妖怪王女+蜂女と愉快な仲間達3


オナペットアイドル@2ch2掲示板 > 妖怪王女+蜂女と愉快な仲間達3
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 最新50レス数が2000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

妖怪王女+蜂女と愉快な仲間達3

1: 蜂女:09/07/31 21:05
夏本番、暑い日が続くけど楽しく過ごしましょう。

901: 妖怪王女様の下僕:10/07/09 19:55
>>899 >>900
解っていただけて嬉しいです。
嬉しくて、またまた暑苦しい長文
のレスを書き込もうと何度か試み
ましたが、電話がなったりメール
が入ったりで、その都度リセット
されてしまいました…。

17話でタイタンに電波投げをスカ
された挙げ句“進歩が無い”と罵
られ敗北した誰かさんのよう…。

次に書き込めそうなのは日付けが
変わった辺りか未明頃になると思
います。申し訳ありません…。

902: 花弁の忍者 蜂影:10/07/10 01:19
長文のレスが読みたいわ。
おばはんへの想いを思いっきり書き込んでね。
バカも楽しみにしてるわ。

903: 花弁の忍者 蜂影:10/07/10 02:23
バカの妄想でね、自分が電波人間タックルを演じるとしたらこう演じたいって言うのがあるらしいの。
例えば1話ならタックルの姿で逆さ吊り、3話でサソリのハサミで首を挟まれたら思いっきり喘ぐとかね。
スカートの下はホットパンツなんて穿かずに赤いブルマーを穿くって。
それでヒップを突き出したり、大開脚したり大きなお友達用に大サービスするそうよ。
もちろん見た目は岡田さんよ。

904: 花弁の忍者 蜂影:10/07/10 02:35
タックルはときどき別人が演じるわよね。
バカなら全部自分で演じるそうよ。
吹き替えなんて一切ないって。
17話でタイタンに電波投げが効かないでしょう。
本編では二回試して「悔しい!」って言うけど、バカなら「電波投げぇ!電波投げぇ!電波投げぇぇ!電波投げぇぇ!電波投げぇぇぇ!」って迫って来るタイタンに効かない技を続けるそうよ。
最後の方は後退りしながら悲鳴みたいな声で電波投げを放ちたいって。
で、やっぱり効かずにタイタンにやられちゃうの。
バカは日頃からこんな妄想ばかりしてるの。
やっぱりバカでしょう。

905: 花弁の忍者 蜂影:10/07/10 02:36
もう未明よ。
早く書き込んでぇん。
おばはんへの想いが読みたくて仕方ないの。

906: 花弁の忍者 蜂影:10/07/10 05:48
ねぇ、どうしたの?
もう夜が明けちゃったわよ。
楽しみにしてるのにぃ〜。
私はおばはんの画像もいいけど、おばはんへの想いを聞かせて欲しいって言う気持ちがあるの。
それはバカも同じよ。
早く聞きたぁ〜い。

907: 花弁の忍者 蜂影:10/07/10 10:22 ID:96
妖怪王女様の下僕さん、みんなで長文を待ってるからね。
バカも超読みたいそうよ。


ttp://nagamochi.info/src/up22887.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up22888.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up22889.jpg

908: 妖怪王女様の下僕:10/07/10 18:11
>>902-907
お待たせしてすいません…。

>>899
“スピルバンのダイアナは…”
その回、憶えてます。確かサブタ
イトルが『ダイアナつぶし作戦』
と直球ど真ん中でしたよね。
変身の掛け声を発した直後、太腿
にナイフが刺さり『あぁ〜っ!!』
と叫びながらスーツを装着…まで
は良かったんですが、ダイアナは
変身してしまうとプロポーション
に難があったから、この後さらに
戦闘機械人とヘルバイラにメチャ
クチャにやられても萌え度が高ま
らないんですね…。

勿論、我らがタックル姫がこんな
シチュエーションに曝されたら、
コーフンしまくりの鼻から出血大
サービス間違い無し!!
もっともタックルとストロンガー
のコンビは“1+1=5?”では無く、
“1+1=1?”ですからブラックサタ
ンが『タックルつぶし作戦』を立
案することは無いでしょう…。

909: 妖怪王女様の下僕:10/07/10 18:12
岡田京子さんが天に召されてしま
われたのもこの頃ですよね…。

残念ながら、その事実を知ったの
は何年も経ってからで、ライダー
のLDリリースが本格化した90年
代、『1号』〜『アマゾン』まで
を買いながら、“いつか『ストロ
ンガー』が発売される時は、特典
映像なり解説書の記事なりで京子
さんの近況を知れるかも…”など
と呑気に考えておりました。

知らぬが仏、とは良く言ったもの
ですがシャレになってません…。

910: 妖怪王女様の下僕:10/07/10 18:13
>>900
モモレンジャーは怪人に捕まって
磔にされ、顔に何かをぶつけられ
て流血したことがありましたね。
あと八つ目仮面の回なんて初っ端
から標的にされ、被弾したあとも
メッタ打ちに遭い、重傷の身体を
おして爆弾処理に向かうも意識が
朦朧として務めを果たせず、最終
決戦では頭の包帯を自らはずして
変身…と、見せ場満載。

我らがタックル姫には“終盤で挽
回”なる機会は殆ど(全く?)与え
られません…。
同時期の作品なのに、何故こうも
扱われ方が違うのか不思議です。

911: 妖怪王女様の下僕:10/07/10 18:16

“扱われ方”といえば前にも書き
ましたが、毎回毎回ヤラレまくっ
ても特に怪我をするでも無いし、
コスチュームが裂けたりも無い。
戦闘(敗北)後ユリ子の姿に戻って
も、包帯を巻いていたりだとか、
ベッドに横たわって脂汗をかきな
がら痛みや苦しみを堪える、なん
てシーンも無い…。
(改造人間だから回復が早い!?)
これだと、関連書等で“気丈”だ
“健気”だとフォローされても、
伝わりにくいでしょう…。
変身しようがしまいが、作品の中
での立ち位置を確率したヒロイン
は以前にも多数いた筈ですが…。

おまけに翌年登場したベルスター
は“タックルの轍は踏まない”が
コンセプトなのかと深読みしたく
なるほどの活躍ぶり…。


ボクみたいな変態じゃなければ、
タックルに感情移入するのは難し
い…。
それが世間一般のタックル評…、
そんなふうに考えていた時期もあ
ったことを思うと…、ここ数年は
ホントに恵まれてると思うんです
が…どうですか???

