妖怪王女+蜂女と愉快な仲間達3


オナペットアイドル@2ch2掲示板 > 妖怪王女+蜂女と愉快な仲間達3
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 最新50レス数が2000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

妖怪王女+蜂女と愉快な仲間達3

1: 蜂女:09/07/31 21:05
夏本番、暑い日が続くけど楽しく過ごしましょう。

501: 奇械人アブラムシ:09/10/04 15:08
>>495
なかなか落ち着かず書き込めずですいません。

ディケイド本はどうされました!?

502: 奇械人アブラムシ:09/10/04 15:09

月初めなので他にも色んな特撮本が出てましたが、どうしても現行作品を中心に構成されていますから、殆ど立ち読みでスルーです。

503: 奇械人アブラムシ:09/10/04 15:10
そんな中、ガゼット出版の『東京ドームシティスーパーヒーローショーヒストリー』なるムックが気になりました。
後楽園時代の昭和ライダーショーまでフォローされていましたが、残念ながら“彼女”の姿はありませんでした。
オンエア当時の春、夏、秋公演のどこかに出ているのでは!?と思ったのですが…。

504: 奇械人アブラムシ:09/10/04 15:19
あ、宇宙船の最新号が『キカイダー01』の特集を組んでますね。
珍しいスチールが多数掲載されていて、もちろんマリさんも!!
  (但し写真が小さい)

あんまりカンケー無いですか!?

505: 花弁の忍者 蜂影:09/10/04 20:38 ID:9s
ディケイドの本は買わせたわ。
スピンオフのタックル、載ってたわね。
別人だし、コスチュームも本物とは全然違うし、だけど一応東映さんが作ったタックルだからよしとしましょう。

506: 花弁の忍者 蜂影:09/10/04 20:39
それとキャプチャー画像を言ってね。
バカに作らせるから。
サイズも言ってね。

507: 花弁の忍者 蜂影:09/10/24 19:17 ID:UM
ときどきはこっちにも書き込みよ。
映画関係の本が早く見たいわ。
オリジナルのタックルも載るはずよね。
また『いつもの』写真じゃなくて初見の写真が見たいわ。

508: 花弁の忍者 蜂影:09/11/09 23:35 ID:AA
いやぁああああ!
「助けてください」はアクセス禁止になったわ。
連続投稿がダメだったみたい。


ttp://nagamochi.info/src/up46327.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up46328.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up46329.jpg

509: 花弁の忍者 蜂影:09/11/09 23:36
こっちのアジトに気付いてもらえるかしら?
あぁ、独りで何度もレスをしたのがいけなかったみたい。

510: 花弁の忍者 蜂影:09/11/09 23:44
もう全然よ。
これ以上ない最悪のタイミングでアクセス禁止になったわ。
ここを見て欲しいけどどうしようもないわね。

511: 花弁の忍者 蜂影:09/11/09 23:48
いつかここに気付いてもらえることを信じてるわ。
あぁ、でも期待薄ね…。


ttp://nagamochi.info/src/up46338.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up46340.jpg

512: 花弁の忍者 蜂影:09/11/09 23:49
向こうで画像を待ってるんでしょうね。
ごめんなさい。
本当に心苦しいわ。

513: 花弁の忍者 蜂影:09/11/09 23:51
アブラムシさん、さすがね!
気付いてもらえて嬉しいわ!

514: 花弁の忍者 蜂影:09/11/09 23:53
残念だけど「助けてください」には当分書き込み出来ないわ。
なんてったってアクセス禁止だもん。

515: 花弁の忍者 蜂影:09/11/09 23:54
レスを読まない人がいるからまた書くわ。
「助けてください」はアクセス禁止になったわ。
いい?アクセス禁止だから。

516: 花弁の忍者 蜂影:09/11/09 23:56
『あっち』の意味もわからないの?
ピンときなさい。
『あっち』って言ったら元のアジトでしょう。
さすが私の書き込みを見過ごす人ね。
まだ浮かれてるんじゃないの?

