仮面ライダー‘水虫’


【新生☆明るく☆楽しく☆激しい☆雑談合衆国】 > 仮面ライダー‘水虫’
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

仮面ライダー‘水虫’

1: はみだしチャンピオン:07/04/03 15:09
へ〜んしんっ
トゥッー!!
水虫カイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイカイ

301: シルクエビス:10/06/07 00:36
>>299
次は「ファイヤーマン」だ!
35年ぶりの地上波放映だって。おそらく最後の地上波放映だな。

302: 島田 GLEyFGXM:10/06/07 05:22
>>290
今年のサンテレビ・神戸まつりパレードを細かくチェックしてたら、
バトンギャルの中にひとり副乳を持つ子を発見。
ビーチクまるだしになるのだが、見てもまったく興奮しない自分。
これも新たな発見。

303: マイティーマン&ヤック:10/06/07 06:01
>>301
「関東では35年ぶり」の地上波放映だそうです。
>>302
そりゃ副乳じゃ興奮できないでしょう。
石丸元章の「ウワサを追い越せ」という本では「外人とセックス!」が口癖のアシスタント氏が興奮していましたが。

304: 島田 GLEyFGXM:10/06/07 16:46
>>299
クルマニクラスはさすがにないけど、ネズバードンの怪獣消しゴムは持ってる。

305: 名無しさん:10/06/09 17:33
クルマニクラスは一般視聴者がデザインしたものだが
一つ目から三つ目に改良したのは確か(造形担当の)高山良策だった。

306: 名無しさん:10/06/09 19:13
言うだけで実行しないことは自分でもわかっているが
いま猛烈にガブラ(ダチョウに変わる奴ではなく、首が飛ぶほう)を塗装したい!

307: 名無しさん:10/06/13 00:34
寺門ジモンは生の肉に触れて匂いを嗅いだだけでそれが「イベリコ豚」だとピタリ当てた。

308: 名無しさん:10/06/13 03:03
つゆ焼きそば

309: 名無しさん:10/06/14 00:11
今週のエースはギーゴン。
いつもどおりのアホな内容なのにつまらなくはなかった。
超獣・TAC・エースらが出てくるまでの導入部がいつもより長いためか?全篇に意図しないズレみたいなものを感じる。
ギーゴンはバイオリンをモチーフにした異色の超獣でまず顔が駄目。デザインまあまあなのに造形が悪い。光線の形が良い。
さて、来週は最終回だ。

310: 名無しさん:10/06/14 00:14
モヤさま2に合気道の植芝の孫(パワフルなド派手ババア)が偶然登場。グラップラーバキの登場人物のモデルにもなったとナレーションがはいる。
大江、三村に尻を何度もスパンキングされる。

311: 名無しさん:10/06/14 00:16
ボクちん誓って大江さんでは抜いたことありません。
これからも絶対抜きません!

312: アダミス:10/06/14 07:50
なんだ、やっぱり毎週エース見てるじゃねーか(笑)
帰りマンの1800シリーズ発売決定。11月の傑作群だけ買うか思案中。
ムルチの回は好きだがプルーマの回は好きではない。
それば
ムルチはある意味無垢な大衆の悪意がテーマだが、
プルーマは理性的な悪意がテーマだからなのだろう。

313: 警告!!!!:10/06/15 04:09
NGワード(以下の言葉を組み合わせて使用する事を禁ず)

帰りマン(帰ってきたウルトラマン・新マンなどの同義語も不可)
11月の傑作群
ムルチ
テーマ

314: 名無しさん:10/06/20 05:25
俺は人(特に女性)を判断するとき、その人の主張や個性(自己認識)よりも物事に対するリアクションに重きをおく。そういう意味で、大江アナは素敵な人だと言える。

