マンコ健作 写真館(^o^)/
オナペット プリンセス (画像掲示板)
> マンコ健作 写真館(^o^)/
全部
1-
101-
201-
301-
最新50
マンコ健作 写真館(^o^)/
1:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/02 16:41 ID:
主
OLYMPUS XZ-1買った記念(^o^)/
2:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/02 16:46
ためしに近所で撮ってきた(^o^)/
3:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/02 16:46
(^o^)/
4:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/02 16:50
まだ使い方がよくわかってない(^o^)/
5:
日猫
◆
DLot
:11/10/05 23:12 ID:xf6
リクエストしていい? また新潟行きが多くなって来たけど・・・
八ヶ岳PAは立ちよる事ってある? そこからだと右に八ヶ岳 左に甲斐駒が存在感あるんだ
甲斐駒は午後になると逆光で影絵みたいになるけどね
6:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/06 11:44
松本行く時に(^o^)/
明日は韮崎までなんだな
7:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:02
谷川岳
8:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:03
関越tn
9:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:04
白馬
10:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:05
寄居
11:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:05
花1
12:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:06
2
13:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:06
3
14:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:06
4
15:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:07
5
16:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:08
南アヌプス
17:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:09
奴が抱け
18:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:10
富士
19:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:11
クマバチ
20:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:11
クマバチ2
21:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:12
クマバチ3
22:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:12
ばった
23:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:14
雁坂
24:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:15
雁坂tn
25:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:16
ループ橋
26:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:16
ループ橋2
27:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:16
ループ橋3
28:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/09 22:17
ループ橋4
29:
日猫
◆
DLot
:11/10/10 21:50
上越国境の山は標高が高くないのにもう白いんでつね ぽっかり白い雲と澄んだ青空(^_^)v
白馬もう十年くらい御無沙汰でつ
花のバックのボケ具合がgood
小瀬競技場のバックに八が見えると言う事は境川PAでつか?
蜂の背中の黄色のフワフワ感と羽の濃淡グラデーションがgood
雁坂TNも通ったのは10年くらい前かな ループが記憶にないでつ
30:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/10 22:17
釈迦堂と境川に寄った(^o^)/
ループ橋は埼玉側 滝沢ダム下りる所
バイパス通ったから10年前は無いかも
31:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/16 19:20
蛾の一種(^o^)/
32:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/16 19:22
洞門(^o^)/
33:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/16 19:23
街(^o^)/
34:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/16 19:23
140(^o^)/
35:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/16 19:24
川(^o^)/
36:
日猫
◆
DLot
:11/10/16 22:24
山深いでつね
37:
にゃむお
:11/10/18 02:32
健作ちゃん下道だけかも知れんが県によってガードレールの色が違うとこある?
38:
やー坊
:11/10/19 21:56
まん坊 うんてんしながら とると あぶないて いたでちょ
きおちゅけなちゃい
39:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/23 21:37 ID:o4.
山梨ツーリング(^o^)/
40:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/23 21:38
下界
41:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/23 21:39
川
42:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/23 21:40
池
43:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/23 21:40
水
44:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/23 21:41
富士山(^o^)/
45:
日猫
◆
DLot
:11/10/23 21:46
これけっこう登ってるね 雲の中だし
韮崎のほう?
46:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/23 21:55
南アルプスの方(^o^)/
鰍沢あたりから登って行った
韮崎の方にも最初に行った
47:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/24 00:35
37
気にしてない(^o^)/
38
気を付ける(^o^)/
後日 日本海シリーズを(^o^)/
山形の海はキレイだった
48:
やー坊
:11/10/24 09:06
まん坊 りょこうさきで たべた めしの しゃしん みたいよ
49:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 20:06
メシは撮らなかったんだ(^o^)/
50:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 20:51
親不知
51:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 20:52
越中境
52:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 20:53
山形の海
53:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 20:54
山形の海(^o^)/2
54:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 20:55
山形の海(^o^)/3
55:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 20:55
山形の海(^o^)/4
56:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 20:55
山形の海(^o^)/5
57:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 20:56
山形の海(^o^)/6
58:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 20:57
山形の海(^o^)/7
59:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 21:00
花とアブ(^o^)/
60:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/10/30 21:01
とんぼ(^o^)/
61:
日猫
◆
DLot
:11/10/31 21:22
親不知いいね! すげー懐かしい
山形の海もきれいだね どの辺?
