妖怪王女+蜂女と愉快な仲間達3


オナペットアイドル@2ch2掲示板 > 妖怪王女+蜂女と愉快な仲間達3
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 最新50レス数が2000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

妖怪王女+蜂女と愉快な仲間達3

1: 蜂女:09/07/31 21:05
夏本番、暑い日が続くけど楽しく過ごしましょう。

1501: 妖怪王女様の下僕:13/05/29 16:49
>>1488-1489
『魔女先生』=アンドロ仮面はオンエアでは見たこと無くて…と言うより『東映100大ヒーロー』のビデオがリリースされる前後に宇宙船か何かで取り上げられるまで作品も含めて存在自体を知りませんでした。
で、そのビデオで眼にした時も今ひとつピンと来なくて、LDなりDVDなりで全長版がリリースされても食指が動かされることはなかったですね。
何故?と聞かれても、もう直感的としか言いようが無いんですが、強いて言えば地味なデザインにダークな?カラーリングが憧れの対象としての正義のヒロインには見えなかったのかも知れません。この辺りもリアルタイムで体験していればまた違った言い分が出てくるでしょうし…、いずれにせよボクには“数ある変身ヒロインの1人”というだけの存在ですね。


1502: 妖怪王女様の下僕:13/05/29 16:53

>>1490-1499
講談社『決定版 オール仮面ライダー & 全怪人超百科<昭和編>』、昨日入手しました。
すでにお二人が評されている通り、タックルについてはスチールの新規発掘はされていないようですね…。ストロンガーに限らず各作品のライダーはそれぞれの紹介ページで珍しい…と言うより新規に発掘されたであろう写真が掲載されてるのに…。
我らがタックル姫はライダー8号にはなれませんでしたが、現役での活動期間はライダーマンの約3倍であり、アマゾンより1ヶ月半長いんです!
なにゆえ其処をわかってもらえないんでしょうね…。
メインの写真も6話の崖の上の方がスーツもキレイだったのに…、しかめっ面で前へ倣えのウルトラサイクロン大写しは高年齢層向けのムックでやるべきでしょう。
結局、1冊=1作品でやってもらえないとボクらの餓えは満たされないってコトでしょうか…。


1503: 妖怪王女様の下僕:13/05/29 16:55

さらに言わせてもらえば、同じ日に『仮面ライダー復刻大全集』なる単行本(“たのしい幼稚園”“別冊たのしい幼稚園”掲載の漫画を復刻、縮小してまとめたもの)も発売されていますが、こういう企画って専ら1号、2号のばっかで良くてV3まで…。7〜8年前の絵本の時もそうでした。
なんとかならないんですかねぇ…。


1504: 蜂の虜:13/05/29 19:02 ID:p7M
僕の考えですが全仮面ライダー本を発売してはがき注文書を入れる。
高額ではあるが各仮面ライダー本を予約注文するというような内容にする。
こうすれば無駄な余剰本が発生しない。
どうでしょうか?

もしくは写真に番号を付けて希望する写真を予約注文する。
とかね。
あまりにも小さい写真や文字が邪魔していることが多いから僕の願望だけど。
誰か出版社の方読んでください。

1505: 花弁の忍者 蜂影:13/05/29 19:55 ID:c7w
妖怪王女様の下僕さん、来られてたのね。
既出のものばかりだけどupしたい画像があるの。
また遊びに来てね。
本の話だけど、やっぱり編集者がそれらしいマニアじゃなきゃ。
大きなお友達の気持ちがわかる編集者じゃないから『いつもの写真』で構成しちゃうのよ。
マニアな編集者だと大きなお友達の心をくすぐる写真を選ぶはずよ。
徳間書店さんの特撮ヒロインベストセレクションの3話ハミパンキックなんてまさに大きなお友達用の写真でしょう。
あそこまではしなくても見たことがない珍しい写真を選ぶくらいはできるはずよ。
裏写しにも気付かない編集者なんて全然大したことがないのよ。
今回はケイトを投げ飛ばす写真が裏写しだったわ。
私の記憶が確かなら以前の本で主役の男の胸の『S』が反対になってる、誰が見ても裏写しってわかる写真もあったはずよ。
しっかりしてもらいたいわ、講談社さん。
いい?期待してるから不満も大きいのよ。
期待してないんだったら不満なんてないから。