912: 妖怪王女様の下僕:10/07/11 01:37
>>903 >>904
ボクも妄想してみました。
本来なら1話から順にイキたいで
すが、オンエア日に近い15話で。



@冒頭、砂浜での茂とシャドウの
間に割って入る場面は、『女を相
手にする気は無い、やめろ。』と
言われるや電波投げを放つ。
一瞬、態勢を崩すシャドウだが、
『えぇぃっ、身の程を弁えろ!』
とトランプを投げる。トランプは
途中で2枚に別れ、タックルの黄
色いゴーグルに張り付き、同時に
タックルが悲鳴を上げる。
 『眼が、眼がぁぁぁ…』
顔を押さえて悶えるタックル…。
『気が短いと長生き出来んぞ。』
余裕のシャドウが茂の方へ振り返
ると同時にシャドウの頭上を飛び
越える茂、着地するやタックルの
カードを剥がして変身!!

このあとは完成映像の通り。

913: 妖怪王女様の下僕:10/07/11 01:38
A黒木博士の娘・淳子は中高生ぐ
らいの年齢に変更します。
(うわ、何をしたいかバレバレ…)
タックルとクワガタのホテルでの
初対戦は完成版通り。このとき、
クワガタはタックルのことを知ら
なかったので当然ユリ子の顔も知
らないハズ(笑)。
2度目の襲撃で拉致されたのは、
もちろん変装した岬ユリ子、衣装
はもちろん夏物のセーラー服!!

泣いてるフリしてうなだれている
ユリ子はクワガタに連れられて、
まんまとアジトに到着。
が、シャドウに見破られてしまい
クワガタは首領からバカ者呼ばわ
りされ逆上し、アジト内部で交戦
状態に。セーラー服姿の岬ユリ子
は戦闘員を蹴散らし、タックルに
変身したまでは良かったものの、
またしてもクワガタの怪力殺法に
屈し、敢え無くダウン…。

914: 妖怪王女様の下僕:10/07/11 01:39
B黒木博士に秘密方程式を白状さ
せるべく、ブラックサタンは博士
の眼前でタックルを拷問する。

戦闘員にボコボコにされた挙句、
電気椅子にかけられるタックル。
激痛を伴った電流が全身を駆け巡
り、ベルトやTポイントがショー
トし始める…。
苦痛に顔を歪め絶叫するタックル
の周りに立ち込める煙は、自身の
体から噴き出しているという絶望
的シチュエーション…。
あわやというところで駆け付けた
ストロンガーと藤兵衛に助け出さ
れるが、こんどはストロンガーが
アジトに幽閉される…。

このあとは完成映像の通り…。

915: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 01:56
長文を読ませていただいたわ。
ありがとう。
バカもインターネットを始めるまで電波人間タックルに興味を持ってるのは自分くらいじゃないかって思ってたそうなの。
ところが全国津々浦々にタックルマニアがいて嬉しかったそうよ。
タックルのホームページまであって最高に喜んだって。

『タックルつぶし作戦』は永遠に無理ね。
ブラックサタンはおばはんをつぶしたりしないわ。
だっておばはんなんて眼中にないもん。
おばはんが作戦の邪魔をするから奇械人もおばはんを襲うけど、特に邪魔をしないんだったらおばはんを襲ったりしないわ。
おばはんはいてもいなくてもブラックサタンにとって特に害にならないから。

916: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 01:56
今もいたのね。
ちょうど私も書き込んでたの。

917: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 02:08
いいじゃないその妄想。
確か16話の台本でシャドウのトランプがおばはんの目に張り付くのよ。
それでブブンガーに襲われて捕われるんだけど木に吊るされるの。
変身したままで木に吊るされるなんてどうして台本通りに撮影しなかったのか残念だわ。
セーラー服姿で戦うときはキックもお願いね。
ちゃんとカメラが正面からとらえるようにね。
スカートの中はショーツだとよくないと思うから濃紺のブルマーでいいわ。
電気椅子のおばはんも見たいわ。
『苦痛に顔を歪め絶叫する』って最高に萌えるわ。
おばはんの苦悶の表情が画面いっぱいに映るの。
想像しただけで濡れちゃ…、ううん、なんでもないの。
今の言葉は気にしないでね。

918: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 02:14
自分が妄想するよりほかの人の妄想を読む方が数段萌えるってバカが言ってるわ。
今の15話もかなり萌えたって。
私も当然萌えたわ。
ねぇ、もっともっと妄想を書いて。
妖怪王女様の下僕さんの妄想で私をジュンとさせて。

919: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 02:43
もしかしなくてもいなくなったの?
寝ちゃったの?
妄想が読みたいのにぃ〜!
1話から妄想を書いてね。
すっごく楽しみにしてるから。
あと1〜30話以外でもオリジナル奇械人が登場する妄想も読みたいわ。
このオナペットアイドル板のタックルスレはそんな妄想ストーリーのスレだったわ。
バカが自分好みでストーリーを書いてたの。
いつの間にか書かなくなったんだけどね。

920: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 07:44
妄想ストーリーを待てなぁ〜い!
早く書いてぇ〜!
と言うわけで妄想を待てないから私からね。
10話は当然ガンマー虫をとりつかせられるわね。

「今、ガンマー虫をお前に…(以下略)」
「そんなことやめて!」
頭を振って嫌がるユリ子。
ハゲタカンはユリ子の頭をガシッと掴み動きを封じる。
ガンマー虫をユリ子の耳に持っていくハゲタカン。
「やめて!あぁ、あぁぁぁっ!」
ユリ子の耳に入っていくガンマー虫。