花はコスモスっぽい
62:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/01 18:04
山形は鶴岡 7号線(^o^)/
ちなみに親不知~山形のはRaw現像した。水の透明感が増した気がする。
コスモスは切り出し、トンボはそのまま
63:
やー坊
:11/11/01 19:59
↑ やまがたのうみ きれいだね
にほんのうみわ ふゆになるにつれて
とうめいどが ますんだよ
ぼくわ すきゅうばだいびんぐしてたから
うそじゃなういよ
64:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 20:25 ID:Mug
筒くわえて潜った事ならある(^o^)/
テレビで見るよりキレイで感動した
65:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 20:27
ばった(^o^)/
66:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 20:28
谷川岳(^o^)/
67:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 20:30
ちがったかな?(^o^)/
68:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 20:44
Rawの設定(^o^)/
露出 -0.2
シャープネス +2
彩度 +2
今んとここれがベストかな?
69:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 20:46
それと
階調 オート
これが肝心(^o^)/
70:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 21:07
積んだ車とスカイツリー(^o^)/
71:
日猫
◆
DLot
:11/11/06 21:45
山好きなおいらは66の画像に萌える
この調子だと たぶん一年もしないうちに一眼欲しくなると思う
Rawばかりで撮ってると すぐメディア容量いっぱいになっちゃうってよ(-_-;)
言ってたように とっておきの景色とかにRaw限定すれば?
72:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 22:57
>一眼
もう欲しいんだが(^o^)/
だけどトレーラーshotを決めるにはXZ-1が最強だ!
JPEG+RAWで撮ってる。たしかに用量はデカイ 一枚10MB
73:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 23:14
三国tn
74:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 23:15
中
75:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 23:16
鉄橋
76:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 23:16
水
77:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 23:17
みず
78:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 23:17
花
79:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 23:18
2
80:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 23:18
3
81:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/06 23:18
4
82:
日猫
◆
DLot
:11/11/07 20:17
三国tnは紅葉終わりかけだけど 猿がきょうかな?はこれからみたいだね
83:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/08 18:26
長野あたりはいー感じかも(^o^)/
次のうpは昨日撮った浅間山 もみじ 花
もみじは風で撮りにくかった
84:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/13 14:37
浅間山(^o^)/
85:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/13 14:37
浅間山(^o^)/2
86:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/13 14:38
もみじ
87:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/13 14:38
もみじ2
88:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/13 16:13
蝶(^o^)/
89:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/13 16:13
蝶(^o^)/2
90:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/13 16:14
蝶(^o^)/3
91:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/17 19:36 ID:Q6k
横須賀の鳶(^o^)/
92:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/17 19:37
けつ(^o^)/
93:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/17 19:38
1(^o^)/
94:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/17 19:38
2(^o^)/
95:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/17 19:39
カメラ目線(^o^)/
96:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/17 19:39
w(^o^)/
97:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/17 19:40
飛んでる(^o^)/
98:
日猫
◆
DLot
:11/11/17 21:57
飛んでるやつ、ブレないでよく撮れたね
鳥も撮る奈良、相模原沈殿池行ってみれば? 寒くなるといろんな鴨が来るよ
通っていたオフ車練習の河原からそう遠くない場所にあるんだ
じゃあ、おいらも過去の引っ張り出して貼るかな
99:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/17 23:47
追尾フォーカスがいい仕事してくれたのカモ(^o^)/
100:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/20 20:06 ID:896
たまたまいたカモ?(^o^)/
101:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/20 20:07
2羽(^o^)/
102:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/20 20:08
(^o^)/
103:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/20 20:49
もんしろちょう(^o^)/
104:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/20 21:19
富士山(^o^)/
105:
日猫
◆
DLot
:11/11/20 23:22
カモはカルガモだね
>>104
の画面中央の橋(一般道のほう)ではカメラ持った人がよく橋の真ん中あたりにいるのを見るよ
106:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/22 04:32
いるな(^o^)/
駐車してる車に激突しそうになる
107:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/25 15:04
丸ボケ出せた(^o^)/
コンデジではひじょーに難しいと思う。
極々限られたシチュエーションでしか出せない
108:
にゃむお
:11/11/28 21:58
健作ちゃん月の写真とかって撮るの難しいですか?