315: 名無しさん:10/06/21 00:10
ジャンボキング、サイモン星人、南夕子登場。
何度見てもジャンボキングはダメ超獣だ。
来週からはファイヤーマン。誠直也ってなんとなく苦手。
「実録路線に乗り遅れた東映スター候補」丸出しな風貌や声が。
奥さんがベルスター(若いころより最近のほうが断然良い)。
数年前に公開された初主演映画(実質Vシネだが)に武藤が出てた。


316: 名無しさん:10/06/21 00:14
朝から劇場版「メガレンジャーVSカーレンジャー」(前篇)。
メガレンジャーはまったく見たことなかった。
またAV女優っぽい悪の女幹部が出てる。

夜はモヤさま2。


317: 名無しさん:10/06/21 00:35
「サイモン」ってゲーム(確かツクダオリジナル)欲しかった。
タカトクトイスの「ゲームロボット9」も。

318: 名無しさん:10/06/21 04:28
>>316
この時期の戦隊はまだレッド役が「気のいい熱血バカあんちゃん」の顔してたんだな。特撮出るのが手ごろに知名度得られる若手イケメン出世コースじゃなかった時代。

319: 名無しさん:10/06/27 14:32
「電人ザボーガー」が映画としてリメイクされるようだ。
主演は板尾(ピエール瀧という噂もあったらしい)。
そもそも元の作品自体見てない。

320: 名無しさん:10/06/27 14:49
「特撮」も「お笑い」も好きだけど、それをごっちゃにすると
「特撮ヒーロー?いいじゃないの。でもあくまでも洒落ですよ。わかっててやってんですよ」なノリになる場合が多いので要注意だ。最低限クソ真面目につくってるように見えないと見てて白ける。「バカをやってる」者に自分から「バカでしょこれ?なんかいいでしょ?」と言われても困る。

321: 名無しさん:10/06/27 14:54
「ザボーガー」には、変身しない主人公が等身大ロボを操る(ドラマパートとアクションパートに継ぎ目がない)という独特の面白さがあるはず。そういう部分はどうでもいいと思ってる「小ネタずきな人たち」が作ってるんだろうけど。

322: 名無しさん:10/06/30 01:12
ファイヤーマン見てる途中で寝てしまった。
シーモンス、シーゴラスを野暮ったくしたような二体の怪獣にがっかり。
でも来週も見る。

323: 名無しさん:10/07/01 02:22
一番好きなアルファベットは「Q」です。

324: 島田 GLEyFGXM:10/07/03 03:53
アンヌのあのハスキーなボイスは、ウイスキーストレートがぶ飲みと
かなりのヘビースモークのたまものらしい。
撮影中もそれで喉をやって監督にしょっちゅう怒られてたとか。
ウルトラマドンナ女王のおきゃんでオチャメなエピソードととるか、
アバズレ酒飲みサセ子のズベ公青春記ととるか。
はたして。

325: ドテチン:10/07/03 04:08
アンヌ=やりたい女。それだけ。
セブンのロケ先の水槽風呂が外から丸見えだと知らずに入って(ホントか?)スタッフ全員に何もかも見られていたというエピソードや
デビューのきっかけとなった何かの大使の水着オーディションにひとりだけ地味な黒い競泳水着で参加し恥ずかしかったというエピソードに興奮させられた。


326: ドテチン:10/07/03 04:35
アンヌ(ひし美)をありがたがってるマジメなファンが多数いることもエロの潤滑油として機能してる。そこも重要。
どんな下品なほめ方しても動じないどころかまんざらでもなさそうだと思わせる稀有なキャラ。

327: ドテチン:10/07/03 04:38
よく言われることだが「愛のコリーダ」で安部定を演じるのが彼女だったら…

328: ドテチン:10/07/03 04:50
わが国もそろそろ本格的ハードコアポルノ映画の季節だと思う。
大島ともめ、映画的才能では格段に落ちる方と組んだ故・佐藤慶と同郷のよしみで言うのではない。
これは現代の必然なのだ。