1506: 花弁の忍者 蜂影:13/05/29 20:08
それと講談社さんは大きなお友達向けムック本で特撮ヒロイン本を発売したことがあった?
ないでしょう。
徳間書店さんを見てごらんなさい。
テレビランドは90年代後半に廃刊になってるのに数々の特撮ヒロイン本を発売してくれたわ。
テレビマガジンは今も続いてるのになにしてるの?
マニアが見ればお宝って写真も沢山あるんでしょう?
思い切って特撮ヒロイン本を発売すればいいのに。
ビジンダー、モモレンジャー、ベルスターの特写がなくても複数冊買いなのに。

1507: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 16:52 ID:3yU
虎が逆転したわ!
このまま虎が勝ってGが負けたら虎が首位よ!
意地でも勝つのよ!

1508: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 17:22
>>1507
ちょっと待ってください!
我がチームも?そう易々とセントラルの首位争いのメークドラマを演出するつもりはありません!
残り1回ですけど諦めませんよ!

1509: 美形の忍者 妖影:13/06/02 17:54
オ〜ホッホッホッホ。
虎が首位よ〜!
首位よ、首位。
待ってたわ、このときを。
良子、妖怪王女様の下僕さんに画像をupして。

1510: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 17:57
妖怪王女様の下僕さん、いるの?
いたら画像をupするわ。
お姉様は口角が上がりっぱなしなの。
超超上機嫌よ。
はしゃぎまくって小躍りするように動いてるわ。

1511: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 18:00
あ〜ぁ…、連勝が5でストップ…。
ここからまた連敗が始まる予感…。

1512: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:00
蜂の虜さんにも子供を抱いた主役の男と一緒に写ってるモノクロ写真のおばはんをupしてないわね。
この写真もupの準備が出来てるから。

1513: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:01
いるのね、画像をupするから用意して。

1514: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:06
いるんでしょう?
まさかもういなくなったの?

1515: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:13
嘘でしょう?
さっきまでいたじゃない。
もしかして鷹が負けて落ち込んでる?
いいのよ、鷹が弱いんじゃないの。
鷹は充分強いわ。
ただ相手の虎が強すぎるだけだから。
全然落ち込むことないのよ。

1516: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 18:26
失礼しました。
取り敢えず居ますが仕事中ですので何かあれば突然音信不通になります…。

1517: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:29
用意できた?

1518: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 18:32
今です!!

1519: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:32
upするわね。

1520: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:35
順番があれだけど最初はペギーさんを三枚ね。


up133497.jpg
up133498.jpg
up133499.jpg

1521: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 18:36
133497、133498の2枚頂きました!

1522: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:36
あとおばはんが23枚あるから。

1523: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 18:38
任務完了!!

でも何ゆえペギーさん???

1524: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 18:40
>>1522

23枚!?
あぁ、邪魔が入りませんように…。

1525: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:43
最初の10枚よ。


up133500.jpg〜up133509.jpg

1526: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 18:45
133508まで保存完了!

1527: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:48
これで全部ね。


up133510.jpg〜up133522.jpg

1528: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 18:49
保存して落ち着いたら感想を聞かせてね。
もちろん私への賞賛の言葉を忘れないでね。

1529: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 18:50
133516まで保存完了!


1530: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 18:54
すべて頂戴いたしました。
御馳走様でした。

1531: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 19:00
なぜペギーさんかって言うと、一番初めにupした画像の右端のペギーさんは珍しくないかしら?
左端はよく見る画像だけど、そのカット違いのペギーさんよ。
どちらもホットパンツからハミパンしてるわね。
次の二枚目の水色のコスチュームのペギーさんはホットパンツからのパンチラつながりよ。
よぉ〜く見たらホットパンツの隙間から下着が見えてるから。
よぉ〜く見てね。

1532: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 19:04
私への賞賛の言葉が待ち遠しいわ。
どんな言葉で私を気持ちよくしてくれるのかしら。
楽しみだわ。

1533: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 19:09
ご飯の時間になっちゃったわ。
時間はたっぷりとあるわ。
出来るだけ多く、出来るだけ素敵な言葉をお願いね。
じゃあね。