寒いし夜写真撮ったりすることないかも知れんが一応リクエストです
にゃむにゃむ
109:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/11/30 08:10
俺のカメラはズームが4倍しかないからちっちゃくしか写せない(^o^)/
110:
にゃむりん
:11/11/30 18:32
あら残念
了解です
111:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/04 21:56
もんしろちょう
あんまり補正してないraw(^o^)/
こっちのがインパクトあった
112:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/05 02:21
鳶 再編集(^o^)/
113:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/09 19:52
ツーリングの富士山サイズを変えて再うp(^o^)/
114:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/09 19:59
ツーリングの下界サイズを変えて再うp(^o^)/
115:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/11 18:27
浅間山(^o^)/
116:
日猫
◆
DLot
:11/12/11 23:04
最近は煙出してないね
117:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/15 18:35 ID:9Xw
不景気なんだろ(^o^)/
118:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/15 18:36
枯れた花(^o^)/
119:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/15 18:37
枯れた花2(^o^)/
120:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/15 18:37
枯れた花3(^o^)/
121:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/15 18:38
空(^o^)/
122:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/15 18:39
助手席から(^o^)/
123:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/15 18:39
助手席から2(^o^)/
124:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/15 18:40
クリスマスっぽい(^o^)/
125:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/18 18:12 ID:pC6
新潟 雪(^o^)/
126:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/18 18:13
除雪車(^o^)/
127:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/18 18:13
湯沢(^o^)/
128:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/18 18:14
関越(^o^)/
129:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/18 18:15
法定速度(^o^)/
130:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/18 18:16
山(^o^)/
131:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/18 18:16
スタンバイ(^o^)/
132:
日猫
◆
DLot
:11/12/18 19:12
寒そうだね(=^・^=)
まだそれほどは積もってないんだね
低い角度から撮ってるから助手席からのはマイカーでつか?
133:
マンコ健作
◆
6qLX
:11/12/19 17:20
そう 運転は息子(^o^)/
35mm換算110mmが面白い
134:
にゃむ
:11/12/19 19:45
130
お見事!
事故にはお気をつけて
135:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/08 20:44 ID:KWs
少し前の(^o^)/
坂城pから
136:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/08 20:44
1(^o^)/
137:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/08 20:44
2(^o^)/
138:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/08 20:45
3(^o^)/
139:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/08 20:45
4(^o^)/
140:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/08 20:45
5(^o^)/
141:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/08 21:18
横川pから(^o^)/
142:
日猫
◆
DLot
:12/01/09 23:56
坂城も行った事あるよ
143:
にゃむ
:12/01/10 22:18
自然は美しい
地球本来の姿
144:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/15 19:55
少し前の(^o^)/
広瀬湖
145:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/15 19:56
はっぱ(^o^)/
146:
日猫
◆
DLot
:12/01/15 23:58
>>144
懐かし過ぎる 20代半ばの真冬に画面左上の稜線を三日間にわたって奥多摩駅から歩いたんだ・・・
147:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/16 17:53
秩父側より山梨側のほーが好きだな(^o^)/
シャッターを切りたい場所が沢山あるが…
ハンドルが忙しい
148:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/25 19:25 ID:UKQ
昨日の南アヌプス(^o^)/
149:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/25 19:27
jpg(^o^)/
150:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/25 19:30
rawでいぢくりまわした(^o^)/
151:
日猫
◆
DLot
:12/01/28 12:13
寒々とした感じが出ていていいね! ちなみに左の雲の中が甲斐駒ケ岳・中央のギザギザがのこぎり岳 山の見え方から長坂あたりかな
152:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/28 18:47
おっ さすが!正解(^o^)/
奴が抱けPから
明日は一昨日撮った信玄橋からの富士山をうpする
153:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/01/29 20:33
信玄橋からの富士山(^o^)/
154:
日猫
◆
DLot
:12/02/02 22:22
富士山でかいね おいらもこの橋渡った事あるよ
155:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/02 22:30 ID:jhs
ちょうど工事中で橋の真ん中で止まったんだ(^o^)/
156:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/02 22:31
諏訪湖(^o^)/
157:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/02 22:31
諏訪湖2(^o^)/
158:
日猫
◆
DLot
:12/02/03 22:55
諏訪湖SAだね さっきのニュースでは全面結氷ぽく見えたけど画像も凍ってるね
あっちの方まで行くと空の色がこっちと違うね
159:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:53 ID:BQI
空気がキレイだからな(^o^)/
星が倍ぐらいあるように見える
160:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:54
土樽p(^o^)/
161:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:54
