★★おとぉーちゃんだけんがなやぁー2★★


【新生☆明るく☆楽しく☆激しい☆雑談合衆国】 > ★★おとぉーちゃんだけんがなやぁー2★★
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

★★おとぉーちゃんだけんがなやぁー2★★

1: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/09/04 14:16
おとぉーちゃんだがなやぁー。
1は丁度5カ月で終わったしんが、2も立てたがなや。
プロレチュやら他の話題もOK!バッチシ!完璧!だけんがな。
そいから荒らしや中傷はホットケーキかんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?


301: 淀橋 9G5vevuQ:10/12/05 13:16
長州のミュンヘン五輪は我々には有名なんだけど日本代表として出場ってのは
俺はかなり遅れて知ったんだよね。てっきり日本と思った。
マスコミも配慮してたんだな(笑)俺だけか知らなかったの?
平成になってから知ったぞ。

302: 淀橋 9G5vevuQ:10/12/05 13:18
日本以外での代表ね。ごめん。

303: 名無しさん:10/12/05 14:44
>>300
「ジミヘンは終生読み書きが出来なかった」というガセネタを書いた者がいるけど、それが真実だったほうがカッコいいと思う。
本人からすれば不名誉なことだし大いに不便だったろうけど。

304: 名無しさん:10/12/05 15:04
プロレスというジャンル特有の「機密事項の保持」以外にも
「本人に面と向かって訊きたいけど訊きづらいこと」を幾つキープしているか、は重要だ。その際、「言葉が通じない」ということは大いに有利にはたらく。さもなきゃ粗暴な雰囲気を醸し出すとか取り巻きはべらせるとか強力なコネを持つとかあれこれ工夫しなくてはならない。気さくになんでもペラペラ喋る人のほうが正直者のように見えるが「人に見られる仕事」の場合「適度なフィクションの保持」に努めようとしない者は「既に勝負を降りた者」か単に怠惰なだけだ。


305: 島田 GLEyFGXM:10/12/05 15:16
>>304
というより、プロレスというショーの特性として
「人に言えない過去を持つ人間」の吹き溜まりなんだよな。
昭和レスラーたちの母子家庭率と在日率の異常な高さよ。
プロレスの起源であるサーカス同様、「背後にある暗さ」が付きまとうんだよな。

306: 名無しさん:10/12/05 15:22
本人の虚栄心からくるものなのか、いわゆる「プロ意識の強さ」というものなのか、どれだけ追求され見透かされようとも、とことんパブリックイメージを守ることがあらゆる芸事で疎かにされてる。
「こいつには愛想が尽きた」と判断されてしまっても駄目だし、矛盾や後ろめたさや衰えが許された者も本当の意味での現役ではない。


307: 島田 GLEyFGXM:10/12/05 15:22
プロレスにはあまり興味がないだろうザリガニの人にまめちしき。
元来、プロレスの起源はサーカスにある。
力自慢の大男が地方の素人(サクラ?)相手に組合ったり、殴りあったり。
「道」のザンパノ(Aクイン)みたいなもんだ。
彼らをカーニバル・レスラーと呼ぶ。
四角いのに「リング」と呼ばれるのはサーカスの円形舞台がリングと呼ばれたから。

308: 名無しさん:10/12/05 15:25
「あしたのジョー」の減量エピソードではないが
「どうしても言えない」のと「どうしても言わない」のはどちらが「より強い」のだろうか?ひとりひとり個別に考えるしかないんだろうけど。

309: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/05 15:27
おとぉーちゃんだがなやぁー。
おとぉーちゃんも長州が在日っちゅうのぁ割かし後になって知ったかんが、やっぱり平成初期頃だがな。
ちょんだから長州のミュンヘン五輪ピックの件は鶴田みたいに大々的には書かれなかったしんが、
長州も『反骨のイジュム』か何かにそん時の心境を赤裸々に語っちょったはずだけんがなや。
確か長州は『自分ぁ日本人じゃないから韓国代表だけんが』『ちょんでも韓国語は全くわがらんがな』
『自分は一体どこの国の人間なんか?』っちゅう感じで語っちょったしんが、確かに複雑だがなや。


310: 島田 GLEyFGXM:10/12/05 15:30
元来、プロレスというものは競技→ショーに進化したと思いきや、実は違う。
欧州のキャッチ(競技)からの発展がアマレスのグレコローマン(競技)。
一方、サーカスの殴ったり蹴ったりがいわゆる「ツイストorフィスト」となり、
後に1920年代?にNWAとNBAに別れる。
NWAはショーのまま、NBAは競技団体となる。
ローマ時代のコロシアムはまた違う話になるが、
プロレスとアマレスは交差しているようで交わっていない。
しかし、歴史でいえばショーレスリングの方が明らかに古い。

311: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/05 15:32
おとぉーちゃんだけんがなぁー。
ところで島田クゥーン、カメラクゥーン、長州のミュンヘン五輪ピックの戦績はわがるぅー?
かんが、おとぉーちゃん長州のその件に付いては全くわがらんからわがれば教えてけれ、だけんがな。
ちょんでももしも長州が金を取ってれば嫌でもプロフで『韓国代表』っちゅうのも書かれちょった
とも思うかんが、メダルを取らなかったから『長州は韓国代表で出場』も長年伏せられた?だがな。
そいから長州は帰化しなかったから車の免許も取らなかったっちゅうにも聞いた事があるけんがなや。


312: 名無しさん:10/12/05 15:32
>>307
「映画の貴公子」ボリス・バルネット監督の「レスラーと道化師」がまさにそれ。
「プロレスの達人」の一行情報で紹介された際には「パンクラスとFMWの接点が見える」とかなんとか書いてあった。

313: 名無しさん:10/12/05 15:36
スレ違いだけどボクシングの誕生とプロスポーツ化の過程は有名な「鉄腕ジム」全編ですみやかに簡潔に語られていた。
真偽はともかくあまりの語り口の上手さに「なるほどねえ」と思わされたものだ。

314: 島田 GLEyFGXM:10/12/05 15:38
ついでに話は暴走するが、
ローマ時代のコロシアムも、江戸時代の相撲も、断言する、ショーである。
観衆とスポンサーがいる限り、ガチンコはありえない。
現代の大相撲ではガチンコが正道であり、八百長が邪道であるような風潮にあるが、
江戸時代の星取り表の「預かり(引き分け、無効試合)」の多さをみると、
各藩お抱え力士が互いに「負けたら困る」ので、
のらりくらりと引き分けを演じなきゃならない事情があったことが
容易に想像できる。
大相撲の本質もやはりショーだ。

315: 島田 GLEyFGXM:10/12/05 15:43
>>311
何かで読んだな。
韓国は日本よりもレスリングの選手層は薄かったって。
でも、中学時代に柔道、高校からアマレスだから
ガチンコでは鶴田よりかは戦闘能力は高いだろう。
免許は持ってたような気が。