1534: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 21:11
妖怪王女様の下僕さんはまたいなくなっちゃったけど、私への賞賛の言葉を考え中なのね。
素敵な言葉が湧き出る温泉のように出て来るに違いないわ。
今回upしたおばはんは既出のものばかりだったでしょう。
徳間書店さんの本みたいに未見のおばはんがなくて物足りない感はあるわね。
upした画像は本に載ってるオリジナルじゃないものもあるの。
裏写しとか余計なものが写ってるのは加工してるから。
おばはんのスカートを緑に加工してるのは、スカートの中がよく見えるようにしたつもりなの。
「なにこれ?」って思ったでしょうけど、気にしないでね。

1535: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 22:37
>>1534
お礼が遅くなってすいません、たくさんの画像ありがとうございました。
すべての画像を保存し終えるのを待っていたかのように仕事が荒れまして。
時間的にも、そろそろ腹が減る頃合いのハズが、喉の奥がツーンとして食欲が湧いてきません…。
“画像up”と言う名の妖怪王女様の幻惑術と蜂女様のスティングショックでしょうかね…。
たまりませんけど心地良いです。

1536: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 22:41

●133497
仰る通り、右側の2枚は初めて見ました。
それにしてもペギー(小牧)さんほど特写のカメラ目掛けてハイキックを放ったヒロインは居ないのでは?

●133499
う〜ん…、ボクにはちょっと判らないですね。
それよりホットパンツがビリッといってしまわないか心配になります。


1537: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 22:46
●133497
仰る通り、右側の2枚は初めて見ました。
それにしてもペギー(小牧)さんほど特写のカメラ目掛けてハイキックを放ったヒロインは居ないのでは?

●133499
う〜ん…、ボクにはちょっと判らないですね。
それよりホットパンツがビリッといってしまわないか心配になります。

●133500〜133502
秋田書店がスーパー1の頃に出したオールカラーの単行本ですね。

●133503
これは初めてですね。思い切り拡げて踏ん張った脚の脂のノリ具合は正に食べ頃です???

●133505
これも印刷が綺麗ですね。たのしい幼稚園とかですか?

●133506
イイなぁ…、うつくし過ぎる!!

1538: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 23:02
あのう、感想より前に私が喜ぶ言葉が聞きたいんだけど。
美しすぎるとか言ってるけど、私の画像をupしたはずないのになにが美しいのかしら。

1539: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 23:08
133503〜133507まではバカが画像をupし始めた超初期のころにふたばちゃんねるにupしたものよ。
未見だったのね。
もっと早くupするべきだったわ。
ごめんなさい。

1540: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 23:19
1536は入力途中で書き込まれてしまいました…。


●133508
紹介の見出しに“仮面ライダータックル”と表記した宇宙船文庫の仮面ライダー青春アルバムですね。
朝日ソノラマさんの独自SHOTのスチールも何らかの形で世に出して欲しいものです。

●133510
スカイライダーの頃にリイド社から出たやつですね。これも印刷が綺麗ですが、ユリ子さんの頭頂部が残念です…。

●133511
宇宙船、1986年秋の号でしたね。仮面ライダー15周年で様々な出版物にタックルが掲載される恵まれた環境?の裏で、京子さんが天に召されてしまわれていたとは…。

●133512
1979年の講談社のポケット百科…これともう1枚、ストロンガーとのツーショットのやつ、いずれもカラーで見たいものです。


1541: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 23:35
本の名前や宇宙船1986年秋号なんて詳しいことまで覚えてるってすごいわ。
バカなんて本の有無や隠し場所も忘れてるのに。

1542: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 23:35
●133513
おおおおお…、コレは素晴らしい!!
ハニー様の収集力と優しさに乾杯!!

●133514
後年は第2回撮影会のスチールばっかしになった今は亡きケイブンシャさんの大百科。ところでコレは何話のSHOTでしょう???

●133516
良い笑顔です。
(頭が割れそうになる暑さを堪えての?)

●133518
“岬ユリ子じゃない京子さん”としては問題小説の表紙の次にトキメクSHOTです。魅惑の太ももが写り込んでいなくともけてしまうから不思議です。


1543: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 23:52
133513も初upだった?
前にupしたと思ったんだけど。
これは確かテレビマガジンのふろくよ。
講談社さんもいい写真を持ってるんだから、こういう写真をカラーで載せるべきなのよ。
133516はいい笑顔よね。
マフラーがないところもいいわ。
それと頭が割れそうじゃなくて「自分の体が燃えてるようなの」ね。