関越(^o^)/
162:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:55
雪山(^o^)/
163:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:55
雪山2(^o^)/
164:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:56
雪山3(^o^)/
165:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:57
バックミラー(^o^)/
166:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:57
雪山4(^o^)/
167:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:58
雪山5(^o^)/
168:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:58
線路(^o^)/
169:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/05 19:59
川(^o^)/
170:
にゃむ
:12/02/12 18:52
素晴らしい
171:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/13 18:41
どーも(^o^)/
話しは変わるがオクでコイツを落札した
http://s.kakaku.com/item/00501810742/
172:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/13 18:44
標準レンズ付きで8500円
ついに一眼レフデビューだ(^o^)/
173:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/18 16:37 ID:wNg
初号機カシオでXZ-1とE-300のツーショット(^o^)/
174:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/18 16:37
(^o^)/
175:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/18 16:38
2(^o^)/
176:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/18 18:42
1)電源ON 2)メモリカードカバーを開く ※(1)と(2)は逆でも可 3)OKボタンと画像再生ボタンを同時に押す と OLYMPUS E-300 4)十字ボタンを順番に、上→下→左→右、と 押す 5)シャッターボタンを押す 6)十字ボタン上を押すと
PAGE 1 B : 1000 U : 1000 0000 .... .... PAGE 2 R : 000001 S : 000001 M : 000001 U : 000001 ※R=シャッター回数 7)順番適当で上下左右を押す(?) 8)シャッターボタンを押す 9)OKボタンを押す Test. Prg Item ▲ ▲ 0 0 ▼ ▼ ※Prg=10, Item=0 →ISO50
177:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/18 18:45
裏技でシャッター数を調べたら200だった(^o^)/
そして程度も良くキレイだ!
178:
日猫
◆
DLot
:12/02/18 22:36
一眼デビューおめ
179:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/19 13:39
どーも(^o^)/
いくぜ!コダックブルー!!!
180:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/19 13:40
水仙(^o^)/
181:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/19 13:41
花(^o^)/
182:
日猫
◆
DLot
:12/02/19 13:46
いいね!
キャリアカー搭載用がXZで、自宅待機がE300になるのかな
183:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/02/19 15:24
そうだな(^o^)/
シーズンになればE-300持ち出すかも
標準レンズだけどなかなかいいレンズだ
思ったより寄れた
184:
にゃむ
:12/02/23 20:28
健ちゃん来月の今頃は桜よろしく
185:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/01 12:32
その前に梅だな(^o^)/
山梨は桃の花で辺り一面真っピンクになるのが楽しみだ
186:
日猫
◆
DLot
:12/03/01 21:13
一宮あたりピンクの絨毯になるよね
キャリアカーでは寄れない場所だけど、新府の桃畑は見事だよ
バックには八ヶ岳も入る(^_^)v
187:
日猫
◆
DLot
:12/03/01 21:20
中央道で言うと韮崎-須玉の中間に位置する『新府の桃畑』 画像で健作してみて いい所だよ
188:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/04 18:36 ID:WjI
最近山梨が多い(^o^)/
189:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/04 18:37
三富道の駅から(^o^)/
190:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/04 18:38
2(^o^)/
191:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/04 18:39
秩父 滝沢ダム(^o^)/
192:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/04 18:41
この前の雪の日の釈迦堂p(^o^)/
193:
日猫
◆
DLot
:12/03/04 20:44
いいね!半分行った気になれる
194:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/04 21:01
192
イメージちょっとちがって再うp(^o^)/
195:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/04 21:02
つる?(^o^)/
196:
日猫
◆
DLot
:12/03/05 00:06
因みに山の名を記すとこう
>>195
コサギ
197:
にゃむ
:12/03/09 20:57
幻想的ね
198:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/20 13:17
北岳がいつもどれだろう?って思うんだよな(^o^)/
昨日は滝沢ダムに寄れたから近日公開
199:
日猫
◆
DLot
:12/03/20 21:20
北岳は周囲を2500m級の山々の壁に囲われているから
なかなか下界から見上げて発見するのは難しいんだ・・・
見えたとしても、それは限られた一部の場所だね
200:
日猫
◆
DLot
:12/03/20 22:26
そろそろ桃かな
山梨・松本方面あったらヨロシク(=^・^=)
201:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/21 19:52 ID:s9c
りょーかい(^o^)/
202:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/21 19:54
滝沢ダム(^o^)/
203:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/21 19:55
奥秩父もみじ湖(^o^)/
204:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/21 19:56
奥秩父もみじ湖2(^o^)/
205:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/21 19:56
奥秩父もみじ湖3(^o^)/
206:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/21 19:57
ループ橋(^o^)/
207:
日猫
◆
DLot
:12/03/24 21:33
ツーリングによさそうなロケーションだけど
寒いからバイクいないだろうな
208:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/03/25 21:13
いるんだなこれが(^o^)/
209:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/22 05:15
E-300の2号機はシャッター回数が2万超えだった(^o^)/
まぁ一般的な中古ってとこか
今日はテストしよう
210:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/22 12:23
天気悪いな(^o^)/
機能問題無し!