なんて感じでおばはんが悪落ちするの。
命令されるままにタックルに変身してストロンガーにも向かって行くわ。
攻撃出来ないストロンガーに対して容赦なく電波投げを放つおばはん。
でも全然効かないの。
最後は電ショックで気絶させられて変身解除→ユリ子の耳からガンマー虫が出て行く→気がついたユリ子はなにをしてたか覚えてないって言うお決まりの流れね。

画像はガンマー虫がとりついて悪落ちしたおばはんね。
目尻がつりあがったお約束のメイクよ。


ttp://nagamochi.info/src/up23117.jpg

921: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 08:07
デアゴスティーニのおばはんが表紙の号に載ってた10月以降の構想で、おばはんの再改造のことが書かれてたでしょう。
『城茂と立花藤兵衛に再改造を施されたタックルが、…』って改造シーンを想像しただけで超萌えちゃう〜。
きっと瀕死の重傷を負って、「このまま死ぬよりは」ってやむなく再改造されるんだと思うの。
変身機能を失うってあるからタックルの姿のまま再改造されるんでしょうね。
タックル=ポイントを開けて中の機械が見えたりしたらゾクゾクしちゃう。
しかも仲間の二人に再改造されるなんてね。
仲間の二人は男性、おばはんは女性なのにね。
女性の身体を仲間の男性二人が開けて再改造なんて激萌えよ。

922: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 08:51
19話の毒ガマ戦、海辺での毒ガス攻めもタックルに変身したままがよかったわ。
おばはんのヘルメット、ゴーグル、開口部の地肌、タックル=ポイント、スカート、太腿、ブーツといたるところに張り付く毒蛙。
タックルの姿のまま毒ガスを吸って「うぅっ、うぅぅぅっ」って大きく頭を振って欲しいわ。
毒ガスを吸ったあとは顔と太腿の地肌に黒い斑点が出来てるの。
これはバカが以前ここのタックルスレにストーリーで書いてたわ。
私もこのシチュエーション大好き。

顔に黒い斑点が出来たおばはんはこんな感じよ。


ttp://nagamochi.info/src/up23122.jpg

923: 妖怪王女様の下僕:10/07/11 10:44
>>916-922
お互いイイ刺激をし合えてるよう
で嬉しいです。
こちらもまた考え…いや妄想して
みます。

とりあえず、画像のお礼だけ…。
妄想したイメージを即具現化出来
るハニー様がうらやましいです。
ありがとうございました。

924: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 13:31
すごく刺激されちゃって、朝からジュンジュン来ちゃったわ。
バカの妄想でオリジナル奇械人の妄想があるの。
奇械人は男性ばかりで女性の奇械人がいなかったでしょう。
そこで女性奇械人登場よ。
ありがちなバラをモチーフにした奇械人だそうよ。
その奇械人なんだけど人間態のときは優しい性格なんだけど奇械人に変身すると悪の性格になっちゃうの。
まさにビジンダーね。
人間態の優しい性格を知ったストロンガー=茂はなんとかバラ奇械人をブラックサタンから抜け出させようとするの。
その一生懸命な茂の行動がおばはんの嫉妬につながるわけ。
茂のバラ奇械人に対する行動をそばで見てると、自分に接するときには感じられない茂の優しさを感じるの。
そしてだんだんとおばはんの中にバラ奇械人に対する嫉妬心が芽ばえてくるの。

925: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 13:32
バラ奇械人と一緒に男性の奇械人も登場するわ。
茂がバラ奇械人を説得したりしている間におばはんは単身男性の奇械人に挑むの。
勝てっこないのに半分ヤケになって挑んでやっぱりピンチに陥っちゃうの。
自分がピンチになればストロンガー=茂が必ず助けに来てくれるって言う考えもあってね。
ピンチになって茂の気を引こうとするのね。
だから勝てなくても奇械人に挑んで、いざと言うときは茂の助けを期待するの。
ピンチになった瞬間おばはんは言うわ。
「茂、早く来て!早く助けて!茂!茂!」
バラ奇械人のところから早くここへ来てって思うのよ。

926: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 13:46
バラ奇械人に嫉妬して茂の気を引くためにあえて無茶をするおばはん。
そんな女性心理の描写も見たかったわ。
以下はおばはんと茂の二人だけのときのありがちな会話ね。

「茂、あの奇械人に優しいのね」
「へっ、なに言ってるんだい」
「ねぇ、あの奇械人のことが好きなの?」
「よせやい。俺達は戦士だぜ。戦士に好きもなにもないだろう」
「そう…」
どこか寂しそうにうつむくユリ子。

こんな感じよ。
茂にほのかな想いを寄せてるんだけど実らないおばはん。
いいわぁ、すごくいい。

927: 妖怪王女様の下僕:10/07/11 19:56
>>924-926
スゴイですね、熱の入り方が…。

“負けてたまるかぁぁぁッ!!”

       ↑
代○ミCMのお嬢ちゃんのノリで
16話の妄想改変、イキま〜っす。

928: 妖怪王女様の下僕:10/07/11 20:00
@OP〜オリエンテーリング〜少年
がブブンガーに連れ去られそうに
なり、『貴様などに用は無い』と
言われてしまうまでは同じ展開。

『なにぃっ!!』とブブンガーに飛
び掛かるタックル。が、ブブンガ
ーは左腕を鉤爪状から針状に換装
し、タックルに向ける。
着地と同時にグサッとタックルの
肩に刺さる針、『あぐぅ〜っ!!』
と苦しそうな声を出すタックル。
『お姉ちゃん!!』ヒロシ君の叫び
に『大丈夫、必ず助けてあげ…』
とタックルが言いかけたところで
左腕に捻りを加えたブブンガー、
当然、痛みが増してさらに苦しむ
タックルの言葉が途切れ、呻き声
に変わる…。

929: 妖怪王女様の下僕:10/07/11 20:01
タックル、痛みを堪えつつブブン
ガーに密着しようとするが、いち
早く察したブブンガーは再度左腕
に捻りを加えた挙げ句、タックル
から針を引き抜いた。
『ぐぁうぅ〜っ…』またも呻き声
を出すタックル。が、ブブンガー
がヒロシ君を掴む手を離したのを
見逃さずブブンガーにむしゃぶり
つき『ヒロシ君、早く逃げて!!』
と言うタックル。が、ヒロシ君は
砂地の斜面を転げ落ちてしまう。
タックルもブブンガーの一撃を受
け、ヒロシ君を追うように斜面を
転げ落ちてゆく…。

