この洗浄方式は・・・・


トイレ@2ch2掲示板 > この洗浄方式は・・・・
全部1- 101- 201- 301- 401- 最新50

この洗浄方式は・・・・

1: トイレの名無しさん:05/05/03 13:19 ID:xnb7Rr9.
こんちは。みんなで洗浄方式〈トイレ〉について
語れませう。。。。。

101: 便所特派員 pqlJanis:05/07/11 22:06 ID:hwCqojxQ
アメージュさん
キリ番ゲットオメ!!
機会があればご両親と出掛けた場所のトイレの様子などカキコして下さいね。
別に強制はしませんけど、ここ(掲示板)にも気軽に遊びにいらして下さい。


102: アメージュ:05/07/12 19:08 ID:wDYHRHV2
先日逝った旅館のトイレを紹介します。
石川県津幡町の料亭「魚仙洞」のトイレ。
旅館側トイレ
  INAXマーク付きの逝ってよし小便器2台〈中型〉
  INAX〈グレーのマークから最近になって取り替えられたことが分かります〉
  のアメージュC便器+シャワートイレパッソ〈貯湯式〉
食堂側トイレ
  inaマーク付きキングサイズ逝ってよし小便器1台
  inaマーク付き大形?コメットタンク式
食堂側トイレは、自分もはじめて見るコメット。あまり怖くはなかった。

ホテル日航金沢 〈金沢駅前〉六階 日本料亭「弁慶」のトイレ
  TOTOU810C小便器
  個室は和式洗い出しぐらいだろ…と思って扉を開けると…
  
  ななななんとワンピース型サイホンボルテックス便器を使っています。
  TOTOのもので初めて見るんですが、洗浄音がとても静かです。
  初めて流したとき、ゼット孔がないのに驚きました。
  きっとどこかに、高級=ゼット孔という観念があるのでしょう。
  タンク溜水音がなかったら、恐ろしい静かさでしょう。
  しかし、流れ方が本当にシャワレイントレスに似ています。
長文になってすみません。         以上。 

103: 便所屋 INAXmU2E:05/07/12 23:22 ID:gH6m44cM
>>102 アメージュさん。
取材乙です。北陸の地にも逝って良しが居やがりましたか。。(w。
食堂のキングサイズ逝って良しはかなり興味ありますね。その辺を詳しく。。。

サイフォンボルテックスは、メインの水流が水の中にある関係で凄く静かです。
渦を巻きながら流れていく感じが好きです。

104: アメージュ:05/07/13 18:04 ID:jNGi0fO.
>便所屋さん
北陸は逝ってよし小便器をよく見かけますよ。
某デパートではキングサイズ逝ってよし小便器が15台、
コメットが7台という地獄の大形トイレがありました。〈いずれもinaマーク付き〉

しかし、この間逝ってみると、
TOTOセンサー一体型小便器9台、
TOTOエロンゲート和式洗い出し3台、
TOTO自動洗浄大便器2台に換えられていました。

自動洗浄大便器をはじめて見た自分にとって、地獄は天国へと変貌を遂げていました。

105: 東洋土岐 xuTOTOtw:05/07/13 20:05 ID:YITzQhWw
>>104アメージュさん
>某デパートではキングサイズ逝ってよし小便器が15台、
コメットが7台という地獄の大形トイレがありました。〈いずれもinaマーク付き〉
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
恐怖のinaマークの入ったキングサイズ逝って良しの団体さんとはまさに地獄のどん底ですね。
しかし改修されてTOTOの器具に交換されたのならまさにビフォーアフターの一言ですが、
出来たら私も(怖い物見たさに)見てみたいと思いますね。
私もINAXマークの入ったキングサイズ逝って良し小便器は見たことがありますので張り付けておきます。

106: nitro:05/07/13 20:19 ID:H5RkXOfk
>>104(アメージュさん)
キングサイズ逝ってよしが15台もですか……。
新宿MYCITYの地下1階トイレは、U306Cが10基以上あって、ものすごい存在感を醸し出していましたが、
それ以上の規模でキングサイズ逝ってよしがあるとなると、
ガクブルとしかいいようがないでしょうな。


107: アメージュ:05/07/14 07:39 ID:19xnfQ5Y
>105東洋土岐さん>106nitroさん
15台の怖い逝ってよし+7台のコメットだからまさにガクブルです。

もともとキングサイズ15台には無理がある空間で、入り口の左側に
ちょこっとだけ手洗いがついていたんですが、
改修後に9台に減らすことによって手洗いにゆとりが生まれました。
入り口の正面から縦に狭苦しく並んでいたコメットの団体も、
5台に減らすことによって少し広くなりました。

108: アメージュ:05/07/14 20:08 ID:iXqoDw9w
ところでみなさん。
TOTOの小便器は臭わないのに〈センサー一体型の場合〉
INAXの小便器は小便臭い〈センサー一体型の場合〉
と思ったことありませんか?

109: 便所工房 AUhW3z.Y:05/07/14 20:13 ID:n0Jj36CU
>>108 アメージュさん
私の周りでは逆の場合が多いですね。ただ、初期のINAX製センサー一体型小便器は、センサー部分が飛び出していてアプローチしにくかったので、尿はねやこぼれが多く、悪臭の原因になっているかもしれません。

110: nitro:05/07/15 02:26 ID:.nHIm4hE
>>108(アメージュさん)
気にしたことはないな〜。
むしろ、TOTOのUS一体型を使っているところのほうが悪臭を感じることはあります。

管理体制によるんじゃないでしょうかね。
たまたま僕や便所工房さんが見たところでは、INAX使ってるところのほうが管理がよくて、
アメージュさんが見たところでは、TOTOの器具を使ってるところのほうが管理がよかったとか。

111: アメージュ:05/07/15 07:22 ID:GQs3OOwo
TOTOのショールームへ逝ったとき、
TOTOの小便器(US一体型)は、トラップの上に着脱式の小さいトラップを設けることで、
そこの水さえ入れ替われば、臭いがしないと聞いたので、みなさんに聞いてみたのですが、
別にそんなことはないみたいですね。

112: 便所屋 INAXmU2E:05/07/15 08:12 ID:97KY8BRs
>>111 アメージュさん。
ゾロ番ゲチヲメ!
そのトラップ内がに腐ったションベンに満たされた磐城常葉のベッテヌ便所は。。?
アレは何も言う事無いです。どうやらそこだけではないようです。他の部分に
付いてる尿石なども臭いの原因になってるかな。

