●▲■おとぉーちゃんスレ3●▲■


【新生☆明るく☆楽しく☆激しい☆雑談合衆国】 > ●▲■おとぉーちゃんスレ3●▲■
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 最新50

●▲■おとぉーちゃんスレ3●▲■

1: おとぉーちゃん bG/5cSPk:11/06/25 17:47
スーパーストロングおとぉーちゃんだけんがにゃやぁー。
取り敢えじゅ新たに3を立てたしんが、またオールドプロレチュのネタで盛り上がりたいがなや。
ちみ達も自分の知っちょるプロレチュ知識をバンバンカキコってけれ、かんが、OK?バッチシ?完璧?

http://imepic.jp/20110617/671790




701: エドウッド osNg:17/10/04 14:40
俺とババアのほうがよっぽど無理あるぜ。
だいたい俺は転勤先が東京なことは一回もないじゃん。
ババアに会うためにわざわざ新幹線乗るのか?
考えられんw

702: エドウッド osNg:17/10/04 14:49
同級生と結婚か。
幸せだな、おめでとうございます。
年寄りになっても仲良く手を握りあえる関係が続いてるといいね。


703: 名無しさん:17/10/04 15:42
>>701
お前の場合は新幹線じゃなくて高速バスだろ
充分考えられるじゃん
オフ会の幹事やってた時も「高速バス使え!」と言ってその片鱗を見せてたし

704: エドウッド osNg:17/10/04 16:09
熟女デリヘルの本場鶯谷にも行ったことねえぜ(笑)
それから俺は酒飲まないって。
小畑のババアの皺みながらオレンジジュース飲むのか?くだらねえ。



705: 名無しさん:17/10/04 16:41
酒飲まないお客様のご入店をお断りする店なんかないだろ
どうせ飲むのが目的じゃないんだから

706: 名無しさん:17/10/04 17:09
小畑ママのまんこ汁飲むのが目的だろ

707: 名無しさん:17/10/04 20:46
立斤
木||

十∧
早干

幺白
小水

708: 名無しさん:17/10/04 20:48
夕卜 禾斗

709: 名無しさん:17/10/04 20:49
才隹 王里 ノ|ヽ 言兌

710: 名無しさん:17/10/04 20:50
どっかの掲示板で見たぞ、まんこ汁の多い女子レスラーを挙げるスレだの何だの
エド爺絡みのスレがあちこちで立てられて老後は安泰だね(笑)

711: 名無しさん:17/10/04 20:50
里予 王求 土昜

712: 名無しさん:17/10/04 20:51
女夭

小又
|土

713: 名無しさん:17/10/04 20:52
岡リ 月宛

714: 名無しさん:17/10/04 20:52






715: 名無しさん:17/10/04 20:54
:中
ノ|

幺甲
小甲
.  ̄

716: 名無しさん:17/10/04 20:57
>>715
いい加減にしろよ
ここは管理されてないからお前の個人情報なんて簡単に調べがつくのも知らないようだな
ばらすぞ、マジで

717: 名無しさん:17/10/04 21:14
>>716

歹匕

718: 名無しさん:17/10/04 21:15
>>716

朿リ

{
木又

719: 名無しさん:17/10/04 21:15
>>716

区殳

{
木又

720: 名無しさん:17/10/04 21:16
>>716

火尭

{
木又

721: 名無しさん:17/10/04 21:16
>>716

糸交

{
木又

722: 名無しさん:17/10/04 21:17
>>716

足就

{
木又

723: 名無しさん:17/10/04 21:17
>>716

金充

{
木又

724: 名無しさん:17/10/04 21:17
>>716

火暴

{
木又

725: 名無しさん:17/10/04 21:18
>>716

才殳

{
木又

726: 名無しさん:17/10/04 21:18
>>716

才丁

{
木又

727: 名無しさん:17/10/04 21:18
>>716

月寸

{
木又

728: エドウッド osNg:17/10/04 21:20
プ板で俺のスレは知らんうちに立ってたからな。
俺に乗り気がなくレスしなかったスレも多いぜ。
>>716
1円も得しない、やめとけ。


729: 名無しさん:17/10/04 21:36
{
木又

??

730: 名無しさん:17/10/07 13:10
猪木生前葬って客は集まるのかな?
猪木自らが生死の部分で客集めになったか
シンやハンセンが来るのは楽しみ
ホーガンは無理だろうな
前田は可能性あるな
高田とか船木にも来て欲しい

731: 名無しさん:17/10/07 16:41
藤波・長州・藤原の3WAYとかやったりするのかな
それともメインの6人タッグで
猪木&シン&ハンセン VS 藤波&長州&藤原
まず俺の予想は外れるだろな
新日系はいい選手は揃うがカードの組み方がイマイチなんだよね
馬場さんの組んだ外人同士の対戦カードはワクワクさせられたけどな

732: 名無しさん:17/10/07 17:22
鈴木&飯塚 VS 藤田&小川
第0試合は 大仁田VS前田
やらないだろな(笑)

733: 名無しさん:17/10/07 22:14
藤原の体見たが、かなりヤバイ。
年寄の体付きになってた。
申し訳ないが、こういうのがプロレスの質を低下させる原因だろうね。
天龍だって引退間際の体と動きは気の毒だった。