ヒロシ君は駆け付けた茂に受け止
められ、砂を叩いてもらったが、
タックルは全身砂まみれ…。

(このあと、オリエンテーリング
のゴールから、少年達が敵の手に
堕ちて洗脳されストロンガーを襲
い、その場を離脱したストロンガ
ーとブブンガーの交戦までは完成
版の通り)

930: 妖怪王女様の下僕:10/07/11 20:02
A劣勢のブブンガーは少年たちに
指示を送り、タックルと藤兵衛を
襲わせる。
無表情で機械的にパンチを繰り出
す少年たち、うちヒロシ少年だけ
タックルの背後に廻り、スカート
を捲り上げる。
『キャッ、ヒロシ君やめるのよ』
だが誰一人言うことを聞かない。

『タックル!オレと同じ要領でそ
の場を離れろ、一時退却だ!!』

931: 妖怪王女様の下僕:10/07/11 20:03
ストロンガーの指示に従い藤兵衛
とともにジャンプでその場を離脱
するタックル。が、着地した途端
シャドウのトランプがタックルの
ゴーグルに張り付き閃光を放つ。
『うぁうぅっ…あっ…あぁ…』
頭を抱え、砂浜でのたうちまわる
タックルをどうしてやることも出
来ず、うろたえる藤兵衛。

『ククク、人質をとるやり方は俺
の趣味では無いが、ストロンガー
打倒の好機、逃す手は無い。』
嘲笑い、捕らえて縛り上げるよう
戦闘員に命じるシャドウ。

荒縄で縛り上げられるタックルと
藤兵衛。意識はあるものの、体力
を著しく消耗した今のタックルに
は、この程度の荒縄さえ鋼鉄の鎖
のようであった…。
(この後の展開は完成版の通り)

932: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 20:06
妄想いいわぁ〜。
ジュンジュンなっちゃう〜。

933: 花弁の忍者 蜂影:10/07/11 20:14
タックル=ポイントがショートして煙を出したり、肩に針が刺さったりおばはんが外傷を負うのがお好みなのね。
私もそうよ。
黒いマスクが破れるとか想像するだけで萌えちゃうわ。

934: 妖怪王女様の下僕:10/07/13 13:52
ワンセブン…あ、いや17話の妄想
改変イキま〜っす。

●お化け大会
登場〜変身まで完成版通りに進行
し、戦闘員を蹴散らした後、コウ
モリと交戦。ボディアタック風に
飛び掛かるタックルを宙に舞って
かわすコウモリ。
お化け大会参加者を殺傷した赤い
液体を噴きかけるコウモリだが、
今度はタックルがそれをかわして
得意の手刀を振り下ろす。
が、コウモリは僅かに身を捻り、
手刀は鋭利な刃物のようになって
いる翼の縁に炸裂!!

『ぎゃはぁっ、うぁぅぅぅ…』

タックルの悲鳴とともに血飛沫が
とび、右腕の黄色い手袋が赤く染
まる。一気に畳み掛けんとせまる
コウモリに、両膝をついて患部を
左手で押さえ、泣き出さんばかり
のクシャクシャな表情でおののく
タックル…。
が、コウモリが次の一手を放つ前
にストロンガー登場。

※このあと教会でタイタンが復活
し、敵の陽動作戦にはまってスト
ロンガーと分断され、タイタンに
敗れるところまでは完成版通り。

935: 妖怪王女様の下僕:10/07/13 13:54
●教会〜敵アジト
タイタンの柩に倒れ込むタックル
に、つい数分前には自ら『気味の
悪い花』と称した植物の蔦が絡み
つく…。

『あぁっ…ぐっ…あっ…』

締め付けられる際、所々に生えた
棘も刺さってゆく…。
コスチュームのあちこちが傷つき
自慢の?太股からは血が滴る…。
蔦は吸血植物の特性も兼ね備えて
いるのか、流れるタックルの血を
少量ではあるが吸収、またしても
恐怖におののき、遂には気を失う
タックル…。

柩がアジトに運ばれてくる。

タックルは気を失ったままだが、
絡みついていた蔦はタックルから
離れている。
そしてタックルはタイタンに屈辱
のお姫様抱っこ…。

※このあと、コウモリがストロン
ガーに倒されるまで完成版通り。

936: 花弁の忍者 蜂影:10/07/14 00:28 ID:MA
今回は『血』なのね。
『泣き出さんばかりのクシャクシャな表情でおののく』ここがいいわ。
おばはんにはピンチが似合うわ。
苦悶の表情とか大好き。

937: 妖怪王女様の下僕:10/07/15 04:10
妄想は少し休憩させてください。

大雨の被害が各地に出ているよう
ですが、皆様方お住まいの地域は
大丈夫でしょうか?


>>917
“セーラー服姿で戦うときはキッ
クもお願いね。ちゃんとカメラが
正面からとらえるようにね。スカ
ートの中はショーツだとよくない
と思うから濃紺のブルマーで…”

ボクも“中身が白”のヒロインが
最近はクドい感じがしてきて…、
抵抗とか苦手意識とはニュアンス
が違いますが、何と言いますか、
こう…とにかく下着をモロでない
にせよ、飛んだり跳ねたり殴った
り蹴ったりのアクションをやって
ますと、どうしても“見せる”こ
とが前提のカット割りになってる
のがですね…。
タックルやビジンダーのマリさん
のように、ちゃんと隠して時おり
ハミ出すぐらいがイイです。

938: 妖怪王女様の下僕:10/07/15 04:11
>>920
ガンマー虫で悪落ち…、イイです
ねぇ!!悪女メイクのユリ子さんも
さぞかしステキだったろうと思う
と、この上なくもったいない…。

>>922
19話の海辺での毒ガス攻めがタッ
クルのままだったら…!?
人気の面でベルスターの後塵を排
することはなかったかと???