113: 東洋土岐 xuTOTOtw:05/07/15 20:05 ID:yVcOtfuo
>>111アメージュさん
111番ゲチおめでとうございます。
>TOTOの小便器(US一体型)は、トラップの上に着脱式の小さいトラップを設けることで・・・
確かにTOTOのUFS800系列は二重トラップになっていたと思います。私は先月に
東京にある東陶テクニカルセンターでUFS800系列の断面モデルを見たところ、二重トラップ構造に見えました。
UFS800系列の実物の着脱トラップを外したところ(便所屋さんが時々行った『サナ外し』をヒントに
しましたが、私は素手でやりました)の写真をハリコします(’05.03.05撮影)。

114: 東府中の住人:05/07/15 22:44 ID:qaz1s9Hc
>>111-113
二重トラップ構造をとっている小便器はTOTOでもUFS800系列しかありません。
その他の自動洗浄小便器は普通のトラップ着脱式が殆どです。また、悪臭の原因は床にこぼれた尿とも考えられます。

初代自動洗浄小便器&C21@唐木田東急ストア('05.03.19撮影)

115: バブル生まれ:05/07/16 09:04 ID:BDYUsTY6
スプレッダ洗浄式の自動洗浄小便器は全体的に悪臭が強いような気がします。

以前INAX製便器の洗浄状態をよく見てみたら、便器鉢内にまんべんなく水が届いていないので、
使用して小便がかかった所が洗浄されず、悪臭の原因になっていると思いました。

これはTOTOもINAXも同じですが、どちらかというとINAXのほうが酷いです。

117: トイレの名無しさん:05/07/16 13:03 ID:qsvE.VdU
また業者か…

118: アメージュ:05/07/16 15:29 ID:47AG0Q7U
>116業者さん
あなたはアメージュMとZGどっちが好き?と言ってみるテスト。
     (INAX)  (TOTO)

119: トイレの名無しさん:05/07/20 23:59 ID:WUsap.2E
初めて知りました。

TOTOのC406系(サイホンボルテックス式)って

洗浄水量が16リットルも必要なんですね。

流す音が静かな分、大量に水がいるんですね。

私、初めてしりました。

120: 東洋土岐 xuTOTOtw:05/07/21 20:34 ID:SAAidu02
>>81
(亀レスですが)私の自宅はサイホン式で、TOTOのNew ZS1(CES9058LE)を使っています。
私自身上級機に多少コンプレックスがありますが・・・。

121: アメージュ:05/07/21 21:36 ID:2l/ZKSyE
>120東洋土岐さん
我が家はTOTO、INAX、NAIS(ナショナル)からの選択で、TOTOにしていたらZJ1でした。
結局ナショナルのシャワレインSにしました。(2階はネオボルテックス200)
で、
パブリックではまず見かけることがないナショナルの便器をみなさんのようにハリコしたいんですが、
どうすれば出来ますか?

122: アメージュ:05/07/21 21:40 ID:2l/ZKSyE
>119さん
そのようでございますまね。     (?)
でもそんなに水を使っているようには見えなかったんですが。

123: アメージュ:05/07/21 21:43 ID:2l/ZKSyE
>122
の2行目は そのようでございますわね。 と書きたかったんです。

124: 東洋土岐 xuTOTOtw:05/07/21 21:52 ID:SAAidu02
>>121アメージュさん
記入欄の下にある『添付File』の右側にある『参照...』ボタンをクリックして、別に表示されたウィンドウから
任意の画像ファイルを選んでクリックして、空白の部分にファイル名が表示されたらOKです。
あとは空白の部分にファイル名が表示された状態で普通に書き込めばハリコ出来ると思います。

あとTOTOではZJシリーズは後にも先にも生産していませんが何か?

125: アメージュ:05/07/21 22:00 ID:2l/ZKSyE
あーーーーーー!
自分としたことが、いくら自分の立てたスレだからと逝って
4回の連続カキコを!スミマセン。

でも記憶が確かなうちに逝っておきたいことがあるんです。

今日、某スーパーでアプリコットN3(オート洗浄なし)
を始めて体感してきたのですが、おしり洗浄がビデくらい弱い!
とても洗ってる気がしなかった。
一度ウォシュレットGを体感してみたいな。
たっぷりのお湯で洗うらしいから、とても気持ちよさそう。
どうせなら同じ値段のウォシュレットGBを入れてくれればよかったのに。

ウォシュレットG使ったことある人、洗い心地とかどんな感じ?

126: 東府中の住人:05/07/21 22:05 ID:qaz1s9Hc
>>124東洋土岐さん
>TOTOではZJシリーズは後にも先にも生産していませんが何か?
これは誤りです。
「ZJシリーズ」というのはショールームなどには展示されていませんが、住宅メーカー向けのモデルで住宅展示場などへいくと見ることができます。
ちなみに外見はZSに近いですが、タンクの左上に黒い四角(センサー?)が付いています。

一応サイホンゼット式@TOTOスーパースペース

127: 東府中の住人:05/07/21 22:11 ID:qaz1s9Hc
>>125アメージュさん
私は自宅の1階でウォシュレットGBを使っています(写真は>>82
確かに私が最強水勢で使っているせいもあってか結構水の勢いは強いです。
しかし私はアプリコットシリーズで洗っても不快は感じませんが・・・

「おしりを洗って、四半世紀。」ステッカー付アプリコット。この便器もサイホンゼット式です。

128: アメージュ:05/07/21 22:12 ID:2l/ZKSyE
>124東洋土岐さん
あとTOTOではZJシリーズは後にも先にも生産していませんが何か?

えっ!どういうことですか?
センサー窓がINAXのアメージュMCと同じようにタンクの左上に付いている商品ですが、

あと、2階の便器はセレストRとなっていましたが何か?

129: アメージュ:05/07/21 22:21 ID:2l/ZKSyE
>126東府中の住人さん
親切にどうもありがとうございます。
ではセレストRは何か?

>127東府中の住人さん
水の勢いではシャワレインSも負けてはいませんョ。
それにもかかわらずこちょがしく感じるのは何十年と何世紀の経験の差でしょうか。

130: 東府中の住人:05/07/21 22:30 ID:qaz1s9Hc
>>129アメージュさん
「セレストR」で調べたところによるとその便器はTOTO製CeFiONtect仕様で、品番は「CS370」とか「CS380」系列のようです。
やはりショールームに展示されておらず、ZJ共々総合カタログにも掲載されていないので住宅メーカー向けのようです。

セレストR CS370B+SH370BA#SC1@小金井市某所のセブンイレブン('05.06.13撮影)

131: アメージュ:05/07/21 23:02 ID:2l/ZKSyE
>130東府中の住人さん
えーーーー!
それがセレストRだったんですか?TOTOにしなくてよかった。
あの一気に水が流れるときのブチビチブッブチビビチっていうあの
お らのような下品な音がとても嫌いなんです。

では、(ってまた質問かい!もうみなさん寝る時間なので、気にせず暇なときに答えてやってください。)
INAXのベーシア便器ってなんですか?