1544: 妖怪王女様の下僕:13/06/02 23:55
あらためまして今日はありがとうございました。まだ喉の奥がツーンとし続けてます。明朝9時までの勤務の中、仮眠を取る時間も設けられてはいますが、どうやら眠れそうにありません…。

ついでに言いますと、少し前の時間帯に某球団のファンと思しき縦縞のミニスカを履いた若い女性が職場の前を通り過ぎたんですが、“誰かのような”健康的な脚でした。

1545: 花弁の忍者 蜂影:13/06/02 23:57
ねぇ、私が喜ぶ言葉はないの?
そんなぁ。

1546: 妖怪王女様の下僕:13/06/03 17:35

昨日はありがとうございました。当初は明けの非番である今日お願いするつもりでおりましたがイロイロありまして。ちなみに今は…、




 ヤフオクドームの一塁側に陣取ってます!!



プロ野球観戦は実に34年ぶり。さて、どうなるやら…。




1547: 花弁の忍者 蜂影:13/06/04 02:59 ID:MHU
ヤフオクドームのゲームはさぞかし楽しかったでしょうね。
虎の一日天下だったからお姉様が暴れて私たちのアジトは地獄だったわ。
ヤフオクドームで飲むビールは美味しかったでしょうね。
私たちは恐る恐る夕食を食べたわ。
私が喜ぶ言葉なんて1ミリも書いてないしね。
嗚呼、悲しいわ。

1548: 蜂の虜:13/06/09 19:27 ID:Nww
おめでとうございます!
以上!
さぞ!美容にも健康にも最適な結果でしょう!

1549: 美形の忍者 妖影:13/06/09 22:52 ID:7ow
アハハハハハ!
また首位よ、首位。
今まで虎とGは仲良く勝った負けたを繰り返してたけど、今度からそうはいかないわよ。
がっちりと首位固めよ。

1550: 花弁の忍者 蜂影:13/06/09 22:57
虎が首位になってうれしいけど、首位から落ちたときが恐ろしいの。
今日の喜びの100倍くらいの怒りがアジトを滅茶滅茶にするから。
お願いだからこのまま優勝してね。

1551: 花弁の忍者 蜂影:13/06/10 20:33
蜂の虜さんに主役の男が子供を抱いてその横で笑ってるおばはんの画像をupするわね。
この前言ってた画像ね。

1552: 蜂の虜:13/06/10 21:31 ID:D06
土曜日にNドームへ竜対鷹戦を観戦に行ってきました。
といっても会社のチケットですけど。
年間予約席があります。
僕はドアラの耳をかぶりG軍応援バットを持ってどっちつかずの応援していました。
社員みんなごひいき球団がありますのでこの一帯だけ浮いていました。
延長12回終電で帰って来ましたよ。

1553: 蜂の虜:13/06/10 21:31
>>1551
これは楽しみです。

1554: 花弁の忍者 蜂影:13/06/10 21:50
いるの?

1555: 蜂の虜:13/06/10 22:00
他所に行っていました申し訳ありません。
しばらくいます。

1556: 花弁の忍者 蜂影:13/06/10 22:00
いくわよ。
用意して。

1557: 蜂の虜:13/06/10 22:01
用意できました。

1558: 花弁の忍者 蜂影:13/06/10 22:03
保存して!


up133723.jpg

1559: 蜂の虜:13/06/10 22:03
保存完了!
虎の首位は安保です!

1560: 花弁の忍者 蜂影:13/06/10 22:05
いつ見ても何度見てもいい笑顔ね。
嗚呼、この子供になりたいわ。
すぐそばでおばはんを見たぁ〜い!

1561: 蜂の虜:13/06/10 22:07
笑顔と微妙なミニスカ太腿が最高です。
カラーで載せて欲しい画像でした。
出版社さん頼みます。

1562: 花弁の忍者 蜂影:13/06/10 22:08
私が喜ぶ言葉はないの?
虎が首位じゃなくて私を褒める言葉よ。

1563: 蜂の虜:13/06/10 22:08
この画像の良さは笑顔ですよね。

1564: 花弁の忍者 蜂影:13/06/10 22:11
マフラーを巻いてないところもいいでしょう。

1565: 蜂の虜:13/06/10 22:15
僕の欲しかった画像を覚えていてくださった主役のお姉様に感謝。
世界一華のある主役のお姉様から頂いた最高のプレゼント!