316: 島田 GLEyFGXM:10/12/05 15:45
>>312
それ見てない。
キャッチとプロレスのつながりについては
少し前のGスピに詳しい。

317: 島田 GLEyFGXM:10/12/05 15:51
>>300
島田は主張し続けているが、猪木が来日して百田家に付き人として居候してたとき、
百田弟に漢字の書き取りに付き合ってもらっていたんだよな。
一応、横浜の中学には進学したんだから、ある程度読み書きできるだろう。
それよか、藤波、高田、船木のほうが心配。
藤波は愛読書が山岡荘八だから、読むのはOK。
高田、船木は読書すらヤバイのではないか?と思う。

318: 島田 GLEyFGXM:10/12/05 16:04
でも、高田は読み書きできなくても巨乳で美人で旅サラダな奥さんもらったから
人生チャラだもんな。
船木は読み書きできなくて土方やってパチ屋で営業やりながら
ドサマワリプロレスやってんだから、
明らかに船木の負けだ。

319: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/05 16:53
赤コォーナァー、スゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーッ”だがな。
島田クゥーン、名無しクゥーン、ちみ達ゃ本当に高度な内容だけんが、奥が深い話題だがなや。
おとぉーちゃんはプロレチュから外れてまうとあんま付いてゆけん部分が正直言うてあるかんが。
しっかし興行っちゅうのぁ真剣勝負は無い、っちゅうのぁ説得力あるかんが、確かにそうかも、しんが。
興行である以上は確かに客を入れねばならんけんが、そぉなっとスターも必要不可欠だがなや。
っんだけんが、やっぱりプロレチュや格闘技は正にそれだけんが、野球やサッカー等はガチ?しんが。

320: 島田 GLEyFGXM:10/12/05 17:02
プロレス以外のことはよくわからん(笑)
でも、「シューティングを越えたものがプロレス」ってのは名言、真理だよな。
最近のGスピによると、馬場がアポロと剛に
「プロレスとはああだこうだ」と教え諭したのに
二人が「それは違う」と反論したらしい。
なんだかなあ(笑)

321: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/05 17:04
おとぉーちゃんだがにゃやぁー。
島田クゥーン、船木がもし最初っからプロレチュに残っちょれば違ったかんが、新日エース?けんが。
そぉすりゃあ『闘魂三銃士』は誕生しなかったかもだけんが、船木を加えた四天王になったかも、がな。
それか彼等は一体にしての売り出しは無かった可能性もあるしんが、想像でけにゃい、かんが。
前に武藤が入門当時、数日だけ入門が早かった中卒の小僧の船木から『ムトー』呼ばわりされて
頭来たろう、腹立つおだったっちゅう記事を読んだ事あるかんが、おとぉーちゃん笑えたがなや。
しかしぃ最近の船木のコメンチョだと武藤には『武藤さん』『〜でちゅ』『〜まちゅ』っちゅう内容だがな。

322: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/05 17:11
おとぉーちゃんだけんがなや。
島田クゥーン、『シューチングを超えたのがプロレチュ』っちゅうのぁ当然知っちょる、かんが、
あの馬場の名言は『シューチングはプロレチュより上』っちゅう佐山への皮肉らちい、がなや。
しっかしそれを言うたのが馬場っちゅうのぁ説得力が無かったかんが、
あれが猪木の言葉だったとしたら当時ならもっと説得力があった、っちゅうに思うだけんがなや。
ちなみに『ガチンコ』ってのぁ『セメント』からきた言葉らちいしんが、セメントで固めた二つの塊を
叩き合わしぇるとガチガチっちゅうになるからそれが『ガチンコ』っちゅう由来と聞いたがな。


323: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/05 17:18
おとぉーちゃんだけんが。
島田クゥーン、菅原と剛はその件で馬場に反発したから全日を首になったみたいだけんがなや。
実際に菅原はガチンコはかなりぃ強かったらちいしんが、でもリングでぁ中堅止まりだっただがな。
やっぱり馬場の意見に反発すんのぁいぐないしんが、実際にゃ馬場を怒らせてもうた、けんが。
猪木だったら自分の意見に反発しても首にゃしないとも思うかんが、やっぱり考え方の違いだがなや。
でもシューチングっちゅうのも佐山が持ち出した言葉だけんが、それまでぁ知らんかったがな。

324: 島田 GLEyFGXM:10/12/05 17:29
「セメント」「ガチンコ」「カタい」、
「ピストル」「シュート」、
まあいろいろ呼び名があるわな。
当時の旧UWFの「シューティング」ってのは、まあ「カタいプロレス」だわな。
鈴木よりアポロの方が強いわな。
SWSの試合でも、馬鹿みたいに握力が強くて指折られそうになったらしいし。
差し合いからのバック取り合いなら間違いなくアポロの方が上だったろう。

325: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/06 00:47
真夜中スーパーストロングおとぉーちゃんだがにゃー。
島田クゥーン、アポロはそんなに強がったのぉー?かんが、おとぉーちゃん印象無い、だがな。
アポロの試合自体が記憶に無いしんが、ネットや記事でアポロがガチが強がったっちゅうのが多いがな。
アポロと剛は全日でぁ中堅だったかんが、TVにもろくに出なかったと思う、だけんがなや。
国際血盟軍の時ゃ木村、鶴見の下だったかんが、シンがいる時ゃ更にその下の位置付けだったしんが。
島田クゥーン、ちみぁ国際プロレチュは見たぁー?かんが、ありゃ当時はインディーだったがなや。
全日と新日がメジャーだったけんが、3団体時代は『2強1弱』っちゅう図式になっちょったかんが。

326: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/06 00:52
おとぉーちゃんだがな。
島田クゥーン、おとぉーちゃんまだゴングスピリッチュ見てないしんが、例の目玉事件を読みたいがなや。
ゴングスピリッチュも発売が不定期だけんが、ちょんでも昔の特集ばかりだからいいと思うかんが。
そいから今月のIGF大会ににシンが会場に来たらちい、しんが、詳細はわがるぅー?けんがなや。
猪木とシンは時を経ても切り離せない関係だからシンの来場は有り得るかんが、詳細を知りたいだがな。
まあ36歳の島田クゥーンは猪木VSシンを見たギリギリ世代だけんが、覚えちょるぅー?かんが。
猪木とシンやファンクスとブッチャーの試合こしょプロレチュの醍醐味だっちゅうに思うけんがなや。

327: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/06 01:00
おとぉーちゃんだけんがなや。
かなりぃ前に馳が『自分がファンだった頃はプロレチュと言えば猪木VSシン』だったっちゅうに
雑誌のインタで語っちょった、けんが、馳の年代は猪木VSシンを長年に渡って見てきた、がなや。
島田クゥーン、寅年のちみぁシンやタイガーマシュクのタイガーだけんが、シンは申年だがなや。
まあ最近のプロレチュは語るべくもないしんが、もうプロレチュが浮上しゅる事ぁまず無いけんがな。
カメラクゥーン、ちみも寅年なのぉー?かんが、おとぉーちゃん動物でぁ虎が一番好きだがな。
やっぱりライオンよりタイガーだけんが、虎こしょが動物の王者で最強だっちゅうに思うちょるしんが。

