仮面ライダー‘水虫’


【新生☆明るく☆楽しく☆激しい☆雑談合衆国】 > 仮面ライダー‘水虫’
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

仮面ライダー‘水虫’

1: はみだしチャンピオン:07/04/03 15:09
へ〜んしんっ
トゥッー!!
水虫カイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイ

201: 名無しさん:10/02/19 03:58
スキンヘッドで筋肉ムキムキ(ゆでたまごの絵柄だけを参考に)でアゴが割れてるサングラスのオリジナル(?)キャラクターばかり描いてた時期もある。ときどき横山ノック風の前髪を付け足してみたり。さくらももこの言う「中学男」の典型だ。


202: 名無しさん:10/02/19 04:16
何より3代目Qの声が嫌いだ。「ヒポポタマス?」としつこく聞き返すQの声にイライラして私は危うく道を踏み外すところだった。

203: 名無しさん:10/02/19 04:23
刑事コロンボも見たことない。テーマ曲は好きなんだが。
ゴロンボなら見てたけど。二郎+五郎はナオコ。

204: 島田 GLEyFGXM:10/02/19 07:03
なんでザリゾンて、そんなに小学生時の記憶が鮮明なんだよ?
暴力教師にタコ殴りにされてトラウマになったのか?(笑)

205: 名無しさん:10/02/21 00:51
記憶、それはいつもはかない。
杉良太郎はパンツをはかない(ジーンズのラインがくずれるから)。

206: 名無しさん:10/02/21 04:48
>>202
この回だけは覚えてる。今思い出しても不愉快な気持ちになる!

207: 名無しさん:10/02/21 14:03
三代目オバQエンディングは山口百恵のヒット曲で有名な
宇崎・阿木コンビの名曲。オバQにあっていないが。

208: 名無しさん:10/02/21 14:11
三代目オバQの失敗の原因は
そもそも既に時代にあっていなかったこと。

FAバランスを考えた怪物くん、ハットリくんの流れが終わり、
人気の高いパーマンを投入して成功したことで、
同時代のオバQが成功すると見たが
80年代パーマンの成功の原因は
スタンダードな少年ヒーローものに
ラブコメ路線をミックスした独自路線。

三代目オバQの失敗は、
再アニメ化の永久封印、コミックの長期封印の遠因となった。

209: 名無しさん:10/02/21 22:59
毛がわんさか生えた産まれたてのQに「ねえねえ愛してる〜」とベロベロ舐められる気持ちがあんたにわかるかい?

210: 名無しさん:10/02/21 23:47
バードマンやしんえもんさんみたいな大人になりたかったよ。
あるいはホーク鷹野のような。

211: 幽霊より幽霊的なyoutube:10/03/17 03:47
「UFO戦士ダイアポロン」の主題歌。気恥ずかしさとエクスタシー。尿意をこらえながらシモンマサトをネタにオナニーを完遂したかのような達成感。
「鋼鉄ジーグ」の主題歌。居直り?それともすがすがしさ?全裸のランニングホーマー気分が横溢。

212: 名無しさん:10/03/17 04:06
もし自分の部屋の屋根裏に無表情の少年忍者が居候していたら相当こわいと思う。勉学と鍛錬にいそしむ彼の高潔な人格を信じようとすればするほど疑心暗鬼に陥るという仕組みだ。

213: 名無しさん:10/03/17 04:18
なんとなく似てるもの。
アパッチ野球軍のハッパ(?)と宮戸優光。

214: 名無しさん:10/03/17 04:23
荒木一郎と長髪時代の志村けん、バカ殿ってのは昔から思っていたが、初めてのぞいてみた荒木スレで既に挙げられていた。

