川中島に住むスレ


@3ch掲示板 > 川中島に住むスレ
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

川中島に住むスレ

1: 081:11/05/31 02:00 ID:r.
やj

808: 名無しさんAA:18/12/21 18:21
 そう、今回のファーウェー問題は、現在、Google、Intel、IBM、Microsoftといった、
そうそうたるIT業界の巨人や、数多くのベンチャー企業が量子コンピュータの開発を
行っている中で起こった事だ。量子コンピュータを実現するための技術は何種類かに大
別できるという。2018年現在では、技術的に最も開発が進んでいるハードウェアでは、
超伝導体を用いる方式とされる。超伝導体は、ある温度以下で、電気抵抗が0になる物
質である。超伝導量子コンピュータは10mK(ミリケルビン、ケルビンは絶対温度の単位
で、0Kが−273.15℃)という物体の原子の動きが止まると言う絶対0度の非常に低い温
度で動作する形態にある。世界初の超伝導量子ビットは、1999年に NECの中村泰信(現
東京大学・理化学研究所)と蔡兆申(現東京理科大学・理化学研究所)によって実現し
た。NECによる歴史的偉業の後、集積化に向けた研究が世界中で行われるようになった。
1999年から18年を経た2017年4月に、集積度の世界記録の、Googleは9量子ビットの動
作確認出来るパソコンを作った。ところが、2017年5月にIBMとIntelがともに17量子ビ
ットの超伝導量子コンピュータを製造したことを皮切りに、50量子ビット(IBM)、49
量子ビット(Intel)と発表が相次ぎ、2018年3月にはGoogleが72量子ビットの量子コン
ピュータを製造したと発表した。わずか1年で劇的な進歩があったのである。ただし、
実際に超伝導量子コンピュータの動作に成功しているのはIBM(20量子ビット)、Riget
ti Computing(19量子ビット)、中国科学技術大学(12量子ビット)、Alibaba(11量
子ビット)、Google(9量子ビット)だけでいまだ有用な指令プログラミングが書かれ
ていないとされる。2018年12月現在、Google、IBM、Intelは49〜72量子ビット級の中規
模量子コンピュータを評価中である。と伝えられる。ちなみに、2018年12月にはアメリ
カのベンチャー企業IonQが、超伝導体方式とは異なるイオントラップ方式で79量子ビッ
トの量子コンピュータの実現に成功したと発表した。ただし量子コンピュータの動作に
成功したのは現段階で11量子ビットまでである。この「量子コンピュータ」とは、量子
力学の原理を情報処理に積極的に利用したコンピュータである。従来の「古典コンピュ
ータ」における情報の最小単位は、0と1、すなわち「ビット」であった。しかし量子コ
ンピュータでは、0と1の重ね合わせ状態である「量子ビット」が情報処理の基本単位だ
。もし、300量子ビットの量子コンピュータが存在すれば、2300(2の300乗)の重ね合
わせが実現できる。この数字は、宇宙を構成する全原子数2261個よりも大きいという、
天文学的に膨大な数である。量子コンピュータにおいては、この重ね合わせ状態に対し
て並列に情報処理を行う。その後、干渉効果を利用して答えが得られる確率を巧みに増
幅して、答えを読み出す。