そう言えばシンも正式には引退してないね。

ドリーですらまだリングに上がってるし。

当日はドリーや、できればボックにも来て欲しい。

猪木と縁のある(元含めた)レスラー関係者も大半はお亡くなりだ。

734: 名無しさん:17/10/07 23:45
柴田勝頼を筆頭に橋本大地、坂口征夫、藤波レオナ、ケリーフォンエリックの息子ほか
2世レスラーを集結させて、次代を担う拍子抜けしない戦いを見せるのもいいかも
ゲストに浜口親子や天龍親子を迎えるとかも

735: エドウッド osNg:17/10/08 00:07
藤波45周年のホール大会の全試合終了後のリングには前田も来たし長州もいた。木村健悟も来たけど邪魔だよな。
最後に猪木登場で昭和プロレスファンだらけの超満員札止めの客は盛り上がり、華やかを増したリングで猪木がマイク持った。
そのとき、ベイダーが藤波の頭から落とすボディスラムのダメージと心臓の異常でブッ倒れてしまった。
猪木は倒れたベイダーに元気ですかーとマイクで呼びかけ。
その後

736: 名無しさん:17/10/08 00:37
ベイダーは、ゆっくりと控室へ。うっ血性心不全の持病を持つため、心配する取材陣に、ベイダー本人はノーコメントを貫いた。
猪木って空気読めないジジイになっちまったな。
藤波が「自力で控室に戻れたので、安心しました。」と話して、猪木の失態をもみ消した。

737: エドウッド osNg:17/10/08 08:03
ベイダーが食らった藤波の変形ボディスラムって何だよ(笑)
ただ重くて抱えきれずベイダーを頭から落としただけじゃねえか。
あのベイダーがマジでぶっ倒れたとき元気ですかー!と猪木が叫んだからベイダー生きてたようなもんだぞ。
空気が読めないとかそんなんじゃねえよ。
ベイダー大丈夫か!なんて言ったらそれはもう猪木じゃないよ、ゴミの日に分別してるか監視にくる迷惑なジジイだよ。
そういった行為を必ず朝やってる糞ババアのボロ屋には創価学会のポスターが何枚も貼られててな。
俺のゴミに目を付けだしてステッカー貼りだしたからもうムカついた。
その有害ポスターが一番迷惑で街汚してんだよ、俺に抱かれたくて寂しい未亡人アピールしてんのか色キチガイババア、つきまとうな気味悪いんだよ。とっとと捨てろよゴミババア。そんなにゴミ箱好きならババアの家の前におけよクソババアっていっちゃったよ。
案の定管理会社に電話いっちゃってさ。

738: 名無しさん:17/10/08 09:22
けど、高山の時は猪木がいなくて良かった良かった
あんな状態で元気ですかーとマイクで呼びかけられちゃシャレになんないぜ。
高木社長も弁解のしようがないだろな。

739: エドウッド osNg:17/10/08 12:27
やばいのが客から見てもわかって事故の後の客が撮った写真を何枚か見たよ。
ひっでーよな、あの状態は絶対動かしたらだめなんだよ。
なのに数人で無理やり持ち上げリングから動かした。
DDTってほんと最低限の事も教えない最悪な集団だよ。
高山も高山だよ、あのレスラーもどきと地方同行してる間に緊急処置の大切さを話しとく時間くらいあっただろ。
あの綿のダッチワイフはヨシヒコだっけ?あるんだから人工呼吸やら必修教習やれって、マジ。
写真は裁判で証拠になる。
レフリーと持ち上げた奴、それを指示した奴、傷害事件の幇助どころか実行犯だからな。
それになんで写真撮った客は今そこで行われてるのに止めにはいらなかったんだ?
写真撮るのが人命より大切なの?
俺みたいな行動力ある客は絶対いなくちゃいけないね。


740: 名無しさん:17/10/08 12:46
呼吸が止まってなかったら人工呼吸する必要なんかないんだよ
余計なことしてるよりもできるだけ早く病院へ運ぶことが優先だろ
ま、高山にしてみれば>>739みたいな邪魔な客が来なかったのが不幸中の幸いだったな。

741: 名無しさん:17/10/09 10:06
前に橋本のお骨に猪木は 元気ですかー! ってやったよな。

あれは賛否両論、てゆーか批判の方が多かったが。


長州引退試合終了直後に猪木も引退表明。
これも長州ファンから顰蹙買った。
長州引退の余韻がかき消されたわけだし。

まあそういうのが猪木らしいけど。
ただ猪木引退の時期を考えたらあそこで表明するしかなかったんだが。
期間的な事を考えると。

4月4日のドームで引退表明でも良かったとは思うが。
でもそれ以降はドームは取れなかったのかも知れない。

だから4月4日に引退と。
また4月4日 4 4の語呂合わせを猪木が選んだとの話が濃厚だが。

742: 名無しさん:17/10/09 11:58
猪木は永田の敬礼ポーズに対して、「何だよアレは」みたいな言い方でいちゃもんつけてたな。
だが、自分のことをまず考えろって、永田ファンでもない俺でさえ思う。
何が元気ですかーだよ。ワンパターンっていうか、橋本のお骨に対してそんな対応しかできねーの
持ち前のくだらんパフォーマンスするのは勝手だけど、少しは場をわきまえろや。
タイガージェットシンなら橋本のお骨に対してサーベルを突き付けたりはしないぜ。

743: 名無しさん:17/10/09 16:12
たけし軍団でベイダーが初登場した時もそうだったな。
猪木×長州が決まってたにも関わらずベイダーとのシングルを観客にアピール。
観客が やめろ と言ってるにも関わらずベイダーとのシングルを強行。
確かに長州の立場はないわな。