215: 名無しさん:10/04/01 04:30
ウルトラマンA、スチール星人(ウルトラ超獣ちうよりデンジマンのベーダー怪人のようなデザイン)の回。
横山(青空)あきおと大村千吉(ブニョの蟹江より奇妙奇天烈)見れて得した。
着ぐるみパンダを本物に見立てて押し通した演出を笑うことなかれ(バカ気取りのギャグなら腹たつがこれは本気だ)。
なにせ本物のパンダよりずっとメンコイんせやから。
(この番組みるたび「気違い」「狂ってる」「頭おかしい」ちう台詞がほぼ必ず出てくることにも慣れた)

216: 名無しさん:10/04/01 04:33
なんだこれ?
「ちうより」「ちう」が「ちうより」「ちう」に、
「可愛いんせやから」が「メンコイんせやから」に勝手に変換されてんねん。
ちーとばかし怖い。

217: 名無しさん:10/04/01 04:35
あれ?またや。いちいちインチキ方言に…
どういうことなのやろかねん?

218: 名無しさん:10/04/01 04:42
でR。でR。

219: 島田 GLEyFGXM:10/04/01 06:47
>>215
裸の大将でも、雁の介が着ぐるみの熊に追い掛けられてたな。
助けてくれ〜って。アホくさ。

220: 名無しさん:10/04/03 11:31
「893タクシー」の芦屋小雁、どことなくペーター・カーンみたいな風貌。取り澄ましたデブの悪役というのは日本映画じゃあんまり見かけない。山下清は「たま」の石川に演じさせておくべきだった。

221: ワターシャ・アレスキー:10/04/03 11:40
着ぐるみ熊は極真がらみの映画で頻繁に見かけた(もちろん本物と混ぜて編集しているのだが)。
「リメインズ」は熊が本物かどうか以前に「さあ!ここで思う存分あばれてください!」と言わんばかりに登場するホッタテ小屋に失笑。
「くまちゃん」は観てないが「これで一時間半通す気?」と思わされる設定にゲンナリ。


222: ワターシャ・アレスキー:10/04/03 11:50
「華麗なる追跡」
熊の着ぐるみ姿で女を陵辱する悪党(天津敏)という珍種も。


223: 島田 GLEyFGXM:10/04/03 12:14
>>222
着ぐるみで凌辱ってのは「女必殺拳」シリーズでもあったな。

224: 島田 GLEyFGXM:10/04/03 12:17
剥製の熊と戦う「グリズリー」もたいがいヒドイが、
手押し車にツノと毛皮を被せてチャールズブロンソンに突っ込んでいく
「ホワイトバッファロー」はもっとヒドイ(笑)

225: ホテル・ニューランカシャー:10/04/03 12:20
>>223
あのシリーズはほぼ毎回、敵のザコの中にデンジブルーやバトルケニアやギャバンぽい顔の人がいる。顔が濃いのも「その他大勢」演じるには困りものだ。

226: ホテル・ニューランカシャー:10/04/03 12:32
>>224
小雁や菊池秀行が集めてるような類の作品はもっとひどい。

ブロンソン「主演」作品で本気で推せるのは「マジェスティック」。終盤の「観客にすべての情報を手際よく与えた上で展開されるアクションの妙。納得のいくオチのつけ方」は低予算銃撃アクションのお手本。

227: ホテル・ニューランカシャー:10/04/03 12:37
ついでにチャック・ノリス「出演」作品で推せるのは「テキサスSWAT」のみ。時代の変化に対応できず消えてしまったスティーヴ・カーヴァーの演出力は当時の「第9世代」の誰よりも光っていた。

228: 名無しさん:10/04/03 13:13
「その男、ヴァン・ダム」、予想以上につまらなかった。
「悪魔の毒々モンスターをカンヌで売る方法」のヴァン・ダム登場シーンひとつに負けている。ヴァン・ダムという「お題」をうまく転がせてないのだ。

229: 名無しさん:10/04/03 13:19
「御大」であり「お題」でもあるセガール。
「ルサンチマン」を「ル・サンチマン」と表記し笑われた者にあやかってセ・ガールと書いてみても何の答えにもなっていない。もしパ・ガールがいるならば、その正体は星野スミレだろう。