132: 東洋土岐 xuTOTOtw:05/07/21 23:03 ID:U2ELw5wE
>>126東府中の住人さん
なるほど、ZJシリーズは住宅メーカー向けのモデルでしたか・・・。
自宅に設置されているZSで気が済むまで顔洗って出直します。

あと武蔵御嶽神社のトイレに設置されているCS380も『セレストR』みたいですね。嘗ては宝物庫を挟んで
反対側にボッテヌ便所があったらしいですが、私が取材したときは閉鎖されていました。

というわけで・・・、セレストR CS380B+SH380BA@武蔵御嶽神社(’05.07.09撮影)

133: アメージュ:05/07/21 23:04 ID:2l/ZKSyE
なんか質問ばかりですみません。自分ももう寝ます。おやすみなさい。

134: トイレの名無しさん:05/07/21 23:16 ID:/RUO0636
ZJ1は埼玉・越谷のラブホテル ri-coにも設置されています
思わず、確認してしまった。

135: アメージュ:05/07/22 05:39 ID:fsnwwfnk
質問ばかりだといけないので、自分なりに調べてみました。
INAXのベーシア便器
   現行アメージュV便器の前のアメージュM便器(自分の大好きな。)
   の前の旧アメージュM便器の前の便器がベーシアだそうです。

しかしセレストRもベーシアももう生産されてませんよね?
 株式会社さくらホームページ で検索してみてください。
そこのホームページの 標準装備 で紹介されている便器は、
       TOTO………セレストR
       INAX………ベーシア
       NAIS………ネオボルテックス200便座
って書いてある。しかし200便座って、?

136: アメージュ:05/07/22 13:19 ID:imsRXWG.
富山県高岡市にあるフランス料理店 ラグー のトイレ。
男性、女性用共々ネオレストSD1

友達の家のトイレ
INAXのアメージュMシャワートイレM25タイプ(ク○ライトアップ機能付き)

祖母の実家のトイレ
小便器・TOTO壁掛けUS一体型小便器
和式便・INAX最新型(新型コメットとも言うべき)エロンゲート和式洗い出し便器
洋式便・TOTOネオレストEX3最新型

2階はサティスでした。今年改修したそうですが、この家素晴らしい。

改修前
大便器・TOTOレギュラーサイズ和式洗い出し
小便器・TOTO(品番忘れた。至急調べます。)
でした。

137: アメージュ:05/07/22 13:23 ID:imsRXWG.
あと、124〜129の会話が成り立っていませんが、
自分の書き込みがのろまだっただけです。

138: アメージュ:05/07/22 13:28 ID:imsRXWG.
連続カキコすみません。
124〜129までは
  125→124→128→126→127→129、の順に読んで逝くと意味が分かると思います。



548679

139: バブル生まれ:05/07/22 18:52 ID:qrQ82tWQ
以前、カインズホーム(ベイシアグループ)でベーシアシャワートイレという
便器が展示されていたのを覚えています。

ベイシア系の販売ルートに供給していたのか・・・?

140: トイレの名無しさん:05/07/23 03:30 ID:PcYqqMgQ
>>122
119です。
ネット上の施工図面で見たところ、洗浄水量16Lがわかりました。
最近の節水タイプ(少ない水を一気に放つ)とは逆で、
時間をかけて少しづつ排水することで、後述する空気の混入音を
抑えているようです。
実際にご覧になればわかりますが、水が流れている時間がたいへん長いです。

>あの一気に水が流れるときのブチビチブッブチビビチっていうあの
>お らのような下品な音がとても嫌いなんです。
水路内を水が流れ始める時に空気を押し出す音ですね。
ウチは洗い落とし式なのでサイホンゼット式にはコンプレックスがあり、
あの独特のブチビチ音はある意味、高級器の証だと思っています。
洗い落とし式は水の粉砕音が爆音です。それにくらべれば
空気の巻き込み音はそれほどでもないと(私は)思います。

でも言われてみれば確かにお下劣な音ですねw
空気の巻き込み音に関しては、ネオボルテックスは秀逸ですね。
でもその分、粉砕音は大きめ・・・。
便器の開発って難しそうですね。楽しそうにも感じるけどw

141: トイレの名無しさん:05/07/23 03:32 ID:PcYqqMgQ
自分の書き込み、『ですね』が大杉w

142: アメージュ:05/07/23 08:18 ID:xAX4Db6o
>140
INAXの便器はフチ穴をつなげて全体を穴あき状態にしているから、
どの洗浄方式でもトルネードしながらの洗浄。(一部例外)
現在INAXのホームページ上で紹介されている住宅向け腰掛便器
サティス、サティスアステオ、アメージュV、アメージュC、
アメージュM、pita、リラステージiシリーズ、トイレーナ
の全てが渦を巻きながらの洗浄。フチ穴がないため、
空気がつぶれる音もない。

>便器の開発って難しそうですね。
そうですが、この下劣の音を解決するには、フチ穴を長くすればいいんじゃないでしょうか。

143: アメージュ:05/07/23 08:33 ID:xAX4Db6o
みなさんもトイレについてどんどんカキコもー

144: アメージュ:05/07/23 15:36 ID:q.UC2cOY
>139バルブ生まれさん
『板住人の雑談スレッド』に自己紹介を書き込んでおきました。
つまらない内容ですが、一応読んでおいて下さい。

145: アメージュ:05/07/24 14:42 ID:q.UC2cOY
サティスについて。どう思う?

自分はネオレストに嫌な思い出があるからサティスは結構好きだ。

146: 便所工房 AUhW3z.Y:05/07/24 14:54 ID:1DUsNkqM
>>145 アメージュさん
私はネオレストの方が好きですね。サティスは流れ方が雑で、水はねが多いので好きではないです。
私の主観ですが、INAX製品は、デザインや着眼点はいいですが、詰めが甘い気がします。悪く言ってしまえば見掛け倒れというか。TOTOの方が、地味ではありますが細部の作り込みがしっかりしていると思います。
ネオレストの思い出、もしよければ教えていただけますか?