で、長州は急遽決まった(元からのアングルだろうが)タッグで大ブーイングの中をガチ最悪な状況で試合。
そして猪木とのシングルと一日二試合。

その猪木も長州とのシングル後にベイダーとのシングルと一日二試合。

こりゃ大暴動が起きても当然。

これは猪木の仕掛けが見事に逆効果になったと思った。

猪木は大成功と目論んだ仕掛けが大失敗(大失態)に。

744: 名無しさん:17/10/09 17:43
かつてはジャガー横田が女猪木と言われていたらしいね。
ジャガーの鬼気迫る表情が猪木を彷彿とさせるって。


745: 名無しさん:17/10/09 18:47
今なら紫雷イオ=逸女、いわゆる女棚橋だよな。

746: 名無しさん:17/10/09 20:20
>>743
前レスで、新日系はいい選手は揃うがカードの組み方がイマイチと書いたけど、
土壇場でカード変更なんて世も末だよな。
大方の予想では、
セミはマサ斎藤の巧みな誘導によりベイダーが木村健吾を滅多打ちにして圧勝。
メインは猪木が何度となく危ない目に合うが最後は延髄切りできまるという声もあった。
ベイダーはそのあとに乱入して来れば良かったんじゃないのかな。
年明けのお楽しみがそこで生まれる。馬場とハンセンはそういうパターンだったな。

747: 名無しさん:17/10/09 20:27
っていうか、その前からおかしくなっていたな。
タッグリーグ戦で編成されたチ−ムが開幕当日になって変更になるんだよな。
猪木&藤原組、マードック&ホール組が、猪木&マードック組、坂口&ホール組に変更
開幕戦で藤原が腕を痛めつけられ、リーグ戦を辞退するほど悪化(という設定)
マードックが猪木と組みたいという強い要望も相まって、猪木&マードック組を編成
一方、ホールのタッグパートナーが抜けたので、坂口が参入した。
それだけではなかった。試合中のアクシデントにより、前田が長州の目を潰して、長州は欠場、前田は解雇
長州&斉藤組、前田&マシン組が抜けて、新たに斉藤&藤原組を編成
こうまでコロコロ替えられたんじゃ、リーグ戦の星取なんて興味が薄れちまうぜ。
見る側に立って面白くしようとかは何にも考えていないんじゃね?

同時期にやってた全日本の世界最強タッグに興味は集中したよな。
タッグではあったが、ハンセンとブロディの対決とかにもワクワクさせられたよ。

748: 名無しさん:17/10/09 20:45
今では、誰が1番になってもおかしくない層の選手が集中したからな。
リーグ戦の星取表も気にかからなくなったよ。
っていうか、誰が優勝するかを賭けあうことをしなくなったせいもあるかな(笑)
賭けると言っても勝敗の行方じゃなくて台本の設定がどうなっているか模索しあう感覚だよ。
野球や相撲じゃないから、キナ臭くもないし

749: 名無しさん:17/10/09 23:58
新日のタッグリーグ戦はダメだったね。
特に87年は全日の最強タッグとは完全に明暗を分けた。
最強タッグではハンセンとブロディの初対決。
更にブロディ、ブッチャーの全日復帰と。

新日も長州と前田がそのまんま参戦してればもっと盛り上がったはず。

あと前田とベイダーの対決は見たかった。
前田とブロディの対決も。

ガチ入れ違いって本当に運命(のイタズラ)だね。

ブロディ新日離脱
1985年12月

前田新日(再)登場
1986年1月

前田新日離脱(解雇)
1987年12月

ベイダー新日初登場
1987年12月


しかもギリギリの入れ違いで。


ちなみに1986年9月にブロディがまさかの新日復帰。
この大阪城ホール大会では前田もいた。
控え室で前田とブロディは顔を合わせたのかな?
高橋ブックや他にもこの件は一切書かれてるのを見た記憶ないんだが。

750: 名無しさん:17/10/10 00:05
前田とハンセンの対決も見たかったが、これは時期がズレる。
ハンセンが新日にいた頃は前田はまだ若手。
前田が新日の中心的立場の頃は当然ハンセンは全日。

今や前田は貶められた評価になってるが、見たかった試合は幾つもある。

強さは別として前田もそれだけ魅力はあった。
前田と鶴田や天龍との対決も見たかったしね。

前田ならベイダーやハンセンでも身長では引けを取らないし。

塩試合になったかも知れないが。

751: 名無しさん:17/10/10 17:54
高田とベイダーは88年にタッグで対戦してる。
あと藤原とベイダーも。
前田があのまんま新日本に残ってたらベイダーとの対戦も実現した。
シングルはわからんがタッグでは。
高田や藤原が新日本離脱前の88年新春シリーズでベイダーと対戦。
かなり前に家にあった大量の古い雑誌の試合結果で確認。
Uインターでの高田とベイダーは初対決ではなかった。
繰り返し前田がいたら。
この頃の前田は最強というか何をやるかわからないという危険度満載だった。
だからベイダーやブロディとの対戦は見たかった。
特にブロディとの対戦が。
前田の蹴りをブロディがまともに受けるとも思えん。
短時間で両者リングアウトか無効試合だろうけど。

752: 名無しさん:17/10/10 19:16
前田の世代は注目される期間も短く呆気なくスルーされてるような感じだな。
同世代には平田、ジョージ高野、谷津、佐山とか基礎がしっかりできた選手が多いが、
その世代で一番注目されたのが、意外にも大仁田だったりするんだよな(笑)
鶴田、長州、藤波、天龍の時代がやっとのことで報われ、その体制を維持するも束の間
次にバトンタッチしたのが三沢や武藤の世代だったからな。
アメリカでは、ロードウォリアーズやエリック兄弟とか主役の時代が均等に配分されていたけど、
日本では、猪木がなかなか主役の席を離れなかった。カラオケでマイクを離さない奴がいるみたいに(笑)

753: 名無しさん:17/10/10 22:17
>カラオケでマイクを離さない

わかりやすい表現ですな。
馬場はある程度の時期で世代交代した。
しかし猪木はしなかった。
全日時代の長州の言葉を思い出す。

馬場、猪木の時代が長かったから俺達の時代は短い!
俺達の本格的な時代はないかも知れない!