517: 花弁の忍者 蜂影:09/11/09 23:58
アブラムシさん、状況をドクトルGの仲間の人に伝えてね。

518: 花弁の忍者 蜂影:09/11/10 00:01
感動日本一?
あのね、日本一じゃないの。
宇宙一なの。

519: 花弁の忍者 蜂影:09/11/10 00:03
蜂の虜さんにも気付いてもらえたようだからひと安心よ。
またどこかのアジトを探さなきゃならないわ。

520: 花弁の忍者 蜂影:09/11/10 00:04
アブラムシさんも保存した?
0時10分が来たら削除するわ。

521: 奇械人アブラムシ:09/11/10 00:11
>>520
間に合いました!!

522: 花弁の忍者 蜂影:09/11/10 00:16
アブラムシさん、ごめんなさい。
連続でレスしたら向こうはアクセス禁止になっちゃったの。
画像だけど同じ日の同じポーズで撮影しても少し違うタックルよ。
間違いさがしみたいでしょう。

523: 花弁の忍者 蜂影:09/11/10 00:18
それとキャプチャー画像も言ってね。
バカがupしたくてウズウズしてるのよ。

524: 花弁の忍者 蜂影:09/11/10 00:22
映画のタックルのネタバレ画像で画像掲示板にupされてるものがあったでしょう。
その画像はピンボケみたいだったけど、元の画像が児童誌に載ってたの。
ピンボケじゃない画像を見る?

525: 花弁の忍者 蜂影:09/11/10 00:27
蜂の虜さんが向こうに書いたことに対して私とお姉様はここでレスするから。
向こうとこっちの両方見なきゃいけないけど我慢してね。

526: 花弁の忍者 蜂影:09/11/10 00:29
もしかしてまた独り?
二人ともどうしてすぐにどこかへ行くの?
余計なことは考えなくていいから『電波人間タックル』に集中しなさい!

527: 花弁の忍者 蜂影:09/11/10 00:44
せっかく二人と時間が合ったと思ったのに満足に会話も出来なかったわ。

528: 花弁の忍者 蜂影:09/11/10 01:00
でもアブラムシさんがすぐに気付いてくれて嬉しかったわ。
最悪で一週間は気付いてもらえないかもって思ってたのよ。

529: 奇械人アブラムシ:09/11/14 20:44
>>528
いい方向に閃きが働いてよかったです。

>>526
『電波人間タックル』に集中すればこそ、常に新しい発見をもとめてアッチャコッチャさ迷ってしまうであります…。

530: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:06
映画全体としては、まぁいいと思うわ。
ときどき泣いちゃったしね。
お姉様も泣いてたみたい。
バカも涙ぐんだって言ってたわ。
ディケイドもWも泣いちゃったわ。

531: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:08
それで肝心のアリスちゃんタックルの扱いだけど、予想以上によくないの。
登場時間がすっごく短いしね。
登場人物に腹が立つことも言われたしね。

532: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:08
「死人をペットにして楽しいか」か「死人をペットにして嬉しいか」って言うセリフがあったの。
聞いた瞬間、館内で本気で叫びそうになったわ。
冗談でなくて喉まで声が出掛かったもん。
「なによ!その言い方!」って。
あとで聞いたらお姉様もバカも腹が立ったって言ってたわ。

533: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:09
アリスちゃんタックルがすごく可哀想よ。
バカはこう言ってたわ。
「アリスちゃんタックルは可哀想な存在だった。もしあのタックルが岡田京子さんだったら映画館で涙が止まらなかっただろう」って。

534: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:09
ディケイドの『思い出』に二回出て来たのがせめてもの救いに近い演出だったわ。
あくまでも救いに近いね。
全然救いじゃないから。
それと子供を宿してるって言うのはデマだったわ。
デマでよかったわ。
パンフレットは当然DVD付きを買ったわ。
あとで観るわね。

535: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:12
吉川さんは格好よかったわ。
すごく渋いの。
登場時間もアリスちゃんタックルよりずっと多いしね。
パパは…、じゃなくて大首領は声しか聞いたことがないけど、吉川さんみたいなパパ…、大首領だったらいいなぁって思ったわ。

536: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:22
バカはね、アリスちゃんタックルが可哀想な存在って言ってるのにアリスちゃんタックルを観たら○○○○○が反応したって。
上映真最中の館内でよ。
うっ、あのバカ私になんてこと言わせるの!
バーカ、バーカ、バーーーカ!!