328: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/06 01:24
アァーイッ アァームッスーパーストロングおとぉーちゃんがなや。
島田クゥーン、おとぉーちゃん『ピストル』っちゅう形容は知らなんだ、初めて聞いたけんがな。
まあ色んな形容があるしんが、プロレチュっちゅうても様々なスタイルがあんのと同じだがなや。
ちょんでもレチュラーは弱い奴ぁ弱いっちゅうイメージはあるかんが、本当に強いのぁ一部?けんが。
総合っちゅうても一撃必殺で先に打ち込んだ方が勝つのが常だけんが、秒殺だとツマランしんが。
まあ総合も下火になってもうたかんが、やっぱりあぁゆぅのは長続きしにゃい、っちゅう事になるがなや。
K1も然りしんが、プロレチュみたいに様々なスタイルがあって奥深くないと飽きられるだがな。

329: 島田 GLEyFGXM:10/12/06 02:36
>>328
シュート=撃つ、仕留める ってことかな?
かつて第二次UWFで技が決まると「シュートサイン」てして
レフェリーが手でピストルの形作ったよね。
ありゃ、何の意味かよくわからなかったのだが(たぶん擬似シュートを演じていたのだろう)。
元来は、レフェリーが「そろそろ試合終わらせろ」とかの意味だと思うが。

330: 島田 GLEyFGXM:10/12/06 02:46

説明不足。手でピストル形作るのは、昔からあるサイン。
>>325
島田の住む地域では国際は放送してなかった。
アマレスでは、鈴木よりもアポロの方が階級も実績も上。
おまけにアポロはめっぽう力が強いときたもんだ。
あと、意外にアニマル浜口も強いと思う。
強いっちゅうか、上手いというか。
猪木にせよ、藤波にせよ、浜口相手にはグラウンドからの「新日のレスリング」を展開できるんだよなあ。
おまけに浜口に「極上の」原爆固めを決めている。
つまりは、投げやすい=浜口が上手いってことだろうと思う。
猪木が浜口の引退を惜しんだってのはそういうことだろう。

331: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/06 17:57
青コォーナァー、スゥーパァーストロングゥーーーおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーッ”がにゃー。
島田クゥーン、ピストルポーズは知っちょった、かんが、ちょんでもピストル形容は初耳だがなや。
まあ逆に『ヤオ』『エンタ』『演出』とやはり様々な形容があるけんが、色んな表現、しんが。
おとぉーちゃんは高橋ブックにゃ興味津々派だったかんが、暴露に対しての批判派でぁながっただがな。
島田クゥーン、ちみぁ高橋ブックの批判派ぁー?そいとも興味津々派だったぁー?けんがなや。
ちょんでもやっぱり衝撃的だった、しんが、まさかあすこまで事細かになっちょるとぁ予想外かんが。

332: 島田 GLEyFGXM:10/12/07 11:25
>>331
島田一派は元々、プロレスの仕組み(ブック、カット、欠場乱入アングル)を理解していたから、
はっきりいってショックはなかった。
ビックリしたのは、ハンセンにやられた坂口が吐いた血がロッキー・ジョンソンから採血したものだってこと。
他人の血を口に入れるなんて、えげつない、やりたくない。

333: 島田 GLEyFGXM:10/12/07 11:33
もう20年近く前の話になるが、順序だてて考えていくと、
高橋本の前に田中本が出て、詳しい用語は知ったんだけど、
いま思い出すと、96年の無我の旗揚げ前日にデビュー前の倉島とキャットと雑談してて、
翌日の試合の話に広がりそうになると友人の雪出に
「阿呆、プロレスの話はするな」と叱られたな。
つまり、そのあたりはもう俺らはプロレスの仕組みを理解してたので
(あちらも島田一派がプロレスを理解してたのを知っていたので)
レスラーの前で試合の話はタブーになっていた記憶が。

334: 島田 GLEyFGXM:10/12/07 11:40
その前年だか、豊岡で新日見てて、早々に観戦切り上げて(島田一派はメインは見ない)帰る際に
駐車場でAKIRAに会った。
義理みたいなもんで、とりあえずサインもらったが、
「メインは見ないの?」と尋ねられ、
何を思ったのか素で
「軍団抗争はつまらん。あんなの見てたってしかたない」
などと、平成維震軍入団したての野上に本音を言ってしまったことが(笑)
だって、同僚の軍団抗争ってのがいちばんくだらねえアングルだもんなあ。

335: 島田 GLEyFGXM:10/12/07 11:46
もっとさかのぼって、そもそもプロレスの仕組みを島田に教えてくれたのは たろーだ。
91?92年?あたりに姫路でたろーと観戦した際、
島田「ライガーこっち側に飛ばないかな?」
たろー「飛ばないよ。だって招待席向こうだもん」
なんて、味も素っ気もなく突き放してくれた、たろー。
雪出もたろーも2000ミリ?の望遠レンズ持ってたから、
わざと高橋のカミソリカット狙って撮影してた。

336: 島田 GLEyFGXM:10/12/07 11:50
なんか昔話ばかりダラダラしてしまったが、
まあ島田に限らず、誰でもみんな薄々気付いていたことは確かだ。
(マシン軍団が誰から給料をもらうのか?など小学生でも理解できる)
ただそれをうまく説明する用語がわからなかったんだよな。

337: 島田 GLEyFGXM:10/12/07 11:56
>>333
逆に、デルフィンや山本代表なんかは島田一派がプロレスを理解してたのを承知のうえで、
「あのアングルはどうだ?」なんて意見を求めてきたな。
もちろん、ブックとアングルの決定権はブッカーにあるので、
こちらから意見することは絶対にないが。
大阪プロレス呼んで自主興行打った際も、
対戦カードの希望は出したが勝ち負けブックだけはさすがに了承をくれなかった。
やはりあれだけは絶対不可侵らしい。

338: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/07 17:39
おとぉーちゃんがにゃやぁー。
島田クゥーン、>>337にある島田一派ってちみぁプロレチュ界と繋がっちょるのぉー?だがなや。
まあおとぉーちゃんもプロレチュにそぉゆぅシナリオがある、っちゅうのぁある程度見てる内に
わがってきたしんが、ちょんでもあすこまで事細かに決まっちょるとぁ思ってながったけんがなや。
カットに関しても昔っから『キャットが』『高橋が』『百田が』っちゅう具合で仲間内でネタに
なっちょった、かんが、或いは本人が自分で切ってる、っちゅうにもネタとして話しちょった、だがなや。
中にゃ大昔にブロディがエプロンで若手から血袋を投げられたのを会場で見たっちゅう人もいたけんが、
若手達が場外でブロディの取り囲み方が下手糞だったから血袋投げが前列に丸見えだったらちいがな。

339: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/07 17:48
おとぉーちゃんだけんがなぁー。
島田クゥーン、ちみぁプロレチュ団体を呼んで自主興業を打ったりしゅるのぉー?けんがなや。
っちゅうかちみ達ゃ一体何者ぉー?しんが、ちみの一派ってのはたろークゥーンとおっちゃん?がな。
まあ話は戻るかんが、おとぉーちゃんも高橋ブックにゃそれほど大きなショックは無かったかんが、
ちょんでもあまりの事細かな演出のやり方にゃ正直言うて驚き桃の木長州力だった、けんがなや。
でも猪木を絶対的な存在にしとかにゃあ、っちゅう事情はわがるしんが、興業なら当然の事だがなや。
結果的にゃ当時の長年に渡る演出は取り敢えじゅ大成功だったかんが、本当にいがったけんが。