809: 名無しさんAA:18/12/21 18:21
 したがって、量子ビット数が1つ増えると並列度は2倍となり、量子ビットがn個増
えると並列度は2n倍となる。このように、指数関数的に増大する。又一方「古典コン
ピュータ」である現在は「32ビットから64ビット」のようにビット数が2倍になると表
現できる情報量が2倍になるだけで並列度は増大しない。このように、ビット(量子ビ
ット)数と性能の関係が、量子コンピュータと古典コンピュータでは大きく異なる点に
注意してほしい。つまり足し算の情報量が掛け算の処理能力になりそれも10倍以上な
のだ。72量子と言う事はn(72)と言う量になるのだ。それでは、量子コンピュー
タは古典コンピュータの性能を圧倒的に上回る「夢のコンピュータ」はどう使われてい
るのだろうか。現段階においては、Google、IBM、Intel、Rigetti Computingの4社が、
研究開発し、集積度と量子力学的コヒーレンス性能のさらなる向上を目指してしのぎを
削っている。その後を中国科学技術大学、Alibaba、Microsoftが猛追している状態だ。
しかし、現実稼働となると、その為の配線と温度維持更に外的電波障害に弱く、通常の
計算を重ねて使用する程には至っていない。実用化されれば破壊的なインパクトを持つ
ことで注目を集めている量子コンピュータで半ばあきらめられていたが。この1年で、
量子コンピュータの技術が劇的に急速に進展した。もし現在の技術トレンドが順調に続
くならば実用的な量子コンピュータは2035年頃に登場すると期待される。乗り越えなけ
ればいけない技術課題は山積しているが、「ムーアの法則」からはよく知られているが
、量子コンピュータは出現は不可欠とみなされている。こうして「量子はムーアの法則
で必須」という。いまのところ超伝導量子コンピュータが、商用量子コンピュータの本
命とされているが、その対抗馬としても、シリコン(Intel、Silicon Quantum Computi
ng、日立製作所)、イオントラップ(IonQ、Alpine Quantum Technology、Honeywell)
、マヨラナ粒子(Microsoft、NOKIA)、光(Xanadu)の量子コンピュータの開発も多く
の企業で着々と進められている。そのため、今後どのような展開を見せるかまったく予
断を許さない状況である。量子コンピューターではないものの、量子アニーリングマシ
ンが実現している。その計算は「組合せ最適化問題専用」コンピュータのことである。
ただし、組合せ最適化問題に対して量子アニーリングマシンが古典コンピュータより高
速処理できることは、いくつかの状況証拠はあるもののいまだに理論的には証明されて
はいない。そのため、現在さまざまな最適化問題に対するベンチマーキングが行われて
いる。超伝導量子アニーリングマシンは2011年にD-Wave Systemsが 128量子ビットの製
品を商用化している。

810: 名無しさんAA:18/12/21 18:22
 その後順調に集積度を上げ、現在は2048量子ビットまで向上している。また、海外で
(Google、Northrop Grumman、Qilimanjaro、MIT)および日本(産総研理研、MDR、NEC
)でも超伝導量子アニーリングマシンハードウェアの開発が進められていてかなりに進
んで来た。最近産総研は、日本初の超伝導量子アニーリングマシン(50量子ビット級)
の製造にも成功している。極めて楽観的な予測では、もしこの新しい量子パソコンが順
調に開発できれば、2035年頃には 100万量子ビット級の実用的な量子コンピュータが実
現する。こうした量子コンピュータ研究の最前線に立つ産業技術総合研究所など、現場
研究者の視点で、研究開発のが行われ、現状、課題、展望、試用運用などが行われる。
つまり今のコインの持つマイニングマシン以上の能力でブロックチェーンなどは簡単に
解除されるだろうし2017年以降の集積度率では、今や中国が一番である。日本も量子マ
シンでは DENSO、リクルートコミュニケーションズ、Volkswagenなどの多くの企業が量
子アニーリングマシンをビジネス活用するためのアプリケーション開発を進めている状
態にある。これらの発展では、人類はAIに監理された社会からは抜け出せない事にな
る。ちょっと前まで、人は新自由主義を謳歌して生きてきた。安倍氏が唱えたトリクル
ダウン説だ。つまりグラスタワーにワインを注ぐように国富が垂れて人は豊かになる。
と言う奴だ。基本的に新自由主義とは「国富を1%の富裕層と大企業に集約すれば、彼
らの投資と消費が増えるので経済が成長する」「そのためには社会保障費は最低限に抑
え、労働法を改訂して解雇を自由にし、賃金を極力圧縮する」というイデオロギーであ
る。この基本はフォードの成功の変形でもある。最初にこの政策を取り入れたのが1979
年からの英国のサッチャー首相と、1981年に就任した米国のレーガン大統領であった。
しかし、ここで台頭したのは、中国の新社会主義、監理される資本主義自由主義である
。日本は新自由主義を取り入れて、2001年に就任した小泉純一郎首相であり、世間は小
さい政府説、規制緩和と社会保障費圧縮などの構造改革をなし崩し的に進めた首相を止
める力は無かった。構造改革で貧しくなって行くことに気が付いた国民は、新自由主義
政策からの脱皮を期待して2009年政権交代を実現させ、民主・国民・社民の連立政権に
期待した。ところが野田佳彦首相時代は、「消費税を上げない」という選挙中の国民と
の約束を破り、自民・公明と三党合意を実現させて、「消費税を10%に引き上げて法人
税を5%下げる」という典型的な新自由主義政策を取り入れたのである。その後遺症の
中でいまや貧民国家日本はもがいている。それでも2012年政権に復帰した自民党の安倍
首相は、「(法人税率を25%に引き下げたうえ)地方税を含む実行法人税を現行の36%
から29%台に下げ」輪をかけた 貧民政策に没頭する。つまりぼったくり脅迫国家だ。