537: 奇械人アブラムシ 激情態:09/12/12 13:23
>>530-535
なぁんだ、ご覧になってたんですかぁ…。
こちらも今終わりました。

538: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:25
それとタックルに『つきもの』のパンチラはあったわ。
パンフレットにもカラー写真じゃないけどそれとわかる写真が載ってるしね。
映画じゃよくわからなかったけど、たぶん赤のブルマーかスパッツみたいなものよ。
バカはDVDだと一時停止でよくわかるのにですって。
やっぱり大バカよ。

539: 奇械人アブラムシ 激情態:09/12/12 13:32
皆さん大コーフンのようで…。

これから帰宅の途につきます。
クルマで約2時間…、愛くるしく可憐なアリス嬢タックルの活躍を反芻しつつ。

540: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:53
大興奮?
そう、別な意味でエキサイトしたわよ。
やっぱりタックルは本編で亡くなってるから今回みたいな扱いになっちゃうんでしょうね。
タックルのファンじゃない人ならどう思うかわからないけど、ファンならあの扱いじゃやりきれないわ。

541: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:55
パンフレットのDVDはメイキングと映画予告よ。
メイキングにはアリスちゃんは出て来るけど、アリスちゃんタックルはなしね。
及川さんもなしね。

542: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 13:57
可愛いアリスちゃんをキャプチャーしなさいってバカに言ったら「OSが対応してなくてパソコンでDVDが再生出来ないから無理」だって。
本当に役立たずね!
バーカ、バーカ、バーーーーーカ!!

543: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 14:05
帰って来て映画のアリスちゃんタックルの感想をタックルに言ったの。
タックルは「やっぱりね」だって。
「悲しい役だと思ったの。だから復活は…」って寂しそうだったわ。
本当に悲しい役だったわ。
私も今思い出しても泣きそうよ。

544: 花弁の忍者 蜂影:09/12/12 15:07
蜂の虜さんも映画を観たそうだからまたいつものスレに書いてね。
ここは字数制限があって長文を受け付けないときもあるしね。

545: 花弁の忍者 蜂影:09/12/14 20:20 ID:Io
イライラしてるわよ!!
なにあのインタビュー。
失礼な話よ!
MAXの方に載ってたインタビューなんだけど企画段階で記憶喪失の士をユリコが匿ってたって。

546: 花弁の忍者 蜂影:09/12/14 20:23
ストロンガーに見捨てられたタックルことユリコが士に縋るですって。
もうね、ここを読んだときに血圧が急上昇したわ!
どうしてそうなるの?
女性キャラは男性キャラを好きにならなきゃいけないわけ?

547: 花弁の忍者 蜂影:09/12/14 20:31
士とユリコで話が進むみたいな感じで書いてたでしょう。
だいたいね、記憶喪失のヒーローを映画で初めて観る女性キャラが匿うって子供たちが喜ぶの?
喜んで悦に入ってるのは制作者だけでしょう。
女性キャラを恋愛関係に持って行こうとするその考えが気に入らないのよ。

548: 花弁の忍者 蜂影:09/12/14 20:35
オリジナルタックルは30話のコーヒーのシーンで「二人で美しいところへ行きたい」って言ったわよね。
それだけだったわよね。
明確に「好き」とか言わなかったわよね。
だからいいのよ。
「戦闘パートナー以上の思いを持っていたらしい」って表現されたこともあるように「らしい」って言うのが大事なのよ。

549: 花弁の忍者 蜂影:09/12/14 20:39
明確にストロンガーを「好き」じゃいけないのよ。
「戦闘パートナー以上の思いを持っていたらしい」じゃないといけないのよ。
タックル、ユリ子がストロンガーを「好き」とか、すぐに二人をくっつけたがるのはタックル、ユリ子に想いがない人のすることよ。

550: 花弁の忍者 蜂影:09/12/14 20:43
タックル、ユリ子に想いがないから誰と一緒になろうと関係ないもんね。
タックル、ユリ子の想いを汲んでストロンガーと一緒にさせたいって言うのはタックル、ユリ子への想いじゃないの。
タックル、ユリ子への想いがあればストロンガーなんて邪魔者以外の何者でもないわ。

551: 花弁の忍者 蜂影:09/12/14 20:45
タックル、ユリ子、そしてユリコは
ストロンガーのものじゃないの。
ディケイドのものじゃないの。
誰のものでもないの。
タックル、ユリ子、そしてユリコは
皆のものなの!!