230: 名無しさん:10/04/04 13:10
「沖縄怪談逆吊り幽霊・支那怪談死棺破り」は二本立てではない。
大魔王ガルバーではなく、大魔王とガルバーである。
「三島由紀夫」と「赤報隊」は二つで一つの作品である。

231: 恋のソケット:10/04/06 02:59
俺が一番不快だったテレビアニメは「サイボット・ロボッチ」だ。
「Drスランプ」にあやかったような企画なのは子供相手の人気商売なので仕方ないとして
主人公であるロボッチがやたらと「ネアカな俺」「俺はひょうきん者だけど」「ネクラなドクター○○(マシリト的存在)」
といった台詞をまくしたてる様は、クラスの「人気はないくせに元気いっぱいで、出しゃばりを批判されてもめげない奴」を思わせた。
だが、正直に言えばこの番組をちゃんと見ていたわけではなく、「次回予告」の部分だけを見てそういう印象を抱いただけなのかもしれない。
もしもここに「ロボッチ原理主義者」がいたならば、そのときはご寛恕ねがいたい。

232: 名無しさん:10/04/06 03:39
ウルトラマン80が得意とするサマーソルトキックをどう解釈する?
「あれは吊ってるだけ」とか、そういうのじゃなしに。


233: アマギン:10/04/06 04:18
ウルトラマンの前傾姿勢ってジェームス・ディーンの影響なんだって。よくコントで不良がナイフ出して睨みきかす場面あるけど、あれ(理由なき反抗)だよ。

234: グリコアイスパリポ:10/04/06 04:27
キングジョーの回だけセブンの中の人、立川藤志楼の先輩なんだって。

235: 名無しさん:10/04/06 04:34
「俺の落研の先輩がウルトラマンやってたんだから」
それに対し客席で「違う。新マン新マン」と聞こえよがしにつぶやくが誰にも相手にされない見るからに特撮マニアな客、という場面があったら見てみたい。

236: 島田 GLEyFGXM:10/04/06 08:04
>>231
サイボットロボッチはたしか槙村正の唯一のアニメ化作品。
だけど島田は槙村の代表作はシェリフ(原作はすがやみつる)だと思っている。

237: 島田 GLEyFGXM:10/04/06 08:07
>>235
「新マン」てな表現でだいたい年齢がわかるわな。
「新マン」「帰りマン」「ジャック」の呼び名論争は
猪木・前田のヤオガチ論争なんかと比較にならないぐらい激しく重い。

238: 名無しさん:10/04/09 02:20
>>236
いかにもマキムラっぽい企画だけど違うようだ。
イシカワと誰か(知らない奴)が原作らしい。
オープニングだけ見たが無闇にエロっぽい婦警さんのキャラクターがいたのを忘れていた。婦警コスというとあき竹城…いや、秋ひとみがお笑い番組の裁判コーナーみたいなので着ていた(なぜに婦警なのか?)記憶がうすらぼんやりとあるのだが。

239: 名無しさん:10/04/09 02:31
>>237
中学で合流した他校の男子生徒のあいだではあだ名に「マン」をつけることが多かったようで(姓が長州の場合、長マンとか)
「新マン」と呼ばれてる子もいた。なまっちろい肌で蛇のような目をした生命力に乏しい感じの風貌そのままのキャラクターだった。いじめられたりからかわれ続けたりすることさえ無かったと思う。
同じクラスになったことがないので、交流はおろか、一度もちゃんと声を聞いたことがない(うめき声のようなものを耳にしたことはある)。
ウルトラマンキングに似た顔の子もいた。

240: 名無しさん:10/04/09 03:16
妹(同級生)はイデオンのハルル(カララ?)のような濃厚外人美女顔なのに
兄はまる出ダメ男にそっくり。
或いは
姉(同級生)はゴーロン星人似なのに
妹は中川安奈にそっくり。
ついでに
ストリートファイターUのダルシム顔の同級生のあだ名はボボだった。