確かにこの長州の言葉は現実のものとなった。

あとは時代の流れ?で『単独スター』から『複数スター』へと。
まあそういう事で長州も藤波も未だにリング上がってるのか(笑)。
天龍も少し前まではリングに上がってたし。

あとは猪木や馬場が偉大になり過ぎたからねえ。
長州達はそういう面でも不遇だった。
後釜として嫌が上でも比較されてしまう。
鶴田はそういう事はあまり深く考えてなかったみたいだが。
性格的に野心や向上心が弱かったのだろう。
藤波も『猪木さんを越えられるわけがない』というコメント出してたし。
『俺達は猪木さん(や馬場さん)が築き上げたレールの上に乗っかってるんです』
『それを越えるというのは道理として無理』
こんなコメントがあった。

かなり後々、猪木が引退した後のコメントだったはず。

754: 名無しさん:17/10/10 23:03
前田と大仁田なんて水と油のような関係なのに双方ともしっかり溶け込めたのは長与千種が最初の人だな。
と思っていたけど、それよりもずっと前に
藤原組長がポーゴとタッグ組んでタッグベルトを争奪するリーグ戦に参戦したことがあったんだね。
ベルトを取って質屋へ持って行くとかいう意思で意気投合していたとか

翌々考えれば、高田延彦がハッスルを立ち上げたくらいだから、今でなくてもFMW系もUWF系も違和感なく交われたよな。

755: エドウッド osNg:17/10/10 23:29
高田総統は凄いよな。
あの暗記力とアドリブ。
特に暑いとき、川田がトラックスーツで顔を汗でビッショにしてんのに、高田は普段と同じ。
暑いんだよとは言ってたが(笑)

756: エドウッド osNg:17/10/11 11:36
先日の両国大会、最初から最後まで全部みたぞ。
IWGPのタイトル戦前に高田が映ったけど、高田ってIWGPを武藤から獲ったんだっけ?
案の定高田vsヒクソン戦20周年なのに反応はなかったように聞こえたな。
今の新日ファンってヒクソン知ってるんだろうか?


757: 名無しさん:17/10/11 17:00
高田はIWGPヘビー、ジュニア、タッグと3つ制した。
確か高田だけでは?
最近は知らんが。
馳や越中はタッグ、ジュニア。
ヘビー、タッグやタッグ、ジュニアは沢山いるけど。
しかも全部よそ様の立場で。
IWGPヘビー奪取の時はよそ様どころか完全な外敵だったし。

まあUインターとの対抗戦はUインター側が人数や力量で明らかに非力だったかんな。
一時的でも大将の高田にタイトル巻かせ(任せ)ないと箔が付かない。
新日とUインターのバランスの釣り合いも取れないし。


758: 名無しさん:17/10/11 17:08
今のファンはヒクソンどころかUインターや高田のヒストリーも知らないのでは?
コアなファンなら知識として認識してるかも知れないけど。
しかも1年越しに同日同所でのリベンジマッチも同技で敗退。
20年前(19年前)つったら忘れられても仕方ない年数だし。

759: 名無しさん:17/10/11 20:52
>>757
確かに対抗戦の頃はUインターの方が非力だったが
もう少しタイミングをずらせば、高田・高山組が凄いチームになってたのにな。
また、そうした因果があれば、高山と高田とのつながりも深いものになるだろう。
高山は高田を見習って、レスラー以外の役柄での演出も考えられたのでは
DDTでは高山総統となって何人かのマスクマンを引き連れてビッシビシいくとか
高山は喋りも上手だから星野やワカマツよりもうまくやると思う

760: エドウッド osNg:17/10/11 21:33
>>757
そうだね、高田だけだった。
高田は対戦相手との相性でまた違う評価になるけど、大一番では一流のプロレスラーだったね。
対抗戦後、リングは東京プロレスだったと思うけどブッチャー戦は見た人いる?

高田は顔だけなら、美しく整った顔してさらに色気のあるヒクソンや、ハンサムでスター性のある顔した武藤に勝ってたが、猪木同様絵になる為の練習も積んでたんだろうか。
ヒクソン戦の入場でリングイン、フードを脱いだ顔はこれから処刑されるのを受け止めてて、ファンに対するこれまでの感謝の気持ちが伝わってきたというか。
俺、あれ泣いたな。
かっこよさの中に嫌味を感じなかった。ストレートだった。

美化しすぎだろうか?(笑)