552: 花弁の忍者 蜂影:09/12/14 20:49
蜂の虜さんには蜂の虜さんのタックル、ユリ子がいるわ。
妖怪王女様の下僕さんには妖怪王女様の下僕さんのタックル、ユリ子がいるわ。
そしてバカにもバカのタックル、ユリ子がいるの。
タックル、ユリ子に想いを寄せてる人には、それぞれのタックル、ユリ子がいるはずなの。

553: 花弁の忍者 蜂影:09/12/14 20:53
私の知ってるタックル、ユリ子はストロンガーに見捨てられるも見捨てられないもないの。
士に縋ったりするような弱いコじゃないの。
それなのに!
ああ、もう!イライラするわ!!

554: 花弁の忍者 蜂影:09/12/14 20:57
制作者はタックルに想いがないから、1キャラクターとしてしか見てないのね、きっと。
タックルが一緒にいて幸せになるのはストロンガーじゃないの。
ディケイドでもないの。
タックルが一緒にいて幸せになれるのは私とお姉様なの!!

555: 美形の忍者 妖影:09/12/14 21:01
良子が泣きながら興奮してるわ。
ごめんなさい。
良子はユリ子が男性といい仲になる設定がイヤなの。
私もそうだけど。
アリスちゃんタックルが子供を宿してるって言うデマのときもかなり興奮してたしね。

556: 美形の忍者 妖影:09/12/14 21:05
良子は制作者が女性キャラを当然のように恋愛対象にしようとするのが許せないみたい。
それがユリ子のことだからね。
制作者にとっては1女性キャラかも知れないけど、良子にとってはそうじゃないしね。
特別だもんね。

557: 美形の忍者 妖影:09/12/14 21:09
少なからずバカにもそれは言えるの。
ユリ子に34年間叶わない想いを抱き続けてるんだからね。
想いを抱き続けてる女性が他の男性と…、ってなるといい気はしないわよね。
ユリ子に対する想いも色々と複雑よね。

558: 美形の忍者 妖影:09/12/14 21:12
良子、もう泣かないで。
本の画像について言いたいことがあるんでしょう?
さぁ、涙を拭いて。
画像のupは良子の役目なんだから。

559: 名無しさん:09/12/25 18:36
蜂女って及川女史がやってた

560: 美形の忍者 妖影:09/12/26 00:22 ID:SM
そう、セクシーな蜂女ね。

561: 妖怪王女様の下僕:09/12/29 22:37
年内最後の買い物、ハイパーホビー2月号(首都圏は26日発売済)とサントラ盤のCDを購入しました。
ハイパーホビー2月号は別冊付録に期待していたんですが、本編のスチール掲載は3点のみ、いずれも“既出”のものでした。
サントラ盤CDもTruck.9と15に名前が使われている以外、これといった部分は無く…。

562: 美形の忍者 妖影:09/12/30 09:01 ID:Dk
妖怪王女様の下僕はこっちに書いてたのね。
アリスちゃんタックルも『既出』が出回るようになったのね。
オリジナルタックルは知っての通りの既出具合よね。
「またこの写真」って思うことが多いわよね。

563: 美形の忍者 妖影:09/12/30 09:03
妖怪王女様の下僕さん、ごめんなさい。
さっきの書き込み『さん』を付けてなかったわ。
本当にごめんなさい。
気を悪くしないでね。

564: 花弁の忍者 蜂影 :09/12/30 09:06
妖怪王女様の下僕さん、お姉様がごめんなさい。
許してね。
部屋28に書かれてたんだけど、講談社から発売されてる『オール仮面ライダー シールいっぱいブック』にオリジナルタックルが載ってるそうよ。
バカのチェックミスね。
今日チェックに行かせるわ。

565: 妖怪王女様の下僕:09/12/31 18:34
“年内にもう1回”と思っていたライダー映画、きょう行ってきました。
ただ…昨日が朝8時から深夜1時過ぎまで仕事で些か寝不足だったため、『W』の一番いいトコ(!?)で寝てました…。
『W』にもアリス嬢タックルが絡んでいれば集中力を維持出来たかも知れませんが…、そのあたりは“目的意識”が健全でないということでしょうね。

