札内外4300m2に、88店舗が出店。4階建て店舗。
> ストアコンセプトは「自分カスタマイズ」、仕事帰りのサラリーマンやOL、地域住民が主なターゲット。
>・日暮里駅 - 北改札内380m2に、17店舗が出店。ストアコンセプトは「不易流行」。
> 現在も駅改良中のため暫定的なオープンであり、今後駅コンコースの拡張に伴い更なる店舗面積の拡大が予定されている。
>・東京駅 - 改札内サウスコート(旧Dila東京メディアコート)1300m2に、31店舗が出店。
> ストアコンセプトは「ニッポンRe-STANDARD」、環境コンセプトは「ennichi(縁日)」。[6][7][8]。

>エキュートができる予定の駅
>・柏駅[9]


エキナカCM「たとえば、大宮駅」
http://www.youtube.com/watch?v=pwubFRVoZb8


千葉(千葉市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/03/chibaeki09091.jpg

横浜(横浜市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/05/yokohamayokohama09041.jpg

大宮(さいたま市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/24/saitamaomiya08091.jpg

日吉(横浜市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/04/yokohamakeiounv.jpg

つくば(つくば市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/03/ibarakitsukuba09111.jpg

武蔵小杉(川崎市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/14/kawasakimusashikosugi09011.jpg

柏(柏市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/12/23/chibakashiwa09121.jpg

中目黒(目黒区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/02/tokyonakameguro08111.jpg

川口(川口市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/04/saitamakawaguchi09051.jpg

代官山(渋谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/28/tokyodaikanyama08071.jpg

豊洲(江東区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/28/tokyotoyosu09051.jpg

二子玉川(世田谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/07/tokyofutagotamagawa1_2.jpg

錦糸町(墨田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/19/tokyokinshicho09081.jpg


9: 高横日同盟:10/09/14 14:09
>>1
こいつの頭にはバスって言葉がないのか?w

10: 名無しさんは田舎者:10/09/14 18:42
>>1
平塚人の友達がいるが、
まさにその通り。
彼曰くちょっと歩く距離でも平塚では車使うらしい。

11: 高横日同盟:10/09/16 21:18
>>10
お前いつも人の書き込みパクってばかりだろw

12: 矢島:10/10/14 20:20
ク ル マ (笑)
ク  ル  マ  (笑)
ク   ル   マ   (笑)
ク    ル    マ    (笑)
ク     ル     マ     (笑)
ク      ル      マ      (笑)
ク       ル       マ       (笑)
ク        ル        マ        (笑)
ク         ル         マ         (笑)
ク          ル          マ          (笑)




時代遅れの象徴だなwwwwww
早くこんなゴミ捨てろよ……wwwwwwwww
北西部が  ク  ル  マ  (笑)  社会のダ埼玉人ダサすぎだなwwwwww

13: 名無しさんは田舎者:10/11/22 08:41
横浜ナンバーは大宮ナンバー・習志野ナンバーと同じ

14: 名無しさんは田舎者:10/11/22 09:38
クルマ(笑)

15: 名無しさんは田舎者:10/12/12 09:34
平塚は車必須の糞田舎

16: 名無しさんは田舎者:10/12/13 09:43
クルマwwwwwwwwwwwwwwwwww

17: 名無しさんは田舎者:10/12/13 09:44
クルマ?
何それ?ウンコのことか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

18: 多摩ナンバー:10/12/13 10:36
川崎ナンバーは土浦ナンバーと同じ

19: 名無しさんは田舎者:11/01/10 07:35
ヒラツカ?
何それ?ウンコのことか?wwwwwwwwww

20: 名無しさんは田舎者:11/01/10 09:35
↑ヨネヤマ確定w

21: 名無しさんは田舎者:11/01/12 08:21
>>17
確かに車はウンコな比率が高いかもしれない。
明らかに不要な車が多すぎる。
あと運転下手なのが多すぎる。

そろそろ本気で国は自家用車保有規制&免許取得規制をやったほうがいいと思う今日この頃。
誰にでも簡単に殺人道具にもなりかねないようなものを与えるな。
名古屋に行って痛感した。