241: 名無しさん:10/04/09 03:20
>>232
拳や手刀が空を切るときの「フォッフォッ!」という効果音を自分でアテながら真似てた奴のせいで「なにこれ幼稚くせえ」と笑ってたけど、あれもいかしてたぜ、80。

242: ゴモラU:10/04/09 03:30
残念なことに、見た目がカッコ悪いんだよ(俺の造型もいまいちだけどな)。
初代のオープニングでひとつ謎の怪獣シルエットがあるけれど、あれがギマイラだという説があった。

243: 名無しさん:10/04/09 03:37
当方健康体20代独身男子。常時即マン可。

244: 名無しさん:10/04/12 19:24
久々に「北国の帝王」観た。
冒頭10分ぐらいはたるいのだが、そこからは「なんでこんなゲームウォッチみたいな設定の話がこういう作品になるんだ?」と感心させられるのみ。登場人物の動きや台詞の唐突さ、「共感」さえ求めれば安易にどんどん盛り上がりそうな話なのにいちいちそれを排除していく演出、作為的に見えない程度に卓越した空間造形力、無駄を廃したうえで成されるツボを得たアクションの数々。ストーリーテリングの経済効率など屁とも思ってないようでいて絶妙な時間配分。「納得」より「??」なラスト。
予定通りペキンパーが撮ってたら「男ならわかる、時代に取り残された男の弱さと意地を描いた佳作」で終わってたと思う。

245: スーパーラブローション:10/04/14 03:46
分析の結果現在フィフティフィフティみたい。

246: 本物は辛口だ:10/04/15 04:22
フラワーショウ版の「幻のブルース」

247: 焼きそば老人:10/04/19 01:30
モヤさま(再放送)。謎の携帯ゲーム機。
柳沢慎吾。寿司屋でお約束の寸劇。
「ガキ帝国」再見、「江戸の悪太郎」初鑑賞。
エース。「乞食仙人」大泉アキラ。フブギララよりヤナノブオ。
モヤさま。空飛ぶドラゑもん。



248: 焼きそば老人:10/04/19 01:45
ここんとこ藤本卓也「相棒」及び藤本作曲作品ばかり聴いてる。


249: 獣田:10/05/02 11:10
押井守の「勝つために戦え!(監督篇)」という本を立ち読み。
この人、悪い意味で万年映画青年だ(作品観ればわかることだが)。
映画ジャーナリズムによって浸透した三池祟史・北野武の「彼らにとっては都合のよい」イメージをそのままなぞってるだけ。
自分に重ね合わせて語るのには手ごろなんだろうけど。
黒沢清や青山真治らについて(まともなことが言えないくせに)ひとからげにして否定するというのもありきたり。




250: 名無しさん:10/05/03 08:47
某局で放映されてるウルトラマンエースに今週からホンダの提供が!するとCMでウルトラファミリーとレッドキングがワンボックスカー乗ってた。先週のオニデビルといい今週のガスゲゴンといい酷いネーミング。内容も酷い(ウルトラ6番目の弟とそのブス姉さんはいずこへ?)。決めた、もう見ない!                     (東京都・もうじき37歳男性)

251: クライングレイプマン:10/05/03 09:15
手塚音痴な俺だがアニメ「悟空の大冒険」は見てたな。
カウントダウンから始まるテーマ曲が痛快だった。
再放送してた小学生のころ、三蔵法師の真似して、高いところから飛び降りるときズボンの両端を掴んでから飛んだりしてた。

252: 名無しさん:10/05/03 09:19
アンドレが「ラーメン食べたい」と言うので…

この場合、アンドレは日本語でそう言ったの?

253: 騒音オジサン対風船オバサン対あぶさん:10/05/03 09:33
大河ドラマって生まれてから一度もちゃんと見たことがない。
なぜか大仁田が出てた場面はよく覚えているのだが。
大仁田、「スターどっきり」ではかなり笑わせてくれた(本人は自分に陶酔してたのかもしれないが)。

254: ベビーザリゾン:10/05/03 13:54
>>250
どうせ来週も見てるでちゅよ(笑)

255: 君の考えた最優秀怪人ショオカキング:10/05/04 10:28
同じ大人として情けないよ。

256: 鐚湾:10/05/04 10:46
↑「仮面ライダースーパー1」のひどいサブタイトル。これよりひどいサブタイほかに思いつく?