329: 流星仮面3号:10/07/04 13:42
「吸血少女対少女フランケン」観たが
川村ゆきえにはエロ味を感じない。キス顔も間抜けに見える。

330: むーぽん:10/07/04 14:07
少し前、ウルトラコーラだか何だかを初めて飲んだ。レオが出た。
もう買わないと思う。

331: ネコジャラ市の11人:10/07/05 01:20
またファイヤーマン見てるあいだに眠ってしまう。
おかげでモヤさま2も2週つづけて見逃す。


332: 名無しさん:10/07/05 02:29
youtubeで快獣ブースカの第1話見る。
かわいい奴だブースカは。

333: 島田 GLEyFGXM:10/07/09 17:05
うわーっ!
いまはじめて「京都買います」をデジタルウルトラ+液晶テレビで見てるけど
すばらしいな。
花ノ本寿っていま何やってんだろ。
牧さんフィギュアがますます欲しくなってきた。

334: 島田 GLEyFGXM:10/07/09 17:08
島田の地味で知的な眼鏡っ娘好きなのは
信子はんのせいかもしれん。
しかし、デジタルウルトラで見てもやはり歯はガタガタだ。

335: 島田 GLEyFGXM:10/07/09 17:11
京都買いますの信子はんは眼鏡っ娘で歯はガタガタ。
じゃりん子チエのミツルの嫁はんの名前もノブ子、眼鏡っ娘で歯はガタガタ。
偶然の一致では済まされないが、気付く者も少ない。

336: 島田 GLEyFGXM:10/07/09 17:23
ちなみに日野の親父が作る中国・宋時代のニセモノ壷とやらは
釉薬の調子は南宋に似せてあるが、形は朝鮮李朝というデタラメさ。
映像当初のルソン壷はまあそれらしさはあるが。

337: 島田 GLEyFGXM:10/07/09 17:33
怪奇のエンディングを聞いていると島田はアクビが出て来る。
中学一年生のとき、毎週火曜日深夜1時半頃〜に怪奇を再放送やってた。
朝日ソノラマの怪奇フィルムストーリーブックを片手に、
ラジカセで録音するのが毎週の楽しみだった。
翌日、カセットを聞きながら怪奇本で脳内VTR再生を繰り返す。
だから島田は今でも音を聞くだけでどの話のどの場面だか瞬時に判明してしまうのであった。

338: 島田 GLEyFGXM:10/07/09 17:34
アクビはその頃の条件反射だ。パブロフの犬。

339: ブラック団:10/07/09 19:12
花ノ本寿、松竹ニューフェイスを紹介するための短編「明日の太陽」(演出:大島渚)でひとりだけ浮いてた。

「怪奇」のエンディングテーマ冒頭の叫び声もインパクトあったが、「幻の名盤」系歌謡曲「太陽に抱かれたい」の歌声には負ける。紹介者いわく「ザリガ二ボイス」。シーナ&ロケッツのシーナ(パンチラがお約束の歌手では現役最高齢か?第一シーナって幾つなんだ?)の歌声が中村玉緒の声より強烈なのと同じ理屈だ。聴いてるだけで喉にポリープができそうで困る。

バッター中畑を応援団長の中畑が応援する農協牛乳のCМのせいで、「中畑みるたびに牛乳飲みたくなる」と友人。
テレビ時代劇の飲み食い場面になるとソバを食べたくなると父。
ガキのころキカイダー01にビジンダー(マリ)が出てくるたびに「こいつが出ると禁じられた遊びみたいな音楽が鳴ってメソメソした話になるからつまらない…けど見たい」と思って己の矛盾に煩悶していた俺。

340: ブラック団:10/07/09 19:21
ド根性ガエルの「吉沢京子」やサイボーグ009の「フランソワーズ・アルヌール」のように実在する人物から一字一句そのままいただいて名付けた(別の)キャラクターって他にもありそうだが。