22: アーバンかながわ:11/01/14 21:15
埼玉の殺風景な田んぼ風景より駅前はそこそこ栄えて大海原が広がる平塚の方がいいだろうに…

でなきゃ川崎クラスの高い地価を説明できない。

田舎だからバカにするヨネダの精神が理解不能w
埼玉県民は東京以外はこうも見下してしまうのかね。
更に矢島>>12にも成りすましてやがるw

23: 名無しさんは田舎者:11/01/14 21:29
>>22
平塚駅前の何処が栄えているんだ?
せいぜい熊谷レベルだろ?
平塚は湘南ブランドに憧れる馬鹿がいるから地価が吊り上げられてるだけだ。
実際は湘南なんて珍走だらけなのにw
でなけりゃあんな糞田舎が地価高い訳が無いw

24: アーバンかながわ:11/01/14 21:31
>湘南ブランドに憧れる馬鹿がいるから地価が吊り上げられてる

神奈川県民だが聞いたことないな。
ソース頼む。

25: 名無しさんは田舎者:11/01/14 21:39
>>24
ググレカス。
確認するのに30秒もかからないわw

26: アーバンかながわ:11/01/14 21:43
ググったけど確認できなかったわ。

だから発言したお前がソース持って来いよ。

27: アーバンかながわ:11/01/14 21:56
>低脳Yohneda

おーい、ソースは?(笑)

28: 名無しさんは田舎者:11/01/14 22:00
http://www.jsteam.co.jp/president/2008/03/post-32.php

>「江の島が見える場所」「海に徒歩や自転車で行ける」「自然環境もいい」そんな人々の想いが、バブルのような一過性のものではなく、地域にしっかりと値をおろした不動産価値を創りだしています。
そして、それが湘南ブランドの強みでしょう。

29: アーバンかながわ:11/01/14 22:10
>湘南ブランドに憧れる馬鹿
の「馬鹿」の部分を証明するソースを出してくれよw


馬鹿ってことはDQN、貧乏人ということが想像でき、そいつらに人気ってことは地価が低いと推測できるんだが、それを否定するソースを頼むわ。

30: 名無しさんは田舎者:11/01/14 22:13
↑揚げ足取りしか出来なくなったアーバンかながわwww

31: アーバンかながわ:11/01/14 22:18
揚げ足じゃなく、「馬鹿」というのが最大の疑問だったからわざわざソースを求めたんだけど。

馬鹿が憧れる土地の地価が高いってことの因果関係が純粋に知りたいだけ。

だからソース出してもらえば俺は納得できるんだが。


32: 名無しさんは田舎者:11/01/14 22:25
>>31
論点は湘南ブランドに憧れる奴が馬鹿かどうかではなくて、湘南ブランドが存在するのか?その湘南ブランドは地価に影響があるのか?
だろ。

33: アーバンかながわ:11/01/14 22:31
湘南ブランドがあるのはググればすぐわかるわ

低所得層と馬鹿の相関関係はあるのは確かだから不思議だと思ってソース求めてんだけど?

御託はいいからソースだせよ?

Yohneda w

34: 名無しさんは田舎者:11/01/14 22:37
>湘南ブランドがあるのはググればすぐわかるわ

だったらなんでいちいちソースを求めるんだ?
頭大丈夫か?

35: アーバンかながわ:11/01/14 22:47
流石低脳。


平塚が馬鹿ではない比較的高所得者に人気→地価が高い

なら納得できる。

しかしお前は

平塚が馬鹿に人気→地価高い

と言ったからな。

そりゃあ馬鹿なら低所得層が主だと言わざるを得ないからな。
そんなところが地価が高いのは不思議だろ。だからお前にソース求めてんだよ。

お前の言葉を言い換えれば湘南ブランドは馬鹿によって成り立つということ。それを証明しろってことだ。

36: 名無しさんは田舎者:11/01/14 22:57
>>35
学歴と所得の相関関係は確かにあるが、だからと言って馬鹿(低学歴)=低所得とは限らない。
少数派だが馬鹿で高所得も存在する。
馬鹿で高所得の奴がこぞって平塚に家を買っているから地価が吊り上がっていると考えれば辻妻が合う