566: 妖怪王女様の下僕:09/12/31 18:38
>>562 >>563 >>564
数日前からあっちに書けなくなってますんでコチラに書いてます。
『オール仮面ライダーシールいっぱいブック』は書店を3件ほど廻ったんですが見つけきれませんでした…。

567: 花弁の忍者 蜂影 :09/12/31 23:05 ID:bI
妖怪王女様の下僕さん、向こうは書けないのね。
わかったわ。
新年おめでとうございます画像とあみだくじはここにもupするわね。

568: 花弁の忍者 蜂影 :09/12/31 23:13
バカもシールブックを見つけられなかったって。
ただ講談社でしょ。
オール仮面ライダーでしょ。
バカが言うには既出の可能性が非っっっ常ぉ〜に高いって。

569: 妖怪王女様の下僕:09/12/31 23:35
帰宅して家のこと諸々やって年越蕎麦喰ったら寝てました…。

あちらに書かれてましたが、今年は大きな動きのあった1年でしたよね。
おかげで例年以上にアツく皆さんと語り合えて実に有意義に過ごせたと思っております。
もっとも、大切なのはこのあとでしょう(何事も祭りのあとというのはですね)が…。


本当にありがとうございました。また来年もよろしくお願い申し上げます。
どなた様もよいお年を…。

570: 花弁の忍者 蜂影 :09/12/31 23:57
妖怪王女様の下僕さん、待ってよぉ〜。
年が変われば画像をupするんだから。

571: 花弁の忍者 蜂影 :10/01/01 00:11
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
こちらもあけましておめでとうございます画像よ。
あみだくじもupするわね。


ttp://nagamochi.info/src/up54406.jpg

572: 花弁の忍者 蜂影 :10/01/01 00:19
ぐるぐるオッパイズのあみだくじよ。


ttp://nagamochi.info/src/up54407.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up54408.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up54409.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up54410.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up54411.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up54412.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up54413.jpg

573: 美形の忍者 妖影:10/01/01 00:44
あけましておめでとうございます。
いたらない私たちだけど今年もよろしくお願いします。
祭りのあとね。
よしだたくろうさんの歌にもあるけど、祭りのあとの寂しさはいやでもやって来るわ。

574: 美形の忍者 妖影:10/01/01 00:48
昨年の最大の『祭り』は、やっぱり映画での復活だったわね。
それでその『祭り』が終わればどうなるかよね。
もしかしたらアリスちゃんタックルは、私たちの目の前を通り過ぎる一時の『興奮剤』みたいなものかも知れないわ。

575: 美形の忍者 妖影:10/01/01 00:54
そうじゃなくてアリスちゃんタックルは、ファンの心に数十年もいるオリジナルタックルと同様の存在になるかも知れないわ。
もし一時の『興奮剤』だとしても、その興奮が覚めたら今まで通りオリジナルタックルが残るだけね。

576: 美形の忍者 妖影:10/01/01 01:03
バカが言うには、冷静に考えてアリスちゃんタックルはバカにとって『興奮剤』だろうって言ってるわ。
やっぱりバカが『愛する』のは岡田京子さんが演じる電波人間タックルだそうよ。
失礼な言い方だけど、アリスちゃんタックルはバカが『愛する』タックルの亜種だそうよ。

577: 美形の忍者 妖影:10/01/01 01:08
祭りのあとは必ず来るわ。
来てもバカは今まで通りのタックルバカよ。
電波人間タックル、岬ユリ子、岡田京子さんに夢中な大バカよ。
永遠にね。

578: 花弁の忍者 蜂影:10/01/01 01:11
お姉様、バカが新年早々熱くなったのね。
バカは不治の病だから仕方ないのよ。

579: 花弁の忍者 蜂影:10/01/01 01:15
お正月と言えばお年玉ね。
お二人にお年玉画像をupしたい気持ちなんだけど、画像がないの。
残念だわ。

580: 妖怪王女様の下僕:10/01/01 12:29
電波人間タックルの生誕35周年にあたる2010年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしく。

>>572
電波人間おみくじ(←勝手に改名してすいません)はB番を選んでアリス嬢タックルに辿り着きました。
コレって中吉?それとも小吉?