341: アダミス:10/07/09 19:23
ドナルド・サザーランドなみに馬ヅラ&異形の相の鮎川誠が最近ハゲ散らかしてきて
ますます不気味さに磨きがかかってきたことについて

342: 島田 GLEyFGXM:10/07/09 19:31
先日のNHK日曜美術館・レンピッカに触発されて、
自身のPVの随所にレンピッカへのオマージュを挿入しているMadonnaのDVDを久々に鑑賞したのだが、
突然、高校時代の同級生の菊地さんを思い出した。
高校時代、好きなタイプでもないのに菊地さんの存在が気になって仕方がなかった島田。
自分でも不思議だったが、なんてことはない、Madonnaと菊地さんは同じところにホクロがあるということに
気付いたのは卒業間近のころだった。

343: ブラック・フラッグ:10/07/09 19:33
>>341
日本人では元バービーボーイズのイマサも異様に顔が細長い。アニメに出てくる人みたい。
海外ミュージシャンではトッド・ラングレンか。心温まる曲と裏腹な怪奇派レスラー的風貌。
鮎川のしゃべりは「味がある」という次元で語れるのか?

344: ブラック・ブラック:10/07/09 19:38
>>342
マダーナ!ポリース!の克也よりマラドーナに熱狂してた奴は多かった。現在のマラドーナはどう見ても悪人な浅黒チビデブ男なのに、見てる側に享楽的オーラが波及する「スター」だ。

345: ビッグ・ブラック:10/07/09 19:48
気になる同級生というと顔は二の次でキャラと発育度が優先されていた。オメメパッチリのおとなしい子より、下品で慎みがなく「男にかまわれるのが好き」なタイプか活発で仕切りたがりな子に興味を示していた。これじゃあ「女どもは男の本当の価値がわかってない!なんであんな野郎に惚れるんだ?」などと言えない。性欲まるだし。

346: フランク・ブラック:10/07/09 20:07
飼い猫に「ウマヅラ」と名づけて虐待してた同級生がいた。
フジ子・ヘミングには何の興味もないが彼女の
「猫かわいがらない人はダメ」という断言には猫ババア特有の説徳力を感じる。

347: フランク・ブラック:10/07/09 20:09
「説得力」、だ。「説徳力」じゃまるで俺が烈闘生みたいだ。

348: 島田 GLEyFGXM:10/07/09 21:43
>>346
フジコ・ヘミングウェイは見た目が汚すぎ。まるでホームレス。
かつて姫路の街を彷徨して人と会うたびに
「10円ちょうだい」と声をかけてた10円ババアに見た目がクリソツ。

349: レイプマン:10/07/10 15:07
>>341
偶然にもドナ・サザ出てる「コールガール」借りてた。
ジェーン・フォンダは透け乳首でうざいぐらいに頑張ってるが、この女の魅力は太ももから尻にかけてのなだらかなラインだと思う。
監督はパクラなので出来が良いわけもなく、悪いとも言い切れない。

>>348
姉に「なかよし」の付録をねだりに家に来るトモコちゃんが
玄関先で連呼する「付録ちょうだい、ねえ付録ちょうだい」という声を思い出す。
トモコちゃんは少し足りない子で、子供ながらにヤンキー気質の姉が彼女を露骨にうざがる非情さをものともしない。



350: レイプマン:10/07/10 15:34
生意気なピーター・フォンダの態度に業を煮やし
「あなたのお父さんの出演作品を全部言ってごらんなさい!」
と言ってやりこめたと言われる淀川だが、一休さんのトンチぐらい納得いかない。

351: 名無しさん:10/07/10 15:47
今日だけ「ウルトラマン前夜祭」が見れる。


352: 名無しさん:10/07/10 15:56
>>351
さわりだけじゃねえか!
youtubeで公開されてるほうが収録時間長い。
でも今日はウルトラの日みたいだし大目にみてやろう。