37: アーバンかながわ:11/01/14 23:06
そうは限らないから主って断り書きはした。

平塚にすんでる奴が馬鹿ばっかってことは疑わしいからな。

辻褄合うならつべこべ言わずにソース出せよ。

38: 名無しさんは田舎者:11/01/15 06:42
>>37
藤沢・茅ヶ崎・平塚等湘南は暴走族が多い。
何故湘南には暴走族が多いのか?
それは湘南に馬鹿が多いから

39: アーバンかながわ:11/01/15 07:38
平塚に現れる暴走族が平塚住みとは限らないから。

で、明確なソース無しにほざいてたってことでいいのな?

やっぱ低脳だわw

ついには要求したソースも出せずに必死の弁解タイムかw

40: 名無しさんは田舎者:11/01/15 09:51
平塚村民は馬鹿で使い物にならないから東京・千葉・埼玉の企業では採用を控えるのが定説だがw

41: 名無しさんは田舎者:11/01/15 10:58
わざわざ他県から来る暴走族なんて少ないだろうし、地元民の比率が高いはずだろ。
暴走族が多いなんてその地域の程度が低く、馬鹿が多い証拠

42: 高横日同盟:11/01/15 18:24
どうやら学歴厨のYohnedaが自爆したようだな。
「DQN在っての湘南ブランド」とか言っておきながら
「他県から来る暴走族なんて少ない」だとw

湘南に他県から海水浴客が集まるのはブランドあってのことだ。
もちろんブランドある地域には日本各地から多種多様な人間が集まる。
「多種多様」ってことは当然暴走族のような馬鹿も集まるわけだ。

ブランドほぼゼロの通過専用埼玉には到底理解不能だろうが(笑)

43: 名無しさんは田舎者:11/01/15 18:44
>>42
平塚の観光客=都民・千葉県民・埼玉県民

平塚のDQN暴走族=平塚村民

全然矛盾してない

44: 高横日同盟:11/01/15 20:08
ヨネダは脳の構造に問題があるな。
誰が観光客と暴走族を分離して説明したんだ?w
「日本各地の多種多様な人間」って言えば
観光客暴走族関係なしに全体を指していると誰でも分かる。
分からないのは君くらいだな。

しかも俺は「湘南全体」を対象に説明したのに
「平塚限定」と対象が勝手に変換されてるしな。

ヨネダは病院にでも行って診てきてもらえよ(笑)

45: 名無しさんは田舎者:11/01/24 08:02
川越は車必須の糞田舎ではないが、平塚は車必須の糞田舎

46: 名無しさんは田舎者:11/01/24 12:21
結局のところクルマ(笑)はゴミ。
人を不幸にするだけだよ。

47: 名無しさんは田舎者:11/01/26 19:04
埼玉・千葉の国道16号の外側在住者 「マジで平塚ってどんだけ田舎だよwww
市内に駅が一つしかないってどんだけ落ちぶれた田舎なんだよwww」

48: 高横日同盟:11/01/26 20:46
>>47
低脳相手に本気で反論する気など毛頭ないが、
駅が一つしかない都市はその分バスの充実度が高いって
ことにもなるよな?

http://www.geocities.jp/pastoral_shonan/ttbus-hiratuka.htm
平塚駅周辺のバスターミナルの構図だが、
バスターミナルだけで22番線まであるんだが…

つまりは駅が少ない分路線バスの充実度・密集度が高いってこと。
公共交通=鉄道オンリーって考え方が笑止千万だわw

49: 名無しさんは田舎者:11/01/26 21:17
>>48
バスと鉄道では輸送量が違う。
13番線〜19番線が欠番になってるから実質15番線だろ。
バスなら川越駅も12路線乗り入れてる。

50: アーバンかながわ:11/01/26 21:22
結局ヨネヤマはソース持ってこられずに負け惜しみほざいてるんだな。

今日も神奈川に醜い嫉妬全開乙。

あと人口密度見て笑ってしまった。駅はあれどもスッカスカじゃねーか(笑)