939: 花弁の忍者 蜂影:10/07/15 05:15 ID:yU
心配してもらってありがとう。
雨の被害は全然ないから。
スカートの中はちゃんと隠してないとね。
タックルをモチーフにしたアダルト作品があるじゃない。
あれって隠してないでしょう。
いつもショーツ一枚よね。
アダルト作品でもちゃんと隠さなきゃ。
バカも隠してた方が萌えるって。
それでときどきハミ出すのがいいのね。
ミスアメリカはときどきじゃなく、超頻繁にサポーターをハミ出させてたわね。
バカが言うにはあれだけ頻繁にハミ出させると『ありがたみ』が薄れるって。
やっぱりときどき『白い物』が見えるのがいいって。

940: 花弁の忍者 蜂影:10/07/15 06:04
人気の面でベルスターって、もしかしなくても紅ヤモリの回ね。
ベルスターの体に張り付くヤモリのことでしょう。
太腿に張り付いたら、キュッて太腿を閉じるわよね。
いい演出だわ。
おばはんもベルスターと同様に変身したままならよかったって言うことでしょう。
でもね、あのヤモリはベルスターの顔に張り付かなかったでしょう。
顔にも張り付けばもっとよかったのに。
おばはんなんて顔にも蛙が乗ってたのにね。
そうそう、ベルスターとの人気のことでおばはんが言いたいことがあるって。


ttp://nagamochi.info/src/up23719.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up23720.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up23721.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up23722.jpg

941: 花弁の忍者 蜂影:10/07/16 07:24 ID:kI
また妄想ね。
20話で変身途中のおばはんにシャドウがトランプを打つでしょう。
もう少しトランプを打つタイミングを遅らせて欲しいわ。
「エイ、ヤァ、トォ!」でジャンプしたあとの七色の渦巻きに打つの。
渦巻きの中で「うっ」って言うおばはんの呻き声がしてお腹に刺さるトランプを持ったおばはんが空中から落ちて来るの。
そのおばはんの姿は首から下はタックルで顔はユリ子のままなの。
姿が変わる途中でトランプを打たれたから不完全な変身状態になったの。
そのまま気を失って砂漠に埋められる頃には完全に変身解除した姿ね。
不完全な変身状態で黒いマスクだけでヘルメットがないおばはんも見たいわ。
プロレスのマスクみたいなおばはんを想像しただけでジュンってなっちゃう。

942: 妖怪王女様の下僕:10/07/16 18:33
>>939
タックルモチーフのアダルト作品
は、昨年のやつがパンストを着用
してくれてました。が、願わくば
その上からエンジのブルマを履い
てて欲しかったですね。
そこまでやると、アダルト作品と
しては隠しすぎなのかもしれませ
んが、ショーツ1枚の無防備さは
太ももの『ありがたみ』を台無し
にしているように感じます…。

943: 妖怪王女様の下僕:10/07/16 18:34
>>940
皆さん色々と反論もおありでしょ
うが、ボク個人の見解であること
を付け加えさせていただきます。

80年代の宇宙船のヒロイン特集、
別冊etc.…での写真の掲載点数で
負けている気がしていました…。

同じ頃…、仲間内で特撮ヒロイン
談議に花を咲かせる時も、たまに
鈴蘭の花が咲くことはあっても、
ユリの花は咲きませんでした…。

記憶に新しいところでは2003年の
暮れに発売されたヒロイン雑誌で
直接的に表紙(!)と巻頭特集(!!)
の座を奪われてましたよね…。
『ストロンガー』のDVD発売が
完了した頃だったから、“そりゃ
ないよ”と思ったものです…。

944: 妖怪王女様の下僕:10/07/16 20:39
>>941
“シャドウがトランプを打つタイ
ミングを遅らせて欲しい”

あぁぁぁぁっ…。
ボクもそれで考えてたんスが…。

あ、メット無し・黒マスクだけの
タックルはボクは駄目です…。



あと、デアゴスティーニの最新号
見ましたけども“殺害”の表記、
いいですねぇ。
むかし『RX』だか『ZO』の頃
の児童誌に“ころされた”と書か
れてたのを思い出しました。

945: 花弁の忍者 蜂影:10/07/16 20:52
今もいるの?
おばはんの画像があるの。

946: 花弁の忍者 蜂影:10/07/16 21:31
バカが持ってる本とかを見るとおばはんよりベルスターの方が扱いが大きいわね。
これもバカが持ってる80年代の東映ヒロインビデオでもベルスターはパッケージに写真が載ってたしね。
思うんだけど、ベルスターはフレアースカート+白パンチラがインパクト大だったから各種媒体で取り上げられるんじゃないかしら。
バカの話ではベルスターの話になって「パンチラ」って答えた一般人もいたみたいだから。
ベルスター=パンチラって感じよね。
もうパンチラだけが魅力みたいな。
反対にマスクは不評でしょう。
マスクの不評さなんておばはんより上よ、きっと。
ベルスターはおばはんより番組がアンラッキーよね。
仮面ライダーシリーズとザ・カゲスターじゃ比べることが無意味ね。
おばはんは今現在も放送中の仮面ライダーシリーズの一員だから本とかにもときどき載るしね。
ベルスターなんて忘れた頃に載るだけだもんね。
おばはんはフィギュアにもなるしガチャポンにもなるしカードにもなるし食玩にもなるし映画でリニューアルされるしで現在においてならベルスターなんて比べるに値しないわ。

947: 花弁の忍者 蜂影:10/07/16 21:48
2ちゃんねるのスレッドだってそうでしょう。
おばはんのスレとベルスターのスレじゃレス数と過去のスレッド数が比較にならないの。
おばはんが圧倒的よ。
80年代半ばの東映特撮黄金時代の色がまだ残ってた頃はベルスターの方が人気はあったでしょうね。
でも現在は一部特撮ヒロインファンを除いてベルスターは忘れ去られた感があると思うの。
逆におばはんはさっきも書いたように各種媒体で商品になるわよね。
今はサイダー缶で9月にはS.I.C.よ。
もし徳間書店からヒロイン本が出版されたら、きっとモモレンジャーが巻頭に来ると思うわ。
おばはんは真ん中あたりに載るでしょうね。
でもそれ以外じゃモモレンジャーにもベルスターにもビジンダーにもミスアメリカにもおばはんは負けてないと思うわ。
各種媒体の多さ、商品の多さが直接人気と関係あるかどうかって言われればわからないけど、人気があるから媒体に出たり商品になったりすると思うの。
売れない商品を発売するはずないもん。