340: 島田 GLEyFGXM:10/12/07 21:23
>>338
それは…わかりません…。
はっきりと…覚えていません。
オッサン、たろーさん…知り合いではございません…。
…島田さん、生まれ変わらなければならないよ、と言われました…。

341: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/08 17:41
赤コォーナァー、スゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーッ”だがな。
島田クゥーン、ちみぁプロレチュ一本だったから生まれ変われっちゅうに言われたのぉー?かんが、
おとぉーちゃんも昔ゃ大や超が幾つも付く程の自他共に認めるプロレチュバカだったけんがな。
その醍醐味が年々失せてもうたっちゅうのが正直なとこしんが、そんでプロレチュに見切りを付けたがな。
まあちみもカキコ内容から相当詳ちいのがわがるかんが、でもおとぉーちゃんも知識は豊富だがな。
島田クゥーン、イヤウケアが亡くなったしんが、本当に今年はプロレチュ関係者が次々亡くなるけんがな。


342: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/08 17:47
おとぉーちゃんだけんがなや。
島田クゥーン、おとぉーちゃんインヂィーは殆ど見なかったけんが、昔っからメジャーばかりだがな。
そいからUも殆ど見なかったかんが、Uのバワイぁプロレチュの醍醐味を排除したからだけんがな。
それでおとぉーちゃん的にゃUはツマランっちゅうになってもうたしんが、興味が沸かなかっただがな。
Uの発想は買ったかんが、ちょんでもおとぉーちゃん興味が沸かなかったから見なかったがなや。
おとぉーちゃんはやっぱり新日や全日こしょプロレチュとのイメージが強いかんが、固定観念だがな。
まあインヂィーは正直言うて見下しちょったかんが、そんで一切見なかった次第だけんがなや。

343: 島田 GLEyFGXM:10/12/09 11:23
>>341
島田の場合、詳しいっていうより、見聞きしたことが鮮烈だっただけで。
なんせ、ファイトしか読んでなかったからな。
どちらかといえば情弱だ。
入手できる情報は深いが狭いんだよ(笑)

344: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/09 23:41
おとぉーちゃんがなやぁー。
島田クゥーン、確かにファイトは珍ちい内容が多かったしんが、おとぉーちゃんもそぉ思うたかんが。
まあおとぉーちゃん昔ゃ学校の勉強は苦手で覚えられながったけんが、ちょんでもプロレチュ関連
だと自然と色んな事を覚える事がでけた、っちゅうのも『好きこしょ物の上手たれ』だがなや。
主な試合の会場や他の試合等も沢山覚えちょった、しんが、『●・●蔵前四大マッチ』とかが懐ちいがな。
島田クゥーン、90年代に入ると同じ様なカードが多かったしんが、日付や会場は覚え切れぬだがな。
特に旧全日のバワイは武道館で毎回同じ様なカードだった、けんが、確かにありゃマンネリだったしんが。

345: 島田 GLEyFGXM:10/12/10 08:05
最近、91〜93年あたりの新日本を振り返る機会が多いのだが、
あのあたりの新日本はなにげにクオリティが高い。
ライガー、三銃士が若くてよく動けてたせいもあるが。
あと、石沢!無茶苦茶強い!
当時はプロレスのフィルターがかかっていて、その実力が見抜けなかった。

346: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/10 21:56
おとぉーちゃんだがなや。
島田クゥーン、90年代に入って新日も全日も一気に熱くなったかんが、平成黄金期だがなや。 90年代初頭の新日は三銃士がまだ若くて勢いや新鮮味があった、かんが、興隆しちょる時代だがな。
外人もベイダー、ビガロ、ノートン、ホームの四天王やらスタイナー兄弟やWCW系の外人も
沢山来日しちょった、けんが、平成維震軍等もいて、新日はかなりぃ盛り上がっちょったがなや。
馳も使えたかんが、健介のバワイは90年代後半、馳の強制引退?以降に売り出しプッシュが始まったがな。
長州や藤波もまだ元気だった、しんが、本当に新日第二の黄金時代だったとも思う、けんがなや。

347: 山本牛之助 xYj/S602:10/12/11 21:19
おとぉーちゃん、80年代も熱かったよ。
タイガーマスク(初代)から始まりプロレスブームが到来した時期だよ。
俺は全日の最強タッグが最も好きでどの試合も見逃せなかった。
外人同士の試合、多彩な対戦カードの組み合わせが魅力だったよ。
新日も同じようにやるようになって一番楽しめる時期だった。
90年代に入って外人が減ってきて、いつも同じような対戦カードになったのはアレだったよ。
1度や2度見逃してもまたやるだろうと高をくくるようになってさ、
正直、見逃しても平気状態になってしまった。
だけど、今思えば、三沢や橋本が主役だった試合をもっと見ておけば良かったと少し後悔もしている。
今ならネットでいつでも見れるから、杉浦や真壁・小島らの試合を気が向けば見てるけど、
90年代の試合は、意外に見逃したのが多いかもね。

348: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/11 23:47
おとぉーちゃんだがにゃやぁー。
牛クゥーン、80年代も知っちょるかんが、猪木全盛、豪華外人、佐山虎や藤波、長州だがな。
特に80年代前半はかなりぃ熱かったしんが、81年は一番豪華な外人が日本に来日した、けんがな。
新日も全日も『10周年』っちゅう時代だったかんが、この年は本当に数多い外人が来日したがな。
夏までぁ国際もあった、しんが、外人引き抜きやら本当に様々な出来事があった、だがなや。
牛クゥーン、ちみぁ新日派、全日派だったぁー?かんが、おとぉーちゃん両方好きだった、けんがな。
おとぉーちゃん純粋にプロレチュが大好きだったしんが、あの頃ぁ本当に懐かちいけんがなや。

349: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/11 23:55
おとぉーちゃんだがな。
牛クゥーン、確かに年末のタッグ戦は本当にいがったかんが、丁度今のこの時期だけんがなや。
日頃見られない外人同士の対決こしょ醍醐味だったけんが、毎日がTVマッチだった、がな。
まあこの時代は公式戦全試合を雑誌に掲載しゅる事も無かったかんが、勿体ないっちゅうに思うがな。
雑誌に掲載しても2カットくらいっちゅう試合もあった、しんが、手抜きもかなりぃあった、だがな。
見たかった公式戦が全く掲載されちょらんっちゅう時ゃ落胆したかんが、仕方なんだ、がなや。
ゴング(別冊)、月プロ(デラックス)、ビッグレチュラー(別冊)、エキプロ(別冊)、ザ・プロレチュ、
それにファイトと様々な情報誌があった、かんが、本当にあん時ゃいがったと思うけんがなや。

350: 名無しさん:10/12/12 05:57
牛さんの「三沢や橋本が主役だった試合をもっと見ておけば良かった」という文面が心にしみて泣けてきました。
思い起こせば、三沢が最初に鶴田を恩返しして世代交代をした。そしてすぐさま、橋本が長州を。
どちらも平成時代の到来に相応しい晴れ舞台だった。そんな惜しい人達を亡くした。
三沢や橋本がどれほど情熱をかけてきたかを思えば、自分の仕事にかける熱意にも檄を飛ばされてる気になる。
彼らの死を無駄にしたくない。ファンとしての恩返しは仕事への熱意だと思っています。