平塚市 3,830人/km²
川越市 3,140人/km²

更に昼間人口比率

平塚市 101.05%(ベッド要素はあるが集約力の方が強い)
川越市 96.51%(中核市、観光都市の癖に皆東京に吸い取られますw)

ついでに地価

平塚市 157,200(東京から直線距離55km、かなり遠い)
川越市 144,900(東京から直線距離30km←w)

平塚と川越の人気度の違いがよく分かるな。

51: 名無しさんは田舎者:11/01/26 21:29
>駅はあれどもスッカスカじゃねーか(笑)←こういうのを負け惜しみという。

人口密度や地価は面積狭い方が有利なのは当たり前だろw

インフラ貧弱な割に人口密度だけは高いって発展途上国みたいだなw

52: 名無しさんは田舎者:11/01/26 21:39
>>50←平塚駅のホームから必死の負け惜しみw

53: アーバンかながわ:11/01/26 21:40
ちなみに東京から直線距離55kmの埼玉、茨城、千葉の都市の地価。
対照条件的に埼玉は高崎線沿線、茨城は常磐線沿線、千葉は総武本線沿線とすると・・・

平塚市 157,200(神奈川)
-------------------------
行田市  45,700(埼玉)
土浦市  38,400(茨城)
成田市  49,800(千葉)

流石首都圏不人気トリオ在住のヨネヤマw

54: 名無しさんは田舎者:11/01/26 21:43
鉄道で平塚が惨敗しているもんだから、なんとしてでも地価の話に持って行きたい自称横国w

55: アーバンかながわ:11/01/26 21:45
>人口密度や地価は面積狭い方が有利なのは当たり前だろw

ん?

横浜市   8,420人/km² 437.38km²(←さいたま市の2倍以上)
さいたま市 5,610人/km² 217.49km²

横浜市不利なのにフルボッコしてますが?w

56: 名無しさんは田舎者:11/01/26 21:47
>>55
横浜なんて在日で人口稼いでいるだけだろw

57: アーバンかながわ:11/01/26 21:49
裏を返せば鉄道貧弱で都心からかなり遠いところに地価で負けてるという事実があるんだが、ヨネヤマは反論できないねw

58: アーバンかながわ:11/01/26 21:50
>>56
じゃあ在日抜いて人口密度算出してみろよw

59: 名無しさんは田舎者:11/01/26 21:53
鉄道網すらロクに発達していない癖に人口だけは多いとか中国の奥地みたいだなw
湘南(笑)はやっぱり発達途上w

60: アーバンかながわ:11/01/26 21:56
低脳が必死に平塚をこき下ろすとそこより地価が低い川越の立場が笑えてきますね。

61: 名無しさんは田舎者:11/01/26 21:58
>>60
だから地価は面積狭い平塚村が有利だって言ってるだろw

62: 名無しさんは田舎者:11/01/26 22:01
低脳横浜人が必死に川越をこき下ろすとそこより鉄道網・駅密度が比較にならない程圧倒的に貧弱な平塚村の立場が笑えてきますね。

63: 名無しさんは田舎者:11/01/26 22:05
平塚なんか首都圏じゃねーだろwww
あんな馬鹿しかいない車必須の糞田舎が首都圏のはずがないw

64: アーバンかながわ:11/01/26 22:33
低脳ヨネダは叫んでみても
平塚が首都圏があるのは揺ぎ無い事実。

65: 名無しさんは田舎者:11/01/26 22:33
今日湘南新宿ライン乗ってたら行き先が平塚だったんだが
行き先見た途端「クルマ必須の糞田舎」というキーワードが頭に浮かんで思わず噴いたw