ビミョーなピントずれは分かんないけど
まぁいい買い物 5500円
1号機のレンズ付きシャッター回数200の8500円には敵わないけど
211:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/22 15:10 ID:yoA
釈迦堂から(^o^)/
212:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/22 15:11
桃と桜と女(^o^)/
213:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/22 15:13
桜吹雪(^o^)/
214:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/22 15:14
横川で鳥(^o^)/
215:
日猫
◆
DLot
:12/04/22 20:00
桃ってけっこう遅いんだな・・・
>>214
モクレンに止まるムクドリ
216:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/23 09:47
ムクドリか~(^o^)/
よくわかるな~
小鳥と呼ぶにはちょっと大きめ
217:
日猫
◆
DLot
:12/04/23 23:05
ごめん、まちがえたm(__)m 正解は『ヒヨドリ』
スズメとハトの中間くらいの大きさ
頭はグレーでオールバックの毛が逆立っている
ほっぺたに茶色のマーク
218:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/27 17:56
ヒヨドリりょーかい(^o^)/
今日はE-300の2号機のピントチェックをした。ほぼジャスピン!
その際ピンクの点を発見してセンサーを見たけどゴミはない
ピクセルマッピングをして見事きえた
219:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/27 18:09
問題のピンクの点(^o^)/
220:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/27 18:10
ジャスピン(^o^)/
221:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/30 11:05
早速花を撮ってきた(^o^)/
雲りの日はあんまりよく撮れないんだけどまぁそこそこ
しかしRaw現像は必須
後でXZ-1でも撮ってこよう
222:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/30 15:53
カモの親子(^o^)/
223:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/04/30 16:16
子ガモ(^o^)/
224:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/05/12 17:58
Yahooのボックスはプレミアム登録してあると50GB使える(^o^)/
Picasaは1GBだが800ピクセル以下なら無制限!!
225:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/05/12 18:00
PicasaのRaw現像は自動で現像してくれてけっこう使える(^o^)/
226:
にゃむ
:12/05/14 22:21
223
かわえ
227:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/05/22 21:01
キンカン撮った(^o^)/
228:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/05/29 22:57
オクで14-54落とした(^o^)/
http://s.kakaku.com/item/10504010333/
中古で17500
229:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/01 15:31
天気は悪かったが少しテスト撮影してきた(^o^)/
素晴らしい!!
寄れる マクロと言ってもいいぐらいだ
そしてボケる!!
これぞ一眼レフって感じだ(^o^)/
230:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/01 18:01 ID:VWs
まぁ~晴れの日にはかなわないけど(^o^)/
231:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/01 18:02
XZ-1で撮影(^o^)/
232:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/01 18:04
XZ-1で撮影2(^o^)/
iso100はきつかったかな
233:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/01 18:37
それとこのレンズだとMFもやり易い(^o^)/
キットレンズだとピントがよく分からない
しかしキットレンズの良さも再確認した
234:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/17 20:03
アゲハ(^o^)/
235:
日猫
◆
DLot
:12/06/17 20:26
花はペチュニアだね これでも茄子科なんだよ
236:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/17 22:54
ペチュニアって言うのか~(^o^)/
いろんなカラーリングがあるな
237:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/17 22:59
http://s.kakaku.com/item/00501810907/
今度はE-500オクで落札した(^o^)/
7000で落ちてた
238:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/17 23:03
ヤバい! ポンポン病かも(^o^)/
239:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/17 23:24
センサーはE-300と一緒(^o^)/
写りはもう少しマイルドらしい。
MFでピントのブラケット撮影できるのがうれしい
240:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/18 21:29
カモ(^o^)/
241:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/18 21:31
スズメ ちょっとピンボケ(^o^)/
242:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/18 21:32
ヘビに食べられるミツバチ(^o^)/
243:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/18 21:33
アゲハ(^o^)/
244:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/18 21:33
アゲハ2(^o^)/
245:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/18 22:01
来年はギフチョウを撮りに行きたいな~と企んでいる(^o^)/
246:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/23 15:05
家に帰ってE-500を確認(^o^)/
第一印象は小さい!そして軽い!