948: 花弁の忍者 蜂影:10/07/16 22:05
本当は人気がどうとか私には関係ないの。
でも、おばはんが…。


ttp://nagamochi.info/src/up23981.jpg

949: 花弁の忍者 蜂影:10/07/16 22:12
『殺された』はテレビランド昭和51年1月号にもモノクロで載ってたわ。
バカがモノクロ写真じゃつまらないって同じ写真のカラーで同じ文章を書いた画像がこれよ。


ttp://nagamochi.info/src/up23982.jpg

950: 花弁の忍者 蜂影:10/07/16 22:13
で、おばはんの画像をupするからいたら言ってね。
up即削除の画像だから。

951: 花弁の忍者 蜂影:10/07/17 00:19
いないのね。
画像をupするのにぃ〜。

952: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 01:09
>>950 >>951
日付けが変わったところで“今日
はブロディの命日だね〜”なんて
プロレス仲間と話してたら…、

きょ、きょ、きょ、京子さんの画
像でござりますですか???
しかもup即削除???
2ヶ月ほど前にいただいた画像み
たく激ヤバ???

ハニー様ぁぁぁっ!!
カムバ〜ック!!

953: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 04:47
>>924 >>925
オリジナル奇械人を妄想するうえ
で、バラ奇械人というのはボクも
思い浮かべたことがあるんです。
キッカケは17話の柩の中にあった
一つ目花弁の花、これに棘があっ
たという単純な発想ですが…。

954: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 04:50
コウモリ奇械人の爆死後…という
展開で妄想してみました。
  (ちょっと長くなります)


一件落着。いつもと同様、藤兵衛
とタックルがストロンガーのもと
に駆け寄ろうとする…と、2人の
背後から例の蔦が足元に絡みつき
転倒するタックルと藤兵衛。
そして土の中から姿を現す新たな
奇械人。醜悪極まりないその全体
像は、絡み合った蔦が人型の体形
を作り、頭部に大きな薔薇の花、
その中心部にタイタンを思わせる
一つ目がある。

『ウフフフ、どう、驚いた?』

と意外や女性の、しかも聞き憶え
のある声で語りかける奇械人。
『何者だ!?』と問うストロンガー
に『私はバラ奇械人、ブラックサ
タンに仇なす者を排除し、組織に
繁栄を齎す者よ。』と返答。
その間に藤兵衛ともども、またし
ても縛り上げられるタックル…。
だが身動きこそとれないものの、
今回の蔦には棘が無く痛みも少な
いため、気力は萎えてはいない。

955: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 04:53
『ライダー、そんな奴とっとと片
付けてぇっ!!』
叫ぶタックル。
『よし解った、すぐ助けるから待ってろ!!』
応じるストロンガー。


殴り掛かるストロンガー、バラ奇
械人の顔面に炸裂する電パンチ!
『あぅぅぅっ…』やはり聞き憶え
のある声で苦痛に呻くバラ奇械人
が仰向けに倒れる。間髪入れず、
バラ奇械人に覆いかぶさろうとす
るストロンガー。が、一瞬早く顔
を上げたバラ奇械人の眼が閃光を
放つ。多少ひるんだストロンガー
だが、すぐに態勢を立て直して今
一度バラ奇械人に襲い掛かろうと
する…が、しかし!!
目の前で倒れているのは…なんと
タックルである。

『タックル…どういうことだ!?』

ワケが解らないといった感じで、
後ろを見るストロンガー。
タックルと藤兵衛が仲良く縛られ
ていたハズが、藤兵衛がバラ奇械
人に踏み付けにされている。

956: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 04:55
『一体、何がどうしたんだ…!?』
と呟くストロンガーに目の前に横
たわったままのタックルが叫ぶ。
『何がどうしたはライダーの方じ
ゃない!!あたしを殺す気なの!?』
『あ…いや、すまん…。』

ここまでの一部始終を見ていたタ
ックルと藤兵衛も困惑していた。
なにしろ奇械人を殴り倒し、次の
一手を放とうとしたストロンガー
が突然オロオロした挙げ句、頭を
下げて詫びを入れたのだ。
『ライダーは何をやってるんだ!?
いったいどうしちまったんだ!!』
事態の成り行きを全く理解出来な
い藤兵衛。


これこそバラ奇械人得意の幻惑術
であった。ストロンガーを惑わせ
る素材にタックルを選び、その姿
のみならず声までも正確に再現し
た周到ぶりには、タイタンの柩で
タックルの生き血を吸った“蔦”
が大いに貢献していた。

957: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 04:58
タックル(に見えるバラ奇械人)を
抱き起こしてやるストロンガー。
が、立ち上がるや『えいっ!!』と
ストロンガーに手刀を振り下ろす
タックル(の姿のバラ奇械人)。

『うっ…何をする!?』
『なによ!!レディの顔を殴ってお
いて、それより立花のおじさんを
助けなきゃ。』
意地悪そうに笑って返すタックル
(の姿のバラ奇械人)。
『あ…、あぁ、よし!!』
バラ奇械人(に見えるタックル)と
藤兵衛の方を向くストロンガーが
駆け出そうとした瞬間、例の蔦に
脚をとられ前のめりに倒れてしま
う!が、すぐさま立ち上がろうと
するストロンガーが片膝をついた
時、“がっ”と背後から首を絞め
にかかるのは…、やはりタックル
(に見えるバラ奇械人)だった…。
『うっ、ぐぅっ、タックル…!?』
『ウフフ、フフフッ…』ユリ子=タックルの声で笑うバラ奇械人。

958: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 05:01
『駄目だぁっ…、おれ達のために
ライダーは満足に闘えない…。』
藤兵衛が情けない口調で漏らす隣
でタックルが“ハッ”となる。
『まさか、あの奇械人がライダー
に何かしたんじゃ…!?』
珍しく(失礼)タックルの勘が冴え
たが、身動き出来ないため加勢に
は入れないことに苛立ちが募る。

もがくストロンガー。奇械人との
力比べでは負け知らずのハズの彼
がこの劣勢を挽回できないのは、
やはりバラ奇械人がタックルの声
を出すからなのか…!?