高校ぐらいのとき地元に戦隊がロケに来たときのサブタイトルもバカすぎた。思わずその回だけ見てしまった。

257: ウルトラA:10/05/10 03:52
>>250
なら俺が引き継いだ。
今回のエースは監督が古川卓巳だった。レオの中川信夫は有名だけどこちらは知らなかった。
ダイダラホーシの声が「伝説の巨人」らしからぬユートムっぽい面白ボイス。タイムトラベル時のエースの体型が8等身になってた。

258: ウルトラA:10/05/10 04:39
日テレかくし芸でジャンボ鶴田がスーパーマリオになってるの見た。当時も見ていたはずだが今見たほうが(少し)面白い。
馬場が丸大ハンバーグ「大きくなれよ」、か。確かに間は悪いしコミックボンボン級のベタすぎるギャグだけど、説得力が違う。

259: ウルトラA:10/05/10 05:02
ゼブラクイーンってエロいようでエロくない。女が見てもひかないレベル。
ゼブラナースはエロかったが乳の接写のとき顔をフレームアウトさせるからイヤんなる。

260: 元総長:10/05/10 05:20
>>257
そうです。忘れがたい「麻薬0号」がありました。昔の日活は確かにちゃちだった。でも演出に、そのちゃちさを超えた張りのようなものが感じられました。

261: ランバディング!!:10/05/16 01:03
山中は日本映画の「世界基準=アメリカ映画」をいとも簡単に導入して成功した天才。
小津のそれもかなり上手いのだが、やはり山中には及ばない。誰もがイメージするいわゆる「小津映画(日本的日本映画?)」が「畸形のアメリカ映画」だと看破したのは260だが、畸形にならざるを得なかった理由のひとつが「同じ趣味を持つ夭折の天才」を友人に持ってしまったこと、という説もある。
世界に類をみない個性を手に入れた代償に「あこがれのアメリカ映画」とは似ても似つかぬ(と言われる)ものを撮り続け「いずれ、(俺の映画が)毛唐にもわかる日が来る」と言わざるを得なかった(?)小津。

262: ランバディング!!:10/05/16 01:07
「日本映画の」ではなく「日本映画に」だな。


263: ランバディング!!:10/05/16 01:14
むかし浅草キッドのラジオ番組のハガキに
「甲子園でチアガールのパンチラを盗撮していた犯人は小津安二郎だった!」というネタがあったが、小津のローアングルではパンツは覗けない。加藤泰が適任だろう。


264: ランバディング!!:10/05/16 01:23
「みな殺しの霊歌」がもう一度観たい。
有閑マダムたちに弄ばれて自殺する少年の気持ちがわからないが。
同じようなエピソードがあるエドワード・ヤンの映画のほうは納得いくような流れだったけど(こちらは自殺しない)。
加藤泰の映画は「宮本武蔵」以外はほとんど好きだ。

265: マサカー:10/05/16 18:02
今日はエースもモヤさまも見逃す予定。今から帰っても間に合わないョ!

266: イアン・マイッチング:10/05/17 17:24
エース後半とモヤさまには間に合う。続けて「激セマ繁盛店ベスト20」を見る。狭い飲食店は苦手だが見てるぶんには面白い。
20位の中華屋でなにか食べたい

267: 月島にて:10/05/17 18:08
「太くて硬い」と続けて言わされてもセクハラに気づかない大江、本当か?
俺は信じてるが(何を?)。

268: テレ東によく出る:10/05/17 18:29
迫文代って人、どうしても好きになれそうにない。

269: 島田 GLEyFGXM:10/05/18 09:02
迫文代はなるほどザワールドで二番人気だったよ。
いちばん人気は…てめえで調べろ!
楠田枝利子の隣だからって、踏み台に乗るな!