351: 島田 GLEyFGXM:10/12/12 06:39
>>350
恩返しっちゅうか、鶴田は三沢に負けブックを呑むのを最後まで拒否し続けたらしいな。
その点、長州は偉いよ。
なんだかんだで藤波、橋本をプッシュし続けたからな。

352: 山本牛之助 xYj/S602:10/12/12 15:17
>>348
どちらかと言えば全日に傾いていたね。
テレビでは全日の試合を見る機会の方が多かった。
夏に野球中継してても全日は深夜に放映してたし、ビデオ撮って見てたね。
年末も最強タッグ戦のダイジェストまでやってたし、
観戦した試合数では、断然全日が圧倒していたのは否めないよ。
当時の視聴者の便意の図り方からして、全日の方が商売上手だったんじゃない?
今なら文句なしに新日、少し前なら元カノと観に行ったハッスルかな。

353: 山本牛之助 xYj/S602:10/12/12 15:49
>>350
三沢や橋本の他にも高田や貴乃花にも世代交代が及ぶ時代でしたね。
私も初恋の相手(=今つきあってもらってる元カノ)にコクる時代でした。
違った点は彼らのようにうまくは行かず、小学生同士では話が通じなかったです。
ちゃんとつきあうようになったのは大人になって久々に会ってからですが、
昨年、喧嘩別れしました。
そしてまた偶然何度も会ってるうちに馴れ合いでつきあっています。
あなたの言うように「三沢や橋本がどれほど情熱をかけてきたか」を考えれば
私もファンとしての恩返しを・・元カノへの熱意っていうか、アレだな。
ぶっちゃけ、もう感づかれてるんだけどね、やり遂げないとね。

354: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/12 17:54
おとぉーちゃんだけんがにゃやぁー。
牛クゥーン、おとぉーちゃんは馬場と猪木だと猪木派だったかんが、ちょんでも団体は両方好きだったがな。
80年代後半の冬の時代は全日の方がいがったっちゅう時もあった、しんが、まあ様々だがなや。
90年代に入ってからは新日の方がバリエーションが多かったかんが、多彩だったと思うけんがなや。
全日のバワイは三沢、川田、小橋のレベルが高くなってもうたしんが、マンネリになっただがな。
でも全日は三沢が絶対的エースだったかんが、新日は状況によってコロコロエースが変わったけんがな。
でも橋本を一番売り出しちょったとも思うしんが、その分損な役割も担わせちょった、だがなや。
武藤のバワイは性格的な部分で?今から考えるとあんまり売り出さなかったっちゅうにも思ったけんが、
蝶野のバワイは全く別の角度から違った立場で売り出したのが功を制したとも思ったしんが。

355: 島田 GLEyFGXM:10/12/12 20:14
武藤のプロレスって、陽気なプロレスだからな。
団体対抗戦や因縁試合や涙の師弟対決が似合わない。
日本人て、上記の浪花節が好きだからねえ。
でも、唯一世界に通じるプロレスラーが武藤なんだよなあ。
あと、馳か。

356: 島田 GLEyFGXM:10/12/12 20:17
正直、蝶野と橋本があそこまで伸びるとは思わなかった。
これはヤングライオン時代を知るファンの共通認識だろう。

357: 名無しさん:10/12/12 21:22
三銃士をたのきんに例えれば
武藤=田原、蝶野=近藤、橋本=野村
と単純に見ていたが、3人とも同格になるとは思ってもみなかったな。
猪木=田原、坂口=近藤、S小林=野村
藤波=田原、長州=近藤、木村(健)=野村
の傾向があったが、それを三銃士は見事に打破してくれた。

358: 島田 GLEyFGXM:10/12/12 22:06
どちらかといえば、
武藤=橋、蝶野=舟木、橋本=西郷だろう。
蝶野の省エネ・オーソドックスなプロレスは
直立不動・七五調の青春歌謡を歌い続ける舟木一夫に通ずる。
西郷輝彦のチョイワルぶりが不良に受けたんだよな。
でも一番極悪なのは橋だ。
お母さんは宇宙人なんて、ボケた母親で金儲けして、
ツラの皮どころかヅラの皮まで厚い。

359: 島田 GLEyFGXM:10/12/13 00:20
NHKのアニマル浜口見た。
子役を使った再現ドラマを飛ばして見たら、あんまり印象に残らない番組になってしまった。
浜口引退時のファイトに、印象深い記事がある。
新日と全日の間に板挟みになり、迷う浜口。
新日本からはカムバックの誘いを受けていたが、馬場に義理立てて悩む浜口。
受話器を手にして、最後まで考えるも、ついぞ電話はかけずじまい。
と同時に、猪木もかかってこない電話を一晩中、待っていたという。

360: 島田 GLEyFGXM:10/12/13 00:25
まあ、半分以上はI編集長の創作だろうが、
アニマル浜口のプロレスを見ていると、団体を運営していくには欠かせない選手だったと思う。
レスリングもできて、プロレスもうまい。
猪木30周年の相手に浜口が選ばれたのは唐突な感じもしたが、
記念試合でシンとベイダーを当てるにあたって
うまく仲立ちできるバイプレーヤーとして浜口を選んだんだろう。

361: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/13 07:27
おぱよんごじゃいまスルメイカったらスルメイカ、スルメイカったらスルメイカのおとぉーちゃんだがな。
三銃士の例えは確かにおもろいかんが、あの3人のバワイぁたのきんならあの様になる、けんがな。
最初は武藤が一足早く出世したけんが、ちょんでも結果的にゃ3人を同格にしてもうただがな。
日本人からすりゃあやっぱり武藤より橋本の性格が受けるしんが、武藤にゃ殺伐としたものは無いがなや。
あの明るさでそれを求めても無理だけんが、ちょんでもあの明るさは猪木ですら持って無かったがな。
蝶野のバワイぁ反体制派っちゅう部分でブレイクした、かんが、あれがなければダメだった?しんが。
でも世界に通用すんのぁ武藤だけんが、橋本のバワイぁ日本限定になってもうちゃる、だがな。

362: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/13 07:32
おとぉーちゃんだがな。
浜口は確かに義理堅いかんが、87年の最初の引退の時の話は比較的有名でもある、けんがなや。
シンとベイダーの朝立ち、いやっ仲立ちっちゅうのも言われて見ると確かにその通りだけんがなや。
まあおとぉーちゃん島田クゥーンのカキコ読むまで気付かんがった、しんが、さしゅが浜口だがなや。
ちょんでも体が大きなシンとベイダーの間でぁ浜口は子供みたいだったかんが、しかしぃ気合いはあったがな。
浜口のバワイは気合いが一つのキャラクタァーだったけんが、あの試合は本当にいがっただがなや。

363: 島田 GLEyFGXM:10/12/13 08:52
でも、実際のところ、どうなんだろうねえ?
馬場と浜口の信頼関係の話はまったく聞かないし、
あの当時の全日本はコマには不自由してなかった。
真相は、
首の怪我+長州について行きたいけど違約金払えない
+ジム開店で忙しかった
が本当ではなかろうか?