761: 名無しさん:17/10/12 00:19
まあ高田はかっこいい典型だったね。
92年頃から数年の高田は本当に光り輝いていた。
北尾 オブライト ベイダーと対戦相手も豊富で。
あの頃の高田はかつての猪木を彷彿とさせる と思ってた。
自分はそう見えたし。
最強という言葉も違和感なく。
ただ新日との対抗戦が高田の下り坂の始まりみたいに書かれた記事があったが。
それもある意味で的を得てるとも思う。
武藤戦での最初の敗北が後々の高田の運命を決定付けた感じで。
その後はUインターは崩壊。
高田はヒクソン戦を経て総合へ。
ブッチャーとのシングルは意外というか高田のそれまでを否定するカードだと。
そんな記事もあった。

まあ新日との対抗戦後の高田はいちファイターとしては下っていった。

でもハッスルとか高田延彦としては幅が広がった。



ちなみに高田延彦って一発変換できるのも高田延彦のビッグさを象徴してるわ。

762: エドウッド osNg:17/10/12 00:31
>>761
一発変換か、なるほどね。
ただ高田の場合は一瞬で変換するよね。
それを言葉で言い表すならなんて言葉使ったらいいのか勉強させてくれ。


763: 名無しさん:17/10/12 23:37
高田は最強を掲げていた
実際にどんだけ〜 どんだけ強かったか(弱かったか)はわからない
しかしもし弱かったとしたら
その弱い高田が最強を掲げて違和感がなかった

もしそうならそれはそれで凄い

弱い人間が最強名乗っても違和感なく見えて

高田も猪木に近いものがある
強い弱いではなく自己プロデュース力がね

高田は元猪木ファンだったし
猪木の影響も多分に受けていたはず

Uインター時代の高田なら猪木みたいな純粋なプロレスでも魅せられただろうから

764: 名無しさん:17/10/13 01:36
自分を強く見せるには、猪木みたいに社長になって、且つ他団体のリングで戦わないのが秘訣だね。
大仁田はFMWでは、シ−ク・シン・テリーなどの強豪からも勝利をおさめ、団体エースを不動のものにしたが
新日本のリングでまざまざと弱さを曝け出してしまった。

765: 名無しさん:17/10/13 08:20
専らテレビでノーマルなプロレスしか見てなかった俺が言うのも何だが、
高田はジュニアでエッチューさんのライバルって印象が強いんだよな。
そしてまたそんな時期に
新日と全日の対抗戦で、長州高田vs天龍三沢が組まれた。
だが、長州の申し出により高田からジョージ高野に変えられた。
長州曰く、戦力アップが理由とのこと。ジョージの方が強いから。
俺はそういう時期に高田をよく見ていた。テレビの影響が強い。
長州高田vs天龍三沢が組まれる時期が早すぎたせいもあるしな。
高田がIWGP、三沢が三冠のベルトを引っ提げての登場なら
大いなる印象を残しただろうな。

766: 名無しさん:17/10/13 19:26
いや あれは当初は長州、小林だったよ。
全日は天龍、川田で。
それが小林→ジョージ 川田→タイガー(三沢)に変更。
高田はこの90年は既にUWFだったから。

まあ変更された小林と川田は気の毒に感じた。
後々に川田も『あの変更は悔しかった』と。
00年に新日本に初めて上がった時に川田はコメントしていた。
川田からしたら新日本のりんに上がるという『夢』が10年越しに実現。

それに川田からしたら90年は天龍同盟。
それが何で同盟の一員でもないタイガー(三沢)に変更になったのか?

川田的には納得できなかったみたい。

新日本での対抗戦に抜擢されながらも土壇場で変更を余儀なくされて。
しかも全日本では敵対関係のタイガー(三沢)へと。
川田の不満はもっともだし。

でもこの直後に川田はよくSWSに移らなかったと思う。
結果的に全日本に残って大正解だったわけだが。

あと長州のパートナーはジョージでも良かったが、マシンでも良かったと思う。
長州とマシンも敵対関係だったが、対抗戦だからこそ全日本同様に関係なく組ませて。

まあこの90年は高田はUWFにおりやした。

767: 名無しさん:17/10/14 02:56
俺的には、長州・天龍組VSマシン・タイガー組が見たかったな。
カベジェラ・コントラ・マスカラで
三沢も平田も近いうちに素顔をさらけ出すことになるんだから
どうせならこういう特別な試合で披露しなきゃ損だよな。
っていうか、すでに正体ばれちゃってたんだろ?実際は(笑)

768: 名無しさん:17/10/14 09:47
マシンには長州や天龍だけでなくいろんな選手とシングルで戦ってほしかったな
カブキ、原、谷津、カーン、ラッシャー、輪島、藤原、マサ斉藤、上田、戸口
ブッチャー、マスカラス、キッド、デビアス、ゴディー、スヌーカー、マードック
需要が溢れて操業が追いつかなくて儲け損ねる企業も出てくる時代だったな
マシンにとっても美味しい仕事が溢れていた

769: 名無しさん:17/10/14 17:22
確かに。
マシンは勿体なかったし、需要あったと思う。
まあマシンは猪木、藤波、長州、鶴田、天龍、前田とシングル対戦あるが。
でもマシンと外国人の試合は見たかった。
マシンとブッチャーとか見たかったなあ。
マシンとハンセンも面白そう。
全日時代のマシンの対外国人は最強タッグ公式戦くらいだった。
ウォリアーズとの試合は注目したし、よく試合組んだと思ったわ。
結果的に長州乱入(カーン救出)、カーンの裏切り等で話題の試合になったが。
あとはマシンに素顔は似合わない。
あのマスクこそマシンの素顔で平田は別のもう一つ顔。