66: 名無しさんは田舎者:11/01/26 22:37
>>64
まあ、秩父や房総も一応首都圏だからなw

67: 名無しさんは田舎者:11/01/26 22:58
ひ 悲惨な
ら ラッシュアワー
つ つっぱりが
か カッコイイと崇められる糞田舎

68: 名無しさんは田舎者:11/01/26 23:06
川越から平塚への転勤は左遷

69: 名無しさんは田舎者:11/01/27 10:20
>>50
昼間人口比率は東京から遠い平塚村の方が有利なのは当たり前だろ

70: 名無しさんは田舎者:11/01/27 14:26
平塚なんて川越どころか熊谷以下だろw

71: 高横日同盟:11/01/27 20:19
>平塚なんて川越どころか熊谷以下だろw

ヨネダ君が見下す平塚駅の一日乗降客数は60,264人もいるのに対し、
熊谷駅の一日乗降客数はたったの31,010人…
秩父鉄道の乗降客数を足してもも42,364人と平塚駅に及ばないw

新幹線停車駅かつ私鉄含め鉄道3路線が集中する交通の要衝が、
たった1路線しか利用できない途中駅に負けてるんだがw

つまりは駅数や利用可能路線数は乗降客数とは比例しないということだね。
これじゃあ群馬と何も変わらないw

まあ熊谷〜群馬のラインは真のクルマ社会だからしょうがないか。
ヨネダよそろそろ「現実を呑む」ってことを覚えようぜw

72: 名無しさんは田舎者:11/01/27 20:49
>>71
平塚は市内に一つしか駅がないんだから平塚駅に一極集中するのは当たり前だろw

73: 高横日同盟:11/01/27 21:23
おいおい、平塚市民が全員平塚駅のみを使用すると思ってるのかい?
平塚北部(神田地区)の人間はガミ線の寒川駅を利用することもあるんだぜ?
寒川駅と神田地区は相模川渡ってすぐだしね。

市内の駅数だけでその都市の鉄道利用傾向は分からない。
上記の例のように隣町の駅が近ければそっち使うし。

ヨネダってホントにバカだねw

74: 高横日同盟:11/01/27 21:25
ほかにも北西部は伊勢原、鶴巻温泉、東海大学前と
徒歩もしくはチャリで行かれる範囲の駅が3つもあるw

75: 名無しさんは田舎者:11/01/27 21:38
>>73
相模線なんて所詮単線4両のローカル線w

76: 高横日同盟:11/01/27 21:44
それを言ったら秩父鉄道も全線単線4両のロングローカル線なんだけどねw

77: 名無しさんは田舎者:11/01/27 21:47
>>76
結局相模線沿線なんて秩父鉄道レベルの糞田舎ってことかw

78: 高横日同盟:11/01/27 21:51
>>74で小田急小田原線も利用できるといったんだが…
小田急小田原線は秩父鉄道レベルの糞田舎路線なのか?w

ヨネダは相変わらずバカだわw
日常生活に支障をきたすほどのバカだなこりゃw

79: 名無しさんは田舎者:11/01/27 21:54
全線単線で橋本〜茅ヶ崎を1時間かけてマターリ走る4両編成のロングローカル線。ダ相模線。
秩父鉄道レベルのダ相模線

80: 高横日同盟:11/01/27 21:56
どうやら反論に行き詰ったようだなw
小田急線出されたのに相模線の話題w

こいつはYohnedaで間違いないなw

81: 名無しさんは田舎者:11/01/27 21:57
そろそろアーバンかながわとかいう学歴コンプの糞コテニートが来そうな気がするw

82: 名無しさんは田舎者:11/01/27 21:59
>>80
そもそも最寄駅が小田急線の平塚村民なんて一部の村北端の住民だけだろ

83: 名無しさんは田舎者:11/01/27 22:02
全線単線4両のダ相模線www
沿線がクルマ社会のダ相模線w

84: 高横日同盟:11/01/28 20:07
やっぱり反論に行き詰って発狂してたんだな。
相変わらずだよヨネダはw

>>82はバカだね。一部の村北端の住民って…
東海大学前は吉沢地区や土屋(西部)の人間も使うんだが…
しかも東海大学は平塚市内だしなw

85: 名無しさんは田舎者:11/01/28 20:52
平塚村下吉沢
http://qr.yahoo.jp/map/14xi3e4cd3dmiy

5Km以内に駅が無いw
流石クルマ社会平塚村w

86: 名無しさんは田舎者:11/01/28 21:06
駅まで5Km以上ある平塚村吉沢地区はクルマ必須の糞田舎

87: 高横日同盟:11/01/28 21:41
下吉沢かよw
上吉沢とめぐみが丘から東海大学前駅へは
直線距離でたった2〜3kmなんだが…
2〜3kmなんて坂に文句つけなければチャリで余裕だわw