364: 島田 GLEyFGXM:10/12/13 08:55
ちなみに猪木30周年の横アリはありゃ猪木が買い取った興行だが、
それとは別に猪木のファイトマネーは1200万円だったそうな。

365: 島田 GLEyFGXM:10/12/13 09:13
さっき先方から電話があり、午前中の用件が無くなったので二度寝する。
その前にひとこと。
当時を懐古する全日本勢のインタビューで
「その日のマッチメイク表を見て、ジャパン勢だとウキウキした。
外人に比べてラクだから」。
とあったが、これはジャパン勢も同じだろう。
浜口や寺西、栗栖にしたって、鶴田相手じゃラクチンだったし、
ハンセン相手じゃしんどかっただろうし。
ウォリアーズ相手はラクだっただろうなあ。
ハンディキャップマッチでリフトアップされて投げられて
3分でギャラはおんなじだ。

366: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/13 17:47
スーパーストロングおとぉーちゃんだけんがぁー。
島田クゥーン、浜口は時代が違えばもっとブレイクでけたかんが、あの時代だと駒が揃い過ぎだがなや。
最終的にゃ新日のリングでテンカウントをやったしんが、2年半後には突然の復帰だった、けんがなや。
燃えちょらん長州?に檄を入れる(喝を入れる)っちゅうスタンスだったしんが、それで復帰したがな。
まあ浜口も二度目の引退試合は無かったしんが、やっぱり二度目の引退試合なんかはでけない、だがなや。
っちゅうか最初も正式な引退試合はやっちょらんけんが、結果的に最後の試合っちゅう感じだがなや。
長州達が全日を去った87年3月頃?が浜口の全日での最後の試合だと思うけんが、覚えちょらんしんが。

367: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/13 17:53
おとぉーちゃんがなやぁー。
浜口に限らず長州ももう引退試合はでけないと思う、かんが、自然にリングに上がらなくなるだがな。
浜口もいつの間にかリングに上がらなくなったかんが、最後の試合がいつか?っちゅうのもわがらんがな。
それ以外でも正式な引退試合が無くて、結果的にあの試合が最後の試合っちゅうのも多いしんが、
馬場、鶴田、三沢、ハンセン、ブロディ、アンドレ、まあ突然亡くなったバワイは仕方なんだ、けんがなや。
何かそぉゆぅのぁ全日系が多いかんが、新日系は主なメンツは大半が正式な引退試合をやっちょるがな。
ブッチャーみたいにプエル限定引退試合っちゅうのもアリ?かんが、そぉゆぅパターンは初めてだけんが。

368: 島田 GLEyFGXM:10/12/13 18:05
全日本は解雇と不摂生による突然死が多いからな。
ヒロとマシンが馬場に払う違約金をテレ朝に立て替えてもらい、
数年間薄給生活を強いられたらしい。

369: 名無しさん:10/12/13 21:06
>>358
>武藤=橋、蝶野=舟木、橋本=西郷
プロレス以上に歌謡会は老齢化してますね。
紅白を見れば白組のほとんどがおっちゃんやないですか。
当初は橋、舟木、西郷ともに若かったし、それでいて主役やった。
その時代やとNWA世界チャンピオンは20代のルーテーズやったかな。
最初は誰でも若いけど、みんな歳とる。それとは関係なしに芸当は元祖にプレミアがつく。
プロレスもそんなふうになってしもてるんとちゃいますか?
ワシも未だに武藤がええ思う。中邑・棚橋・潮崎よりは武藤やな。

370: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/14 00:21
おとぉーちゃんだがなやぁー。
>>369クゥーン、その時代はさしゅがにテーズが20代っちゅう時ぁ無いと思うかんが、テーズは
1916年生まれだから上記の3人が活躍しちょった時代はテーズは既に40代〜50代だと思うがな。
おとぉーちゃんは上記の3人がいつ頃活躍しちょったかはわがらんかんが、60年代?けんがな。
まあプロレチュもやっぱり先にいた方がプレミアがある、っちゅう傾向は強いとも思うけんが、
平成に活躍したレチュラーよりもやっぱり昭和のレチュラーの方が歴史や伝統があるのは事実だけんが。
まあ世代が違うトップ同士っちゅう事だけんが、昭和の中堅と平成のトップだと平成のトップが上だがな。


371: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/14 07:35
おぱよぉーんだけんが、朝っぱらからロシアクゥーン式挨拶のおとぉーちゃんだがなやぁー。
昔の新日も全日も本当にいがった、かんが、おとぉーちゃん両方ともおもろがったと思うけんがな。
新日は
新春黄金、ビッグファイト、MSG、サマーファイト、ブラディファイト、闘魂、MSGタッグ
全日は
新春ジャイアント、エキサイト、Cカーニバル、スーパーパワー、サマーアクション、秋ジャイアント、最強タッグ
この様にシリージュを年間通してやっちょったしんが、全日はシリージュが前後する時もあったけんが。
各シリージュ毎に外人が変わって多彩だった、しんが、毎回そのシリージュのカラーがあった、だがなや。


372: 島田 GLEyFGXM:10/12/14 16:11
いまCSで大谷やってるらしいが、
大谷、高岩、あのへんは橋本についていっただけで
非常に不遇な人生をおくっている。
まあ、こいつらがショボイせいもあるが。
金本みたいな性格悪くてプロレス下手くそな奴でも、
給料減らされながらもじっと我慢してりゃ生活できるんだもんなあ。
プロレスラーとしては尊敬できないがサラリーマンとしては
見習う点が多々あるぞ。

373: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/15 07:24
おぱよんごじゃいまスーパーストロングおとぉーちゃんだけんがにゃ。
島田クゥーン、金本は国籍の問題でかなりぃ悩んどったらちい、しんが、天山が同胞だけんがなや。
金本も天山も20年先週だけんが、自称20歳のおとぉーちゃんと同じくらいのキャリアだがな。
島田クゥーン、このスーパーストロングおとぉーちゃんは自称今年20歳、平成生まれだから
昭和プロレチュは話や知識等でしか知らにゃい事ににしてけれしんが、OK?バッチシ?完璧?


374: 島田 GLEyFGXM:10/12/15 07:39
突然カミングアウトするも、全然韓流ブームに乗れなかった高岩。
島田はひそかに大谷も実はそうなのでは?
と思っている。

375: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/15 17:54
自称今年20歳のスーパーストロングおとぉーちゃんだがなやぁー。
島田クゥーン、年が明けてもうちゃれば『(自称)今年21歳』っちゅうになってまうけんがなや。
まあ○韓レチュラーは力道を始め長州、戸口、木村健吾、小林邦昭、前田、金本、天山、高岩、
主なので知っちょるのぁこん位だけんが、あとぁインヂィー系も何人かいちゃるはず、だがなや。
ちょんでも所詮は同じ人種かんが、そんなに大騒ぎしたりましてや差別すんのぁ絶対にいぐないかんが。
そいから島田クゥーン、先月のIGF両国大会にシンが登場したのぁ知っちょるぅー?しんが。
もはや猪木とシンは確固たる信頼関係で結ばれちょる、っちゅうのぁ承知の事実になってもうたがな。