270: 島田 GLEyFGXM:10/05/18 09:07
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=2PYYjaUqWhE

271: 名無しさん:10/05/20 04:16
愚作と確信している「アウトレイジ」だが、カンヌのレビューで最低点、ということは悪くないのかも。どうせ「無意味で過剰な暴力が…」「キャラクターがマンガのように薄っぺらい」とか言っているのだろう。
エンターテインメント・ヤクザ映画ということを期待した観客はおそらくはぐらかされ、例の悪趣味アートでさえなく、監督本人が意図した効果(してやったりな感じの、幼稚で浅薄でヒステリックな)も含めて全てが強烈にむなしい、ニヒリズムも自己愛も美学もへったくれも無い、「こんなもの、観るんじゃなかった」と思わされる、そんな作品であることをちょっと期待する。
いずれにしても「ヤクザ映画の芝居をしているただの人」しか映ってないのだろうけど。

272: 名無しさん:10/05/20 04:21
ネガティヴな意味で「さわやかな」作品であってくれ、ということだ。ボッタクリに遭って身ぐるみはがされたまま立ち尽くしてる時のような。

273: キンキン日本ツーリスト:10/05/20 05:09
本人の監督主演で上映時間50分程度のハードコアポルノを撮ればいいのに。

274: 名無しさん:10/05/20 05:20
ピンポン7のメンバー、俺ひとりも知らない。
たまにでいいから「見せてもいいパンツ」ぐらい見せてほしい。

275: 名無しさん:10/05/20 18:31
れんほう

276: 名無しさん:10/05/20 18:50
朝から晩まで猛禽類。

277: 名無しさん:10/05/20 19:01
>>274
マッケンロー
ダーク大和
竜巻のピー
だるま二郎
イーノ

コバーン

278: 名無しさん:10/05/22 15:41
こないだ見たゾマホン、カンヌに向かう途中だったのだな。


279: 名無しさん:10/05/22 15:46
ドラベース

280: 名無しさん:10/05/23 22:39
今週の「ウルトラマンエース」は面白かった。
・ベロクロンU世(造形はちゃちだが炎吐くとさまになる。でも今作ではオマケみたいなもの)
・竜隊長「ビーチクに異常はないか?」など、ビーチク連発。
・Q歯科医の女医(正体はあふりらんぽ風)がポルノチック美女。
・演出が余計なことばかりしてる(基本的に通俗シュールと特撮の相性は良い)。中でも感動したのは、エースが四股を踏み始めた瞬間に画面が9分割される辺り。般若の面をかぶったまま撃たれた女医が一回転してから死ぬ。北斗の意味深なつぶやきで終わる、怪奇大作戦のような幕切れ。

281: 名無しさん:10/05/23 22:44
モヤさまも面白かった。
途中さんまの番組に変えてみたら水木一郎夫妻の自宅が出ていた。
同じく「探偵ナイトスクープ」にしてみたら、松村老けたなあと思った。戦隊ヒーローのマスクだけ見てすぐに見分けつけられる子供が出ていた。往年の自分でもそんな事はできなかった。

282: 名無しさん:10/05/23 22:59
「ポルノな女歯科医=女ヤプール」について調べた。
高鞠子(たか・まりこ)って、まるっきり昔風の芸名(エロい意味が込められてる)だ。
少なくとも美川隊員(どう見ても昭和のホステス)よりは好みだ。
「複雑な彼」にも出てるんだな。

283: 大好き!ヒゲ父さん:10/05/24 01:16
南沙織「17才」の戸川純バージョン初めて聴いた。
ベリーナチュラル。

284: 大好き!ヒゲ父さん:10/05/24 01:19
凸凹大学校のエスチャーも久々に見た。
江藤の動物、いまキャラ化すれば儲かると思う。


285: 大好き!ヒゲ父さん:10/05/24 01:36
>>280
エースレビューしてくれるのは感謝するが敢えて苦言を。
「B地区」だろ?状況と発音で察しろ。
北斗が幻覚を見て銃を乱射、機動隊と対決になりかける場面や
意味不明なスローモーション・止め絵の濫用(変身直前のあれはなに?)
「人気超獣」ベロクロンの再登場を盛り立てるべく不自然に発せられる北斗はじめ隊員たちの説明的な台詞なども注目だ。