147: アメージュ:05/07/24 18:30 ID:q.UC2cOY
>>146便所工房さん
自分のネオレストの思い出というのはつまらない物です。
腹がゆるんだとき、トイレに入ったんですが、そこにSDがついていたんです。
そのとき、便器の構造上、股の下から排水口が見えていて、
自分のくずれた汚物が見えてしまった、ただそれだけのことです。

148: アメージュ:05/07/24 19:13 ID:q.UC2cOY
>>146便所工房さん
しかし、INAXについてはまったくそのとおりだと思います。
INAXはデザインがいいのもそうだと思います。
着目点もいいと思います。
音楽が流れるトイレ、ライトで照らされるトイレ、
インチキサティスと言われていますが、シャワー機能のないサティスもセンサー大便器も
おそらく一体型の清掃性をシャワー機能なしでどうやってパブリックに低価格で設置できるか、
などいろいろ考えての結果でしょう。
しかし、詰めが甘いのは便所工房さんのおっしゃるとおりで、目をつぶって通ってはいけないINAXの欠点だと思います。
2004年バージョンのサティスが発売された時、正直すごく期待しました。
しかし、変わった所といえば、デザインとアステオが加わったくらいだけで、掃除のしにくいフチ裏の形状などはそのままです。
そういう、「デザインがよければいい」「いままでのままでいい」という詰めの甘さが、いまだTOTOに差をつけられる原因だと自分は考えます。
逆に考えると、TOTOの商品はグッドデザイン賞をいくつも受賞していますが、そのシンプルで機能的なデザインが、自分のような素人には分
かりにくいのです。あまり偉そうなことを言えないのですが、おたがいの商品を参考にし合うことも大切なのではないのでしょうか。

なにか読み返すと、素人のくせに偉そうなことがズラリと書いてあり、間違ったことを書いてあることもあると思います。
そういう時には、かまわず言ってください。たいへん長い文になり、すみませんでした。

149: バブル生まれ:05/07/24 23:52 ID:vidSWdVM
>>148 アメージュさん
サティスについている「ほのかライト」ですが・・・
これ、ネオレストSDの思い出よりもアレですよ。

「排泄物スポットライト」ですし「下から股間ライトアップ」ですから。

で、そんな我が家ではINAXデザインの最たる物であるカスカディーナを使っていますが、
後ろのパイプっぽいデザインになっている部分にホコリがたまるので、
凄く掃除しづらいです。下回りも複雑なデザインで拭きにくい。
フチもあの形状で、しかも便器内に完全に水洗されないので、
ちょっと掃除しないと大変なことになります。何度調整しても駄目でした。
また、温水洗浄便座と形状が合いません。うちでは洗浄便座を付けていますが、
こうすると便器開口部が非常に狭くなり、我々男の立ち小便はとてもやりにくい。

でも、SDとサティスを比較すると、デザイン的にSDが大負けだと思っています。
特に、アプリコットと部品共有をするためにできたと思われる違和感のあるデザインは許せません。

150: 便所工房 AUhW3z.Y:05/07/25 02:12 ID:UeuPAvBI
>>148 アメージュさん
確かに、最近のINAXはデザイン偏重が顕著だと思います。その所為で新たな技術開発が遅れ、TOTOの後追いを繰り返す、と言う悪循環な気がして…
ぜひとも、実用性についても綿密に検討してもらいたいものです。一般ユーザーからモニターを募集して、意見を募るというのも一案かと。もし実現したら、真っ先に応募しますwww
>>149 バブル生まれさん
カスカディーナはいかにも埃の溜まりやすそうな形状をしていますね。私の実家で使っているカスカディーナGLは、ごく普通のサイホン便器といった形状になっており、清掃はしやすいですが、
フチ裏の清掃性の悪さは変わりません。左斜め前の主吐水口付近が乾きにくく、よくかびてしまいます。アメージュ系シャワートイレ一体型便器の便器部分は、カスカディーナGLとほとんど変わっていないようです。
また、現在ではC-180系も水封部分の後ろにカスカディーナのような隙間があり、清掃しにくい形状を受け継いでいます。

カスカディーナGLの画像をハリコ(拾い画像です…すみません)

151: 東府中の住人:05/07/25 12:01 ID:T/yeiPJk
カスカディーナGLを支援してみる。@調布市の某フランス料理店トイレ
>>150便所工房さん
>>ごく普通のサイホン便器といった形状になっており、
カスカディーナG系列は1980年代に発売された便器としてははかなり掃除しやすい形状だったのではないかと思います。
(私はTOTO品しか掃除したことがないのでINAXのフチ裏の清掃性の悪さはよくわかりませんが・・)
余談ながらこの便座は暖房便座に見えますが、実際にはカスカディーナG専用の普通便座でした。

関係ないけど僕がTOTO贔屓になったのは初代アメージュ脱臭シャワートイレのCMが怖かったからかも。

152: バブル生まれ:05/07/26 01:24 ID:3zmATo0.
>>150 便所工房さん
INAXは昔からデザインしか考えていなかったような気がします。
カスカディーナはスウェーデン製便器のコピーではありますが、清掃性極悪です。

カスカGL、ありましたねぇ。数年前まで作っていた記憶があります。
しかしINAXは清掃性を考えていないみたいで・・・
カスカを交換するなら、温水洗浄を考慮してアメージュシャワートイレがいいなぁ、と思っていましたが、
床を張り替えてTOTOの便器に・・・と思ってしまいました。

>>151 東府中の住人さん
INAXのフチは異常なほど掃除しにくいです。そもそも、構造自体がTOTOと別物っぽいです。
すごく深くて、しかも細いので手やブラシも入らず、全く洗えません。
しかも拙宅の場合、温水洗浄便座と組み合わせているものですから・・・

TOTOの便器が羨ましいです。少しくらいプリプリ音が気になっても、楽に掃除できるほうが良いです。

そういえば、3年くらい前に流れていたサティス登場時?のCMで流れていた音楽が怖かったです。
個人的には「クリネックスティシュー呪いのCM」の曲よりも怖い・・・

INAXのCM自体、明るくてインパクトのあるTOTOのCMとは対照的なものが多いような気もします。

153: 便所工房 AUhW3z.Y:05/07/26 02:08 ID:UeuPAvBI
>>151 東府中の住人さん
丸みを帯びた便座は専用品なんですね。私の実家では、NC-99のように便座前端が角張ったシャワートイレを使用しています。

>>152 バブル生まれさん
INAX(特にカスカディーナ系列)はフチが異常に深いですね。人指し指がすっぽり入ってしまうくらいでしょうか。あれは何とかしてほしいものです。
(アメージュVでぐるピカ洗浄になってフチ裏問題は解決しましたが、今度は水はね問題が発生しているようですし…)
また、アメージュ系シャワートイレ一体型便器のサイホン式は、カスカディーナGLとほぼ同一の便器を使用しているため、取り替えても同じ轍を踏むことになってしまいます。もし取り替えるのなら、アメージュVかTOTOにした方がよいかもしれません。(後者の方が無難な選択だと思います)