1566: 蜂の虜:13/06/10 22:18
マフラー無しはこれだけですよね?
誰も指摘しなかったんでしょうかね。
マフラーオフもいい味しています。
この分だとミニスカの下も・・・。

1567: 花弁の忍者 蜂影:13/06/10 22:42
ミニスカートの下?
それはきちんと赤パンを穿いてると思うわ。
休憩のときにマスクやマフラーは外しても赤パンまでは脱がないでしょう。

1568: 花弁の忍者 蜂影:13/06/11 00:05 ID:SzQ
世界一華のある主役のお姉様ね。
いい言葉をありがとう。
虎はセ界一、そして日本一を目指してね。

1569: 蜂の虜:13/06/11 19:57
>>1568
アジア一は目指してないの?
世界一華のある主役のお姉様!

昨日の画像はいつの日かカラーにしたいものです。
ありがとうございました。

1570: 蜂の虜:13/06/12 18:40 ID:PMk
飛ぶ統一球が問題になっていますね。
加藤の会見がいまだにないのはけしからんことです。
だいたいボールに本人名が記されていること重んじなさい。

1571: 蜂の虜:13/06/12 22:06
加藤の知らないで済む問題ではない。
加藤のような自覚のない長がいる限り日本プロ野球の発展はない。
WBCで無能ぶりを発揮しての統一球問題。

1572: 蜂の虜:13/06/14 00:01 ID:Hv.
統一球導入の目的はWAC使用球に近づけるが目的だったはず。
飛ぶ飛ばないではなく革の質感で滑りやすいである。
加藤のように部下に責任を負わせえて自保に走る人物がプロ野球のトップにいたことが恥。

1573: 妖怪王女様の下僕:13/06/14 18:24

>>1547
かなり間が開いてのレスですが…、結果オーライの至れり尽くせりでした。たまには野球も良いモンですね…って、勝ったから言えることですけど…。これで試合後に開いた天井の向こうにガメラがいれば完璧でしたが(古い)。

ところで、ハイパーホビー7月号は御覧になられましたでしょうか?
石ノ森章太郎生誕75周年DVDの記事に“いつもの?”タックルが、長石多可男監督追悼ページに蔵出しの?ベルスターがそれぞれ小さく載ってます。
で、大人のテレビ天国はミスアメリカ特集です。


1574: 花弁の忍者 蜂影:13/06/15 09:29 ID:6/w
ハイパーホビーはバカに買わせてたけど、おばはんとベルスターは未確認だったわ。
ミスアメリカが大きく載ってたから買わせたの。
それでたった今チェックしたわ。
ベルスターは初見だったわ。
おばはんもいつもの撮影会だけどカット違いの初見だったわ。
いつもの撮影会でもカット違いだとうれしくなるわ。
おばはんと違ってベルスターは本に載る機会が少ないでしょう。
おばはんは仮面ライダー関連の本に載るけど、ベルスターはそうはいかないしね。
ベルスターの未見写真も沢山あるはずよ。
載せれる機会がないのが残念だわ。

1575: 花弁の忍者 蜂影:13/06/16 18:31 ID:5Ew
晋太郎が負けたわ。
Gは勝っちゃうし、お姉様の怒りが爆発寸前よ。

1576: 花弁の忍者 蜂影:13/06/20 20:57 ID:yIU
講談社さんから『決定版 仮面ライダーウィザード&オールライダー スーパー戦力超百科』って本が発売になってるの。
お二人ともチェックした?
バカにはまだチェックさせてないの。
気になる〜!

1577: 花弁の忍者 蜂影:13/06/20 21:00
ごめんなさい。
私の勘違いだったわ。
バカにチェックさせてたの。
確かおばはんの影も形もなかったわ。

1578: 蜂の虜:13/06/22 08:31 ID:Wbc
講談社さんは一部のファンを喜ばせる内容になっていないから最初から充てにはしていません。

1579: 蜂の虜:13/06/23 22:44 ID:r/2
ハイパーホビー7月号は購入していないし毎度のことながら近所の本屋にはもう売っていない。
トホホのホ!

1580: 花弁の忍者 蜂影:13/06/24 19:47 ID:yRQ
特撮板のミスアメリカスレによるとハイパーホビー7月号はアマゾンでも完売したみたい。
ミスアメリカ効果で完売したって。
うちのバカにもミスアメリカが載ってるから買わせたのよ。

1581: 蜂の虜:13/06/24 23:44 ID:Dto
情報ありがとうございました。
いつものことながらどこの本屋さんでもないなぁ〜・
おばはんは初見とか!?写真は小さい?