811: 名無しさんAA:18/12/22 12:30
 日本の大手通信事業者は独自ののファームウェア無線配信(FOTA)ソフトウェアであ
るvRapid MobileRなどを使用している。ユーザのモバイルデバイスへの新しい機能およ
び性能向上を実現するソフトウェアのFOTAを使った配信がすでに数百万人に及ぶ。日本
では、携帯電話は通信事業者から発売されており、そのデバイスの性能はその通信事業
者の評判と密接に結び付いている。通信事業者は、ネットワーク上のすべてのデバイス
を効果的、効率的、均一かつ安全に管理するために、自社から発売される携帯電話およ
びその他の無線接続端末にFOTAを組み込むよう、携帯電話機メーカーに要請している。
レッドベンド・ソフトウェアは、「モバイル業界における技術革新の速度は速く、効果
的かつ効率的なモバイル・ソフトウェアマネジメントの機能の必要性が高まっているた
め、いまや世界中でFOTAの導入が急速に進んでいます。日本の通信事業者がFOTAを採用
し、これを使用して性能強化、新機能およびアプリケーションを配信する方法は、世界
中の通信事業者がモバイル・ユーザエクスペリエンスを強化し、ブランドロイヤルティ
ーを高める際に模範とすることができます。」と述べた。FOTAの一般的な利用用途には
、モバイル端末上でのソフトウェアの管理、新機能の追加、および性能の最適化などが
ある。日本の通信事業者がFOTAの導入に力を注いでいるのは、顧客のブランド評価を高
めると同時に顧客サポート費用を大幅に削減するなど、この技術によるビジネスバリュ
ーが主な理由となっています。FOTAの主な利点では、デバイスのリコールやリコールに
よって引き起こされるブランドへのダメージを避け、新しいモデルを迅速にリリースす
ることができる。このため、携帯電話メーカーおよび通信事業者は、新しい携帯電話を
リリースするために必要な最小限の試験を完了すれば、予定通りの日程で、新機種やデ
バイスをリリースすることができる。さらに試験を重ねた結果、万一市場に投入済みの
デバイスのソフトウェアアップデートが必要になった場合には、FOTAにより常に最適な
アップロードによってデバイスパフォーマンスと高いユーザ満足度を維持できる事にな
る。この方法は、いわゆるプログラムが無ければ只の箱とされるパソコンの現実である
。つまりどんなプログラムで何をするかは誰にもみえてはいないのだ。見えるのは発明
や発見或いはメーカー側の企画したプログラムとその動作なのである。それが5G時代
にアメリカは中国を超える事が出来ないし新規格の命令語が不明のままで 無線傍受は
できても盗聴が出来ない事になった。そこでZTEやファーウェイに威嚇してその技術
を手に入れるべく働きかけをしている。と言う事になる。ではなぜ日本製品や日本の中
の通信機器やプログラムは、そのバックドアに心配が無いのか。実は心配はあっても、
その中身は既に解明されて、どんどん盗聴されているのである。