ここでタックルの苛立ちが臨界点
を超えた。
『ストロンガーぁっ!何をしてる
のーっ!!そんなヤツに手こずるア
ナタじゃ無いでしょぉぉぉっ!!』
絶叫するタックル、その迫力に圧
倒される藤兵衛。もちろんその声
はストロンガーにも届いていた。

959: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 05:02
『ユリ子…タックルの声???』
しかし耳元にもユリ子の笑い声。
『だったら、このタックルは!?』

『ウフフ、意外とだらし無いのね
、まだ気づかないなんて…。』
ついに種明かしをするバラ奇械人
だが、相変わらず声がタックルな
ままのためか、やはり反撃に転じ
きれないストロンガー。
そこへ引き続き本物のタックルの
絶叫が耳にとどいてくる。
『しっかりしなさいよぉぉぉっ!!
すぐ助けるって言ったじゃない!
早く助けてよぉぉぉっ!!茂ぅ〜っ
、ストロンガーぁぁぁっ!!』
バラ奇械人が出すタックルの声が
本物の迫力に掻き消される。
『くっ、おっしゃいますねぇ…』
首に巻き付いたタックル…いや、
バラ奇械人の腕を力任せにはずす
ストロンガー。

960: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 05:03
そのまま押し切れ
ると確信していたのか、バラ奇械
人は驚きを隠せずにいる。
『なぜ!?』やはりタックルの声。
『答えは一つ、本物を超えた偽物
はいないということだ、トォ!!』
未だタックルに見えるバラ奇械人
にパンチを振るうストロンガー。
『あぁっ…』
苦悶するバラ奇械人の姿と声が相
変わらずタックルだから…、
『くっ、いちいち調子が狂うぜ』
というストロンガーに三たび本物
のタックルの絶叫が届く。
『そうよ、かんばってぇぇ〜っ、
そんなヤツ、焼き尽くせばいいの
よぉぉぉっ!!』
自身の戦闘時の無策で無力な時と
は異なり、実に適切な指示を送る
タックルの叫びでハッとなるスト
ロンガー。
『焼く…!? そうか!!』
電気技の態勢に入り…、
『エレクトロっ…ファイヤー!!』
迸る火花が炸裂し、バチバチとい
う音とともに悲鳴を上げのたうち
まわるタックル(バラ奇械人)。
『キャアァァッ、アッ、アァッ』 (音声は7話のイメージで)

961: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 05:05
ここでようやくストロンガーの眼
に、それまでタックルに見えてい
たバラ奇械人が目視出来るように
なった。
『ヘタな小細工で振り回してくれ
たが、これでとどめだ!』
ストロンガー、バラ奇械人の腕を
取り『電気っ…ビーム!!』

   『ギャーッ!!』
絶叫とともに全身を炎に包まれて
果てるバラ奇械人。その声は最期
までタックルのものであった…。

炎の中に没したバラ奇械人を前に
やれやれといった佇まいのストロ
ンガーが呟く…。
『2度と御免だな、こんな厄介な
相手は…おっと』と縛られたまま
のタックルと藤兵衛のもとへ駆け
寄り、2人に巻き付いた蔦をはず
してやるストロンガー。

962: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 05:05
『おぉ、ライダー、やったな。』
藤兵衛が感謝と労いを込めて語り
かける…が、一方タックルは…、
  『何してたのよぉっ!!』
『いや、スマン…珍しく女の奇械
人だったから調子が狂って…。』
『まっ。何よ、普段はあたしを女
だからってバカにしてるくせに』
バツが悪そうに何も答えないスト
ロンガー、タックルを優しく抱き
起こして砂を叩いてやる。その間
も黙ったままのストロンガーを、
腕組みをして膨れっ面で見ている
タックル。
しばしの沈黙ののち変身を解いた
2人と藤兵衛が、それぞれの愛車
に腰を降ろして動き出そうとする
直前、意地悪そうに微笑むユリ子
が茂に向かって…、
 『今日はあたしの勝ちね』
    『あぁ…』
なにをもっての勝ち負けなのか、
反論が出ないのは2人の…いや、
藤兵衛を含めた3人の関係の深さ
ゆえか…。
最初に走り出すテントロー、乗っ
ているユリ子はじつに嬉しそうな
イキイキとした表情だった…。
          (END)

963: 花弁の忍者 蜂影:10/07/17 06:37
幻惑術を使ったニセタックルね。
しかも倒されるまでタックルの声なのね。
いいわぁ。
朝からジュンとなっちゃう。
up即削除の画像は岡田さんじゃなくてタックルよ。
多分まだupしてないと思うってバカが言ってるの。
都合のいいときにupするからね。

964: 花弁の忍者 蜂影:10/07/17 06:45
一部おばはんの画像もあるから>>946-949も読んでね。

965: 妖怪王女様の下僕:10/07/17 16:59
>>963
画像のことでアタマがいっぱいで
仕事に集中できません…。

帰宅は24時〜24時半ってトコです
が、大丈夫でしょうか…!?