286: 大好き!ヒゲ父さん:10/05/24 01:45
ボールのはたき合いで勝負が決まるあたりも、あっさりしてるので「これで笑ってね」というあざとさが感じられない。
演出した人間が何者だかは知らないが、こういう番組だからこそ力量を発揮(?)できたんだと思う。

287: 島田 GLEyFGXM:10/05/24 07:19
オッパイが10個だか12個並んでるユニタングも露骨だよな。
女子バレー選手が集まって変身したらオッパイがズラリだよ。
ありゃユニタングじゃなくてミルクタンクだよ。

288: 島田 GLEyFGXM:10/05/24 08:38
口から泡を吹くザニカかわゆす

289: ラッシュアワー板前:10/05/30 13:56
今回のエースは畠山麦がゲストか。
「トラック野郎」の何作目かに出たとき車内で抜かれてたな。
あんな場面、子供んとき見てたらトラウマになってたよ。
はいな、ラハイナ、神明どん。大江どんもチェックばい!

290: 汁マニアファミリーVSオロナイン家族:10/05/30 14:01
副乳

291: 空き巣とゼネコン:10/05/30 14:11
郷の慢心から新マンと呼ばれることになったわけではない。

292: 名無しさん:10/05/30 14:18
深夜ワープロ→ドリームM見て早朝から戦隊劇場版少しだけ見て
何か忘れていることがあるのだが思い出せぬまま日テレでラッシャー追悼見て

293: 名無しさん:10/06/01 16:57
>>289
高松しげおを忘れてる。
日本で「お婆ちゃんコスプレ」させたら5本の指に入る男だ。
青島、荒川、碇矢と並ぶ四天王と言えるかも。
しかしつまんねえ回だったな。

294: 名無しさん:10/06/01 17:29
船乗りクプクプの冒険

295: 名無しさん:10/06/03 02:38
怪傑透明ウルトラエース

296: 名無しさん:10/06/03 03:09
どの鳩を蹴ったのか区別がつかない。

297: 名無しさん:10/06/03 03:40
酔うと「海底少年マリン」の主題歌を大声で歌うのですぐわかる。「敵を蹴散らす♪」のくだりで音程をはずすのがコツだ。

298: (^0_0^)ハイル・ミュタンテ:10/06/06 04:33
バルディオスの主題歌って、ほとんど見てないのでぜんぜん記憶になかった。「です・ます」調のロボアニメ主題歌なんて今まで聴いたことがない。70年代フォークかよ。

299: 市村デボチカ:10/06/06 23:57
さて今週のウルトラマンエースですが
シグナリオンとレボール星人によって信号が狂わされ、東京都内で交通事故が起こりまくる。八百屋の姐さんと北斗・中山の諍いに辻村真人ら警官コンビが割り込むさまはまさに茶番。
下水道内での「北斗・中山VSレボール星人3人衆」はジェットストリームアタックもどきも飛び出すせせこましくも華やかなファイト。
シグナリオンのデザインは味があるし三色の怪光線の効果もばかばかしくて良い(黄色い光線を浴びた人はキチガイになるとわざわざナレーションが入る)。でもクルマニクラスのほうが好きだ。
いよいよあと2週でエースも終わる。果たして「円谷劇場」は続くのか。

300: 嚥下チャンチャカチャン:10/06/07 00:23
早朝の「オーレンジャー対カーレンジャー」見ました。
水谷ケイの姉かなんかが出てるやつ。
来栖あつ子とさとう珠緒も出てる。
白いミニスカでパンツ見せる子もいたはずなんだけど両方とも見てないからわかりません。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示