812: 名無しさんAA:18/12/22 12:31
 韓国メディアのアジア経済は「韓国では今年、日本車が4万台以上売れたのに対し、
日本で販売された韓国車はわずか5台だった」と報じた。韓国輸入車協会の資料による
と、日本の完成車メーカー・ブランド(トヨタ、レクサス、ホンダ、日産、インフィニ
ティ)が今年韓国内で販売した自動車は4万663台(11月末ベース)に達し、韓国の輸入
車市場における日本メーカーのシェアは16.9%で、年末 までに過去最高の業績を達成
することが確実視されている。一方で、韓国車は現代(ヒュンダイ)自動車の5台のみ
が日本で販売されたといい、「韓国ブランドの日本での販売実績は恥ずかしいレベルだ
」「市場歪曲が甚だしいとの指摘が出ている」などと伝えている。だがこれは恥ずかし
い事でも甚だしい事でもない。リーマン・ショック以来、2008年の世界金融危機を機に
米国市場で躍進した現代・起亜(キア)自動車はローバル生産台数 800万台を突破して
躍進してた。トヨタ、独フォルクスワーゲン(VW)、米ゼネラル・モーターズ(GM)、
ルノー・日産に次ぐ快挙で「当時はトヨタをも追い越す気勢。」当時の現代自は、営業
利益の面では「世界の自動車メーカーを脅かす存在だった。」のは確かだった。12年上
半期には、トヨタの営業利益率は4.2%、他メーカーも5%を超えられずにいた中、現
代自だけが11.4%を記録し、「15年は現代・起亜自動車の成長のピーク」と指摘される
。しかしこうした景気の良い時に表れるのが「怨恨思想」である妬み羨む事が人一倍で
、ソルラル(旧正月)連休最終日となる10日夜、国宝第1号に指定されている崇礼門(通称
:南大門)が、放火による火災で全焼・崩壊した。韓国社会は、一国を代表する価値あ
る文化財が焼失してしまい、長年にわたって親しんできた門の焼失に精神的喪失感に覆
われた年だった。翌日、緊急逮捕された放火犯は、物静かで平凡な69歳の男性で、保
有していた土地への補償金額を上げようとしない建設会社、自分の訴えと陳情を受け入
れない市と青瓦台(チョンワデ)の強情さ、不利な判決だけを下した裁判所など、個人的
攻撃韓国社会に対する恨みが増幅し憎悪に発展し、人々の心を引き裂く国家的犯罪に至
った。とされる。この時この好景気で第17代大統領にハンナラ党は李明博(イ・ミョ
ンバク)を担ぎ出し当選させた。李はハンナラ党で十年ぶりの政権奪還で、進歩陣営か
ら保守陣営への政権交代に明るい展開が望まれた。歴代大統領選で過去最低でもっとも
好印象で迎えられたのである。しかし彼が行った事は、政治腐敗と政局の司法介入、世
界との契約や慣習を破り、日中外交阻止の断行だった。ともかく無能のまま北の意向を
取り入れた政治に専念したのだ。又韓国を代表する世界企業、三星グループに不正資金
疑惑を突き付け、特別検事チームを作り、李健熙(イ・ゴンヒ) 会長の自宅やサムスン
本館などの家宅捜索に入って国民人気を煽った。