154: アメージュ:05/07/26 08:05 ID:xAX4Db6o
>149バブル生まれさん
……サティスのほのかライトはやめて欲しい。ギリギリの所でク が見えてしまう
>150便所工房さん>151東府中の住人さん
家の近くの団地には普通のカスカディーナが大量発生していましたが、
すごくホコリがたまっていました。
>152バブル生まれさん
アメージュVはやめときましょう。同じほどの値段ならTOTOの商品にしましょう。
しかし、昨日アメージュMシャワートイレを見てきたんですが、
何処が掃除しにくいのか分かりませんでした。



155: 東府中の住人:05/07/26 11:40 ID:T/yeiPJk
>>152バブル生まれさん
確かにカスカディーナ(Gシリーズ系以外)は見るからに清掃性が悪そうですね。悪い意味での「INAXクオリティー」といえそうです。
(というかいい意味での「INAXクオリティー」ってそんなにいっぱいなさそうな気がする・・・
怖いマーク然り、U-206・280系然り、排泄物ライトアップ機能然り、ボッタクリ逝ってよしセンサー大便器然り・・・・どれも「悪い意味でのINAXクオリティー」。)
>床を張り替えてTOTOの便器に・・・
私も工事費はかさみますがそっちを応援します。ピュアレストなんかいいんじゃないかと思います。
バブル生まれさんはどうも瞬間式のウォシュレットは嫌いらしいですが、その場合はウォシュレットGを採用すれば宜しいかと。
(ただしアプリコットより節電・脱臭の面で劣りますが)。
>>153便所工房さん
>アメージュVでぐるピカ洗浄になってフチ裏問題は解決しましたが
いやいや、あの便器はフチ裏の清掃性はまったく考えていないみたいです。TOTOと違い、フチ裏が滑らかな形状になっていません。
あれではちょっとねぇ・・・・やっぱりアメージュV系を入れるなら値段が少しかさんでもフチが滑らかなピュアレスト/NEW Zを入れたほうが無難でしょう。

156: アメージュ:05/07/26 18:17 ID:CoRmfrPM
>155東府中の住人さん
ピュアレストってあんまり好きくない。
掃除がしやすいのはイイ!って思うが、アメージュVのほうがコンパクトだし、
タンクの形もシャワレインSと同じじゃん。
だいたい、大8L小6Lが日本一節水だって言っているが、それ日本で4番目の節水だぞ!

157: バブル生まれ:05/07/26 19:58 ID:VZRhJmFg
うーん・・・洋式論争が起こっているっぽいですが・・・
>>153 便所工房さん
本当に深いですよね。しかも指が入る程太くなく、歯ブラシを突っこむしか
清掃方法がありません。困ったものです。

>>154 アメージュさん
フチが一番掃除しにくいです。INAXですから。

>>155 東府中の住人さん
うちのカスカは故障も多いです。最近はレバーの戻りが悪くなっています。
やっぱりINAXクオリティーです・・・
所詮伊奈製陶は「タイルの会社」ですからね。

ウォシュレットGはいいですね。タンク式で容量もあるので、洗い心地は期待できそうです。
ネオレストは中身がアプリコットと同じなので物足りない気がします。

というより、Zシリーズも中身はアプリコットみたいで・・・
少しは差別化しろよとTOTOに小一時間(ry
初代アプリコットC3を使ったとき「何かたっぷり感がなくてショボい。くすぐったいだけだな。」
と感じて以来、瞬間式嫌いになりました。

>>156 アメージュさん
日本一の節水はエシェル・セオやトレスなど、ターントラップの松下製品でしたっけ?

158: 東府中の住人:05/07/26 20:09 ID:mvvu0ezw
>>157バブル生まれさん
>Zシリーズも中身はアプリコットみたいで・・・
Zシリーズはアプリコットとは違い、瞬間式ではありません。Zシリーズは貯湯式で洗浄方式はS2・S1と同様にワンダースピン洗浄となっています。
私は以前S2を使った時にかなり水流がしょぼく感じましたが、Zシリーズではいくらか改良されている感じです(ショールームの展示品で見た限りで、実際に使ってはいませんが)。
しかし私としてはワンダースピンとワンダーウェーブを比べるとワンダーウェーブのほうが好きですが・・・・。

159: アメージュ:05/07/26 22:17 ID:y915m1/E
>157バブル生まれさん
そうです。日本一の節水便器は松下のシャワレインCX(廃番)、シャワレイントレス、
エシェル・セオ、エシェルなどのターントラップ洗浄の商品、
一昔前にTOTOで販売されていた6L大便器などです。この大便器の説明会が私の地元富山
で行われました。外国では節水のため、6Lが義務化されている所もあるらしいです。

2位をとばして3位から。3位はみなさんもよく知っているネオレストやサティスなどの
男性小用時4,5L洗浄機能付きの高級な機種です。

…その高級な機種を超える節水な便器が意外なところにあったんです。
というか、意外な便器です。

この便器は現在も普通に販売されています。価格はいたってリーズナブルな便器です。
さて、その日本で2位に節水な便器とはなんでしょうか。

       ヒント:「  わたし  」

160: 東府中の住人:05/07/26 22:38 ID:mvvu0ezw
>>159アメージュさん
>ヒント:「  わたし  」
 ↑の一文からINAXのアメージュシリーズに何かあるのかと思いINAX専門家向けサイトのPDFカタログからアメージュシリーズのページを探してみましたが、どれも洗浄水量はTOTOのピュアレストなどと同様に「大8L、小6L」(アメージュG便器は大10L、小8L)でしたよ。
いったい何なのでしょうか?

161: 東洋土岐 xuTOTOtw:05/07/26 23:03 ID:V/x5K8hA
>>159アメージュさん
>一昔前にTOTOで販売されていた6L大便器などです
それは一昔前TOTOから発売されていた2L便器(確かC−700だったような)のことでしょうか?
確か簡易水洗便器と似たような構造で、コンプレッサーの圧縮空気でブツを排出したと思います。
あとINAXのカスカディーナDシリーズには5L仕様のものもあったと思います。

写真はINAXカスカディーナDシリーズと良く似たTOTOのCS760です(2004/9/7撮影)

162: 東府中の住人:05/07/26 23:25 ID:mvvu0ezw
>>161東洋土岐さん
「2L便器」とは別に、TOTOからは公団(現UR都市再生機構)向けの6L洗落し式便器が出ていました(現在も生産されているものと思います。)
ちなみに同便器はCeFiONtect仕様です。
http://www.toto.co.jp/press/1999/09/20.htm

163: アメージュ:05/07/27 06:59 ID:6xraEvi6
・・・なんかみなさんのほうがいろいろとよく知っているのでお恥ずかしいですが、
1位〜3位は現在販売されている便器で、ということで許してやってください。
>160東府中の住人さん
ヒントは「わたし」と言いましたが、
     アメージュ便器ではありません!!!
アメージュ便器は今までで大8L小6Lが一番節水の商品です。

                    ・・・・・・
             ヒント2「  温水洗浄便座一体型   」

温水洗浄便座ってことは、…………………………………

164: アメージュ:05/07/27 07:03 ID:6xraEvi6





……………………………………………TOTOやINAXの商品ではないですが何か。
でもこの便器は温水洗浄便座一体型○○○○とは言わない。

165: 東府中の住人:05/07/27 08:33 ID:/B/0iD6E
>>163-164アメージュさん
アメージュさんの自宅にある(らしい)松下電工シャワレインSでしょうか?