353: 名無しさん:10/07/10 16:26
ウルトラマンの日でもあり納豆の日でもある。


354: アダミス:10/07/10 17:33
>>351
朝日ソノラマのファンコレを読みながら、ウルトラマン前夜祭の全貌をあれこれ妄想していた小学生時代。
毎週火曜日深夜のウルトラQが楽しみだった。

355: 大江戸レイプマン:10/07/10 17:49
番組そのものも重要だが、雑誌や図鑑や副読本的なものが無ければここまで興味を持てたかどうか怪しいものだ。
初代よりアニメや80を先に見てたくせに「これは違う!」なんて思っていたんだから。「Q」なんて、とっくに熱がさめた高校時代の早朝の再放送で初めてみたぐらいだ。メロスは番組なかったほうが良かったとさえ思える。ナボコフ「青白い焔」の注釈部分だけ、みたいな感じで。


356: 名無しさん:10/07/10 17:56
小学館「ウルトラ怪獣大百科」のダンカン見て「なんで等身大?後ろの壁は何?」と思ったり、デットンの写真が不鮮明すぎてどんな怪獣なのかわからなかったり、マットの制服についているとされる「ガイガーカウンター」なるものの意味がわからなかったり、イカルス星人は1km先で針が落ちる音も聞きわけられると書いてあるので「もしこいつが襲ってきたら…」と絶望しながら息を殺す練習に励んでみたり

357: 名無しさん:10/07/10 18:01
「野長瀬三摩地」という文字で初めて「監督」というものの名前を意識した。なぜなら「読めないもどかしさ」が最も感じられるからだ。円谷ファミリーの名前からして読みづらいし、満田カズホが読めないことはなんとなく流せたのだが。
映画監督というのが具体的に何をする人なのかもずいぶん後になるまでわからなかった。

358: 名無しさん:10/07/11 15:21
ケイブンシャ文庫の図鑑は怪獣の写真が下手なイラストに差し替えされてる場合が多く、そこに不満を感じたというより「まだ見ぬウルトラ」への妄想を掻き立てられたという怪我の功名。

359: 名無しさん:10/07/11 15:46
今夜のNHK教育で武満徹が特集されるようだ。
タルコフスキーにはあんまり興味ないが。

360: 島田 GLEyFGXM:10/07/11 18:25
ウルトラ超8兄弟見た。
内容スカスカ。
なんか大人向けのお子様ランチまるだし。
美熟女いっぱいなのは嬉しいけど。

361: 名無しさん:10/07/15 03:51
「倉田てつを」が店長だかオーナーだか努めるステーキ屋のRXステーキ。

362: 名無しさん:10/07/15 04:25
ステーキの上に海苔(ブラック)を乗せマスタードでRXと書く。

363: 名無しさん:10/07/20 03:39
ファイヤーマン見てると眠くなってくる。
モヤさまの途中でついに寝てしまう。
それもこれも夕方に運動したせいなのだが。
暑すぎるので体を動かさずにはいられないのだ。

364: 島田 GLEyFGXM:10/07/21 17:04
プルーマの回、見た。
これって、伊吹隊長が主人公だよな。
なにげに帰○○って伊吹隊長物語が多い。

365: オドラデク:10/07/22 16:24
深夜の公園や銀行の周囲などでヒップホップダンスの練習に興じてる若者たちの中にプルーマがいてもなんら違和感はない。
「ヘホ」こと近田春夫に「フードがついてる服好きな人」とコールされるや否や「ハ〜イ!」とレスポンスするだろう。

テレビで台湾の鮮魚市場を取材していたが、通称「戦車」と呼ばれるイセエビのような生き物などの造形が怪獣的に素晴らしい。しかも美味そうだった。

366: ドワルキン:10/07/22 16:39
滝田栄(デカブツのくせに物腰がやわらかく不気味)に隊長役をさせてみたい。宇宙人に操られた滝田が半狂乱で大暴れする回が見たいのだ。