813: 名無しさんAA:18/12/22 14:00
 2014年にシリアとイラクでIS掃討戦を開始した米軍は、クルド人主体の民兵組
織を支援し、ISが支配していた地域の99%を解放し、現在、米兵約2000人が今
尚ISににらみを利かせ、戦う民兵組織の訓練などに当たっている。がシリアとイラク
には、いまだ最大3万人のIS戦闘員が散らばっていると推定されている。こうした中
で米国は撤退撤兵を決めた。又、今日 (11/24)の「池上彰のニュースそうだったのか」
の開始50分頃に放送された2016年11月頃に中国製のスマホからアメリカで使用した端末
から、位置情報、通話履歴、連絡先などの情報が中国に送信されるアプリがインストー
ルされていたという内容の話があり、そのため2社の中国製スマホをアメリカ政府、政
府関連企業に対して使用を禁止しました。名前こそ出しませんでしたが、ZTE Huaweiの
子会社のことであると思われる。何故、Huawei社が間違いのターゲットにされたのかは
不明だが、間違った記事が今も残ったままで、勘違いしている人が多いままの現状のよ
うだが、Adupsという別会社の話と思いきや、「Shanghai ADUPS Technology(上海電科
集団公司テクノロジー社)は、中国共産党肝いりの電子機器集団である上に、(FOTA)ア
ップデートサービスを提供は、中国共産党そのもので、クラウドベースのサービスを展
開しその出先として作った大手企業だったので、Huawei社も又共産系列一社と言える。
Android 端末において、ユーザーが送信したテキストメッセージや位置情報、通話履歴
を中国のサーバーに送信するソフトウェアが発見され、中国のAdups 社が開発提供した
ソフトウェアで、合計7億台以上の端末で動作している。と騒がれている。ほとんどは
HuaweiやZTEのローエンド端末とのことだが中国製企業のいわゆるブラックBaidu通信と
される。これが実は80億台実に殆どのコンピューターネットに繋がっていると言われ
る。外国で販売されているiPhone製品もHuawei製品の場合も、位置情報を取得して近く
の通信中継器に発信される。この中で中国国外であることがわかるとGoogleと通信する
という製品仕様になっている。これらは共通仕様なので分解したら『余計なもの』が見
つかったから日本政府も「ファーウェイ排除」すると言うのはちょっと誤解が過ぎた話
である。Huaweiは中国製企業であるため、もちろん多くの中国人も使っています。中国
ではGoogleに対して規制されているため様々なサービスがない為で中国国内のサーバと
同じ通信をして規制している。つまり日本の中の悪害のコンテンツや法規制で排除して
いる事と、中国国内の人権侵害や自由民権の排除は、実は同じ仕組みで行っているのだ
。問題はHuawei以外のミドルクラススマートフォンの検討が大事で、今や中国衛星の打
ち上げ成功で中国型のGPSが可能となったのである。これはシリアとイラクでのIS
掃討戦を行う海兵隊がピンポイントで個人識別されて殺害される可能性が高い中にある
。これではどんな高性能兵器を持ってしても、解明するまで早々に退散するしかない。

814: 名無しさんAA:18/12/22 14:11
 Huawei は最近ドコモからP20 Proという製品が販売されてCMも多くなりブランドイメ
ージが良くなりました。韓国製あるいは日本製或いはドコモで販売しているから安心と
はならない。こういった情報漏えいのリスクを考えると他の国のスマートフォンを検討
することは大事だが、今や特殊ICは特化した一社独占状態が現状だ。Huaweiのスマホ
を考えているということはミドルクラスまたはローエンドの安いスマートフォンを購入
しようと考えている人が多い、そういう安い価格のスマートフォンは例えば韓国や台湾
メーカからも発売されています。Galaxy A8 や ZenFone5 などです。日本でも販売され
ているモデルです。こういった他の機種も十分考えてからスマートフォンを購入しまし
ょう。と呼びかけているが、実はそうした他社の機器の危機の方がより高い。なぜなら
この管理用通信ポケットは殆ど一緒だからだ。逆に違っていたら通信すら乗れないのだ
。これがいわゆる Baiduブラック通信の実態である。ファイヤウォールで調べたらシス
テムのアプリがbaiduと通信してた。或いはNoRootファイヤーウォール でIPアドレスで
チャンネル変数変化で103.235.46.39と通信してる 。調べたら北京の baiduだった。よ
くわからんけど、まずwifiとモバイルの設定にあらかじめ ProxyFilter入れておいてか
ら NRFW 入れて使ってるので、仮に NRFW が落ちても ProxyFilterが動いてるし Proxy
Filterが動いてない時は絶対にネットにアクセスできない環境にしてるんだが、NRFWを
止めてみると必ずProxyFilterの方にBaiduにアクセスしようとしてる痕跡が沢山かかる
のがすげー。これどのHuaweiの隠れ蓑のシステムアプリがやってるんだろう。それこそ
外国で販売されているHuawei製品の場合、位置情報を取得して中国国外であることがわ
かるとGoogleと通信するという製品仕様になっている中で、普段スマートフォンを持ち
歩いていてトンネル、建物内、機内モードとか位置情報を取得できない状態になること
はままあり、そういう状態になった時には中国国内のサーバと通信されると思うだけで
いやに思う人は多くいる。しかし、それが基本仕様で入れて、その上で地場の米国なり
日本なりのチャンネルに変えてつないでいる。この中国企業仕様は例えグローバル企業
になってもどんな盗聴か確証はない。現時点で安心できてもアップデートされ、情報漏