1582: 花弁の忍者 蜂影:13/06/24 23:54
よく見る撮影会のカット違いの写真よ。
特に「おおお!」ってなる写真じゃないわ。
そんなに大きくないしね。

1583: 蜂の虜:13/06/26 00:24 ID:6Kg
情報ありがとうございます。
探さなくて済みます。

1584: 花弁の忍者 蜂影:13/06/29 21:24 ID:c7w
虎が3連勝よ。
Gとのゲーム差も縮まってるし、いいことだわ。

1585: 蜂の虜:13/07/01 00:25 ID:ixI
虎の逆転勝ちの多さは驚異です。

1586: 花弁の忍者 蜂影:13/07/04 21:35 ID:MHU
キーーーーーーーッ!
G相手に連敗だなんて!
それも甲子園で!
しっかりしなさい!

1587: 蜂の虜:13/07/06 19:33 ID:cvQ
甲子園での連勝は大きいです。
今日は苦戦中だけど。

1588: 蜂の虜:13/07/07 14:09
電波人間タックルは相手の攻撃を受け、魅せる。
目指す勝利とは、視聴者を満足させることである。
電波投げ!

G軍戦の満足とは日本シリーズの四勝目だけです。


1589: 花弁の忍者 蜂影:13/07/07 20:35 ID:.Ds
キャーーーーーーッ!
晋太郎がマエケンに投げ勝ったわ!
お姉様も超ご機嫌よ。

1590: 蜂の虜:13/07/08 19:40 ID:eq2
キーーーーーーーッ!
僕が一番気にしているのはゲーム差です。
負けても勝っても気の休まるところがありません。
でも試合のない月曜日はなんだか少し気楽な気分です。

1591: 蜂の虜:13/07/09 22:00 ID:Nww
娘が誤ってインストールした物が異常発生してゴミ箱に入れても何度でも復活。
アインしても復活!
タックルは効かない電波投げも二度試すみたいに
何度でも挑戦していたらなぜか?修復できました。
めでたし!めでたし!効きました!

1592: 蜂の虜:13/07/14 13:24 ID:Hv.
連日の猛暑で休日は一歩も外出できず。

1593: 花弁の忍者 蜂影:13/07/15 19:19 ID:6/w
今日は甲子園で伝統の一戦ね。
アジトは勝てば天国、負ければ地獄よ。
だから絶対に勝つのよ。

1594: 蜂の虜:13/07/18 10:29 ID:vNw
くやしい!

1595: 蜂の虜:13/07/21 22:43 ID:t7Y
甥っ子の最後の夏が終わりました。
代打で安打を放ちセカンドの守備に最後までプレーしました。
勝てば僕の母校と対戦だったのに残念です。
自分の夢を甥っ子に託しましたが次は孫世代に期待したいです。
超名門校はシード校で初戦の三回戦を6−0発進しています。
甥っ子の敵討でした。

息子は野球のルールとか巨人も阪神も知らないゲームと漫画とアニメの世界で生きています。(TOT)

1596: 花弁の忍者 蜂影:13/07/22 17:54 ID:fYY
オールスターは公式戦と違って楽しんで観られるのがいいわね。
アジトも平和だしね。
二戦目の晋太郎が高校の先輩の中田さんに対して投げた球。
いいわね、わかってるじゃない。
ベンチで西岡さんも笑ってたしね。
こんな笑いもオールスターならではね。

1597: 蜂の虜:13/07/22 19:52
タックルではオールスター戦に選んでもらえんでしょうね。

1598: 花弁の忍者 蜂影:13/07/22 20:26
仮面ライダーオールスターは無理だけど、東映ヒロインオールスターなら選んでもらえるわ。

1599: 蜂の虜:13/07/28 11:32 ID:EeU
毎度おなじみになりつつある超名門校の予選敗退劇。
今年は五回戦で五点先制するも大逆転負け。
くやしい!

1600: 蜂の虜:13/07/30 07:47 ID:QPU
毎日暑さと節電と我慢比べしています。
この時期、身ぐるみ着て野外でアクションする人達には頭が下がる思いです。
タックルスーツもとても暑そうです。
野球のユニホームも当時(僕の)と今では雲泥の差があります。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50