さてさてサテスレ part1


> さてさてサテスレ part1
全部1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

さてさてサテスレ part1

1: 名無しレッズさん:05/01/31 16:43 ID:???
1 名前:月見草 :05/01/25 23:10 ID:???
さて、サテライトについてのスレですが・・・

595: 名無しレッズさん:05/09/05 00:19 ID:???
柱谷哲二コーチ
僕の中では前半、2対0で折り返すはずだったが、決定力に欠けていた。ラストパス、シュートにミスが多い。シュート場面がないわけではなかったのだが、セルヒオに関して言えば、どこまで抜いていくの?というシーンがあり、横山もフリーの場面があった。パスにしても相変わらず変わらない(正確性を欠く)と思った。守備に関しては、堤がよくカバーしてラインコントロールをしてくれていた。今日のテーマはどこまで走れるか。どんどん走り、どこまで体力が持つかを確認して欲しかった。最後の方でバタバタになったのは計算どおり。エンプティなわけですよ。これがトップではロスタイムに同点にしたり、逆転したりするパワーが残っている。サテにはそれがまだない。選手達は自分たちのフィジカルがどれ位か分かったと思う。今日は選手たちがよく僕の話を聞いて、前半から飛ばしてくれたなと思う。コンセプトをしっかりと守ってくれた。あとはテクニック。ミスパスが多い。アイデアはいいがミスがあり、余計な体力を消耗している。その辺のクオリティをもっと高めないといけない。結果として負けてしまったが、課題を確認できたし今の状態を確認できたので意味のある試合だったと思う。


続きを読む
掲示板に戻る 全部次100 最新50
名前: E-mail(省略可): ID非表示