966: 花弁の忍者 蜂影:10/07/17 21:01 ID:ow
24時から24時30分ね。
わかったわ。
で、その前に私が喜ぶ言葉を言うのよ。
宇宙一綺麗とか奇跡的な素敵とか私を見て素直に思ったことを言えばいいのよ。
いい匂いがするもいいけど、ネットじゃ匂いはわからないもんね。
とにかく私が喜ぶ言葉を言うのよ。
画像は二枚あるの。
一枚は「おおお!」ってなると思うけど、もう一枚は大したことないの。
私が喜ばなかったら大したことない一枚だけupよ。
いいわね。

967: 美形の忍者 妖影:10/07/17 21:05
良子、そんなことを言うからわがまま全開って言われるのよ。
でも画像をupするのは良子の役目だから妖怪王女様の下僕さんも不本意でしょうけど我慢してね。
お世辞でもいいから良子の機嫌をとれば画像をupするから。

968: 花弁の忍者 蜂影:10/07/17 21:06
お世辞じゃダメよ。
本心で綺麗とか素敵とか言うのよ。
じゃないとupしないわよ。

969: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:00
>>966
ただいま帰宅いたしました。
ハニー様の周りは気品高いフレグ
ランスの香りが漂っているのでし
ょうが、ボクの周りはシャワーが
まだなんで汗臭いだけです…。

970: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 00:26
0時ぴったりじゃない。
すごいわ。
まだいるんでしょ?
upするわよ。

971: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:26
>>968
とりあえず顔だけ洗って出直して
きました。



殺伐としたヒーロー作品のなかに
可憐なお姿を刻み込んだ美しきハ
ニー様、貧しき者の祈りをお聞き
届け下さい…。

972: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 00:29
一枚ずつupするわね。
用意して。
保存したらすぐに言うのよ。

973: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 00:31
大したことない画像よ。
保存して!


ttp://nagamochi.info/src/up24165.jpg

974: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:31
いつでもどうぞ!!

975: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 00:32
次が本命よ。
次もすぐに保存するのよ。

976: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:34
>>973

24165 保存完了。

977: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 00:35
こっちが本命よ。
2分で削除するから。


ttp://nagamochi.info/src/up24166.jpg

978: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:36
いただきました!!

979: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 00:37
二枚とも削除したわ。
どうだった?
よかったでしょう。
ますます私のことが好きになったでしょう。

980: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:39
>>977

こ…これは、TVガイドの記事!?

981: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:41
>>979
まいりましたねぇ…。

2009版ハニー様に言いたいことが
言えなくなりました…。

982: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 00:42
一枚目も二枚目も同じ本よ。
バカのHDDに入ってたの。
一枚目は部屋28の管理人さんが明和かなにかでupしたわ。
どうせなら二枚目をupしればいいのにって思ったわ。
それでなんの本かって?
バカだから忘れたみたい。
20世紀に買った本だって。

983: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:45
>>982
2枚目は“初お披露目”の撮影会
ですよね???

足元のぬかるみと相反するように
コスチュームがキレイです。

984: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 00:46
テレビジョンとかTVガイドとかテレビファンとか明星とか平凡とかヤンヤンとかパンチOhとか実話とかプレイボーイとか大衆とか、もうなにがなにやらさっぱりわからないって。
言えることは部屋にはあるけど全然見てなくてどこにあるかもわからないそうよ。

985: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 00:48
妖怪王女様の下僕さんはこの写真は既出だったの?
既出だったら期待させてごめんなさい。

986: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:51
>>984
“なにがなんだかさっぱり…”で
も持ってあることが素晴らしい。

で、それを見ず知らずの他人に惜
し気もなく公開してくださる寛大
さが、これまた素晴らしいです。

987: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 00:54
だって私の本じゃないもん。
あのバカが目を三角にして集めただけだもん。
バカはバカって言うくらいだからおつむのネジが何本か足りないの。
だから素晴らしいとかじゃないの。
ただのバカよ。

988: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:55
>>985
いえいえ、以前ネットオークショ
ンに出品されてたことがあって、
その小さな紹介画像で見たことが
あっただけで、ここまで鮮明な物
じゃ無かったですからスゴく有り
難かったですよ!!

989: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 00:59
>>987
あらら…、またヒドイことを…。

ところで、このスレも30話後半の
タックル姫状態になってきました
が、今後はどうされますか???

990: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 01:00
ネットオークションに出品されてたの。
そのオークションに入札はしなかったの?
1000円くらいで買えるでしょう。
バカはお宝ショップ系で買ったそうよ。
確か1000円くらいだったって。

991: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 01:01
今から新しいスレを立てるわね。

992: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 01:04
>>990
1000円???
もっとしてたと思います。
最終的に4000〜5000円になってた
ような…。

993: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 01:05
新しいアジトよ。


http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/zurineta/1279382684/l50

994: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 01:10
4000〜5000円もするの?
だって35年前に200円くらいの本なのよ。
週刊誌なのよ。
全然珍しい本じゃないのよ。
大衆だって実話だってプレイボーイだって平凡パンチだって全っ然珍しい本じゃないから。
当時数え切れないくらいの部数が発行されたんだから。
誰でも買えたんだから。

995: ハニーフレグランス愛用者:10/07/18 01:14
>>993
新規に立ち上げられたんですね。

タックル名義の死に体スレが2つ
ほどあったんで、そちらに乗っ取
りを仕掛けられるか、と思ってま
した(笑)。

ハンドルネームを最期の花道仕様
にしてみました。

996: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 01:16
バカが言うには珍しいのは企画書とか台本とかのお金じゃ買えないものだそうよ。
スーパーラッキーで企画書が手に入ったけど例によって行方不明だって。
一度見たら興味が薄れるのね。
特に台本なんて『字』だけだもん。
写真とか一切なしだから一度読んじゃうと興味は激減だって。
動いて声も出るおばはんの方が魅力的だそうよ。

997: 妖怪王女様の下僕:10/07/18 01:20
>>996
台本、欲しいですね。
ボクは1話のものしか持ってませ
んが、ガンガル戦のやられ方が違
ってたから、活字だけでもビンビ
ンでした。

998: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 01:27
あのバカが言うには「俺の力はまだまだこんなもんじゃない。ウルトラサイクロン×100000位のものがある」だそうよ。
本気で相手にしちゃダメよ。
バカがうつるから。

999: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 01:29
ハニーフレグランスっていいわね。
でもなんだか賃貸マンションの名前みたい。

1000: 花弁の忍者 蜂影:10/07/18 01:30
じゃあ、新しいアジトでね。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50