815: 名無しさんAA:18/12/22 14:11
日本なりのチャンネルに変えてつないでいる。この中国企業仕様は例えグローバル企業
になってもどんな盗聴か確証はない。現時点で安心できてもアップデートされ、情報漏
えいするかわからない状況だ。中国は社会主義国であり、人権問題もある国。国の情勢
も考えてIT業界はスマートフォンの製造を検討している。前にコインチェックは仮想
通貨ネムの巨額不正流出事件を起したが、実はどこの銀行も起こる事で、実はビルゲイ
ツを始め米国は馬鹿な事にIBMの売却時にそのまま言語交換の秘密のIP開放や職員
も売ってその基本設計を教えた。つまり新たな仮想IPを通常使用にみせかけ部分に置
いて瞬間的に情報をIPアドレスで現実通貨を盗む手法まで教えたのだ。だからこのコ
インチェックも操作はアドレス閉鎖していた。が、現実は解放していてどんどんと流出
していたのである。これはホットウォレスの様な使用問題ではなく主電源を落とせるの
かの問題である。今の情報漏えい問題も全く同じである。つまり今更の米国企業なのだ


816: 名無しさんAA:18/12/22 15:48
 利益が全ての米国社会では、米フェイスブックがアップルやアマゾン・ドット・コム
など約150社以上の企業と個人情報を共有していたことが今回分かった。18日米メデ
ィアが報じた。フェイスブックはサービスの一環で情報の悪用はないとしているが、1
社の枠を超えて多数の企業がデータを融通するプラットフォーム経済圏の実態が浮き彫
りになっている。フェイスブックのザッカーバーグ CEOなどは欧州議会でも、そうした
個人情報漏えいは今後しないと宣言していた。米ニューヨーク・タイムズが同日夜に報
じた内部資料から、50人もの関係者への取材で「2010年からテック企業を中心とした
150社超に同社のデータへのアクセスを許していた。」と指摘した。例えばマイクロ
ソフトは検索エンジンの「ビング」を通じてフェイスブックユーザーの友人の名前が読
み込めるようになっていた。アマゾンともユーザーの名前や連絡先を共有していた。別
の米メディアによると、アマゾンはこれら情報を基に、同社の小売りサイトのレビュー
を書いた人の「審査」をしていたとされる。そのほかニューヨーク・タイムズは、動画
配信のネットフリックスや音楽配信のスポティファイ、さらには同紙自身もデータ共有
の相手企業として名前を挙げた。フェイスブックはほとんどの企業との共有を現時点で
は取りやめているが、アップルとアマゾンは現在もデータを融通しあっているという。
報道が問題視したのはこれら行為が米連邦通信委員会(FCC)との2012年での合意に
違反するのではないかという点だ。この合意ではプライバシー管理を厳しくしており、
ユーザーの同意無しにデータを共有していれば、当局の制裁を受ける。フェイスブック
のスティーブ・サターフィールド公共政策担当ディレクターは日本経済新聞社に対して
「パートナー企業は我々のプライバシー規約を破ることはない。それを破ったと指摘す
るのは誤りだ」と悪質性を否定。FCC合意違反についても「そこには抵触しない」と
明言した。しかしこれは間違いだ。FCCは国民付託に添って協定を結んだし、その為
その内容は今の米国企業の都合のいい様な解釈や理由ではない。またデータ共有につい
ての「フェイスブックが対応してこなかった端末やプラットフォームで我々のサービス
を使えるようにするため」と説明している事でも無断利用を図る意図からだ。サービス
拡充の一環で他企業との連携を進めてきたとした言い訳は大きく可笑しな話で、現実の
製品の持つ能力以上のサービスはあり得ない。リンゴを売って蜜柑の味やバナナの食感
を求める行為に合わせたいと言うのは全く企業合理性も公衆道徳にもそぐわない。今回
の問題に大きな違法性が存在し、今、問われている他企業がきちんと個人データを扱っ
ていたかの検証もおぼつかない中で、他人の褌で相撲を執る商売を米国は許している。