画面はでかくなった。設定項目も増えている。
247:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/23 15:42
極上品だな(^o^)/
シャッター回数も2300
ボタンの配置が全然違うから
248:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/23 15:50
違うから戸惑う(^o^)/
試し撮りしたいな
249:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/23 18:41
う~む 手強いぞ(^o^)/
E-300のほーが使い安い
絵はどうなんだろ?晴れた日じゃないと何とも言えない
まぁ~濃いのは確かだな
250:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/23 18:46
やっぱり持ちづらい(^o^)/
バッテリーグリップがいるなこりゃ
251:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/24 16:54
おお~E-500は素晴らしい(^o^)/
この天気でけっこういい絵が撮れた!!
やっぱり確実に進化してるな!
色が更にイイ
252:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/24 16:57
まぁレンズのせいもあるが(^o^)/
14-54はいいな
花を撮るには最高かも
253:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/24 22:17
かも(^o^)/
254:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/06/24 22:17
かも2(^o^)/
255:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/01 20:37 ID:VWs
長野のキツネ(^o^)/
256:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/01 20:38
キツネ(^o^)/
257:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/01 20:39
キツネとトレーラー(^o^)/
258:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/01 20:39
キツネ3(^o^)/
259:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/01 20:40
キツネ4(^o^)/
260:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/01 20:40
キツネ5(^o^)/
261:
日猫
◆
DLot
:12/07/07 19:23
かわええの 犬みたい
262:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/08 19:25
ほんと犬みたいだった(^o^)/
でもちゃんと山の中に帰ってった
263:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/08 19:28
価格コムで営業中(^o^)/
プロフィールも書かなきゃな
http://s.kakaku.com/bbs/K0000216797/SortID=14740277/Page=3/
264:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/08 20:12 ID:S3s
e-500は素晴らしい(^o^)/
ファインダーはe-300のほーがいいんだよな~
265:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/08 20:13
ベニシジミ(^o^)/
266:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/29 18:02
ミヤマ♀(^o^)/
267:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/07/29 18:03
ミヤマ♀2(^o^)/
268:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/05 22:47
カモ(^o^)/
269:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/05 22:48
カモ2(^o^)/
270:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/05 23:04
10つ子だ(^o^)/
271:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/13 20:54
抜け殻(^o^)/
272:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/13 20:55
みんみん(^o^)/
273:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/13 20:56
はと(^o^)/
274:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/13 20:57
空に吠える亀(^o^)/
275:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:05 ID:IIo
昨日は千葉市昭和の森に行ってきた(^o^)/
276:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:06
こんなとこ(^o^)/
277:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:08
こんなとこ2(^o^)/
278:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:08
こんなとこ3(^o^)/
279:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:09
こんなとこ4(^o^)/
280:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:09
こんなとこ5(^o^)/
281:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:11
白鳥(^o^)/
282:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:12
白鳥2(^o^)/
283:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:12
白鳥(^o^)/
284:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:15
しおからとんぼ(^o^)/
285:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:16
いなご(^o^)/
286:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:18
きあげは(^o^)/
287:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:19
きあげは2(^o^)/
288:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/18 21:20
きあげは3(^o^)/
289:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/23 14:14
諏訪Pに高台に登れる所があった(^o^)/
来週は「マンコ健作in諏訪マンコ健作の世界」をお楽しみに
290:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/23 14:46
みどり湖の外にひまわり畑があった(^o^)/
撮りたかった 過ぎて気付いた
291:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:15
マンコ健作の世界の時間だ(^o^)/
それじゃーオープニングはこの曲で
http://www.youtube.com/watch?v=GDnXDpHaDI0&feature=youtube_gdata_player
292:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:19
奴が抱けpの外のコスモス(^o^)/
293:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:19
奴が抱けpの外のコスモス2(^o^)/
294:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:20
奴が抱けpの外の花(^o^)/
295:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:22
奴が抱けpの外の花2(^o^)/
296:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:22
奴が抱けpの外の花3(^o^)/
297:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:23
奴が抱け(^o^)/
298:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:25
諏訪Pに高台に登れる所があった(^o^)/
くものす
299:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:26
とび(^o^)/
300:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:27
なんかの花(^o^)/
301:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:28
あっぷ(^o^)/
302:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:29
中腹部(^o^)/
303:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:29
実(^o^)/
304:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:30
諏訪湖右(^o^)/
305:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:31
諏訪湖左(^o^)/
306:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:32
諏訪湖真ん中(^o^)/
307:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:33
花(^o^)/
308:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:35
とんぼ(^o^)/
309:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:35
とんぼ2(^o^)/
310:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:36
白い花(^o^)/
311:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:38
ちいさいクモ(^o^)/
312:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:39
れんげかな?(^o^)/
313:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:41
これは木だね(^o^)/
314:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:42
場所は変わってpの出口のほう(^o^)/
315:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:43
むくげ(^o^)/
316:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:44
むくげ2(^o^)/
317:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:47
むくげ3(^o^)/
318:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:48
むくげ4(^o^)/
319:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:49
むくげ5(^o^)/
320:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:50
白むくげ(^o^)/
321:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:51
最後に
これも木だね(^o^)/
322:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 20:57
とゆー訳でエンディングだ(^o^)/
http://www.youtube.com/watch?v=LKsz6UVW9o8&feature=youtube_gdata_player
323:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/26 21:00
今日のは全部XZ-1での撮影(^o^)/
324:
日猫
◆
DLot
:12/08/27 22:57
花が好きなんだね
「コスモス街道」ってのが佐久にあるから、寄り道出来る奈良寄ってみれば?
トレーラーでも走れるいい道だったよ
諏訪湖は遠目にはきれいだけど、近寄るとヘドロみたいなのが浮いてたりするな
325:
日猫
◆
DLot
:12/08/27 23:01
あ、でも山越えくねくねは無理かも
326:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/08/28 11:03
R254は東京~松本まで完全走破してるんだな(^o^)/
通るとすれば山梨から141いった時かな?この前咲いてたな
327:
日猫
◆
DLot
:12/09/03 20:47
いまから9月いっぱいまで見られるってよ
328:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/05 21:32 ID:7jo
蓮もラストだな(^o^)/
XZ-1で
329:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/05 21:33
蓮(^o^)/
330:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/05 21:33
蓮2(^o^)/
331:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/05 21:34
蓮3(^o^)/
332:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/05 21:34
蓮4(^o^)/
333:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/05 21:35
ちいさい花(^o^)/
334:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/05 21:36
ちいさい花2(^o^)/
335:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/05 21:39
さるすべり(^o^)/
336:
日猫
◆
DLot
:12/09/06 19:46
このへんだとハスは5kくらい離れた自然公園にあるな
人工じゃないからポツポツだよ
スイレンはそこにはないの?
337:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/06 20:07
ここは蓮だけだな(^o^)/
スイレンは三ツ池公園にあった
自然公園てKZ? 3K園は金取られるんだよな
338:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/06 20:13
来年は関東の蓮を攻める(^o^)/
もうちょっと長い望遠が欲しいな…足りない
339:
日猫
◆
DLot
:12/09/06 20:51
昔ながらの田んぼや小さな谷などの地形をそのまんま残したM公園
ただだよ 自撮りに貼った鳥画像は全部そこで撮ったんだ
三ツ池か・・・見に行ってみるかな 鶴見・綱島方面だったかな
340:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/06 21:48
環2から行くとわかり安い(^o^)/
休み中行ったんだけどうpしたと思ってたけど忘れてた…咲いてるかな?
341:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/06 21:58
やっぱうpしてた(^o^)/
342:
日猫
◆
DLot
:12/09/06 22:42
あれ三井家だったんだ
むかし路上教習であの辺よく通ったよ なので土地勘は多少あり!