現在の団時朗の風貌が面白い。

367: ジンドグマ:10/07/22 16:48
名古屋章が隊長でもいいけどコニタンは認めない。
マムシがU警の隊長やった新作セブンもあるらしいが、歌丸司会の笑点のような寂しさを感じる。そのポジションじゃ光れない。

368: アダミス:10/08/02 08:48
人は皆、心の中に怪獣を飼っているのだ。
そしてその怪獣が暴れ出すとき、哀しみという結末を産む。
http://imepita.jp/20100802/300780
しかし、その怪獣を裁くのも、正義という名をかたる怪獣なのかもしれない。

 ローマ14:10

369: 去勢博士:10/08/03 17:34
ファイヤーマン、宇宙人の断末魔の叫び声はトラウマになりそうだ。珍妙なユニフォーム(特にヘルメット)を身につけた誠直也と岸田森が間抜けだ。面白い番組ではないことがいよいよハッキリしてきたが、まだ見捨てる気にはなれない。
モヤさま2、今回の大江麻理子は特にかわいかった。内容も面白かった。

370: 名無しさん:10/08/07 15:58
ゴレンジャーコーン

371: ベビーザリゾン:10/08/08 19:08
今夜もまたお父ちゃんがファイヤーマン見ながらブツブツ文句言うでちゅ。
見なきゃいいのに(笑)

372: 父が消えた:10/08/10 10:41
ファイヤーマン第5話。今回初めて「けっこう面白い」と思えた。天変地異の原因究明などで尺をくわなけりゃいいのだが。
ジュラ紀に文字通り「落ちる」というケンチャコSFぶり、ジュラザウルスの「80怪獣」的フォルム、感情移入しづらいファイヤーマンとのバトル(ビームによる頭部破壊フィニッシュがなかなか秀逸)…今後もこの水準で頼むみょん!

373: 父が消えた:10/08/10 10:55
モヤさまに出てきたラーメン・定食の店。
ああいうのでいいんだよああいうので。
ケントのどうゆうの?

374: ベビーザリゾン:10/08/10 14:58
お父ちゃんはまた逃げようとしているでちゅ。
ぼくちんと母ちゃんを捨ててF県の片田舎から東京へ
一旗あげようと上京したときとおんなじでちゅ。
島田のおじちゃんみたいにもっと立派で優しい(※注)お父ちゃんになってほちいでちゅ。

375: 名無しさん:10/08/10 15:01
>>374
※注 ザリゾンに捨てられたベビーザリゾンをここまで育てあげたのは
実は心優しき島田であった。
つまり、島田はベビーザリゾンの養父にあたる。

薄情のザリゾン、博愛の島田といわれる所以である。

376: 名無しさん:10/08/10 15:05
ゴレンジャー同窓会

377: だるま二郎:10/08/10 15:28
>>375
※訂正
愛情のザ○ゾン
精薄の島田

松本零士の女性観・ヒロイン像に影響をあたえた映画女優で
「風と共に去りぬ」のヴィヴィアン・リー(の役柄)、「我が青春のマリアンヌ」のマリアンヌ・ホルト(の美貌)、八千草薫はさもありなんと思うが、「大砂塵」のジョーン・クロフォード(の役柄)というのは渋いというより怖い。作品自体はキッ怪極まりない西部劇の極北で何度も観ているが…

378: ぐるぐるメダマン:10/08/11 14:23
下水道に棄てられたベビザリが肥大化してたどり着いた先は…
全裸で正座し「神よ!また私は人をあやめてしまいました」と懺悔するパニッシャー(ドルフ・ラングレン)の所だった。

379: アダミス:10/08/11 14:47
50年代までのハリウッド女優ってみんな怖い顔してるよな。
でも島田さんはキャサリン・ヘプバーンやグレタ・ガルボみたいなコワモテが好きらしい。
「フィラデルフィア物語」「ニノチカ」が好きらしいよ。