770: 名無しさん:17/10/15 14:12
768にあるマシンとのシングルの相手は申し分ないね。
その中の幾つかはシングル組めたはず。
マシンは体もあって動きも良かったし、もっと評価されていい。
マシンみたいな日本人外人の中間色だと色んなカード組めた。
マスクマンだからキャラも立ってたし。
特に全日時代は外人が沢山いたわけだから。
またカーンとの対決も面白そう。
結果的には組んだけど。
86年頃の全日ではマシンは活かせたと思う。
この時代にシンを筆頭に木村、カブキ、カーン、原、マシン、鶴見、ヒロで軍団を作れば良かった。
時代に逆行するかも知れないがヒール軍団。
これだけの面子が揃えば一大勢力になった。

771: 名無しさん:17/10/15 19:46
マシンは新日本にUターン後の扱いは酷かった
でも当時の試合結果見ると特別酷いわけでもない
全面的に目立つカードがなかっただけで
試合結果にしても『こんな相手にフォールされてる』というのも殆どなかった(記憶がある)
まあベイダー相手に小林と組んだハンデマッチとかは酷いけど。
でもマシンはかつてはマシン軍団として新日本を盛り上げた功績もある
一部ではマシン軍団は盛り下げたという意見もあるけど
でもトップとして貢献したのも事実
だからそういうマシンには出戻り後も酷いカード(や結果)は与えなかったのかも
出戻り後のタッグリーグ戦では前田と組んで注目された
しかし前田が例の試合が原因でシリーズ途中で消えた
マシンも不運だったね
あのまま前田が残ってたらマシンももっと脚光を浴びただろう
ゆくゆくは前田は新日本を出ただろう
しかしマシンは前田と共に光り輝いたはず
そうなれば同期のジョージも浮上したかも
せっかくの素材を活かせずに本当に新日本も勿体ない事するよ

772: 名無しさん:17/10/16 00:07
マシンとジョージのコンビは、いけるんじゃないかと思ったけどな。
束の間だったな。
あと、カーン戸口組なんか凄く期待してたんだけどな。
高山と鈴木みのるもタッグ結成がもっと早ければかなりの実績残せただろうな。
ま、それを言うなら馬場アンドレ組なんか最盛期の頃のタッグが見たかったよ。

773: 名無しさん:17/10/16 00:29
マシン&ジョージ vs キッド&スミス
カーン&戸口 vs 天龍&原
高山&鈴木みのる vs 天山&小島 ・・・これなんかやれそうなのにやってない
馬場&アンドレ vs ハンセン&ブロディ

プロレスを面白くするには対戦カードの組み方次第だよね

774: エドウッド osNg:17/10/16 01:58
SWSプレ旗揚げが決まり、友達と親衛隊の並び席を買ったはいいが、3分で試合を終えた天龍に不満だらだら。
まだこの動画まわってないんだっけ?
後日夕方頃、地元では放送されたが。



775: 名無しさん:17/10/16 12:22
昔、昭和の頃は反則、無効試合や両リンという便利なアイテムが横行していた。
決着付けられない試合は全てこのアイテムでお茶を濁してきた。
だから夢のカードは幾らでも組めたと思う。
団体の壁があれば逆に不可能だったが。
でも同じ団体内なら幾らでも組めたカードは沢山ある。
しかしそういう試合を組まずに。
勝敗云々ではなく試合を組めなかった事情があったケースもあるだろう。

マシン絡みに戻すと確かに見たいカードは沢山あった。
マシン、ジョージもいいコンビだと思った。
当時のパンフには『期待の旋風を巻き起こす大型コンビ』と。
『マシンのパワーとジョージの跳躍力が上手く噛み合ってる』とかも。
タッグタイトルももう少し長く保持させたかった。
当時はまだ若くてキャリアが浅かった橋本や蝶野よりもマシンとジョージを売り出せよ、と本気で思った。
そしてマシン、ジョージの烈風隊も変な形で解体。
マシンがブロンドと合体という流れから烈風隊は消滅。
そのマシンに怒り心頭のジョージ。
プチ抗争になるもジョージはSWSに移籍。
中途半端で終わった。

776: 名無しさん:17/10/16 15:06
カルガリーハリケーンズは実質は3人だけじゃなくジョージも加えないといけなかったよな
マネージャーの若松もいたな
たとえばそのチームをホークウォリアー&アニマル3兄弟withポールエラリングと戦わせるような興行が有っても良かったのにな
マネージャー同士の小競り合いなんかも国際プロレスのオールドファンには必見だろうな
思い起こせば面白いカードがいっぱい組めたんだよな

777: エドウッド osNg:17/10/16 17:25
プロレスは90年代が好きだな。

778: 名無しさん:17/10/17 19:33
PRIDEでの小川直也VS吉田秀彦は期待外れだったな。
今までにないくらいの柔道技がふんだんに披露されるものと思っていたが、殆んど打撃技で終止。
翌々考えれば、柔道技に慣れた選手には違ったものをお見舞いした方が効き目があるもんな。
結果は、プロレス慣れした小川が防御を怠る癖が抜けきれなかったせいか、案の定小川がやられちゃったね。
これがプロレスだったら期待通り柔道技がふんだんに披露される展開になってただろうな。
ガチ勝負するが為に、いい素材の味を出し切れずにいるなんて、そっちの方が勿体ないよな。

そういうのを見ているうちにプロレスの魅力を再認識したけどな(笑)

779: エドウッド osNg:17/10/17 19:54
あのときの吉田の入場は横井がシラフじゃなかった。
あれは確実にドラック。
すぐにプロレスもやめて北海道逃げたんだね。