日吉だったからKO生多かったけど、あいつら普通免許の座学なんかなめてるからよく滑ってたよ(笑)
343:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/16 19:53
ギンヤンマ(^o^)/
344:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/16 19:53
ギンヤンマ2(^o^)/
345:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/16 19:54
ギンヤンマ3(^o^)/
346:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/16 19:55
嫉妬に狂うギンヤンマ(^o^)/
347:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/16 19:59
ホモのシオカラトンボ(^o^)/
348:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/16 21:10
E-500で全部MFだ(^o^)/
AFじゃ無理
ISO400だとけっこうノイズ出るけどうpすると目立たないな
349:
日猫
◆
DLot
:12/09/16 22:12
ギンヤンマもあまり見かけなくなったなー・・・
珍しくなかったんだけどな
350:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/20 17:50
http://s.kakaku.com/item/10504011479/
35mmのマクロをヤフオクで落とした(^o^)/
12kで保証半年残り 2回ぐらいしか使ってないらしい
351:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/20 17:54
今日はXZ-1で諏訪湖をパノラマ撮影した(^o^)/
おもしろい ハマるかも
画像を繋げるだけじゃなくちゃんと広角で撮ったよーな処理をする
352:
日猫
◆
DLot
:12/09/20 22:06
350
花とか虫がメインだからいいちょいすなんじゃまいか
353:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/23 18:50 ID:rWo
1:1マクロだからめちゃくちゃ寄れるけど描写は14-54のが上だな(^o^)/
354:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/23 19:12
諏訪湖パノラマ(^o^)/
355:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/23 19:12
諏訪湖パノラマ2(^o^)/
356:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/09/23 19:14
ちなみに手前の道路は直線である(^o^)/
357:
日猫
◆
DLot
:12/09/23 20:28
うむ、魚眼ぽく映るんだな 今度それでアルプスの山並みを長坂や梓川SA版キボンヌ
358:
名無しさん
:12/09/26 21:51
マンコキボンヌ
359:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/02 23:02
こんなのしか撮れなかった(^o^)/
360:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/03 00:38
あげ(^o^)/
361:
日猫
◆
DLot
:12/12/03 20:35
ほう、降った後の晴天下の雪景色もいいけど
これはこれでいかにも日本海側って感じで雰囲気出てていいよ
362:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/13 22:03 ID:Bno
車窓から見る富士山シリーズ(^o^)/
363:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/13 22:05
東名から(^o^)/
364:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/13 22:06
富士五湖道路(^o^)/
365:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/13 22:07
須走(^o^)/
366:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/13 22:08
河口湖付近後ろ撮り(^o^)/
367:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/13 22:10
足柄SAの木(^o^)/
368:
日猫
◆
DLot
:12/12/15 23:28
やっぱ御殿場あたりまで行くと空の色がピュアだね
どうなの、同じような事を考える同業者で御坂越えの車は増えてる?
369:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/16 21:54
増えてるな(^o^)/
よくキャリアとスレ違う
あとみんな雁坂通らざるを得ないから事故が増えてる
あそこは暗くなってからのほーがいいんだ ライトで対向車がよく分かる
370:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/31 14:13
SIGMA 105mm f2.8 macro (^o^)/
ファインダーの見やすいE-300に
371:
マンコ健作
◆
6qLX
:12/12/31 14:17
電線の鳥ぐらいなら撮れそうだ(^o^)/
だけどAFがトロイ
372:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/02/03 20:05 ID:WxU
うpる(^o^)/
373:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/02/03 20:06
滝沢湖(^o^)/
374:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/02/03 20:08
関東大雪碓氷bp(^o^)/
375:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/02/03 20:08
その次の日 諏訪湖(^o^)/
376:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/02/03 20:10
かもめ(^o^)/
377:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/02/03 20:12
横須賀の夜明け(^o^)/
378:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/02/03 20:13
塩沢(^o^)/
379:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/04/29 09:16 ID:PBE
ツーリングの写真(^o^)/
380:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/04/29 09:18
富士山(^o^)/
381:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/04/29 09:19
富士山2(^o^)/
382:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/04/29 09:20
富士山3(^o^)/
383:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/04/29 09:21
DR-Z(^o^)/
384:
日猫
◆
DLot
:13/04/30 20:45
御殿場口かな? suzukiなんだね
385:
マンコ健作
◆
6qLX
:13/04/30 22:59
http://i.mjmj.be/MdgIg8DpXp/
こんな感じだ(^o^)/
続きを読む
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
ID非表示