380: ぐるぐるメダマン:10/08/11 15:33
「ガルボが笑った!」で惹句になるんだからなあ。
女性を魅力的に撮り続けたキューカーに、ドアの開け閉めにやたらこだわる艶笑喜劇の伊達男ルビッチ。彼らの作品はもちろん好きだ。
だが、50年代以降の「荒んだ」ハリウッド映画に強烈に惹かれる自分もいる。何の疑いもなしに優雅で豊穣な「映画」に浸れた幸福な時代が崩壊し、テレビの普及やら「赤狩り」やら作り手を死に追い込む超大作路線やら「映画の癌」ゴダールの台頭などで「映画」の地盤が揺るがされる時代を迎える。まだ生まれてもいない我々にとってはもともとがぶっ壊れたものであった「映画」が更新されていく時の痛々しさ。

381: ぐるぐるメダマン:10/08/11 15:42
特撮の「妙な感じ」ってのも、バカバカしい場面を挙げて指さして笑ってれば気が済むものではない。PTAなどから抗議されたバロム1のスタッフは「どうせこんな番組、時代のあだ花なんだから」とボヤいたというが、「特撮」とは、本意ではない仕事に汗水流す作り手たちの無念やヤケクソ、独りよがりや実験精神、無償の職人気質なども込みで生まれた「何か」なのだ。

382: ベビーザリゾン:10/08/11 15:52
なんだかプロレスに似てるでちゅ。

「本来は正道な映画監督になりたかったのに、子供だましの特撮を撮るしかない」に憧れる特撮ヲタたち、
「相撲や柔道でやっていけなくなったので、子供だましのプロレスショーをやるしかない」に憧れるプロレスヲタでちゅ。

383: ぐるぐるメダマン:10/08/11 16:06
当時はどう思って「子供番組」に出演してたのかわからない俳優たちも
中年以降になれば番組をありがたく(青春の思い出、あるいはコネや収入源として)語ったりする場合が多いが、レスラーもそんな感じではないだろうか?
短絡的な人にミもフタもなく否定されたりするあたりもプロレスと似てるが、プロレスの場合かつてのそれはジェラシーも込みであったのに対し現在のそれは無関心なだけであったりするのが悲しい。

384: ぐるぐるメダマン:10/08/11 16:10
ありがたみには「ちやほやされる」も含むな当然。
普通生きてて不特定多数の他人から騒がれたりしないものだから。当時は「うぜえなあオタクども。もっとまともなファンいねえかなあ」と思ってたとしても、いざ騒がれなくなって何年もたつと…

385: ぐるぐるメダマン:10/08/11 16:19
でも「本田猪四郎(レスラー)、特撮映画(プロレス?)ばかりじゃなくて普通の作品(ガチンコ競技?)撮っててもじゅうぶん通用したのに、ああ!」なんてあんまり思わないしな。本人たちのなかでどうであれ、他人事として考えたら。


386: ぐるぐるメダマン:10/08/11 16:22
世の中のなんでもプロレスに似てるといやあ似てる、のではないか?


387: ベビーザリゾン:10/08/12 07:17
ついに父ちゃんが最終解脱したでちゅ!
人生プロレス、森羅万象プロレス也でちゅ!!

388: 夢のハワイで盆踊り:10/08/12 17:27
たかが「個人」の思想やセンスや趣味の発露などではなく、参加した者たちの様々な思惑や実践が割りきれないカオス状態を生み出したということが重要。
「普通の映画監督」になったって、妥協と不本意に甘んじなくてはならない点では「子供番組の現場で過酷な労働を強いられてる」のと何も変わらない。

389: スーパータイガー黄金作戦:10/08/12 17:45
・儲けたい企業
・決められた「路線」にならいつつ、その中で自分のやりたい事を追求する作り手
・「観たいもの観たい」観客
このうちどれかが突出してもいけないし、ひとつの要素だけないがしろにしてもいけない。かと言って誰かの手で絶妙な均衡を生み出せるわけでもない。とにかく数を射たなけりゃ当たらない。

390: スペルマ・キナ:10/08/14 11:20
「ヒラミキの肛門には500mmペットボトルが入る」というのはツブラヤ設定なのかオオトモ説定なのか?
円楽(楽太郎)がホモだというのは本当なのか(落語の新弟子時代の伊集院光が師匠である楽太郎との入浴時、肛門に指の第二関節部分まで入れられたという)?