581: 花弁の忍者 蜂影:10/01/01 15:25
んんんっ、残念だわ。
私が主役のスレはG番が当りくじなの。
番号を選ぶ他のものも必ずG番はあるの。
次回からの参考にしてね。
妖怪王女様の下僕さんが引いたアリスちゃんタックルは中吉ね。
大吉はタックルね。
お正月だから凶はなしよ。
ただうちのバカはタックル狂だけどね。

582: 花弁の忍者 蜂影:10/01/01 15:33
シールブックはバカがアマゾンで注文したわ。
今回は在庫があったみたいで発送のメールが届いたって。
内容はあまり期待しない方がいいみたいだけどね。

583: 花弁の忍者 蜂影:10/01/02 14:03 ID:OU
シールブックは初見のタックルが載ってたわ。
詳しいことは向こうに書いてるから。
写真が小さすぎて悲しいわ。

584: 花弁の忍者 蜂影:10/01/06 20:52 ID:EE
妖怪王女様の下僕さんの都合がいいときに画像をupするわ。
向こうにも書いたけどupした画像へのコメントは一切しないでね。
じゃあ、都合がいいときを言ってね。

585: 花弁の忍者 蜂影:10/01/06 22:59
向こうは蜂の虜さんが規制中だったけど、もしかして妖怪王女様の下僕さんも規制中なの?
そう聞いても規制中だったらここに書けないわね。

586: 妖怪王女様の下僕:10/01/06 23:05
>>584 >>585
まだ仕事中ですが…。
いま、今ならなんとかなりそうです。
お願いできますか???

587: 花弁の忍者 蜂影:10/01/06 23:06
いくわよ!
用意して。
もう一度言うけどコメントは一切なしよ。

588: 妖怪王女様の下僕:10/01/06 23:07
お願いします!!

589: 花弁の忍者 蜂影:10/01/06 23:10
最初はこの二枚ね。
この次が本番だから。


ttp://nagamochi.info/src/up55233.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up55234.jpg

590: 妖怪王女様の下僕:10/01/06 23:14
>>589
Mission Complete!!

591: 花弁の忍者 蜂影:10/01/06 23:14
いよいよ本番にいくわよ。
用意して。

592: 妖怪王女様の下僕:10/01/06 23:16
いつでもどうぞ!!

593: 花弁の忍者 蜂影:10/01/06 23:20
はい、保存して!


ttp://nagamochi.info/src/up55237.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up55238.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up55239.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up55240.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up55241.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up55242.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up55243.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up55244.jpg

594: 花弁の忍者 蜂影:10/01/06 23:28
画像を見てお仕事頑張ってね。
力がみなぎるでしょう。

595: 妖怪王女様の下僕:10/01/06 23:28
>>593
Mission Complete !!

596: 花弁の忍者 蜂影:10/01/06 23:37
どうだった?
バカが私にお願いしただけのことはあるでしょう。
戦闘員に言えばすぐ手に入ったわ。

597: 花弁の忍者 蜂影:10/01/07 00:02
あのね、「サイコ〜です」とかは言ってもいいのよ。
画像に対しての詳しいコメントがいけないだけなの。
なぜいけないかはわかるわよね。

598: 妖怪王女様の下僕:10/01/07 02:05
>>597
ありがとうございました。
お礼が遅くなってすいません。
“なぜいけないか”もパッと見で十二分に承知しました。
絵心のある方が羨ましい…。

599: 花弁の忍者 蜂影:10/01/07 22:56
絵心はないけどバカが授業中に書いたタックル、ユリ子の絵があるって。
授業も聞かないでノートにタックル、ユリ子を書いてたそうよ。
他のノートは全部捨てちゃったけど、そのタックル、ユリ子の絵を書いたノートだけは今もどこかにあるって。
探し出せたらupするわ。
バカの絵を晒しものにするのよ。
絵って言うより落書きでしょう、きっと。

600: 花弁の忍者 蜂影:10/01/08 21:44
バカのノートがあっさり出てきたわ。
でもね、笑っちゃうくらい落書きなの。
画像をup出来るレベルじゃなかったわ。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50