817: 名無しさんAA:18/12/22 17:26
 問題はこうした米国内の悪行が世界標準でまかり通ってしまう事である。3月に問題
が発覚した英コンサルティング会社、ケンブリッジ・アナリティカによる情報流用は、
とてもずさんな情報流通問題であり、第三者の情報管理が背後にあって操作され選挙に
利用された事件だ。報道で名前が挙がった企業は米議会の追及を受ける可能性はあるが
刑罰には今の法律では問えないとされる。もう一つ明確になったのは、こうしたデータ
経済圏はもはやひとつの企業では完結していないで、国家をまたいで流通しているとい
う点だ。これはとてつもなく恐ろしく怖い話である。例えばスポティファイはフェイス
ブックをログインの窓口としており、ユーザーの多くはそこに利便を見いだしている。
データ共有が産業界の新常識となるなかで、企業の論理で個人のプライバシーが損なわ
れ、訳の解らない監理情報や倫理がないような仕組みやルールが平然と行われ、市民の
もつこれまでの常識的ルールづくりが改めて不可欠である事が痛感出来る事件になって
いる。そこにルール無用の中国の様な閉鎖性独裁国家のルールが覆いかぶさり適用され
る。と言う異常な結果が待っている。とは、全くおどろき桃の木である。米国内の非常
識な個人崇拝自由主義が、形を歪めて企業崇拝となりそれが海を渡って中国では大きく
個人管理と人権侵害に役だっているのだ。この物語である虐げられる人々は最新通信技
術やその完成形スマホの被害者である。しかしIT業界が救い出す為の方策を会議を開
き考え始めた。などと言う話はまるで聞かない。それどころか欲にあかせて、更に技術
革新として利益の向上に勤しみもっと悪い管理プログラムを推し進めている姿がある。
日本でのほほんとしては居られない。さら5G通信に向かって2回線10チャンネルの
暗号化技術で、管理回線を使ってどんな大事なデーターもそのまま吸い上げて、改めて
中国国内の最新高速コンピューター解析で開いて仮想通貨をも盗むと言う全くふざけた
プログラムでペイペイや Baiduブラック通信を流行させている。こうした事は、ITの
業界では解っていた事のはずで、特にウイルスチェックの企業群マイクロトレンド社や
情報業界のソフトバンク社などは、こうした危険を承知しながら放置した第一級の国家
犯罪の戦犯である。これを政府が後押ししている事も大きな問題である。ガード会社も
銀行業界も竹中金融大臣の馬鹿政策で、こうした合併共通化のプログラムに変わったが
これこそが大きな問題である。金の出し入れの執行停止は業務停止の混乱は起こるが、
それは補てんしサービスすれば済む話だが、ウイルスや数字の巨額損失では全く天文学
的数字の保証は出来ない。ここに山一証券の倒産の理由がある。ゲーム機でも投資出来
取引出来るとしたプログラムで、全くコンピューター不正事件を検証出来なかったのだ
。まるでアホである。今後も入力ミスなのか機械不良なのかウイルス事件かプログラム
漏えいか全く判明つかない事件が横行するだろう。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示