391: スペルマ・キナ:10/08/14 11:28
暴れん坊将軍にゲスト出演したジョーダンズの山崎はケツダイラマンにせまられて困ったとトークショーで告白したらしい。
同じ本に「G馬場ホモ説」もあったがこれはどうだろうか?
火事に遭ったホテルからネグリジェ姿で出てきたという(嘘であれ本当であれおそらく有名な)話はホモ説の決め手にはならないだろう。

392: ベビーザリゾン:10/08/14 20:13
>>390
ヒラミキの肛門はよくわかんないでちゅが、
ヒラヤマミキの肛門から出る物はやはり黄色にまちがいないでちゅ。

393: ベビーザリゾン:10/08/14 20:16
>>391
馬場ホモ説ほどあれだけ流布してながら根拠がないものは無いでちゅ。

それよか高田でちゅよ。
ホモが多そうで意外に少ないこの世界、
一時期あれだけホモレスラーが集ケツした団体は他には無いでちゅ。

394: 戦うパンチョ・ビラ:10/08/17 12:17
ファイヤーマン。
「フラグが立つ」という言葉を使ったことはなかったが、今回のゲストキャラ(近藤正臣と山下達郎とホッピー神山を連想させる素人臭い顔の役者)には登場数分後で死亡フラグが立っていた。
前回がジュラ紀なら今回は惑星探索と、ステージの多彩さはウルトラシリーズより豊かかもしれない。下手だが味のある絵柄のマンガを読んでるような気分。
怪獣は完全に名前負けしてる。ブラックエンドを真似て子供が描いたオリジナル怪獣の落書きをお母さんが梅干しでキャラ弁にしてあげたような陳腐な「スペーザー」に魅力無し。


395: ベビーザリゾン:10/08/18 12:13
お父ちゃん、現場で安い仕出し弁当食べながら
マズイとブツブツ文句言ってる土方の親方みたいでちゅ(笑)

396: 俺は立花藤兵衛だ!:10/08/18 12:39
youtubeで仮面ライダーストロンガーのデルザー軍団篇を少し。
やっぱりゼネラルシャドーは魅力あるキャラクターだ。キモかっこいい。
城茂の顔とコスチュームに対する違和感も変わらない。


397: 俺は立花藤兵衛だ!:10/08/18 12:49
変身ポーズがスチュワーデス物語の片平なぎさと遠くで反響している。なぎさはあの役柄の演出にあたり増村保造にかなり抵抗した(不自然過ぎる、というわけだろう)と語っている。
ライダーマンの手の不具者性と顔出しマスクも子供の心にダイレクトに「来る」ものがあった。

398: 名無しさん:10/08/18 15:29
ミッキー吉野が作曲した「小さなスーパーマン ガンバロン」の主題歌は秀逸。小さいころ番組たまに見てたが「こんな曲だったっけ?」と思わせる特撮テーマ曲は他に記憶にない。

399: 名無しさん:10/08/18 17:04
月〜金でアニメ「美味しんぼ」放映してるのでたまに見てる。

このあいだはアニメ「うる星やつら」を生まれて初めて通して見た。エンディング曲もテクノポップぽいのだな。
バンクをうまく活用していたというか、製作スケジュール上の苦肉の策というやつか?

400: アダミス:10/08/18 18:50
>>399
ヒント:キティレコード


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示