780: 名無しさん:17/10/17 22:31
吉田はプロレスできないよ
ヒョードルやミルコもそうだがプロレスできない人がたくさんいる
そんな人でも素材の味を出せるように配慮されたのが格闘技

781: 名無しさん:17/10/18 12:49
総合で実績残した強豪ほどプロレスはできなそうだね
プロレスがどういうものか理解できずに
単純に勝ち負けが事前から決められた上での試合という事ではなく
いわゆるプロレス脳が足らず
或いはなくて

782: 名無しさん:17/10/18 19:00
プロレスの基礎はできていても演技に欠けるっていうか、俗にいう塩なんだよね。
言うなれば、数学が得意なのに理科が苦手な奴みたいなタイプ。
演算能力は優れているが、論理性に欠ける説得力の乏しい奴だよな。

783: 名無しさん:17/10/19 00:24
女子プロレスは演技主体だからな
NXTのリングでASUKAは見事に勝ちブックおばさん演じたよ

784: 名無しさん:17/10/19 14:19
WWEの審査基準って何なんだろ?
中邑はわかるけど、ショー船木とかタカみちのくなんて邪道外道クラスじゃね?
女子ではカイリが合格でイオがダメなんだろ

785: 名無しさん:17/10/20 01:11
アメリカはわからんな。
シンやハンセンが受けなかった。
逆にスローターやローラーやベンチュラが受けた。
彼等は日本ではイマイチ。
シンなんかアメリカでも受けたと思うが。
シンはメキシコではかなり受けたみたいだし。
だからUWAタイトルを巻いた。
あれはUWA側が猪木とシンの抗争の為に1年限定でタイトル貸し出しだったらしいが。
でもシンやハンセンの暴走スタイルがアメリカで受けなかったのは意外。
ラリアットもアメリカだとただの繋ぎ技らしいし。
フットボールが好きなアメリカでラリアットがあまり受けないのも意外だが。
だからホーガンもアックスボンバーがフィニッシュなのは日本限定だし。
アメリカではアックスボンバーは繋ぎ技でフィニッシュはギロチン。
日本と真逆だ。
ブッチャーにしてもアメリカでは日本ほど受けなかったし。
やっぱり日本(人)とアメリカ(人)の感性や捉え方の違いか?
文化が違えば価値観も異なってくる。
そういう事なのかも。

786: 名無しさん:17/10/20 22:14
昔は今ほど団体の交流は行われておらず、団体間での国境も存在していたことにもなるね。
サンダー杉山やストロング小林は国際プロレスでは主力選手だった。
サンダー杉山は全日本に転属してからは、とことん落ちぶれた。
ストロング小林も新日本に転属してからは、段々と落ちぶれていった。
タイガー戸口は全日本ではbRだったが、新日本にきてからは・・・
カーンとのタッグは良かったけど、カーンがいなくなったらサッパリだったね。
ブッチャーにしても新日本やUWFインターでは全日本ほどには受けなかったし
各々の選手に、その団体にしか適合しないお約束みたいなのが確立されて、
その固定概念を持つ選手に対しては、他では受け入れ難かったのだろうな。
今では個人契約が自由化されたり、適度に団体間の交流もあって、
ギャップは改善されてきてるけどね。

787: 名無しさん:17/10/21 19:12
シンやハンセンは自らの意思でアメリカではなく日本を主戦場にした
それぞれがコメントしてた
シンは人種的な問題でアメリカが主戦場ではトップになれない
そう考えた部分もあったみたいだ
逆にシンは日本を主戦場にして大正解
ハンセンもアメリカではなく日本(全日)を選択した
これも大正解
逆にホーガンは日本ではなくアメリカを選択した
これまた大正解だったとは思う
ホーガンが日本を主戦場にしていたら世界規模のビッグネームにはなれなかっただろうし
まあそれぞれガチの人生観が見えるわ

788: 名無しさん:17/10/22 01:38
スケジュールが許せばどこにでも飛んでいくのだろうけど
詰まってると、契約金の多い方を優先するだろうね。
どの団体が主戦場になるかは、その結果が左右すると思うんだけどな。
ま、契約金を多く積まれれば、それなりに仕事しなきゃ、次がないだろうしね。
それでうまくいけば、そこを主戦場にして正解だったという結果を残すのだろうね。

789: 名無しさん:17/10/22 07:53
プロレスは勝っても負けてもギャラは同じだけど
格闘技もそうなのかな?実際は(笑)
でも大みそかにやってた格闘技は各団体ともたくさん試合が組まれてたけど
全部除夜の鐘が鳴る前にちゃんと終わらせてるよな?不思議だな(笑)

790: 名無しさん:17/10/22 09:56
かつてのワープロを思い出すね。
放送ギリギリで猪木の延髄斬りが出て試合終了。
子供の間ですらネタになっとった。

高橋ブック読んだ時まさかあそこまで詳細に打ち合わせていたのか!って思ったけど。
また怪しまれるからたまには放送中にわざと試合を終わらせないとか。
あれだけ手の込んだ事してたのは意外だった。

791: 名無しさん:17/10/22 10:00
また旧東京体育館は9時に完全撤退?らしいね。
だから旧東京体育館の興業なら必然的に9時までに試合終了。
客が捌けるのも込みで9時らしいから8時半には終わらせないと。
だから旧東京体育館の興業は生放送ではなく録画だったとも聞いた。
子供の頃は旧東京体育館のそんな事情なんか全く知らなかったし。
横浜文化体育館では猪木と藤波のフルタイムがあった。
でも旧東京体育館ではフルタイムどころか長時間試合も無理だね。

