無臭トイレ・簡易水洗・浄化槽を語るスレ


トイレ@2ch2掲示板 > 無臭トイレ・簡易水洗・浄化槽を語るスレ
全部1- 101- 201- 301- 最新50

無臭トイレ・簡易水洗・浄化槽を語るスレ

1: 元管材屋 ◆85s4W8TM:2003/12/10(水) 23:18 ID:aFxyCykw
今では田舎でも下水がかなり普及して来ましたが、下水が普及する前に
多く使われていたトイレを語るスレです。

214: 便所特派員 oX5Janis:04/07/24 20:43 ID:zW0rr3DI
何かの辞書で汲み取り式便所の図解が載ってたのですが、大正時代の便所は半穴式便器の穴から
便槽の底までパイプが繋がっている(出口部分はL字に曲がっている)、昭和になるとパイプが無くなり
「直下式」になったような感じで説明されていた。するとインチキ無臭トイレの原型はこの大正式便所なのかも。




続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示