本当のクルマ社会はモラージュ菖蒲のことだなw
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=off&biw=1024&bih=405&q=%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E8%8F%96%E8%92%B2&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

88: 名無しさんは田舎者:11/01/29 09:46
http://qr.yahoo.jp/map/14dsbu256q54j6

上吉沢も駅まで5Km以上www
鉄道空白地域だらけのクルマ必須の糞田舎平塚村w

89: 高横日同盟:11/01/29 20:57
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/20/22.840&el=139/17/51.990&scl=25000&grp=route
上吉沢から東海大学前は直線距離で3km台。
直線距離で5km以上の駅は平塚駅なんだがw

どうやら反論に行き詰って平塚駅の話題にすり替えたようだな。

市民全員が市内唯一の駅を利用するわけ無いだろバカがw
振り出しから説明し直しかよw
Yohnedaはホンモノのバカのようだなw

90: 名無しさんは田舎者:11/01/29 21:09
>>89
大事なのは直線距離じゃなくて駅までの最短ルートだろw
駅まで直線で道路が延びているわけじゃあるまいし。
上吉沢が最寄駅までの最短ルートが5Km以上あるのは明らか。

91: 高横日同盟:11/01/29 21:31
>駅まで直線で道路が延びているわけじゃあるまいし。

多少狭いがほぼ直線に近い形で抜け道があるんだが…
(最後だけ直角に曲がるが。)
チャリなら狭い道余裕だし。

それに上吉沢って言えども北から南まである。
北部からなら大体2km、中部からなら前述した
抜け道を使えば大体3.8kmで到着する。

Yohnedaは抜け道の活用法も知らないのかw

92: yuki:11/01/29 21:37
私のおまんこが大変なんです
皆さん使ってください。

http://l23.jp

肉便器になりたいです(//o//) ii

93: 名無しさんは田舎者:11/01/29 21:41
>>91
抜け道を使うか使わないかで1.2Km以上も差が出るか普通?
Yahoo!地図のルートがそこまで遠回りになっている訳でもあるまいし

94: 高横日同盟:11/01/29 21:49
Yahoo地図をよく見たら小田原厚木道路付近だし…w
上吉沢の東端じゃねーかw
集落の中心部から1km離れてるしw

普通なら集落の中心地区(めぐみが丘付近)からの距離を
算出するんじゃないのか?

中心地区からなら南金目の狭い道をほぼ直線に通る
抜け道が利用すれば大体3km後半だよ。

95: 高横日同盟:11/01/29 21:55
キョリ測で中心(吉沢小付近)から抜け道どおりに
綺麗に計ってみたが、見事に3km後半だったよ。

96: 名無しさんは田舎者:11/01/29 22:05
↑お前もニートだろ
書き込みの頻度がキモ過ぎ

97: 名無しさんは田舎者:11/01/29 22:06
>>95
そんなに近いか?
変だな。Yahoo!地図では吉沢小学校から東海大学前駅まで4.7Kmと出てきたが。

98: 高横日同盟:11/01/30 08:10
>>96
学生だよ。
持ち出し用のネットブックや携帯で外から書いてる時がある。

一人喫茶店とかで暇してる時あるしな。

99: 名無しさんは田舎者:11/01/30 08:52
>>98
どこの大学だよ?
横国か?

100: 高横日同盟:11/01/31 18:23
ヨネヤマダイゴの低脳オヤジに教える筋合いはねーよw
どうせ学歴詐称のレッテル貼られておしまいだろw

場所くらいは教えてやろう。
君が散々東京詐称のレッテル貼りまくってる県の私大だよ。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50