●今日鎌倉方面に行ってきます。序にトイレもいくつか取材し既存の「江ノ島おべんじょ探索」を改名してUp予定です。
(東急関係の編集終了後になりますが・・・・)

166: アメージュ:05/07/27 09:20 ID:6xraEvi6
正解者はこちらっ!

>165東府中の住人さん

実は家にあるシャワレインSは大8Lの強力洗浄に対し、小4,5Lととても節水なんです。
洗浄方式は限りなくサイホン式に近いネオボルテックスで、(私はこれをニューボルテックス式と勝手に名前を付けて呼んでいます。)
洗浄音はやや大きい。水の勢いが非常に強く、便器の長さが730mmとコンパクトで
トラップが下のほうにあるため排水路が短く、4,5Lでも十分に排出できるそうです。

さすが東府中の住人さん。

鎌倉方面の取材がんばってきてください。めずらしい便器とかあったらこのスレにカキコしてくださいね。

167: 東府中の住人:05/07/27 22:42 ID:mvvu0ezw
>>166アメージュさん
珍しい便器は残念ながらありませんでしたが、珍しい洗面台を見かけましたよ。
TOTO製なのですが、形状はINAXのL-132AGのボール部を分割したような形になっています。左側の小さいボールはおそらく石鹸入れだと思います。
高徳院(大仏)近くの中華料理店「蓬莱閣」にて。

168: 東府中の住人:05/07/27 22:46 ID:mvvu0ezw
ロゴマークはToyotokiでした。
なお、便器は別になんとも珍しくないTOTOのC710(おそらく個室は近年になって改装されたのでしょう)でした(写真は後日アルバムにて公開予定です)。

169: アメージュ:05/07/27 22:59 ID:luaOQsHE
>東府中の住人さん
取材お疲れ様です。早速のハリコありがとうございます。
なかなかお目にかかれない洗面器ですね。自分はつい便器に目が逝ってしまって、
つい洗面器のことを忘れてしまいます。

さて、今日二ヶ所のボトーソ便器のある便所を見てきたんですが、
そのうちの一ヶ所はとても怖い便所でした。
もう眠いので、明日その詳細をカキコします。
…………おやすみなさい。

170: 東洋土岐 xuTOTOtw:05/07/27 23:46 ID:lU8Q.iRg
>>167-168東府中の住人さん
>左側の小さいボールはおそらく石鹸入れだと思います。
左側の小さいボールは痰壷(165・183系等の国鉄時代の急行・特急用車両等に良くあった物と同じ)らしいです。
この洗面器と同じものは私の通っていた小学校にもあったと思います(但し初期TOTOマークだったと思いますが)。
確か昔の洗面器には痰壷と石鹸入れの付いたタイプがあったと思うのですが・・・。

171: バブル生まれ:05/07/28 01:48 ID:2K2Tdz/A
>>158 東府中の住人さん
違いましたか・・・
先代のZG/ZSはアプリコットベースでしたよね。

ワンダースピンのNEW-Sはタンク容量が小さいので、物足りないような気がします。
東府中の住人さんはいつも家でGをお使いになっていることですし。

>>159 アメージュさん
意外に松下電工って便器に力を入れてるんですね。
うちで電気工事系の仕事をやっているので、電工は
「電設資材や照明器具の会社」というイメージが強いのですが・・・

>>167-168 東府中の住人さん
この手の石鹸入れつきの仕様はかつてたくさんあったみたいで、私も一度
伊奈製陶の鳩マークが付いたものと、アサヒ衛陶のASAHIマークのものを
見たことがあります。

ちなみに余談ですが、この「PAT.」付きのToyotokiマークの入った洗面器が
私の学校のトイレにあります。この写真と同じ化粧棚も付いています。



172: アメージュ:05/07/28 05:36 ID:DtXnPg4k
>バブル生まれさん
>意外に松下電工って便器に力を入れてるんですね。

どうだか。
タンクの消音対策なんかひとつもされいないし、ネオボルテックス式は節水だが、
サイホン式は大小10Lだったと思うし、壁とタンクの間が5cmぐらい開いている。
ホームページも表示ミスが多いし、商品画像を押すとすぐカタログに移るし、
キャビネット式のもの、アステオに相当するものがないのに
タンクレス便器の商品が4つもありましたから(今は3つですが)

思いつきとデザインはいいと思う(ターントラップなんてすごい思いつきだし、
シャワレインSはタンクの形がピュアレストを先取りしているし、
組み合わせ便器のタンクの蓋の接続部分もおしゃれなラインが入っているし、
タンクが軽いため施工も大変楽らしい)が、トイレまで手が追いついてないんじゃないだろうか。

173: 便所屋 INAXmU2E:05/07/28 07:54 ID:.y56nyLo
ナショナルの便器の話が出た序にナショナルの小便器の写真をハリコ。
見た感じはTOTOのU-308みたいだけど、れっきとしたナショナルです。

174: 便所屋 INAXmU2E:05/07/28 08:00 ID:.y56nyLo
連張りスマソで、内部の写真です。サナの形がTOTOと違います。
結構レトロな感じの形かな。これは簡水用です。

175: アメージュ:05/07/28 10:42 ID:ZsWdRy6U
ナショナルの小便器はTOTOのものよりも尿ダレが少ない形状をしています。
家にもナショナルの小便器がありますが、まったくたれません。
しかし家のストール小便器Dは、住宅向けですが逝ってよしな形をしています。

176: アメージュ:05/07/28 10:44 ID:ZsWdRy6U
TOTOの旧US一体型小便器はやりずらくて苦労した。

177: バブル生まれ:05/07/28 11:19 ID:1j40T9Xc
>>172 アメージュさん
なるほど。INAX以上に細部が荒削りな一面が否めないと・・・
デザイン的にもどことなく安っぽい感じもします。
(トレス、シャワレインS、セオ以外)

松下電器のほうでやっていた「マイドルフィン」はアサヒ衛陶からの
OEMでしたが、電工は旧北陸窯業(Hokuyo)系みたいです。

でもやっぱり電工は便器の会社にはなれないと思います。
何と言っても「電工」ですから、「陶器」や「製陶」には勝てないでしょうし。

もしトイレを改装するんだったら、電工なら業者ルートで入手できそうですが、
それでもちょっと遠慮したいような。

>>173-174 便所屋さん
微妙にTOTOのU308とは細部の形状が違いますね。
今は新型に移行したみたいですが、水洗小便器は「冬彦さん」にそっくりだったりします。

>>175-176 アメージュさん
そのD型小便切手のは、確か「的」がついてましたよね。
やっぱり効果はあるんでしょうか?