376: 島田 GLEyFGXM:10/12/15 18:18
あ、小林もそうなの?知らんかった。
シンは賢いし、カッコイイよな。
福祉事業にも力入れてるみたいだし、尊敬されるべき存在だよ。
いま、昔録画した美味しんぼ見てるんだけど、
DBのセルって岡星の声なんだな。これも知らんかった。

377: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/16 17:42
おとぉーちゃんだがにゃ。
島田クゥーン、シンは勝ち組だと思うしんが、プロレチュ以外にも事業は成功しちょる、けんがな。
まあシンは哲学を持っちょるしんが、プロレチュに於いても日本や海外でも成功しただがなや。
海外でぁトリニーや南アでプロモートやっちょったけんが、シンはビジネスを成功さしぇる素質があったがな。
そいから島田クゥーン、先日亡くなった星野を忘れちょったかんが、星野も在日だけんがなや。
ちょんでも同じ人種だけんが、人種が違ってもおとぉーちゃん人種や国籍差別は絶対にしにゃいだがな。
同じ人間しんが、それを差別したりすんのぁ絶対にいぐない、っちゅうに思う次第、だがなや。

378: 島田 GLEyFGXM:10/12/17 17:28
「ゴッチちょくでんの〜」は、猪木が言ったやら西村が言ったやら、
諸説いろいろあるが、
先日見たビデオの木村健吾インタビューでは
健吾も「猪木ちょくでんの〜」ってハッキリ言っていた。
どうやら「ちょくでん」は新日本ちょくでんの必殺技らしい。

379: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/18 18:55
自称、今年20歳のおとぉーちゃんだがにゃー。
島田クゥーン、『直伝』を『ちょくでん』っちゅうのぁ笑えるかんが、猪木が言い出しっぺ?がなや。
『十八番』は本来は『おはこ』だけんが、『じゅうはちばん』っちゅうには読まないのと同じ、しんが。
ちょんでも『じゅうはちばん』っちゅうに形容しゅるバワイが多いけんが、ありゃ勝手に強引にだがなや。
そいからカネックの事を『L・カネック』っちゅうに表記しちょったのも見た事がある、けんがなや。
エル・カネックのエルをそのまま『L』にしちょったしんが、知っての通り『E・カネック』だけんが。
結構そぉゆぅミスはある、かんが、最近はいざ知らず、昔ゃ間違いチェックもしちょったしんが。

380: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/18 19:09
またまた自称20歳のおとぉーちゃんだけんがなや。
昔、片目のエンフォーサーっちゅうのがおった、しんが、こいつぁ『ジ・エンフォーサー』だがな。
ちょんでも新日の放送でぁ『ザ・エンフォーサー』っちゅうに古館ははっきり言うちょったけんが、
この当時の雑誌でもしっかりと『ザ・エンフォーサー』っちゅうに表記されちょっただがなや。
島田クゥーン、自称20のおとぉーちゃんはこの81年の事はようつべ動画やらバックナンバー
やら昔のビデオ等を沢山見て知っちょるっちゅう事だけんが、ちみもOK?バッチシ?完璧?
81年っちゅうたらおとぉーちゃんが生まれる10年近く前だけんが、OK?バッチシ?完璧?


381: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/18 19:14
度々自称20歳のおとぉーちゃんだけんがにゃ。
実際に今の20歳でここまで昭和のプロレチュに詳ちい人はおらんしんが、断言でける、がなや。
今の若者に取ってぁプロレチュは夢中になれるアイテムじゃないかんが、見てもつまらぬけんがなや。
プロレチュっちゅうカテゴリーは無くならないとは思うかんが、ちょんでも衰退しちょるけんが。
まあ自称20歳のおとぉーちゃんは日本一プロレチュに詳ちい(自称)20歳になってもうちゃる
しんが、島田クゥーン、ちみもおとぉーちゃんのこの意見にゃOK?バッチシ?完璧?けんがな。
寅年の島田クゥーンは来年で37歳だけんが、(自称)未年のおとぉーちゃんは来年21歳だがな。

382: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/18 19:23
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。
島田クゥーン、直伝で思い出したかんが、前におとぉーちゃんの周りでぁ『日常茶飯事』の事を
『にちじょうちゃはん』『にちじょうちゃめし』っちゅうに言うちょった、かんが、思い出したがな。
ところで島田クゥーン、ちみぁ『日常茶飯事』っちゅうのぁちゃんと読めるぅー?けんがなや。
そいからカメラクゥーンや牛クゥーンは元気ぃー?しんが、彼等もまたここにお邪魔虫して欲ちいがな。
最近のプロレチュは全く見ちょらんからわがらんけんが、ドームも行かなくなって久しいがなや。
格闘技の方も落ち目で衰退の一途を辿っちょるのが現状しんが、プロレチュは全く別物だがなや。


383: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/18 19:26
長文おとぉーちゃんだがにゃ。
おとぉーちゃん毎回長文になってもうちゃるかんが、携帯だとスクロールすんのが大変だがなや。
たまにゃ短文で終わらせるのも大事、けんが、おとぉーちゃんメールでも長文になってまうがな。

384: 島田 GLEyFGXM:10/12/18 19:55
「日常茶飯事」は「さはんじ」か「ちゃはんじ」かいまだにわかんねえんだよな。
島田はさはんじだと思うのだが、最近はテレビでも辞書でもちゃはんじだし。
島田は趣味の関係で、明治末〜昭和初期の書物を読む機会も多いのだが、
いまでは違う読みだったり、絶滅した言葉も多い。
閑話休話、カネックの名前にエルが付くか付かないかは、
昭和プロレスファンには永遠のテーマだ。
あと、SハンセンとSwハンセンも紛らわしい表記だ。

385: 島田 GLEyFGXM:10/12/18 19:58
閑話休話→閑話休題。
最近の携帯って、一発変換の基準がおかしい。
「乞食」は変換できないのに「援交」は一発変換だ。

386: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/18 21:48
おとぉーちゃんだがにゃー。
島田クゥーン、あれぁ間違いなく『さはんじ』だけんが、『ちゃはんじ』だと携帯は変換でけないがな。
ハンセンのバワイはスタンは日本じゃ超メジャーでスウェードは超マイナーだけんが、ちょんでも
同じハンセンでもスタンがあまりにもビッグで有名だからスウェードの方もちょっくらは有名だがなや。
ザ・シークとアイアン・シークも紛ちいかんが、初期の新日にゃ何とかベイダーっちゅうのもいたがな。
そいからウイリアムスやらブラウンっちゅうのも割りと多い名前だけんが、紛ちいと思うしんが。
これぁ日本だと佐藤、鈴木、中村っちゅう感じ?しんが、頭にボブっちゅうのも多い、だけんがな。


387: 名無しさん:10/12/19 02:11
乞食なら携帯に縁がないけど
援交なら携帯は必需品である事情は該当者の島田さんならわかるだろ?
必要な語句ほど一発変換されやすいんだよ。

388: 名無しさん:10/12/19 02:41
メキシコには「エル」のつく名前のレスラー多いね。
エル・カネック、エル・ヒガンテ、エル・ソリタリオ、エル・サムライ
アメリカには「ザ」のつく名前のレスラー多いね。
ザ・デストロイヤー、ザ・シーク、(アブドラー)ザ・ブッチャー、ザ・コンビクト、ザ・グレートカブキ