792: エドウッド osNg:17/10/22 16:41
俺は最後までワープロを金曜の夜にみれたことなかったからな。
朝日系列もTBS系列もなく、日テレ系が土曜の夕方に1週間遅れて放送だった。
それでも視聴率はあったから武田鉄矢は見れなくても、ワープロはほとんど休止も無く見れただけ良かったよ。
しかし怪しげなCMが多かったな(笑)
オムコ、オムコ、マイオムコなんて聞いたことねえだろ?
そういえば猪木が生中継の日ではない収録試合の最後に延髄決めた瞬間、古舘は放送時間はここまでです、ごきげんようさようならとやってゴングから叩かれてたな。

793: 名無しさん:17/10/22 18:45
アナログの時代は新日よりも全日の方が好きだったな。
全日は野球やってても深夜の放送枠があって毎週見れた。
ほとんど深夜だったが、土曜日だったし夜更かしも平気だった。
新日は野球やってたらもう放送しないんだ。
どうせ野球だろと思って油断して金八先生見てると、プロレスの日だったりして、見逃したりすることも多かった。
全日はよく見るから関心も深まる。
誰と誰が遺恨を残したとか、その場その場での流れがつかめる。
次はどうなっていくんだろとか、ワクワクさせられたもんだ。

794: 名無しさん:17/10/22 19:59
ワールドプロレスリングのCMだと
三協アルミ
がまかつ
永谷園
モービル石油
これらが未だに印象に残ってるね
全日本プロレス中継だと
紳士服のラグラックス
こんぐらいかな

国際プロレスアワーは全く覚えてない

まあ国際は明らかに落ちたが、新日も全日も良かった

よく新日と全日を比較していた人がいたけど俺は団体の比較よりシリーズ毎の比較してたな
強いてはその週の放送内容の比較とか
今週は全日の方が良かったとか今週は新日の方が面白かったとかね

795: 名無しさん:17/10/22 21:55
新日はCMが多かったな。
CMが済んだら選手入場から選手紹介が終わってまたCM
そんなの見る間にウンコしとけばよかったのになって後悔してからウンコに行く。
ウンコし終わってテレビ見てまだCMかよと思いきや、兄貴が言うんだよ。
さっきの試合、もう終わったぞ。

796: エドウッド osNg:17/10/23 03:13
国際はテレビで放送されてたのかな?
地元は日テレ系とフジ系とNHKだけでね(笑)
フジ系では全女の30分中継やっててクラッシュの時代だったんだけど面白くなくて記憶にないや。
会場には行ったんだけど並べた椅子の周囲に縄あって、安い立ち見はその外側。
ミゼットが椅子に座りたければあと1000円払えってガキの俺にもいうんだよ。
新日や全日なら興奮状態だから喜んで払うが、女子では試合予定が押してあるパンフも買わなかったな。
新日本のCMでオムコってのは地元だけなのか、やっぱり。
中学生だからオメコで聞こえるので暇な授業中オメコオメコマイオメコって歌って。
休み時間に、あれやっぱ頭に焼き付いて離れないよなって同級生に言われたよ。
でもCMなんかどうでもよかったよ、興奮の1時間が毎週決まってるのはスポンサーのおかげって子供なのに感謝してた。
熱かったのはUWFが乗り込んできたときだね。
それまでゴングや週プロでUWFは真剣勝負ってなってて、梶原一騎も前田に急所蹴られて泣いて逃げた佐山とか。
これなら新日本が相手でもそうなんだろなって。
あのとき初めて坂口応援したよ。


797: 名無しさん:17/10/23 08:26
国際は末期に何度か見た記憶がある
でも新日や全日と比べると明らかに落ちたね
三枚位落ちた

次期シリーズ参加外人紹介は新日より全日の方が良かったと思う
あと次週の予告とかも
赤い画面に緑の文字
赤と緑は色彩的によくない組み合わせらしいけどね
でも見てると本当に興味をそそった
録画中継ならではの特色だった

あと全日は放送中に下に次週のカードをテロップでよく流してたのも覚えてる

新日は黄色い文字だった
全日の赤い画面に緑の文字に対抗したわけじゃないだろうが
この場合は局同士の日テレとテレ朝か

いずれにせよ昭和は良かったと思う
新日も全日もいい味出していたよ

798: 名無しさん:17/10/23 08:51
清司麗菜カワイイ
ゼッタイ投票するもんね
www.youtube.com/watch?v=V8ZW8nZnHis
最近のプロレス好きの女っていい女が増えてるんだよ

799: エドウッド osNg:17/10/23 09:03
TBSは何を考えて国際プロレス中継なんかやったのかな?
視聴率も集客力も望め無いのに。
スターは一夜にして生まれるってリングサイドに重役集めたらしいけど、そのスター候補選手は一撃で気絶したんじゃなかったっけ?
その後も金網での流血戦とか考えた演出はことごとく大失敗を重ねて。


800: 名無しさん:17/10/23 13:23
国際は確かにマイナーだったね。
でも後々のインディーに比べたら国際ははるかにマシ。
マシってより比較にならない。
国際は日本のプロレスの中ではマイナーだっただけ。
インディーはプロレスとも呼べない。
インディーの線引きは難しいが、大半は素人集団だし。
それを考えると当時の国際がマイナーでインディーって勿体ない。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示