初期のUS一体型はTOTOだけじゃなくてINAXのほうも使いにくい形状でしたが・・・

178: バブル生まれ:05/07/28 11:23 ID:1j40T9Xc
変換ミス。スマソ。
そのD型小便切手のは

そのD型小便器ってのは

179: アメージュ:05/07/28 11:36 ID:ZsWdRy6U
>177バブル生まれさん
的はすごい効果があります。まったく跳ねません。

確かに松下の新型小便器ってのは冬彦さん小便器に似ています。
ショールームで見たときびっくりした。

180: バブル生まれ:05/07/28 13:09 ID:1j40T9Xc
>>179 アメージュさん
すごいですね。電工の便器は「逝ってよし」なのでパブリックには
アレですが、TOTOやINAXが出したら、パブリックトイレ用として
えらく重宝されるでしょう。特に駅や学校には最適なはず。

確かヨーロッパのほう(ドイツだったかな)では実際に空港のトイレの小便器に
的をつけてあったと思いますが。

181: アメージュ:05/07/28 16:30 ID:ZsWdRy6U
>180バブル生まれさん
電工の逝ってよしは稲の逝ってよしなんか比べ物にならないほどの逝ってよしです。

182: アメージュ:05/07/28 16:37 ID:ZsWdRy6U
>181はチ○が見えるというところだけでの逝ってよしです。
清掃性などはTOTOのプッシュボタン小便器よりも掃除しやすいです。
住宅向けには最適だと思います。
>180バブル生まれさん
確かINAXでは狙いの的がつけれるようになっていたと思います。

183: nitro:05/07/28 20:08 ID:qS8YdvrI
>>180(バブル生まれさん)
>空港のトイレの的
確か、オランダのスキポール空港じゃなかったかな。
随分前に、TVでも紹介されてましたね。

184: アメージュ:05/07/29 08:40 ID:qcHMFWOk
>183nitroさん
たしか「魔か常識の穴」でやっていたと思います。
居酒屋とかの「小便器に捨ててある氷」についてはなぜか「行列の出来る法律相談所」で紹介されていたと思います。
島田紳介が、「一回で一個の氷を溶かすのが男の目標や」とか何とか逝っていた。

185: バブル生まれ:05/07/29 18:20 ID:1j40T9Xc
>>181 アメージュさん
形状からして容易に想像はつきました。住宅用ですからね。
INAXは的が付けられるんですか・・・

そういえば、その小便器の氷の話は見た記憶が・・・

>>183 nitroさん
オランダでしたか・・・
欧州のどこかだってのは覚えていたんですが。

186: アメージュ:05/07/29 22:06 ID:zrT34h96
>185バブル生まれさん
それはもう逝ってよしな形状をしています。
今自宅の一階で実際にストールDを使ってみましたが、
垂れ受けの先端から壁までが40cmだったのに対し、上の部分(>174の画像でいえば、ロゴが入っている所)
の先端から壁までの長さがわずか10cmと、輸入逝ってよし小便器にも負けず劣らずの逝ってよしぶりを発揮しています。
(まあ住宅向けだし、掃除がしやすいからいいのだが)
どれだけ前かがみになって露出部を隠そうとしても、フラッシュバルブが邪魔して隠せません。
何とか隠せても、そのころにはチ○が小便器についてしまいます。



たしか松下電工富山ショールームにはこの小便器が使用されていたと思います…………………

187: バブル生まれ:05/07/30 11:00 ID:1j40T9Xc
>>186 アメージュさん
何と言ってもそれは住宅用ですから・・・
TOTOのU810C/U830Cなどのデザイン小便器も比較的逝ってよしな形状ですが、
便器に体をつけてしまえば何とか隠せます。
これも住宅用を意識したと思いますが、私のいた中学校にはU830Cがありました。

まぁ電工のショールームですからそれを使わないといけないのでしょう。
トイレに入ってみたら東陶や伊奈の便器が付いているというのも・・・ね。
それでも、スクリーンくらいは欲しいですが。

しかし小便器D、フラッシュバルブは全くデザインになっていませんね。
ここをもうちょっとデザインされた奴にすべきだと思いました。

188: 東府中の住人:05/07/30 13:58 ID:T/yeiPJk
>>187バブル生まれさん
確かに、U810Cは比較的逝ってよしな形状をしていますが、それほど近寄りにくい形ではないので、ぴったりくっつけば(略)は隠れますね。
確かに住宅用を意識したものなのかも・・・でも、鎌倉の高徳院には10台もの団体さんで設置されていました。

>まぁ電工のショールームですから・・・・
以前新宿モノリスビルにショールームがあった頃、そこのトイレは便座以外すべてTOTO製の器具を使っていました。
ビル内なので配管などの制約があり、仕方なくTOTOで我慢せざるをえなかったのかもしれませんが・・・。
余談ながら北陸窯業解散後、松下電工の陶器にはTOTOからのOEM品もあるようです。

TOTO U810C@鎌倉・高徳院(トイレの詳細は後日(東急関係取材をまとめ終わったあとに)「江ノ島・鎌倉厠所探検記(現「江ノ島おべんじょ探索」)」にアップ予定です。

189: 便所工房 AUhW3z.Y:05/07/30 15:32 ID:jTcBTx8U
>>188 東府中の住人さん
確かにU810Cはデザイン便器シリーズなので、公共場所での利用はあまり想定していないのかも知れません。
ところで、北陸窯業は会社だけなくなり、工場は松下電工に吸収されたのでしょうか。それとも、廃業してしまったのでしょうか。どなたかご存じでしたらご教授下さい。

