さてさてサテスレ part1


> さてさてサテスレ part1
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

さてさてサテスレ part1

1: 名無しレッズさん:05/01/31 16:43 ID:???
1 名前:月見草 :05/01/25 23:10 ID:???
さて、サテライトについてのスレですが・・・

350: 名無しレッズさん:05/04/18 23:10 ID:???
>>345
某所で失敗してるから今がある。
時間を与えればいい仕事すると思います


一日おいて昨日の雑感
あくまで、個人的意見なのであまり突っ込まないようにw

・南について
新潟の攻撃が右サイドのアンデルソンに長いボール入れてくる事が多かった。
実は前日の大原でも釣男がDFの裏ボール入れて対応する練習をしてた、
その時も西澤に一発で裏取られて凍傷から指導、その後釣男も体の向きとか教えてたみたいだったが・・・
マイボールにしても中途半端なクリアとかでボール取られてピンチて場面が数回orz

・カニについて
すこし結果にこだわりすぎかな?無理な体勢でシュートとか多かった希瓦斯

・技師について
完全復調。セレッソ戦はベンチか?

・萌について
彼の良さは皆さんが書かれてるように、敵味方問わず穴を見つけるのが上手くて判断の早い事だと思ってた
高校時代は周りをうまく使って、ここって場面で自ら出て行くって感じだったけど、今は自分が行く場面多いか?
逆に判断遅らせてるのかな?危険な取られかたもあった。
何が足りないか分かってるみたいだけど、意識しすぎていい面まで失わないで欲しい

・近藤について
新潟が3topで船越を見る場面多かったけど、高さ負けはしてなかった。
スピードタイプにどれだけ対応できるか
真ん中がいいかと思うが、ガツガツいくのも必要。そーいった意味ではいままでの左起用も良いかと


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示