なぜならば、スペイン語の「エル」と英語の「ザ」は同じ意味だからです。
そして、それに接続する名前は固有名詞ではない。
グレート・カブキだと歌舞伎が固有名詞ではないから「ザ」がつくけど、
グレート・ムタだと「ムタ(Mutouがムタゥという発音になる)」が固有名詞であるから「ザ」がつかない。
>>384
「カネック」は多分固有名詞でないから、「エル」がつくと思います。

389: 名無しさん:10/12/19 07:05
>>388
サスケはどうなるのかな?
固有名詞ではあるが、本人にしてみれば一般名詞的な感覚でしかないと思うけどな。
グレートサスケに「ザ」を付けるのが正しいか否かは、平成プロレスファンにも永遠のテーマだ。

390: 名無しさん:10/12/19 07:29
ザ・グレート・サスケだよ。「ザ」が付いてる。
サスケは猿飛佐助から来た固有名詞だろ?
ザ・グレート・サスケ本人の知能が薄いだけだよ。
ニタよりもアホだよね。

391: 山本牛之助 xYj/S602:10/12/19 10:41
KENTAだったら、紛らわしくないね。
KENTAは小林健太だけど、小橋健太と間違いやすくなるので
意図的にKENTAにしたんだと思う。
吉田光雄も百田光雄に似てるので間違わないようにしようと意図的に長州力にしたのかも。
しかし長州(山口県)の力道山だと、なおさら百田光雄を意識してるように勘ぐられるだけなのにな。
マードックもわざとかな?狂犬ならマードッグなのにな。
マッドドッグバションって選手の名前聞いたことがあるけど、区別するためかな。

392: ベビーザリゾン:10/12/19 11:25
バッド・レロイ・ブラウンのほうが気になるでちゅ。
レスラーとしてレロイ・ブラウンの名前を覚えたあと、
ジャズナンバーとして『リロイ・ブラウンは悪い奴』のタイトルを知ったときの驚きって、なかったでちゅよ。
一方、藤井フミヤは自分のアルバムタイトルに「STRENGE FRUITS」って名前つけて、
頭は大丈夫でちゅかね?
「ストレンジ・フルーツ」もおなじくジャズナンバーでちゅが、
奇妙な果実=木に吊された黒人奴隷って意味でちゅよ!!

393: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/19 12:07
おとぉーちゃんだけんがなやぁー。
ムタは『ザ・グレート・ムタ』っちゅう形容もあったかんが、ちょんでも『ザ』は無くなったがな。
ウォリアーズも『ザ・ロード・ウォリアーズ』だけんが、ちょんでも『ザ』は抜けるバワイが多いがな。
牛クゥーン、百田と長州は名前が似ちょるっちゅうのぁ気付かんがった、けんが、確かにそうしんが。
KENTAは小橋と名前が似ちょるからっちゅうのぁわがるしんが、まあ色々あるけんがなや。

394: 淀橋 9G5vevuQ:10/12/19 12:35
でだな、サンドカンについて知りたい訳だ。島田軍団では情報ある?
幻の強豪みたいなんだよ。ヘビーではないから来日はなかったのかな?
国プロのマッハ隼人と戦った記録はあると思う。パナマだったかな?

395: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/19 12:44
スーパーストロングおとぉーちゃんだがなや。
島田クゥーン、そのサンドカン?っちゅうのぁ初耳だけんが、おとぉーちゃん知らにゃいしんが。
国際にゃマッハ隼人とデビル紫っちゅう二人のマスクマンがおった、かんが、デビルはよぉわがらんがなや。
大昔ゃ日本人でマスクマンっちゅうのぁあんま居なかったかんが、佐山が先駆けだと思うだがな。
意外なとこでナガサキもドリーム・マシーンだったけんが、外人サイドからの参戦だった、しんが。
高杉のセブンも最初はゴングにゃ素顔の高杉の横にセブンがおった写真があるけんが、ありゃ誰?がな。
小林邦昭も当初は『何かジャガー』っちゅうマスクマンになる予定だったらちい、けんがなや。

396: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/19 12:53
おとぉーちゃんだけんがにゃ。
しかもぉ昔ゃ正体不明っちゅう触れ込みが大半だったかんが、でも高野や三沢はバレバレだったがな。
三沢や高野は目元や体型や動きから一目瞭然だった、かんが、ちょんでも正体を明かさなかったがな。
正体を隠さずに最初っから公表したのはライガーだけんが、ライガーは正体有名だったしんが。
スタッドがマスク被っちょったのぁ意味不明だった、かんが、ベイダーに関しても同様だけんがなや。
スーパースターもたまに素顔のクラッシャーで来日しちょったしんが、あれも意味不明だったがな。
最近でぁマスクマン=正体不明っちゅう概念は皆無だけんが、今はギミックが通用しない時代だがなや。


397: 淀橋 9G5vevuQ:10/12/19 13:06
島田じゃない、カメラだ!
ビリークラッシャーは覆面賞金マッチで負けたからだと思う。
が、ビリーがスーパースターということは発表してなかったよね。
ビリーで坂口か猪木にタッグでピンしてると思う。ビリーはハンサムだから
敵というイメージがなく失敗した(笑)マスクでも素顔でも成功って
カリプスハリケーンとサイクロンネグロくらい?

398: おとぉーちゃん bG/5cSPk:10/12/19 13:24
おとぉーちゃんだがなや。
カメラクゥーン、間違えてもうて島田クゥーンかと思ったかんが、本当にしゅまないけんがなや。
スーパースターは素顔で損をしゅるタイプだけんが、プロレチュのバワイでぁ損になるだがな。
まあスーパースターがベビーだったら素顔でもいいしんが、敵側だとちょっくら説得力に欠けるだがな。
更にゃモンゴルズ時代も全くイメージが違うかんが、デモリッションになった時も、だけんがな。
スーパースター、ボロ・モンゴル、ビリー・クラッシャー、アックス・デモリッション、本当に
数多くのキャラクタァーでリングに上ったかんが、ちょんでもスーパースターが一番いいけんが。

399: 島田 GLEyFGXM:10/12/19 14:33
サンドカンてのはよくわからんが、パナマはマッハ隼人の海外遠征地域だな。
「国際プロレス」ってのは名ばかりではなく、国プロのレスラーたちって、信じられない地域をまわっている。
ヒロマツダなんて、ペルーだからな。
あんなとこにプロレスなんかあるのか?って感じ。
プロレスって、共産圏と中東地域以外にはたいてい、ある。
だから猪木が躍起になってソ連、イラク、中国、北朝鮮と未踏の地域で興行を打ちあげたのかもな。

400: ベビーザリゾン:10/12/19 14:55
サンドカン、ミック博士のプロレス名鑑で調べたでちゅ。
意外に大物だったでちゅ。
それより気になったのが、ロス・クラネオスっていう兄弟レスラーでちゅ。
この兄弟、二人揃って言葉が不自由で、顔は醜く、親に捨てられ、仕方なく山奥で獣のように育ったらちいでちゅ。
怖いでちゅ〜!こんなの来日したらボクチン、ブルッてオチッコもらしてしまうでちゅよ。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示