190: アメージュ:05/07/30 15:39 ID:uNmdMdVQ
>187バブル生まれさん >188東府中の住人さん

以前、新しく出来たトステムのショールームに逝きました。
やはりsatisやアステオ、アメージュ便器が展示されていました。

              が、
モノホントイレはTOTOのUS一体型小便器、個室がQR便器(サイホン式)
だった。
やっぱINAXのもの入れないとマズイだろ。トステム。
関係ないけど、イオン高岡ショッピングセンターなんか、全館にシャワートイレ機能付きのsatisがついてたぞ。

>187バブル生まれさん
小便器Dにはセンサータイプもあります。営業の人が、「パブリックにもおススメです」って言ってた。

>188東府中の住人さん
TOTOと松下は繋がっていると自動リンクに書いてあったと思います。

191: アメージュ:05/07/30 15:58 ID:uNmdMdVQ
>189便所工房さん
んー分かりません。自分は初心者なので、ほかの詳しい方が答えてくれるでしょう。


で、質問なんですが、INAXとJanisについて。
なんであんなにデザインが似てるんですか?繋がってるとは聞きましたが、
会社もすぐ近所にあるらしいし、Janisの便器ってあまり見ないし、最近出来たメーカーですか?
誰か教えて下さい。

192: 便所屋 INAXmU2E:05/07/30 16:29 ID:WvntIOqI
>>191 アメージュさん。
Janisはかなり昔からありますよ。確かに繋がりはあります。
昔は西浦製陶と言う名前の会社でした。INAXが伊奈製陶で、ハトマークの頃は
西浦製陶では象さんマークを使っていました。一部の製品は造ってるかな。

193: 便所工房 AUhW3z.Y:05/07/30 16:30 ID:yW1x3DKU
>>191 アメージュさん
ジャニスは昔は西浦製陶という名前で、Nishiuraブランドの衛生陶器を作っていました。けっこう歴史ある会社です。HPの会社沿革を見てみてください。INAXとの業務提携はどのような範囲に渡るのかよく分かりませんが、例えばINAXのC-180系洋式便器とジャニスの楽れっとネオボルテックス式の便器は形状が酷似しています。

194: バブル生まれ:05/07/30 16:33 ID:1j40T9Xc
>>188 東府中の住人さん
でも・・・便器に体や服を密着させるのはさすがに・・・
ちなみにその鎌倉のほうのトイレ、小学校の時に一度使った記憶があります。

U810Cが並んだその光景は、ある種異様な感じがしたのでよく覚えています。

>>190 アメージュさん
元々はトステムのショールームとして、住生活グループになる前に計画されたものではないでしょうか。
まぁTOTOとINAXといったら対極の存在ですが・・・

「パブリックにもおススメです」
スクリーンをつけて使うなら、清掃性が良さそうなので悪くないかと。
「スクリーンがあれば」ですが。

>>191の件。
ジャニス工業はINAXの傘下になっています。元々は独立した法人
だったのですが、経営悪化のためINAXに買収された?みたいです。

ジャニス工業は歴史のあるメーカーです。昭和52年に社名変更しましたが
旧社名を「西浦製陶株式会社」といい、非水洗便器は結構幅を利かせていたみたいです。

そういえば「Nitto」ロゴの日本陶業もINAXの傘下で、今はINAX製品を製造しているみたいで・・・

195: アメージュ:05/07/30 22:23 ID:lgUsSEIQ
>192便所屋さん
意外と歴史ある業者だったのですね。「ジャニス」と言うと、どうも最近のものと考えてしまいます。
「象さん」というと、なぜか幼稚園に付いていたTOTOのくま耳和式便器を思い出します。

>193便所工房さん
Nishiuraマークの半穴ボトーソなら友達の家で見たことあります。今はアメージュG+シャワートイレKシリーズエクストラに変わっていますが。
あと、楽れっとのサイホン便器や洗い落とし便器もやっぱり似てますか?  ……掃除しにくいフチ裏とかも……

>194バブル生まれさん
>元々はトステムのショールームとして、住生活グループになる前に計画されたものではないでしょうか。
うーん。かなり新しいからその可能性は少ないかも。             INAXの便器を期待してたのに……



なるほど。皆さんありがとうございました。

196: 東府中の住人:05/07/30 23:00 ID:mvvu0ezw
>>195アメージュさん
TOTOが熊耳和式便器を作っていた、という話は聞いたことがありません。
確かに幼児用和式便器C103の丸型前立部分は「熊耳」に感じなくもありませんが・・・・
INAX製の幼児用ボットン便器の勘違いじゃないでしょうか・・・。
しかしトステムのSRがTOTO製CeFiONtect仕様の器具を使用しているというのは意外ですね。
ひょっとして便座もウォシュレットだったでしょうか?

レスティカ(現QR)シリーズ洋式便器+ウォシュレットP@京王ストア栄町店(府中市、'04.10.18撮影)

197: 東府中の住人:05/07/31 22:06 ID:mvvu0ezw
追伸。
もう10年以上前の記憶ですが、トステム東京ショールームはTOTOのサイホンボルテックス便器CS406BにウォシュレットGXUTCF441を組み合わせて使っていたような気がします。
色は確かパステルアイボリー(TOTO色番号:#SC1)でした。

ヨンパチ君@>>188のトイレ

198: アメージュ:05/07/31 22:31 ID:cBD52mVI
>196東府中の住人さん
幼稚園は水洗でしたので、後者のINAXの製品でないことは確かですが…………

そこのトステムSRのQR便器はウォシュレットPとの組み合わせでした。まさにそんな感じです。

>197東府中の住人さん
C48だめ
トラウマ
こわい
新型C48バンセー

199: 東府中の住人:05/07/31 22:56 ID:mvvu0ezw
>>198アメージュさん
どうやら「住生活グループ」の枠組みとショールームのトイレは関係ないみたいですね。
しかしINAXに喧嘩を売っているようにも感じますが・・・・。(私としてはTOTOのほうがいいですが(なんせ東陶贔屓なもので・・・)。)
あと、C48のトラウマって一体・・・・よかったら教えてください。

「新型C48」ってのはこいつ(C480S)のことでしょうか?@JR荻窪駅

200: アメージュ:05/08/01 05:33 ID:YvXS.s0E
>199東府中の住人さん
トステムSRのトイレがTOTOのものをつかっていた。
確かに契約会社であるINAXに喧嘩を売っているようなものだが、性能で考えたらやはりTOTOだったのかも知れない。
とは言っても、未だにINAXのフチ裏の掃除性が悪いのが分からないのは自分だけ?
昨日イオン高岡SCに逝ってきて、サティスが掃除しにくいことは分かったのだが、
アメージュMとかはフチ穴がつながって連続しているようで掃除しやすそうに見えるのだが…………


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示